虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/11(日)03:03:33 作業通... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/11(日)03:03:33 No.613621408

作業通話してないと集中できない時があるんだけど友達少ないからそういう時に限って相手居ないの困る

1 19/08/11(日)03:05:44 No.613621621

そもそも通話グループとかに入っても数日で嫌われてないか不安になって入れなくなる...

2 19/08/11(日)03:07:02 No.613621749

ラジオ流すんじゃだめ?

3 19/08/11(日)03:10:44 No.613622109

>ラジオ流すんじゃだめ? 多少返答とかに頭使うことで集中出来てる感があるから人の話聞くだけじゃだめかなあ あとネットラジオとかだと楽しそうに話してる出演者に嫉妬して悲しくなってくる もちろん音楽やラジオで十分な日もあるけど

4 19/08/11(日)03:15:52 No.613622610

自分から雑談配信するとかはどう?

5 19/08/11(日)03:18:26 No.613622848

>自分から雑談配信するとかはどう? twitchのお絵描き枠興味あるけど人来る気がしねえ... 普段から話してて白けさせたりするから人を楽しませられるトークができない

6 19/08/11(日)03:27:20 No.613623594

絵を描くってのが既にコンテンツだからトークは独り言+コメントに反応するくらいのでいいんじゃない

7 19/08/11(日)03:30:21 No.613623872

>絵を描くってのが既にコンテンツだからトークは独り言+コメントに反応するくらいのでいいんじゃない わがままなのはわかってるんだけど一人くらい確実に相手が居ないと誰も見てないって不安になるんだよね... 昔ニコ生で三時間やって0人で泣きながら辞めた事ある

8 19/08/11(日)03:43:41 No.613624886

どうしても人が欲しいってんなら拘束費払うしかないでしょ

9 19/08/11(日)03:46:10 No.613625043

>どうしても人が欲しいってんなら拘束費払うしかないでしょ 払うかあ~

10 19/08/11(日)03:50:08 No.613625329

ネットのどこかにお絵描きする人が集まってそういうサロンとか開催してたりしないだろうか

11 19/08/11(日)03:52:03 No.613625457

>ネットのどこかにお絵描きする人が集まってそういうサロンとか開催してたりしないだろうか 絵描きが専用discordとか開設は良くしてるけど 基本的に招待制だからコネがないと存在すらつかめない

12 19/08/11(日)03:52:38 No.613625487

そういうのが誰でもウェルカム状態だとすぐ崩壊しそうな気がする

13 19/08/11(日)03:53:03 No.613625510

棒読みちゃんセットしてスレを開いたり立てたりが楽そうだと思うけどね!

14 19/08/11(日)03:53:31 No.613625545

めちゃくちゃわがままだなおい

15 19/08/11(日)03:54:15 No.613625593

>そういうのが誰でもウェルカム状態だとすぐ崩壊しそうな気がする かといってプロでもない売れっ子でもない絵描きって交友広がるような友達いないと永遠に増やしようがない気がするんだよなぁ...

16 19/08/11(日)03:55:24 No.613625679

>めちゃくちゃわがままだなおい メンタル弱いのが悪いんだけど孤独感感じてるタイミングで楽しそうにしてるグループとか見るとすぐ泣くんだ...

17 19/08/11(日)03:55:26 No.613625683

お絵かき同士って相手の画面お互い見ていいちんぽダネェ~とか言い合うの?

18 19/08/11(日)03:55:58 No.613625715

フシギダネみたいでかわいいね

19 19/08/11(日)03:56:43 No.613625767

>お絵かき同士って相手の画面お互い見ていいちんぽダネェ~とか言い合うの? エロマンガ描いてる時はそう まあ口出しは嫌がる人もいるから先に見て見てーって言われたらだけど

20 19/08/11(日)03:56:48 No.613625776

集中できないなら作業しなけりゃいいしどうしても作業が必要なら集中しなくても義務的に作業こなせばいいじゃん

21 19/08/11(日)03:57:46 No.613625835

誰かと通話しながら作業するってのがもうレベル高いわ 俺には無理だ

22 19/08/11(日)03:57:56 No.613625848

>集中できないなら作業しなけりゃいいしどうしても作業が必要なら集中しなくても義務的に作業こなせばいいじゃん 締め切りあるからやらなきゃいけない作業なんだけど集中も必要なんだ...

23 19/08/11(日)03:58:30 No.613625882

配信しながらやれば? チャットはゆっくりボイスに読み上げてもらう

24 19/08/11(日)03:59:09 No.613625929

>誰かと通話しながら作業するってのがもうレベル高いわ >俺には無理だ 通話必要な時ってブルーな時だからなんかで思考力減らさないとどんどんネガティブになって泣いてきちゃうんだよ

25 19/08/11(日)04:01:56 No.613626092

メンタルが日常生活に支障を来たすようならもうお医者さん行けとしか…

26 19/08/11(日)04:02:26 No.613626121

>かといってプロでもない売れっ子でもない絵描きって交友広がるような友達いないと永遠に増やしようがない気がするんだよなぁ... 今の時代交友関係広がる広がらないにあんまプロだとか絵描きだとか関係ないと思うよ

27 19/08/11(日)04:03:05 No.613626168

ここで配信すれば?

28 19/08/11(日)04:05:08 No.613626285

>>かといってプロでもない売れっ子でもない絵描きって交友広がるような友達いないと永遠に増やしようがない気がするんだよなぁ... >今の時代交友関係広がる広がらないにあんまプロだとか絵描きだとか関係ないと思うよ コミケとかでも誕席~壁じゃないと打ち上げとか呼ばれないからそうかなあって どんどん人を紹介してくれるような人に絵が気に入られるまで待つしかないのかな

29 19/08/11(日)04:05:38 No.613626322

>ここで配信すれば? 多分描きながら急に泣くけど大丈夫?

30 19/08/11(日)04:06:29 No.613626387

大丈夫なわけないだろ……

31 19/08/11(日)04:06:53 No.613626403

メンタルへ!

32 19/08/11(日)04:08:28 No.613626497

>メンタルへ! 行ける日に限って空いてないか予約間に合わなくて一年が経つぜー! 絵描いてる分まだコンディションとしてはマシなんだけどな

33 19/08/11(日)04:09:11 No.613626535

泣くところまで面倒見きれんよ…

34 19/08/11(日)04:10:23 No.613626598

メンタルがアレなかまってちゃんとか絵描きだろうがなんだろうが相手したくない過ぎる…

35 19/08/11(日)04:10:39 No.613626613

>泣くところまで面倒見きれんよ… 嗚咽出す前にミュートにしてやってみるか... 手は止まらないから多分バレない

36 19/08/11(日)04:11:34 No.613626658

ていうか配信だと一方的なものにならない? 相互のコミュニケーションしたくて通話したいんじゃないの?

37 19/08/11(日)04:11:56 No.613626675

>多分描きながら急に泣くけど大丈夫? (なんで…?)

38 19/08/11(日)04:12:33 No.613626713

>ていうか配信だと一方的なものにならない? >相互のコミュニケーションしたくて通話したいんじゃないの? その通りなんだけどスレ見るにそれは諦めろって事かなって

39 19/08/11(日)04:12:40 No.613626724

>ていうか配信だと一方的なものにならない? >相互のコミュニケーションしたくて通話したいんじゃないの? それはチャットとかレスの読み上げとかでしょ

40 19/08/11(日)04:13:42 No.613626789

ものは試しだ配信でもやってみなよ 俺は一分後に寝るが

41 19/08/11(日)04:14:48 No.613626843

>その通りなんだけどスレ見るにそれは諦めろって事かなって まあ確かにあきらめた方がいいとは思うが

42 19/08/11(日)04:15:25 No.613626870

飯食える絵なら多少絵描きがアレでも反応はあるでしょ多分

43 19/08/11(日)04:16:30 No.613626935

渋でやればよくね?作業配信やってる人いっぱいいるじゃん

44 19/08/11(日)04:18:03 No.613627021

話聞いてもらうのは精神科医にだぞ

45 19/08/11(日)04:18:15 No.613627026

他人の目があると集中力とか効率が上がるからな 学校の宿題だって自分の部屋でやるより居間でやった方が捗るんだ

46 19/08/11(日)04:18:26 No.613627038

VRチャットで作業部屋立ててる人はいたな

47 19/08/11(日)04:19:30 No.613627077

>話聞いてもらうのは精神科医にだぞ 予約取れなくて初診一年待ってる!

48 19/08/11(日)04:20:56 No.613627135

>予約取れなくて初診一年待ってる! おとなしく待ってられないの?

49 19/08/11(日)04:22:47 No.613627202

あーそういうメンタルかー 俺の友人にもそんなのいるからまあわかるな

50 19/08/11(日)04:23:39 No.613627252

とりあえず今日はもう寝よう

51 19/08/11(日)04:24:10 No.613627274

繊細すぎる…

52 19/08/11(日)04:28:08 No.613627455

>絵描きが専用discordとか開設は良くしてるけど >基本的に招待制だからコネがないと存在すらつかめない 俺この理由わかった気がする!

53 19/08/11(日)04:37:17 No.613627859

うっざ

54 19/08/11(日)04:41:21 No.613628005

メンヘラの愚痴でも聞きながらお絵かきしたらどうかな 愚痴聞きますって募れば応募もあるだろう

55 19/08/11(日)04:46:53 No.613628221

そりゃ友達少ないだろうなって感じの「」だ

56 19/08/11(日)04:47:31 No.613628256

終始自分の都合しかないのが凄い

57 19/08/11(日)04:49:38 No.613628333

なんというか自分の事しか考えてない感じが凄くて怖い 相手の気持ちを感じないとコミニュケーションって取れないものじゃないかな…

58 19/08/11(日)04:52:13 No.613628461

コミュニケーションってキャッチボールなはずなんだけどね…

59 19/08/11(日)04:56:04 No.613628636

>かといってプロでもない売れっ子でもない絵描きって交友広がるような友達いないと永遠に増やしようがない気がするんだよなぁ... 自分に問題があるってわからないのが凄い サイコパスの才能あると思う

60 19/08/11(日)04:56:24 No.613628653

人呼んでも他人が楽しそうにしてるとダメって部分で渋い顔されそう

61 19/08/11(日)05:05:40 No.613629135

メンタルどうこう以前に精神が幼稚なだけだと思う

62 19/08/11(日)05:09:30 No.613629315

急に泣けてきたり孤独感や卑屈な気持ちが強いのは薬でどうにかなるからさっさと精神科行け 言い訳しまくって病院行かないなら状況が改善するわけないだろ そんなんだから作業通話できる友達がいないんだよさっさと受診しろ

63 19/08/11(日)05:10:48 No.613629383

ワガママでうざくて気持ち悪い

64 19/08/11(日)05:13:56 No.613629527

「」の性質を理解していればこんなまどろっこしいことばっか言ってたら叩かれるの分かるだろうにスレ立てて愚痴ってるあたり自虐の才能があるとみえる まあ強く生きろよ

65 19/08/11(日)05:38:13 No.613630638

急にヘラるのはな…

66 19/08/11(日)05:39:54 No.613630720

作業配信とかよりチャットとかSkype掲示板とかで趣味近いの何人か見つけてトークするのがいいと思う

67 19/08/11(日)05:48:09 No.613631137

もうちょっと遅いかもしれんけど この場で試しに背信すればよかったんじゃない?

68 19/08/11(日)05:48:44 No.613631160

気味が悪いな

69 19/08/11(日)05:51:15 No.613631292

絵描きはここで作業配信なんてしたら粘着付くからやめたほうがいいよって散々言われてるのに こんな逸材にそれ勧めるのはどうなんだ怖いもの見たさ的なやつなのか

70 19/08/11(日)05:53:45 No.613631427

>絵描きはここで作業配信なんてしたら粘着付くからやめたほうがいいよって散々言われてるのに そうなの?

71 19/08/11(日)05:55:47 No.613631526

配信なんてしてもよっぽど慣れてなけりゃ緊張して余計に集中できないと思うが

72 19/08/11(日)05:56:57 No.613631586

絵描きの「」アピールはどこからアピールになるかの境界がまちまちだから結構粘着する人はするよ… そういう意味で配信するなら他のSNSはさわらない方が良い

73 19/08/11(日)05:59:21 No.613631702

>配信なんてしてもよっぽど慣れてなけりゃ緊張して余計に集中できないと思うが 多分絵を描くことが主目的じゃないんだろう

74 19/08/11(日)06:11:16 No.613632313

ここで絵描きが配信とかメンタルの強さが一番大事になるだろうに >そうなの? 新参過ぎる…

75 19/08/11(日)06:15:06 No.613632508

>新参過ぎる… 粘着してる人みたいな口調

76 19/08/11(日)06:18:43 No.613632694

絵描きに粘着はつきものってほどよく見るけど配信どうこうはあんま見かけないし散々言われてるってほどよく話題になるものでもないよ…

↑Top