19/08/11(日)01:40:02 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/11(日)01:40:02 No.613609257
やっぱりミュウツーの逆襲はいいよね…
1 19/08/11(日)01:40:23 No.613609339
俺は結晶塔も好きだよ
2 19/08/11(日)01:40:50 No.613609434
まつげ太郎
3 19/08/11(日)01:43:24 No.613609925
脚本家は何がウケたのかよくわからなかったらしいけどな
4 19/08/11(日)01:43:34 No.613609966
テーマは嫌いじゃないどころか好きなんだけど大人になって見てみるとかなり物足りない作品だなって やりたいことは沢山あったんだろうなと思う
5 19/08/11(日)01:44:22 No.613610114
アイツーいいよね…
6 19/08/11(日)01:45:01 No.613610256
ピカチュウビンタで泣きを誘って誤魔化してる所はある
7 19/08/11(日)01:45:15 No.613610302
あの当時の設定から上手く膨らませたよなぁ
8 19/08/11(日)01:45:53 No.613610431
>アイツーいいよね… リメイクではカットされてたけどやっぱあの下り子供どころか大人でも難しいよ!
9 19/08/11(日)01:46:50 No.613610645
ミュウツーの誕生が好きすぎる
10 19/08/11(日)01:49:21 No.613611145
当たったのがわからんってのはまず当時のポケモン人気がとにかく凄まじかったのがあるんだと思う もちろん内容もよく考えられてるとは思うけど
11 19/08/11(日)01:49:56 No.613611246
フジ博士はさぁ…
12 19/08/11(日)01:50:18 No.613611322
タイトルコールがかっこいいすぎる…
13 19/08/11(日)01:50:58 No.613611430
>最強のポケモンは誰だ⁈
14 19/08/11(日)01:51:22 No.613611489
テーマ曲がとにかくいい 旅してる感がすごい出てる
15 19/08/11(日)01:51:44 No.613611561
人間にもポケモンにもなれないミュウツーに悲しい過去…
16 19/08/11(日)01:52:22 No.613611686
今年の映画ってあれはベタリメイクなの?
17 19/08/11(日)01:56:17 No.613612393
ポケモン人気最高潮の時にポケモンバトル否定するすごい映画
18 19/08/11(日)02:00:14 No.613613095
>今年の映画ってあれはベタリメイクなの? m2バインもといアーマードミュウツーにデザインがちょっと変わったとか謎の生命体「カモメ」が消えてキャモメにすり替えられたとかレイモンドの手持ちがちょっと変わってるとかくらいかな…
19 19/08/11(日)02:01:31 No.613613286
バグ技で本当にポケモンをコピー出来た当時だからこそコピーポケモンの存在が味わい深い
20 19/08/11(日)02:02:16 No.613613403
アーマードミュウツーがもらえるぞ! ...弱体化だこれ
21 19/08/11(日)02:02:59 No.613613517
>俺は結晶塔も好きだよ リザードンがたまらんな… スレ画の直後に見ると感慨深い
22 19/08/11(日)02:03:21 No.613613576
首藤さんの3巻目読みたかった
23 19/08/11(日)02:03:57 No.613613660
色々と懐かしい思い出が込み上げてきた ピカチュウのなつやすみもやってくれたら完璧だったな風といっしょには色褪せない名曲
24 19/08/11(日)02:04:32 No.613613761
結晶塔のED曲も好きだな
25 19/08/11(日)02:04:42 No.613613800
リメイク版はミュウツーの逆襲見たことない人とか懐かしみたい人には映画館で楽しんできてねって勧めれるけど スレ画の方見た事あるしリメイク版いらね!って人に絶対見ろ!と押し付けるほどのものでもないそんな感じのリメイク
26 19/08/11(日)02:07:15 No.613614191
逆EVOはアレンジするならどんな感じが良かっただろうか
27 19/08/11(日)02:07:44 No.613614280
そろそろゾロアーク以降の映画をまとめたブルーレイボックス出ないかな?
28 19/08/11(日)02:08:16 No.613614369
パルキアとかも中々悪くはない
29 19/08/11(日)02:09:16 No.613614529
夏休みなしでミュウツーの逆襲も当時と話の流れ変わらないなら時間めっちゃ短くない? なんかおまけあるの?
30 19/08/11(日)02:09:31 No.613614553
>逆EVOはアレンジするならどんな感じが良かっただろうか 変にアレンジされてもってなるしアレで良かったと思うよ…そもそも3DCG化の時点でデカいアレンジな気はするが あとロケット団のボートがパワーアップしてたりプチミュージカル風になったりちょくちょくアレンジがあったと言えなくもない
31 19/08/11(日)02:10:06 No.613614668
当時はなんでサトシ達がクローンとのバトルを悲しむのか理解できなかった お前ら普段バトル大好きやんけと
32 19/08/11(日)02:11:54 No.613614913
ピカチュウの夏休みを同時上映したのも良かったと思う
33 19/08/11(日)02:12:02 No.613614937
ポケモンバトルはスポーツというかコミュニケーションの一環だし…
34 19/08/11(日)02:13:02 No.613615110
ドラクエの監督に一本作って貰いたいな
35 19/08/11(日)02:13:17 No.613615143
大人になって逆襲EVOという形でもう一度見て思ったのはミュウのクソ煽り感 すげえ煽ってる!
36 19/08/11(日)02:13:40 No.613615205
首藤剛志のコラム凄い面白い
37 19/08/11(日)02:14:04 No.613615263
エンテイは最後女の子の父親生きてることに困惑した
38 19/08/11(日)02:14:13 No.613615279
オープニング開始10分でポケモンバトルする映画はだいたい面白い
39 19/08/11(日)02:14:27 No.613615316
ミュウの人間を歯牙にもかけない感じいいよね…
40 19/08/11(日)02:15:18 No.613615453
まつ毛太郎がなんかやってるよ(笑)
41 19/08/11(日)02:15:19 No.613615460
>首藤剛志のコラム凄い面白い 仕方ないけど株ポケめっちゃ嫌われてて吹く
42 19/08/11(日)02:17:24 No.613615771
>首藤剛志のコラム凄い面白い ポケモンショック前後は読んでるこっちの胃が痛くなってくる…
43 19/08/11(日)02:18:45 No.613615985
evolution見てきたけど変わらなすぎたのは微妙だったかな歌は良かった
44 19/08/11(日)02:18:49 No.613615998
見たけどなつやすみ抜いてるんだからアイツーとかドラマCDの要素入れれば良かったのにとは思う 最初の方に入れたらだれるのは分かるしアイツーはソフト出た時に完全版として出すのかも知れないけどさぁ
45 19/08/11(日)02:18:54 No.613616011
ルギアのED曲は横から突っ込まれたもんだったのだろうか
46 19/08/11(日)02:20:24 No.613616270
アイツー掘り下げるとフジ博士が狂人なのバレちゃうし…
47 19/08/11(日)02:26:14 No.613617203
来年の映画どうなるのかね
48 19/08/11(日)02:29:21 No.613617644
>来年の映画どうなるのかね ソードシールドでやるんじゃない? 結局サンムーンで映画やらなかったのは残念
49 19/08/11(日)02:30:37 No.613617815
空に昇ってくシーン凄く綺麗だったよね
50 19/08/11(日)02:30:52 No.613617851
TVと映画に距離を持たせた路線は成功したと言えるのかな
51 19/08/11(日)02:32:35 No.613618073
実写と殴り会えるレベルのアニメを目指して欲しい
52 19/08/11(日)02:34:32 No.613618311
志高すぎない?
53 19/08/11(日)02:35:56 No.613618490
初めて観る世代の子はどう思ったかは気になるね ここの感想は大体は当時劇場で観に行ってるであろうおじさんだからね
54 19/08/11(日)02:38:02 No.613618742
見たいんだけどプライムから取り下げられてた 悲しい
55 19/08/11(日)02:43:18 No.613619355
WOWOWで一挙やってて嬉しい…なんでかルギアの映画だけ連れてってもらえなかったんだ
56 19/08/11(日)02:44:07 No.613619448
実写2作目も楽しみだなぁ
57 19/08/11(日)02:47:55 No.613619831
>初めて観る世代の子はどう思ったかは気になるね >ここの感想は大体は当時劇場で観に行ってるであろうおじさんだからね 求められてる感想じゃないだろうけど俺の斜め後ろの二人組の小学生の女の子は最初から最後までずーとベラベラ喋ってた その内容は画面に映る物に対する子供らしい「無粋なツッコミ」とポケモンを見てひたすら可愛い連呼だけだった
58 19/08/11(日)02:49:13 No.613619976
子供向けアニメって難しいよなぁ
59 19/08/11(日)02:50:43 No.613620141
ルギアは 劇中説明でファイヤーやサンダーやフリーザーって複数いるの?!ってなった…
60 19/08/11(日)02:51:25 No.613620217
ルギアだって子供いるよ
61 19/08/11(日)02:53:34 No.613620429
命を賭けてかかって来い
62 19/08/11(日)02:55:00 No.613620577
>求められてる感想じゃないだろうけど俺の斜め後ろの二人組の小学生の女の子は最初から最後までずーとベラベラ喋ってた >その内容は画面に映る物に対する子供らしい「無粋なツッコミ」とポケモンを見てひたすら可愛い連呼だけだった そんなもんか…当時の俺もミュウツーカッコいいだのとかサトシなんで死なないの?ぐらいにしか思わなかったし大差ないね……