虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/11(日)07:16:37 新作楽... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/11(日)07:16:37 No.613636174

新作楽しみだね https://youtu.be/vAJUvy4ibeA

1 19/08/11(日)07:23:24 No.613636720

こくじん侍はやく使いたい…

2 19/08/11(日)07:27:46 No.613637060

書き込みをした人によって削除されました

3 19/08/11(日)07:29:07 No.613637157

>柱となるキーワードは、かつてのような「進化」や「原点回帰」ではありません。 >足し算でも引き算でもなく、ギルティギアとして全く新しい体験の追求となります。 >作品を一度分解し、その中からシリーズが持つ魅力や独自性を改めて拾い集める 完全なる再構築。 楽しみ半分怖さ半分だ

4 19/08/11(日)07:31:29 No.613637335

復帰しないかなあ su3239633.mp4

5 19/08/11(日)07:33:09 No.613637474

映像見る限りだとステージ移動がついたXrdなんだけど全く新しいってなんだろう…

6 19/08/11(日)07:34:11 No.613637553

画面端でラムちゃんに固められることがなくなるんですね!やったー!

7 19/08/11(日)07:34:24 No.613637581

ベットマン妹の体が見たいわ!

8 19/08/11(日)07:35:34 No.613637682

システムから変わるんだろう 正直すっげー楽しみ

9 19/08/11(日)07:35:40 No.613637693

>映像見る限りだとステージ移動がついたXrdなんだけど全く新しいってなんだろう… 2ライン4人対戦とか…

10 19/08/11(日)07:38:27 No.613637913

新しい事っていうか奇妙なことはあらかたやってるもんな...

11 19/08/11(日)07:38:46 No.613637938

基本システムもだけどキャラ固有のゲージとかも付けすぎだからな 簡単に遊べるゲームにはなってない

12 19/08/11(日)07:39:30 No.613637997

もう煮詰まり過ぎてギルおじが猛威振るいまくって新参も入りづらい状況あるだろうし

13 19/08/11(日)07:40:13 No.613638056

今思うと凝ったグラに一新したのに中身は青リロベースとか意味不明だったな…

14 19/08/11(日)07:40:48 No.613638110

11月にもう試遊できんの!?

15 19/08/11(日)07:40:56 No.613638122

ポニテはもう慣れたけどカイはやっぱこの髪型だよなってなった

16 19/08/11(日)07:41:09 No.613638135

ずっと変わらないSEも変わるんかね

17 19/08/11(日)07:42:59 No.613638307

青リロやったから次はアクシデントコアかな?

18 19/08/11(日)07:43:47 No.613638371

次はミギーがどんなクソシステム仕込んでくるか楽しみにしてる

19 19/08/11(日)07:44:00 No.613638394

格闘ゲームではあるよな多分 格ゲーの枠で全く新しいって思いつかん簡単にするらしいし

20 19/08/11(日)07:45:14 No.613638497

他に色々やってるしもうちょっと後になるかと思ったけど来年には来ると知って今から楽しみだ

21 19/08/11(日)07:45:49 No.613638553

課金勝利

22 19/08/11(日)07:49:59 No.613638932

グラ一新してからまだ数年なのにもう変わるの?

23 19/08/11(日)07:51:21 No.613639063

簡略化の流れの中青リロベースの難しめなシステムで通してたのは逆に個性が光ってて好きだったけどまあ一新は要るよね…

24 19/08/11(日)07:51:46 No.613639100

アクションとリアルタイムストラテジーを組み合わせた…

25 19/08/11(日)07:52:38 No.613639168

今の時代に合わせて直ガをどうするかだな…

26 19/08/11(日)07:53:15 No.613639217

>次はミギーがどんなクソシステム仕込んでくるか楽しみにしてる メーレーアクションが合体!

27 19/08/11(日)07:53:26 No.613639239

とりあえず全キャラの起き上がり時間統一していいんじゃねえかな

28 19/08/11(日)07:55:31 No.613639443

グラフィック凄すぎるしBGMめっちゃカッコイイし楽しみ

29 19/08/11(日)07:58:39 No.613639730

>こくじん侍はやく使いたい… 久しぶりに男キャラでワクワクした… 外国人の侍ってなんでカッコいいんだ…

30 19/08/11(日)07:58:53 No.613639750

ついにあの男が使えるようになるのか

31 19/08/11(日)08:00:04 No.613639872

こくじんただでさえかっこいいのにあんなマスク装着ギミック見せられたら俺のなかの男の子が大騒ぎしちゃう…

32 19/08/11(日)08:00:09 No.613639885

>青リロやったから次はアクシデントコアかな? 最近20周年記念だかで出したよね というわけでついでにメイのお胸もACに戻して…

33 19/08/11(日)08:00:55 No.613639943

>こくじんただでさえかっこいいのにあんなマスク装着ギミック見せられたら俺のなかの男の子が大騒ぎしちゃう… ミギー版ハクメンみたいなもんだとしたらひゃあ我慢できねぇ

34 19/08/11(日)08:02:52 No.613640154

新作出るたびにプレイするけど勝てるようになるまで練習しない… でも買う…

35 19/08/11(日)08:03:21 No.613640225

簡単にするってなると コマンド入力よりアクションよりになるのかな

36 19/08/11(日)08:03:47 No.613640264

既存のキャラ全部出してくだち! 使ってるキャラ全員プレイアブルになってないんですけおおおお

37 19/08/11(日)08:03:49 No.613640266

対戦も楽しみだがまたあの頭おかしい出来のストーリーモード見れると思うと

38 19/08/11(日)08:05:01 No.613640395

>対戦も楽しみだがまたあの頭おかしい出来のストーリーモード見れると思うと ギャグのノリもよくてシリアスカッコいいとかいう満点ストーリーいいよね… レオ出番あるかな…

39 19/08/11(日)08:07:45 No.613640696

>対戦も楽しみだがまたあの頭おかしい出来のストーリーモード見れると思うと オススメのシーンがありすぎて絞れない罠 個人的には最後のそれを聞いたらツキが落ちるぜのシーンが一番好きだけど

40 19/08/11(日)08:09:24 No.613640869

xrdのメイはどことなく超今風のグラだったから新規に変わるの嬉しい

41 19/08/11(日)08:09:32 No.613640890

でも青キャンないから青リロベースでもとっつきやすかったよxrd リバサ猶予とか相変わらずだったけど

42 19/08/11(日)08:09:50 No.613640923

酔っ払ってちょっとテンション上がってたのかラムの悩み解決のためとはいえお船の窓をファフニールしてしまうオヤジ

43 19/08/11(日)08:10:42 No.613641016

>>対戦も楽しみだがまたあの頭おかしい出来のストーリーモード見れると思うと >オススメのシーンがありすぎて絞れない罠 「ぶちかませ!旦那ァー!」「上等だアクセル=ロウ!一杯奢らせろォ!」はそこまでの流れもあわせてたまらない過ぎる…

44 19/08/11(日)08:11:41 No.613641116

アークの仕事量ヤバすぎじゃない? どっかにしわ寄せ来ると思うんだけど…

45 19/08/11(日)08:11:49 No.613641137

黒人侍はラムとエルの子と聞いたんですけど

46 19/08/11(日)08:12:01 No.613641153

格ゲーキャラとしてのジャック・オーはどうなるんだろう Λみたいにアリアちゃんがジャックの代わりになるのか

47 19/08/11(日)08:12:19 [シン] No.613641179

オヤジとカイってつまり義理の親k

48 19/08/11(日)08:13:42 No.613641342

カイがハハハってなりながら自分とソルの関係をきちんと認識するシーンは笑いなしでは見られない

49 19/08/11(日)08:15:10 No.613641489

ぶっ飛ばす! 明日からは使うな

50 19/08/11(日)08:16:14 No.613641611

青キャン消えて結局ノーゲージでコンボがバシバシ繋がるゲームになって 敷居の高さあんま変わらんかったよな

51 19/08/11(日)08:19:14 No.613641971

コンボゲーだからって何でもかんでもバシバシつながる必要はないよね

52 19/08/11(日)08:19:17 No.613641980

合間に作ってるグラブルとかキルラキル見ると発想の全然違うスタッフがアークに入ったのかなって感じはする

53 19/08/11(日)08:21:03 No.613642179

>コンボゲーだからって何でもかんでもバシバシつながる必要はないよね 一人だけサムスピするね…

54 19/08/11(日)08:21:53 No.613642285

カイがソルに自分が飲まないけど飾り用に置いてあるウィスキーを飲ませて ソルの生き方について諭すシーンがめっちゃ好きなんだ バックに流れるフリージアがまたいいんだ

55 19/08/11(日)08:22:06 No.613642320

グラブルはバトファン作ってる例があるからいいと思う キルラキルは外注じゃなかったっけ

56 19/08/11(日)08:23:18 No.613642478

システム変えるのはいいけど新規既存共にそっぽ向かれるリスクが怖い

57 19/08/11(日)08:25:43 No.613642809

なぁにデンジャーを超える物は生まれまい

58 19/08/11(日)08:27:28 No.613643039

他の格ゲーも新作新キャラ新ver出すからめっちゃ人口分散する…

59 19/08/11(日)08:28:38 No.613643205

ゲームのシナリオは最高だったがソルの過去の小説はクソつまんなくてビックリした

60 19/08/11(日)08:29:03 No.613643271

クソみたいな半分ハメの起き攻めとか残るんだろうか そういう理不尽が醍醐味だと思うんだけど

61 19/08/11(日)08:34:36 No.613644031

キルラキルのじゃんけんシステム搭載!

62 19/08/11(日)08:34:39 No.613644046

楽しみだけど半分は変えないことによる惰性で売れてた様なシリーズだから怖いな

63 19/08/11(日)08:36:58 No.613644415

いよいよブリジットは復活しないな…

64 19/08/11(日)08:37:35 No.613644524

完結編を普通の格ゲーから外してくるってことはないと思うけどまだ完結しないなら冒険するかも

65 19/08/11(日)08:37:51 No.613644580

>クソみたいな半分ハメの起き攻めとか残るんだろうか >そういう理不尽が醍醐味だと思うんだけど そういう理不尽があれば格上にもワンチャンあるからな

66 19/08/11(日)08:40:40 No.613645162

結局イグザード出た時も同窓会と化してておじさんを楽しませるためのゲームになってたからなぁ

67 19/08/11(日)08:41:03 No.613645243

>いよいよブリジットは復活しないな… 個人的にはしっかり成長して少年を脱したキャラにしてほしいけどそうしたらみんな切れそう

68 19/08/11(日)08:42:04 No.613645406

新しいシステム入れても理解し使いこなすのが早いのは経験者だからな…

69 19/08/11(日)08:42:08 No.613645418

>個人的にはしっかり成長して少年を脱したキャラにしてほしいけどそうしたらみんな切れそう そらそうだろ だがミギーはやりそうで怖い

70 19/08/11(日)08:44:25 No.613645855

イグザードはロマキャン以外全部同じだったからまあ新規はそりゃやらない でもシステム変えると昔のキャラは出せなくなりそう

71 19/08/11(日)08:45:34 No.613646031

今までの延長線で作った結果が同窓会大会だからそりゃきっちり変える気にもなるだろう…

72 19/08/11(日)08:47:00 No.613646316

まぁ変わったとしても歴戦のギルおじには追いつけないんやけどなブヘヘ

73 19/08/11(日)08:47:18 No.613646374

アクションっぽさと格ゲーが両立してる奇跡的なバランスしてるから がっつりいじったらブレイブルーっぽくなりそうだなぁ

74 19/08/11(日)08:47:21 No.613646382

同窓会になった理由はゲーム内容じゃなくてスト5が金配ってるからじゃねえの?

75 19/08/11(日)08:47:47 No.613646452

>新しいシステム入れても理解し使いこなすのが早いのは経験者だからな… 古いままよりは良いよ

76 19/08/11(日)08:50:19 No.613646900

今こそイスカのシステムを復活!

77 19/08/11(日)08:51:23 No.613647093

どいつもこいつもエリアルからお手軽にダウン取って起き攻めの流れが強すぎる 今じゃポチョでさえダウン取れるんだぞ

78 19/08/11(日)08:52:38 No.613647327

ちょっとは触ると思うけどちゃんと完結するの? 無印の頃は若かったけどおっさんになったよ デイル先輩はもう関わってないのかな?

79 19/08/11(日)08:53:31 No.613647468

>同窓会になった理由はゲーム内容じゃなくてスト5が金配ってるからじゃねえの? 他の格ゲーも人少なかったらそうかもしれないけどそうでもないでしょ

↑Top