虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/11(日)02:39:55 痛そう のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/11(日)02:39:55 No.613618970

痛そう

1 19/08/11(日)02:40:31 No.613619032

ド ソ

2 19/08/11(日)02:41:31 No.613619152

そうはならんやろ

3 19/08/11(日)02:41:32 No.613619153

お腹がペラペラに見えるんだ

4 19/08/11(日)02:44:06 No.613619445

風当身も意味わからんけど気膜も理解不能なんだ

5 19/08/11(日)02:45:09 No.613619561

ものすごい腰パンに見える

6 19/08/11(日)02:45:40 hpAqnxP2 No.613619608

絵だけはうまいっスね 覚悟戦とかの描写をヤン・ジャンの連載ペースでやるのは結構おかしいんだ

7 19/08/11(日)02:46:25 No.613619668

ミノルは風当身4回打ったらぶっ倒れてた割にはポンポン打ってたような気がするっス

8 19/08/11(日)02:47:15 No.613619765

>風当身も意味わからんけど気膜も理解不能なんだ 風当身は理解できるだろ

9 19/08/11(日)02:48:54 No.613619941

>風当身は理解できるだろ 腕ブンッて振ったら人がぶっ飛ぶほどの風?を起こせるのが理解できるってのかよえーっ

10 19/08/11(日)02:49:15 No.613619985

>風当身は理解できるだろ 覇生流「」初めて見たっス

11 19/08/11(日)02:49:53 No.613620059

今ヤン・ジャンアプリで読んでるんスけど初っ端から呼吸法で解毒とかやってるしオカルト的な描写については深く考えないことにしたっス

12 19/08/11(日)02:50:47 No.613620151

まず覇生流がなんだったんだよという話になるんだ

13 19/08/11(日)02:52:29 No.613620321

痩身効果もある風当身は便利すぎるんだ 格闘技なんてやってる場合じゃないんだ

14 19/08/11(日)02:52:45 No.613620343

風当身はこの技打つときだけミノルの腕力がヤバイことになってるならまぁ理屈はつくと考えられる 気膜は解説すらされねぇじゃねぇかよえーっ

15 19/08/11(日)02:53:07 No.613620384

灘新陽流と覇生流と幽玄新影流と灘新影流との関係性がグッチャグチャすぎるんだ

16 19/08/11(日)02:53:50 No.613620462

覇生流は本家気取ってるわりに灘関係の拳法でぶっちぎりで弱いんだ

17 19/08/11(日)02:54:02 No.613620479

昔風当身が出てきた時も今トダーが出てきた時と同じように作品の破壊者扱いだったんスか?

18 19/08/11(日)02:54:05 No.613620484

風当身ぶちあてるだけでダイ・エットできるから猿空間でミノルは大儲けしていると考えられる

19 19/08/11(日)02:56:31 No.613620718

まず狐面の連中があまりに小物すぎると考えられる

20 19/08/11(日)02:56:57 No.613620761

ファファファ トダーにとってはこの程度そよ風にすぎない

21 19/08/11(日)02:57:06 No.613620778

ファファファ トダーは圧倒的腕力でこの技を再現することができるんです

22 19/08/11(日)02:57:27 No.613620809

禁断のトダー二度打ち

23 19/08/11(日)02:58:16 No.613620898

>トダーにとってはこの程度そよ風にすぎない >トダーは圧倒的腕力でこの技を再現することができるんです そよ風再現してどうすんだよえーっ!

24 19/08/11(日)02:58:38 No.613620938

技の説得力というかまあこいつが言うならそうなんだろう感は出してるからいいんじゃないか リアリティまでいい出したら刃牙の紐切りどうなるんだ

25 19/08/11(日)02:58:53 No.613620953

怒らないでくださいね 風当身なんてやってる暇あるなら普通に石でも投げればいいじゃないですか

26 19/08/11(日)02:59:08 No.613620977

トダーとはいえ200㎏近いデブを一瞬で痩せさせる痩身効果は生み出せないんだ 人間の神秘なんだ

27 19/08/11(日)02:59:39 No.613621033

書き込みをした人によって削除されました

28 19/08/11(日)03:00:09 No.613621083

>怒らないでくださいね >風当身なんてやってる暇あるなら普通に石でも投げればいいじゃないですか 石じゃダメなんです 石じゃ脂肪を燃焼させられないんです

29 19/08/11(日)03:00:20 No.613621095

>風当身ってまともに敵に効いたことあったっけ デブをダイエットさせたくらいだと考えられる

30 19/08/11(日)03:00:54 No.613621147

なにっ 風ダイエット!

31 19/08/11(日)03:02:04 No.613621257

今ヤン・ジャンで読み直したけどこいつ自分から風のミノルって名乗っといて後で「キー坊は俺のこと風のミノルって呼んでたぜ」とか言うんだよな…ってなったんだ

32 19/08/11(日)03:02:13 No.613621272

ぶっちゃけキー坊にそこそこのダメージ入ったくらいなんだ 残念だろうが割と長く出番あったのに活躍出来ない技だったんだ

33 19/08/11(日)03:03:20 No.613621386

怒らないでくださいね 達人でも4回打ったら疲労でダウンとかクソ技じゃないですか

34 19/08/11(日)03:03:36 No.613621417

おじさんのコートをぶわっと膨らませて不格好にしただろうがよえーっ!

35 19/08/11(日)03:04:20 No.613621499

幻突と似てるように見えるけどあっちは平気で連発できるんだ 悔しいだろうが技の出来が違うんだ

36 19/08/11(日)03:04:30 No.613621514

折角のアウト・レンジ技なのに一発打ったらそれまでなんだ 連続使用は難しいんだ

37 19/08/11(日)03:04:42 No.613621533

>怒らないでくださいね >達人でも4回打ったら疲労でダウンとかクソ技じゃないですか オトンは余裕で20回打ったんだ そのオトンに勝ったウンスタは悔しいだろうが超達人なんだ

38 19/08/11(日)03:04:42 No.613621534

>怒らないでくださいね >達人でも4回打ったら疲労でダウンとかクソ技じゃないですか オトンなら20発は打てるんだ 悔しいだろうが使い手のスペック差なんだ

39 19/08/11(日)03:05:18 No.613621595

なんやかんや知名度のある技なだけマシだと考えられる

40 19/08/11(日)03:06:08 No.613621663

どうせオトンに瞬殺されるならその前にキー坊と戦わせればよかったと思うっス 猿先生が飽きたからって適当に負かして猿空間送りにするのはルールで禁止スよね

41 19/08/11(日)03:06:31 No.613621701

こんな技持っといて実は関節技のが得意とか言い出すんだ 習う流派間違えてるんだ

42 19/08/11(日)03:07:32 No.613621797

タフのトンチキ技の中でもトップ・レベルにアレなんだ 最近はここら辺のハッタリ技が減って悲しいんだ 久々にタンカー戦でイロモノ共が出た時は心が踊ったんだ

43 19/08/11(日)03:07:42 No.613621817

悔しいだろうが太鼓鳴らす用の技なんだ 人に使ったミノルがアホなんだ

44 19/08/11(日)03:09:31 No.613622006

アシ・スタントからも真面目にやってるけど、すげー変…と愚弄される技なんだ

45 19/08/11(日)03:10:16 No.613622068

ボロボロのキー坊相手にも関節技メインで戦ってたんだ モンキー・ポイントの消費が激しすぎるせいで連発できないクソ技なんだ

46 19/08/11(日)03:12:12 No.613622258

ミノル・ノートがもう懐かしいんだ

47 19/08/11(日)03:13:10 No.613622354

別に自分の専用技でもないくせに臆面もなく風のミノルとか言い出すのはルールで禁止スよね

48 19/08/11(日)03:15:42 No.613622590

幻突と交わしがクソ性能過ぎて他が霞むんだ まあロボットが最強なんやけどなブヘヘ

49 19/08/11(日)03:19:57 No.613622991

まぁロボが最強でいいと思うっス

50 19/08/11(日)03:21:08 No.613623086

ミノルってタフのキャラにしては爽やかでいい奴だったね

51 19/08/11(日)03:22:18 No.613623190

流派最強のミノルがおじさんの弟子になった時点で覇生流そのものがピンチなんだ そしてオカ・ルトに傾倒してる時点で先はなさそうなんだ

52 19/08/11(日)03:23:24 No.613623276

テレパシーが使えたり風当身が使える時点で希少価値は凄い高いんだ 米軍にでも売り込むべきなんだ

53 19/08/11(日)03:26:03 No.613623490

ファファファ 覇生流なんてトダー一体で殲滅できるんです

54 19/08/11(日)03:26:10 No.613623501

基本的にタフの格闘家はいい奴が多いだろうがよえーっ! 弱き親子の2人が性格もウンコなだけなんだ

55 19/08/11(日)03:26:15 No.613623511

覇生流の真価は本拠地でなんかよくわかんない儀式しながら相手の不幸を呪う技なんだ

56 19/08/11(日)03:28:22 No.613623693

>覇生流の真価は本拠地でなんかよくわかんない儀式しながら相手の不幸を呪う技なんだ サイオニクス戦士のミノルにもバカにされるオカルト技はルールで禁止っスよね

57 19/08/11(日)03:28:43 No.613623725

>覇生流の真価は本拠地でなんかよくわかんない儀式しながら相手の不幸を呪う技なんだ しゃあけど残念ながらなんの効果もないわっ! そんなだからミノルちゃんに見切りつけられて猿空間送りになるんス きたんのない意見ってやつっス

58 19/08/11(日)03:28:43 No.613623726

>覇生流の真価は本拠地でなんかよくわかんない儀式しながら相手の不幸を呪う技なんだ ミノルが見切りをつけて当然だと考えられる まあテレ・パシーは評価できるんやけどなブヘヘヘヘ

59 19/08/11(日)03:28:56 No.613623740

狐面はおじさんにボコられた時点でもうアレだったけど陰湿な呪いの儀式してるの見て駄目だこいつらってなったんだ

60 19/08/11(日)03:29:40 No.613623804

本拠地でジジイどもが儀式して手伝うって男塾思い出したんだ

61 19/08/11(日)03:30:06 No.613623847

むしろ今覇生流みんなで呪ってるな…ってわかるミノルがだいぶ化け物だと考えられる

62 19/08/11(日)03:30:29 No.613623887

アイアン木場の息子そろそろでてきた?

63 19/08/11(日)03:32:47 No.613624093

しゃあけど弱き者がサゲチンを超えたサゲチンなのはおまじないの効果が少しだけありそうだワ

64 19/08/11(日)03:33:23 No.613624135

でも呪いはおじさんに時間差で効いたんだ ラスボス面してたのに弱き者まで落ちていったんだ

65 19/08/11(日)03:33:38 No.613624158

アイアン木場の息子は放火罪で捕まるのに怯えながらインディアンに逃げられて猿空間に消えたっス

66 19/08/11(日)03:34:29 No.613624229

怒らないでくださいね キバカツって必要だったんですか

67 19/08/11(日)03:34:49 No.613624261

>しゃあけど弱き者がサゲチンを超えたサゲチンなのはおまじないの効果が少しだけありそうだワ オトンがわざわざ手相を自分に不幸が来るように傷つけたのに一向に効果が現れないのは童貞だからだと考えられる

68 19/08/11(日)03:35:37 No.613624321

鬼龍の不幸は産まれ出でた時からの宿命なんだ 手相を切り刻んだところで意味などないってババアもいってたんだ

69 19/08/11(日)03:36:58 No.613624417

そもそもおじさんが拗らせたのはババアが変なこと言ったからだろうがよえーっ!

70 19/08/11(日)03:37:42 No.613624479

怒らないで下さいねのタフ定型を残せただけ他の有象無象とは格が違うと思われる

71 19/08/11(日)03:38:47 No.613624561

>そもそもおじさんが拗らせたのはババアが変なこと言ったからだろうがよえーっ! 勝手に連れて行った挙句何のフォローもしないジィチャンってやつは結構鬼畜だな

72 19/08/11(日)03:40:15 No.613624659

占いでメンタルやられるような奴はどちみち拗らせたと思うっス

73 19/08/11(日)03:40:15 No.613624660

覇生流って数日間虫に食われ続ける修業して風当身で雨降らせて陰湿な呪いの儀式してってどの辺に灘と繋がる部分があるのか謎なんだ

74 19/08/11(日)03:42:27 No.613624803

鷹兄が腎臓片方失う流れはオババ関係ないんだ 勝手に観戦に来たアホが悪いんだ

75 19/08/11(日)03:44:46 No.613624959

ミノルはなんであんなオカルト拳法習ってたのかってくらいには常識あるんだ

76 19/08/11(日)04:16:39 No.613626946

シオンに皮膚ベリベリやられてた方がずっと痛そうなんだ

77 19/08/11(日)05:19:51 No.613629826

こまわりが脚が凄い短くなってるみたいに見える

↑Top