虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

三段オ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/11(日)07:40:20 No.613638069

三段オチでの休刊

1 19/08/11(日)07:41:22 No.613638155

あれ結局死んじゃうんだ

2 19/08/11(日)07:42:00 No.613638207

また名前変えて出直しじゃなくて?

3 19/08/11(日)07:42:52 No.613638297

うーん打ち切られるのに説得しかない作家陣だ

4 19/08/11(日)07:43:32 No.613638347

説得?

5 19/08/11(日)07:45:21 No.613638511

あほすたさんのエロ漫画って抜けるの?

6 19/08/11(日)07:46:41 No.613638633

>うーん打ち切られるのに説得しかない作家陣だ 字が小さくて読めない!

7 19/08/11(日)07:47:10 No.613638678

普通

8 19/08/11(日)07:48:00 No.613638760

あ ほ す た さ ん

9 19/08/11(日)07:48:57 No.613638850

あほすたさん嫌いじゃないけとあほすたさんが看板みたいな扱いはヤバいと思う

10 19/08/11(日)07:52:07 No.613639128

ほとんどワニやGOTに取られたんだろうけど若い勢いある作家いないもんな ロートルも中堅はかりでそりゃ売れないよ

11 19/08/11(日)08:02:31 No.613640111

10年くらい前の面子って感じだ

12 19/08/11(日)08:04:32 No.613640349

>あほすたさん嫌いじゃないけとあほすたさんが看板みたいな扱いはヤバいと思う 本当はうさくんみたいな枠だからね…

13 19/08/11(日)08:05:50 No.613640490

記念!

14 19/08/11(日)08:06:15 No.613640535

>字が小さくて読めない! ハズキルーペ!

15 19/08/11(日)08:07:52 No.613640701

ムサシマル好きなんだけどな…

16 19/08/11(日)08:07:55 No.613640709

新ゲノムがホットミルクに移籍していなかったらこれで新ゲノム終わっていたのかもしれないんだよな…

17 19/08/11(日)08:08:24 No.613640754

コンビニ売から書店売りになるホットミルクのリニューアルに合わせて吸収合併されます 作家陣は新生ホットミルクとweb誌のメガストアdeepに振り分け あほすたさんもホットミルクに来るよ!

18 19/08/11(日)08:08:53 No.613640805

メガストアコミックなくなるの?

19 19/08/11(日)08:10:55 No.613641039

アルファなんてあったの…

20 19/08/11(日)08:10:57 No.613641045

アルファって感じの作家陣だ

21 19/08/11(日)08:11:41 No.613641117

なにもなさすぎて…

22 19/08/11(日)08:11:43 No.613641120

カレンダーみたけどマジでなくなるんだな ホットミルクに絞るのね

23 19/08/11(日)08:12:42 No.613641226

ホットミルクは関西オレンジがコンスタントに描いているのが驚くよ よく引っ張って来たな…

24 19/08/11(日)08:12:53 No.613641242

コンビニ売り誌は買わないので書店売り用の再編成は大歓迎です

25 19/08/11(日)08:12:57 No.613641249

またパクマンさんが雑誌を滅ぼしたのか…

26 19/08/11(日)08:13:30 No.613641315

http://www.coremagazine.co.jp/alpha/ そんな悪い作家陣には見えないんだけどなあ まあフレッシュさはかけらもないが

27 19/08/11(日)08:15:02 No.613641470

発売中の雑誌に実話BUNKAタブーがあって駄目だった

28 19/08/11(日)08:17:37 No.613641772

紙媒体は一流作家だけで構成しないともう生きていけないのかなぁ

29 19/08/11(日)08:18:15 No.613641836

>紙媒体は一流作家だけで構成しないともう生きていけないのかなぁ エンクラが割と元気なところみるとそんなことないと思う

30 19/08/11(日)08:24:31 No.613642656

ベテラン大事にしてる雑誌だったけどそれゆえ作家と共に時代に取り残されたような雑誌になっちゃったんだな

31 19/08/11(日)08:27:32 No.613643046

駄目になる時ってわりと好きな作家さんでも抜けそうに無くて 1冊買って当たりが一つも無いのが続くことが結構あるんだよなあ だから他にヒット率高い雑誌があるなら要らないやってなっちゃう

32 19/08/11(日)08:27:35 No.613643060

作家大量移籍事件とか色々あったからね

33 19/08/11(日)08:30:12 No.613643420

誌名変更とか統廃合何回も繰り返したからね

34 19/08/11(日)08:30:26 No.613643453

記 念 に 買 っ て く だ さ い !

35 19/08/11(日)08:33:52 No.613643944

琴義好きだけど看板にするには…

36 19/08/11(日)08:52:35 No.613647321

コンビニ売りの規制に意味があるとは思えない

37 19/08/11(日)08:58:13 No.613648299

メガストアって別にコンビニ売りじゃないよね?

38 19/08/11(日)08:59:31 No.613648586

>メガストアって別にコンビニ売りじゃないよね? ホットミルクが書店売になるから力いれるために統廃合するよってことじゃない

39 19/08/11(日)09:02:23 No.613649221

エロ漫画雑誌自体売上落ちてない?

↑Top