虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/11(日)01:43:06 長男っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/11(日)01:43:06 No.613609860

長男って戦闘中に急にパワーアップするから敵からしたら超怖いと思う

1 19/08/11(日)02:12:52 No.613615075

何で動けるんだ…みたいな状態でもめっちゃ殺意高い

2 19/08/11(日)02:21:08 No.613616397

鬼を通して長男を見てるであろう臆病者の心中は推して知るべし

3 19/08/11(日)02:21:40 No.613616485

サイヤ人みたいに言うなよ

4 19/08/11(日)02:23:38 No.613616815

下手に理不尽な力の差で殺そうとすると走馬燈からなんか引っ張ってくる

5 19/08/11(日)02:24:37 No.613616971

長男に限らず主人公キャラなんて大体そうでは…?

6 19/08/11(日)02:29:12 No.613617625

全身の無惨細胞が怯え出すからな…

7 19/08/11(日)02:29:19 No.613617638

死を予感させたら負け

8 19/08/11(日)02:30:35 No.613617812

鬼いちゃん戦はあれなんで動いて剣振れんだよ…

9 19/08/11(日)02:30:46 No.613617838

そりゃ猗窩座お前何こいつ放置してんの?ってなるわ…

10 19/08/11(日)02:44:02 No.613619437

そういや累と上弦戦はパワーアップ入ってるな

11 19/08/11(日)02:44:41 No.613619506

梅ちゃんの時だって普通に打ち合って刃こぼれさせてるのに最終的にはお兄ちゃんの首持ってってるのはホントなんなの長男

12 19/08/11(日)02:48:30 No.613619897

父は色々伝えてくれていたが長男はちゃんと伝えられるのだろうか…

13 19/08/11(日)02:49:31 No.613620017

>父は色々伝えてくれていたが長男はちゃんと伝えられるのだろうか… なんかこうグワーッてガーッって…

14 19/08/11(日)02:52:09 No.613620285

神楽だけ見て覚えてくれたらいいかなって…

15 19/08/11(日)02:52:35 No.613620329

父親だって「見たか」だったし…

16 19/08/11(日)02:52:46 No.613620348

親父も熊狩るとき見とけよとしか言わなかったしあんな感じで

17 19/08/11(日)02:53:25 No.613620415

こいつ出てからめちゃくちゃ鬼押されてるし臆病者はそりゃ恐ろしいと思う

18 19/08/11(日)02:54:28 No.613620519

浅草でいきなり見つかったのは超ビビっただろうな…

19 19/08/11(日)02:54:50 No.613620555

教え方下手なのは血筋 しかも本人が察しのいい方だから察しの悪い人間の気持ちはわからないのだ

20 19/08/11(日)02:56:33 No.613620726

竈門家襲撃で撃ち漏らした臆病者が全部悪いよ しかも禰豆子を鬼にする大チョンボまでやらかして

21 19/08/11(日)02:58:19 No.613620906

ねずこを鬼にしたのは大殊勲だよ だってデイウォーカーに覚醒したし

22 19/08/11(日)03:00:45 No.613621131

>親父も熊狩るとき見とけよとしか言わなかったしあんな感じで こんな今にも死にそうなのがなんでもなく熊の首落とすとかマジコワイ

↑Top