虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/11(日)07:55:14 蛹の中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/11(日)07:55:14 No.613639413

蛹の中キメエ!

1 19/08/11(日)07:57:35 No.613639643

トランセルじゃないのか

2 19/08/11(日)07:58:29 No.613639719

蛹も人間の腹の中キメエって思ってる

3 19/08/11(日)08:02:38 No.613640122

マイクロCTスキャンで蝶のメタモルフォーシスを観察した動画前に見たがなんとも不思議だ

4 19/08/11(日)08:02:53 No.613640159

一旦ドロドロの液体レベルまで分解して再構成するって 生き物としてどうなのって部分はあるよね

5 19/08/11(日)08:04:19 No.613640321

そもそもどういう進化したらこうなるんだ

6 19/08/11(日)08:04:56 No.613640384

>一旦ドロドロの液体レベルまで分解して再構成するって >生き物としてどうなのって部分はあるよね これほんとに同じ個体って言っていいんだろうかって感じだよね 人間でやった場合記憶とかどうなるんだろう

7 19/08/11(日)08:05:36 No.613640464

溶けてると言ってもどのへんの組織が何に変化するかは決まっている

8 19/08/11(日)08:08:40 No.613640781

絶滅してないなら正解ってことだ

9 19/08/11(日)08:10:23 No.613640974

これあくまで見た目だけのアートであって実際にさなぎの中で起きてることとは何の関係もありませんって言ってた

10 19/08/11(日)08:51:24 No.613647098

>>一旦ドロドロの液体レベルまで分解して再構成するって >>生き物としてどうなのって部分はあるよね >これほんとに同じ個体って言っていいんだろうかって感じだよね >人間でやった場合記憶とかどうなるんだろう 神経そのまんまらしいから記憶とかは継続するんだろ

11 19/08/11(日)08:53:48 No.613647512

カブトムシとかスゲェ変化だよなって思ってしまう

12 19/08/11(日)08:58:32 No.613648398

原基みたいな名前のコアがあるんじゃないっけ

13 19/08/11(日)09:00:10 No.613648703

物理的にはどういう現象が起きてるの? 電気信号?

14 19/08/11(日)09:05:29 No.613649806

これは実際の過程を元に作ったアニメーションなの…?

15 19/08/11(日)09:07:07 No.613650224

途中のどろどろになってる時に触りまくると羽化できなくなると聞く

↑Top