虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

(物理... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/11(日)01:30:11 No.613607195

(物理も)つよい…

1 19/08/11(日)01:31:51 No.613607563

レスリングのために袖を取れる服なのちゃんと表現してたね

2 19/08/11(日)01:33:23 No.613607903

デミってなくとも強かった…

3 19/08/11(日)01:33:52 No.613608014

今日は全体的にノリが軽かったな...

4 19/08/11(日)01:33:58 No.613608037

お、俺はただパイセンと馬の方の呂布が欲しかっただけで… su3239403.jpg

5 19/08/11(日)01:34:55 No.613608230

>お、俺はただパイセンと馬の方の呂布が欲しかっただけで… 貴様にオナニーでイク瞬間エイリークの顔が浮かぶ呪いをかけた

6 19/08/11(日)01:35:34 No.613608371

現代のヘラクレスというワードに ヘラクレスがこの程度な訳ないだろ…と ナチュラルに頭イアソンになってて反省したことを報告します

7 19/08/11(日)01:35:53 No.613608436

>お、俺はただパイセンと馬の方の呂布が欲しかっただけで… おお圧政者よ!

8 19/08/11(日)01:36:05 No.613608487

配布の場合種火っていくつあったら80までいける? 150あればいけるかな?

9 19/08/11(日)01:36:06 No.613608490

>貴様にオナニーでイク瞬間エイリークの顔が浮かぶ呪いをかけた 捗る!サンキュー!

10 19/08/11(日)01:36:23 No.613608556

馬は引けて良かったな

11 19/08/11(日)01:36:27 No.613608573

newじゃない…

12 19/08/11(日)01:36:31 No.613608591

しまった!ホモじゃが!

13 19/08/11(日)01:37:06 No.613608701

そういえば俺もロリンチ引けた時に初馬だったな

14 19/08/11(日)01:37:16 No.613608734

su3239414.jpg パイセン…

15 19/08/11(日)01:38:09 No.613608890

>su3239414.jpg >パイセン… …なんかロリってない?

16 19/08/11(日)01:38:44 No.613608996

MCきた?

17 19/08/11(日)01:38:44 No.613608998

ヒで拾った画像を貼ったのをimgで見てimgで見たものをもう一回貼りなおしてってなんじゃろうなこの流れ

18 19/08/11(日)01:38:56 No.613609029

>配布の場合種火っていくつあったら80までいける? >150あればいけるかな? 調べたら大成功極大成功を考慮しないなら265個らしい 配布は期間中二倍じゃからおおよそ130じゃな

19 19/08/11(日)01:39:03 No.613609056

身体の再構築めんどくさい気分だったんだろう

20 19/08/11(日)01:39:23 No.613609132

今回の再生で幼い外見になったってだけだから先輩は便利だ

21 19/08/11(日)01:39:31 No.613609161

>ヒで拾った画像を貼ったのをimgで見てimgで見たものをもう一回貼りなおしてってなんじゃろうなこの流れ いつものimgじゃん

22 19/08/11(日)01:39:41 No.613609190

>ヒで拾った画像を貼ったのをimgで見てimgで見たものをもう一回貼りなおしてってなんじゃろうなこの流れ なんじゃただのホラか…

23 19/08/11(日)01:39:50 No.613609210

つまり幼くて胸が大きい先輩も理論上ありえる…?

24 19/08/11(日)01:40:11 No.613609293

>馬は引けて良かったな この後50連したけど良ねーちゃんと蘭ちゃんが執拗にインターセプトしてきてパイセンでなかった それはいいけど星3はピックアップ1人なのに馬宝具2にしかならなかったのはピックアップとは一体…

25 19/08/11(日)01:40:17 No.613609316

どうでもいいことでケチつけんなよ

26 19/08/11(日)01:40:31 No.613609369

流れてない水着CMがトレンド入りしてて駄目だったからもう寝る

27 19/08/11(日)01:40:43 No.613609411

>どうでもいいことでケチつけんなよ パイセンがロリ化はどうでもいいことじゃなくない?

28 19/08/11(日)01:41:18 No.613609516

>つまり幼くて胸が大きい先輩も理論上ありえる…? 再構成が雑きわまると…

29 19/08/11(日)01:41:21 No.613609527

気分で若い姿になれるとかお肌のケア頑張ってるペペさんが嫉妬しそうだ

30 19/08/11(日)01:41:37 No.613609570

>それはいいけど星3はピックアップ1人なのに馬宝具2にしかならなかったのはピックアップとは一体… 星3のPUはみんなそうだ そして星4以上と比べると重ねるのが宝具5が気味なので辛い

31 19/08/11(日)01:41:38 No.613609572

そうだ!パイセンがロリだったらロリババア属性まで付くんだぞ!?

32 19/08/11(日)01:41:38 No.613609577

CM次流れるとしたらいつなんだ来週か ていうか詳細なお知らせとCMどっちが早く来るんだ

33 19/08/11(日)01:41:55 No.613609620

そんなことより5章で斧エリちゃんの出番あるかな

34 19/08/11(日)01:41:57 No.613609629

>つまり幼くて胸が大きい先輩も理論上ありえる…? 「」ウェイン!

35 19/08/11(日)01:42:12 No.613609686

「」はパイセンに心奪われすぎだと思います

36 19/08/11(日)01:42:23 No.613609720

>そんなことより5章で斧エリちゃんの出番あるかな 何故五章で!?

37 19/08/11(日)01:42:29 No.613609741

二世はとっとと拙ちゃんとライネス抱くべきじゃない?

38 19/08/11(日)01:43:14 No.613609888

>何故五章で!? 海だし…

39 19/08/11(日)01:43:16 No.613609894

>CM次流れるとしたらいつなんだ来週か >ていうか詳細なお知らせとCMどっちが早く来るんだ 制作ギリギリっぽいしイベ詳細告知と同時に発表じゃないかな

40 19/08/11(日)01:43:29 No.613609946

>CM次流れるとしたらいつなんだ来週か >ていうか詳細なお知らせとCMどっちが早く来るんだ 月曜日に詳細お知らせ来たら宝具動画と一緒にCM来るとは思う 今年はCMなしなとかじゃなければ

41 19/08/11(日)01:43:47 No.613610003

パイセンの水着たのしみだなー 一緒に人理修復までしたのに音沙汰なかったからなー

42 19/08/11(日)01:43:48 No.613610007

さっきのアホ面スカスカ様見てて思ったんだけど なんで首から聴診器かけてんの…?

43 19/08/11(日)01:43:52 No.613610022

>二世はとっとと拙ちゃんとライネス抱くべきじゃない? むくゴリマントの切れ端で色々発散してる男に酷なこと言わないで

44 19/08/11(日)01:44:15 No.613610081

>制作ギリギリっぽいしイベ詳細告知と同時に発表じゃないかな 今朝出来たとか言ってなかったっけ武蔵ちゃんの宝具… 聞き違いかと思ったんじゃが

45 19/08/11(日)01:44:20 No.613610108

赤い変な布はエルメロイ2世の宝物だからな…

46 19/08/11(日)01:44:44 No.613610197

>パイセンの水着たのしみだなー >一緒に人理修復までしたのに音沙汰なかったからなー 四周年で着たでしょ後輩 それより項羽様の水着を期待しなさいよ!!!

47 19/08/11(日)01:44:48 No.613610207

>さっきのアホ面スカスカ様見てて思ったんだけど >なんで首から聴診器かけてんの…? 医療班

48 19/08/11(日)01:44:49 No.613610211

>赤い変な布はエルメロイ2世の宝物だからな… うっかりくべた日にゃえらいこっちゃ…

49 19/08/11(日)01:45:09 No.613610287

>それより項羽様の水着を期待しなさいよ!!! …どんなのだ

50 19/08/11(日)01:45:17 No.613610314

そもそも曜日半額がまだ期間残ってることにさっき気がついた あと3日の我慢だなヨシ!

51 19/08/11(日)01:45:59 No.613610453

水着イベのCM流れた?

52 19/08/11(日)01:46:08 No.613610486

>ヒで拾った画像を貼ったのをimgで見てimgで見たものをもう一回貼りなおしてってなんじゃろうなこの流れ こういう輩が一番ダメな奴ってのは分かる

53 19/08/11(日)01:46:11 No.613610496

項羽マリンタイプ 項羽デザートタイプ 項羽キャノン 項羽タンク サイコ項羽

54 19/08/11(日)01:46:40 No.613610611

ヒ見たらガウェイン卿が天気のゴリラとかゴリラの子とか言われててダメだった この人普通にゴリラって扱いだったんだな

55 19/08/11(日)01:46:54 No.613610665

ア・バオア・項羽

56 19/08/11(日)01:46:56 No.613610669

せっかくだし概念礼装レベル上げしてるけどこれ苦行過ぎない?

57 19/08/11(日)01:47:14 No.613610730

>今朝出来たとか言ってなかったっけ武蔵ちゃんの宝具… >聞き違いかと思ったんじゃが 美遊の宝具動画の時なんかアンジョ=サンが直接地方の会場まで持っていったじゃろ確か

58 19/08/11(日)01:47:28 No.613610773

わかっておったろうにのう CMを予告なしでフライング放送なんかしたらその番組そっちのけで話題取られる だからもうやらないだろうと

59 19/08/11(日)01:47:36 No.613610792

>この人普通にゴリラって扱いだったんだな EXの時すでにゴリラ扱いだった気がする

60 19/08/11(日)01:47:37 No.613610795

ゴリラの子はもうただのゴリラじゃんそれ! というか親もゴリラかよ!

61 19/08/11(日)01:47:43 No.613610815

>ヒ見たらガウェイン卿が天気のゴリラとかゴリラの子とか言われててダメだった >この人普通にゴリラって扱いだったんだな 公式でゴリラだし…

62 19/08/11(日)01:48:05 No.613610893

>せっかくだし概念礼装レベル上げしてるけどこれ苦行過ぎない? はい

63 19/08/11(日)01:48:11 No.613610910

CCCで借金取りゴリラじゃった

64 19/08/11(日)01:48:12 No.613610914

焦るなカァ… 水着姪は既に確定してるカァ… CMなんて見る必要すらないカァ…

65 19/08/11(日)01:48:24 No.613610956

>せっかくだし概念礼装レベル上げしてるけどこれ苦行過ぎない? もう星1礼装が50になるまで普通に詰め込むだけのスタイルに乗り換えたよ QPもったいないのも分かるけど真面目にやると時間が溶ける

66 19/08/11(日)01:48:31 No.613610989

>この人普通にゴリラって扱いだったんだな ブレエリちゃんのマイルーム台詞の時点で公式で既に…

67 19/08/11(日)01:48:34 No.613611006

太陽を得たゴリラ と書くと凄いシュール

68 19/08/11(日)01:48:36 No.613611012

>わかっておったろうにのう >CMを予告なしでフライング放送なんかしたらその番組そっちのけで話題取られる >だからもうやらないだろうと 今回の話なら大丈夫だったろうにタイミング悪いな

69 19/08/11(日)01:48:54 No.613611077

>こういう輩が一番ダメな奴ってのは分かる いつまで引っ張っとんのじゃ

70 19/08/11(日)01:49:02 No.613611089

>焦るなカァ… >水着姪は既に確定してるカァ… >CMなんて見る必要すらないカァ… お盆だからカラスが帰ってきたのか…

71 19/08/11(日)01:49:05 No.613611098

項羽ガンダム

72 19/08/11(日)01:49:08 No.613611101

>ゴリラの子はもうただのゴリラじゃんそれ! >というか親もゴリラかよ! モルガンもゴリラ系女だったのか…

73 19/08/11(日)01:49:16 No.613611121

>というか親もゴリラかよ! つまりガレスもゴリラ…?

74 19/08/11(日)01:49:44 No.613611210

>項羽ガンダム ダブルゼータ?奴さんリストラされたよ

75 19/08/11(日)01:49:44 No.613611211

そもそもゴリラ呼び自体がエリちゃんのせいだかんな!!

76 19/08/11(日)01:49:44 No.613611212

フィールド操作系?はこれからも増えるのかね

77 19/08/11(日)01:50:17 No.613611316

>「ねぇ! ねぇねぇねぇ! 今廊下で、すんごいサーヴァントとすれ違ったんだけどぉ… 金色の髪、優しげな口元、長身だけどがっしりとした身体、白銀の鎧……! なんて…なんて理想の王子様なのかしらぁ~!! きっとあれね!アーツ3枚構成の華麗な騎士に違いないわ! …え? バスター3枚の、ゴリティーン? ははは…まっさか~!?」 これがブレエリちゃんのガウェインに対するボイスだけど紛うことなき公式ゴリラですね

78 19/08/11(日)01:50:22 No.613611332

マジかよ最低だな吸血鬼カーミラ

79 19/08/11(日)01:50:22 No.613611333

立てばゴリラ座ればゴリラ しゃべる姿はまさにゴリラ

80 19/08/11(日)01:50:23 No.613611336

>焦るなカァ… >水着姪は既に確定してるカァ… >CMなんて見る必要すらないカァ… 今ごろ水着姪の完成度を高める為に頑張ってくれてるカァー!

81 19/08/11(日)01:50:31 No.613611356

カラスはとっとと三本目の足を生やしてヤタガラス辺りとして鯖になれ

82 19/08/11(日)01:50:57 No.613611423

いや流石にお栄さん既にいるのに姪まで来ないじゃろ…

83 19/08/11(日)01:51:03 No.613611443

>フィールド操作系?はこれからも増えるのかね 水場付与!とか今年の水着サバに欲しい

84 19/08/11(日)01:51:05 No.613611449

ゴリラは愛馬からもゴリラ扱いだしな…

85 19/08/11(日)01:51:23 No.613611491

>フィールド操作系?はこれからも増えるのかね 増えてもいいけど元のコンセプト放り投げてるみたいでしょうもねえなとも思う

86 19/08/11(日)01:51:37 No.613611539

オーゥ

87 19/08/11(日)01:51:41 No.613611550

にほんばれ ソーラーブレード てっぺき こうごうせい そんなゴリティーン卿

88 19/08/11(日)01:51:41 No.613611551

>>項羽ガンダム >ダブルゼータ?奴さんリストラされたよ ダブルゼータは関羽だよ! 項羽はターンエックスで劉邦がターンエー

89 19/08/11(日)01:51:44 No.613611558

>いや流石にお栄さん既にいるのに姪まで来ないじゃろ… 去年ぬきたのにジャンヌ来たし…

90 19/08/11(日)01:51:49 No.613611575

お栄さんてもしかしてエロい?

91 19/08/11(日)01:51:55 No.613611606

むしろ姪の水着の可能性は完全に消えたんだぞ カラスは大人しく成仏しなさい

92 19/08/11(日)01:52:10 No.613611656

フィールド効果って炎上と日照りと水場の他に何かあったっけ…

93 19/08/11(日)01:52:12 No.613611662

社長はなんか別枠だし...

94 19/08/11(日)01:52:23 No.613611692

>増えてもいいけど元のコンセプト放り投げてるみたいでしょうもねえなとも思う 今更だぜー! アラフィフだって組みたい相手悪じゃねぇ問題を強引に解決したんだ

95 19/08/11(日)01:52:35 No.613611732

ガレスちゃんもけっこうゴリラ適正ありそう

96 19/08/11(日)01:52:47 No.613611774

>フィールド効果って炎上と日照りと水場の他に何かあったっけ… ジャガーが森林じゃなかった

97 19/08/11(日)01:52:48 No.613611778

ヌぬと同列扱いできるほど特別濃い繋がりもない

98 19/08/11(日)01:52:57 No.613611811

>フィールド効果って炎上と日照りと水場の他に何かあったっけ… ネロの町とかジャガーの森とか

99 19/08/11(日)01:53:07 No.613611839

ディスガイア先生は型月ではなく外様のイラストレーターだからなぁ

100 19/08/11(日)01:53:12 No.613611856

どっかのタイミングで水着ジャンヌにスキル強化で全員キャラフィールド〈水場〉付与をされたら笑う自信がある

101 19/08/11(日)01:53:18 No.613611880

>これがブレエリちゃんのガウェインに対するボイスだけど紛うことなき公式ゴリラですね というかゴリラってワードが根付いたの完全にこれからだからな 以後アーツゴリラとか亜種が生まれていった

102 19/08/11(日)01:53:25 No.613611899

EXTRAの頃は普通にイケメン騎士だったんだけどなゴリラ… こっちに来たときにB3枚になるから…

103 19/08/11(日)01:53:33 No.613611925

フィールドにローマ属性を付与

104 19/08/11(日)01:53:38 No.613611940

ラスベガスだからアメリカ鯖の水着が来るに決まってるカァー!

105 19/08/11(日)01:53:47 No.613611967

>EXTRAの頃は普通にイケメン騎士だったんだけどなゴリラ… なんか顔もちょっと変わったよね

106 19/08/11(日)01:53:52 No.613611982

>ガレスちゃんもけっこうゴリラ適正ありそう いいですよね元気印の赤丸ほっぺ娘

107 19/08/11(日)01:54:02 No.613612008

逆に外様なのにポンポン新しいのぶっ込んでくる連中はなんなんだろうな…

108 19/08/11(日)01:54:03 No.613612015

配布が北斎だけど宝具とかモーションがネタっぽくなるのかな… 大概水着鯖はネタっぽいけど…

109 19/08/11(日)01:54:05 No.613612019

イレギュラーは常に発生する つまり姪の水着が来る可能性は十分あるしとと様みたいにカラスのマスコットが付いてくる可能性もあるカァー!

110 19/08/11(日)01:54:07 No.613612025

ブレエリちゃんがゴリラにして グリンガレットがトドメを刺した

111 19/08/11(日)01:54:12 No.613612033

社長枠=沖田さん ワダ枠=メルト これよ!

112 19/08/11(日)01:54:13 No.613612038

ゴリラは強いけどバイク王はこれ強い弱い以前に意味あるんです?って感じなんだけどなんか使い方あったりするんじゃろか 英雄作成はたまに生き残ったりとかは出来るけども

113 19/08/11(日)01:54:15 No.613612040

CCCの時点でわりと本性現してなかった?ゴリラではなかったけど

114 19/08/11(日)01:54:22 No.613612059

6章前だとゴリラというよりは借金取りだったと思う

115 19/08/11(日)01:54:47 No.613612127

水着鯖は男鯖限定強化スキル多いから男属性付与のスキル欲しい

116 19/08/11(日)01:54:56 No.613612155

>イレギュラーは常に発生する >つまり姪の水着が来る可能性は十分あるしとと様みたいにカラスのマスコットが付いてくる可能性もあるカァー! 念だカァー! いわゆるツケだカァー!

117 19/08/11(日)01:55:10 No.613612197

筆は剣よりつよいのでセイバー

118 19/08/11(日)01:55:13 No.613612206

円卓ゴリラは海外でもゴリラらしいし…

119 19/08/11(日)01:55:16 No.613612213

エリちゃんはまあエリちゃんだけど愛馬が認定したならそれはもう

120 19/08/11(日)01:55:19 No.613612221

絆礼装でも馬にゴリラ扱いされてるけど この頃の鯖は絆礼装後付けだったっけか

121 19/08/11(日)01:55:23 No.613612233

いいから払うのです!

122 19/08/11(日)01:55:26 No.613612242

su3239374.jpg 悪属性付与とかローマ特攻全体化とかなんか洗脳してるみたいで好き

123 19/08/11(日)01:55:28 No.613612249

>社長枠=沖田さん >ワダ枠=メルト >これよ! 普通にあると思う というか社長枠がもうワルキューレとリリィくらいしか残ってないんじゃないか?

124 19/08/11(日)01:55:32 No.613612257

>ゴリラは強いけどバイク王はこれ強い弱い以前に意味あるんです?って感じなんだけどなんか使い方あったりするんじゃろか メイドダヴィンチちゃんと並べてニヤニヤする

125 19/08/11(日)01:55:33 No.613612260

姪は水着が無くなったことによってハロウィンの可能性が出てきた カボチャスカートのキャスター姪待ってます

126 19/08/11(日)01:55:35 No.613612267

汝はメス!スキルもほしい

127 19/08/11(日)01:55:37 No.613612275

>水着鯖は男鯖限定強化スキル多いから男属性付与のスキル欲しい 生やすな

128 19/08/11(日)01:55:42 No.613612289

いい加減鬱陶しいな害鳥

129 19/08/11(日)01:55:43 No.613612294

>ラスベガスだからアメリカ鯖の水着が来るに決まってるカァー! エジソンのビキニ姿か…

130 19/08/11(日)01:55:55 No.613612326

行け!ロビン!

131 19/08/11(日)01:56:05 No.613612356

ワダ枠は水着メルトと見せかけて水着キャッツがありえそうでなあ

132 19/08/11(日)01:56:07 No.613612361

ゴリラはいつでも乗算1.8倍Bを3Tやるんだよな…単純に強そう

133 19/08/11(日)01:56:10 No.613612375

あいよ!

134 19/08/11(日)01:56:11 No.613612377

>悪属性付与とかローマ特攻全体化とかなんか洗脳してるみたいで好き ローマ特攻拡散ってどういうやり方してるんだろう ローマの謂れのあったりなかったりするあれそれを流布してるんだろうか

135 19/08/11(日)01:56:32 No.613612434

>CCCの時点でわりと本性現してなかった?ゴリラではなかったけど 無印の時点では立ち位置もあってかプーサー的な王子様要素の方が強く出てたと思う CCCはもうあの時点で脳筋ポテトマッシャーゴリラのおっぱい星人になってた気がする

136 19/08/11(日)01:56:37 No.613612447

>というか社長枠がもうワルキューレとリリィくらいしか残ってないんじゃないか? え?

137 19/08/11(日)01:56:45 No.613612472

ラヴィニアが死んだ!

138 19/08/11(日)01:57:03 No.613612508

この剣は太陽の現身…

139 19/08/11(日)01:57:05 No.613612511

鹿爆死したときトリスタンは7枚も来たのにゴリラは1枚だけだったんだよなあ

140 19/08/11(日)01:57:11 No.613612524

>普通にあると思う >というか社長枠がもうワルキューレとリリィくらいしか残ってないんじゃないか? ラクシュミー

141 19/08/11(日)01:57:17 No.613612549

>うっかりくべた日にゃえらいこっちゃ… 色んな話で騒動の元になってるすまないさんの葉っぱでなんか笑う

142 19/08/11(日)01:57:18 No.613612550

ゴリラは舞台もゴリラすぎた

143 19/08/11(日)01:57:38 No.613612614

>グリンガレットがトドメを刺した HAKUOHみたいなこと言いやがってこの馬…

144 19/08/11(日)01:57:45 No.613612639

>この剣は太陽の現身… かつ負債を回収するもの!

145 19/08/11(日)01:58:03 No.613612692

借金の下りって撃退したら踏み倒せるんだっけ…

146 19/08/11(日)01:58:07 No.613612705

>いい加減鬱陶しいな害鳥 さい らま

147 19/08/11(日)01:58:11 No.613612716

>色んな話で騒動の元になってるすまないさんの葉っぱでなんか笑う すまないさん関連の聖遺物はどれもこれもシャレにならない代物だから…

148 19/08/11(日)01:58:11 No.613612719

7章0話の虐殺ゴリラは洒落にならない感じなのに…

149 19/08/11(日)01:58:15 No.613612737

そういや大抵新規鯖は夏に小ネタ挟まるけど今年は誰がギャグ枠なのかな

150 19/08/11(日)01:58:27 No.613612778

武内枠なんてものが毎年あるという保証はない

151 19/08/11(日)01:58:49 No.613612826

その財布を奪う!

152 19/08/11(日)01:58:55 No.613612848

>借金の下りって撃退したら踏み倒せるんだっけ… 制服代借りて踏み倒すのが常套手段

153 19/08/11(日)01:58:59 No.613612857

ローマ特攻付与はブーさん荒らし・嫌がらせ・混乱の元になってない?

154 19/08/11(日)01:59:06 No.613612886

事件簿見たけど相手からのアプローチを言外に潰しつつ自分から積極的に頼るとか鬼かこの童貞って思いました

155 19/08/11(日)01:59:11 No.613612904

>ラクシュミー 実装一年が全部守られるとは思わないけど流石に最近すぎるわ!

156 19/08/11(日)01:59:14 No.613612913

いいから!払うのです!

157 19/08/11(日)01:59:21 No.613612930

ガレスちゃんにわしゃわしゃやってるゴリラいいよね…

158 19/08/11(日)01:59:33 No.613612957

あらゆる腐嬢を清める焔の陽炎

159 19/08/11(日)01:59:39 No.613612986

>制服代借りて踏み倒すのが常套手段 ゼル伝夢を見る島かよ!

160 19/08/11(日)01:59:48 No.613613013

すまないさん周りもちゃんと掘り下げてほしいんだがな

161 19/08/11(日)01:59:55 No.613613034

>そういや大抵新規鯖は夏に小ネタ挟まるけど今年は誰がギャグ枠なのかな 雑にいじってもキャラ性が揺るがないくらいしっかりしてるから朕がいいかな

162 19/08/11(日)01:59:56 No.613613038

でも今年はアルトリア枠本当にないかもしれないよ だってマーリンが出演するから あいつアルトリアがいるならむしろ来ないだろ

163 19/08/11(日)02:00:02 No.613613055

>そういや大抵新規鯖は夏に小ネタ挟まるけど今年は誰がギャグ枠なのかな パイセン…

164 19/08/11(日)02:00:04 No.613613064

兄が化粧品贈る兄妹関係いいよね

165 19/08/11(日)02:00:17 No.613613102

>ローマ特攻付与はブーさん荒らし・嫌がらせ・混乱の元になってない? 属性の付与は基本的に混乱の元

166 19/08/11(日)02:00:21 No.613613115

ネタバレするとカーミラさんの再臨がエロいよ

167 19/08/11(日)02:00:26 No.613613133

夢島の店長に比べれば回収マンはまだ仏よ

168 19/08/11(日)02:00:42 No.613613175

ガレスちゃんみたいな妹いたらそりゃ溺愛すると思う

169 19/08/11(日)02:00:49 No.613613195

>ガレスちゃんにわしゃわしゃやってるゴリラいいよね… いい…誰よりも先に動いて介錯したい…

170 19/08/11(日)02:00:49 No.613613197

>ガレスちゃんにわしゃわしゃやってるゴリラいいよね… 多分あの涼しげだけどなんか人懐っこい笑顔でわしゃわしゃと遠慮なく撫でてるんだろうなあのゴリラ

171 19/08/11(日)02:01:26 No.613613275

泥棒はとんでもなく重い犯罪だってのは風来人ならよく知ってるよね

172 19/08/11(日)02:01:28 No.613613281

一応デザインのあるハーゲンは実装されないんだろうか

173 19/08/11(日)02:01:40 No.613613314

>>さっきのアホ面スカスカ様見てて思ったんだけど >>なんで首から聴診器かけてんの…? >医療班 ちなみにメモリアル本の方では医療班だが医療とかよくわからないからルーンぶち込んどくね…とか言ってる

174 19/08/11(日)02:01:54 No.613613352

パイセンはすでに正月時点でギャグ落ちしてるので

175 19/08/11(日)02:01:57 No.613613360

ガレスちゃん第1の私服っぽいのかわいいなあ

176 19/08/11(日)02:02:08 No.613613392

ヘクトール→パリスは五章かなあ というか今回の銅鯖関係者多すぎてボイスが足りないんじゃが!!

177 19/08/11(日)02:02:21 No.613613420

>パイセンはすでにガチャに来た時点でギャグ落ちしてるので

178 19/08/11(日)02:02:29 No.613613443

そんなゴリラだけど初回CCCイベの時は黒幕の擬態なのではなんて言われていた 「」は酷いこと言うよね…

179 19/08/11(日)02:02:58 No.613613515

>パイセンはすでに正月時点でギャグ落ちしてるので 怒らないで下さいね 本編の時点でギャグ落ちしてるようなもんじゃないですかあのアーパー先輩

180 19/08/11(日)02:03:09 No.613613545

どうせ夏を満喫してるのはわかってるんだよパイセン

181 19/08/11(日)02:03:17 No.613613567

そういや泥棒と怪盗の鯖っていないんだね

182 19/08/11(日)02:03:23 No.613613584

ブーさんは恨んでるもののローマ滅ぼすこと何より最優先にはしないってのがな やさしい

183 19/08/11(日)02:03:23 No.613613586

>ちなみにメモリアル本の方では医療班だが医療とかよくわからないからルーンぶち込んどくね…とか言ってる ヤブ医者にも程がある… 助けてぴるすくん

184 19/08/11(日)02:03:39 No.613613615

>そういや泥棒と怪盗の鯖っていないんだね 孔明

185 19/08/11(日)02:03:43 No.613613625

>そういや泥棒と怪盗の鯖っていないんだね ビリーは強盗だよう!

186 19/08/11(日)02:03:50 No.613613646

>そんなゴリラだけど初回CCCイベの時は黒幕の擬態なのではなんて言われていた 読み返すと悪気ないぶん本当にひでえなこのイケメン!ってなる CCCから変わってなかった

187 19/08/11(日)02:03:59 No.613613667

権利泥棒のエジソン

188 19/08/11(日)02:04:10 No.613613699

朕もパイセンも本編で既にギャグ寄りだったよね

189 19/08/11(日)02:04:11 No.613613701

>ちなみにメモリアル本の方では医療班だが医療とかよくわからないからルーンぶち込んどくね…とか言ってる それでだいたいなんとかなるだろうからルーンすごい

190 19/08/11(日)02:04:27 No.613613748

パイセンはやらかす正月直前の大晦日でもうガチャ芸人扱いなのが笑う

191 19/08/11(日)02:04:42 No.613613802

関係者いる鯖はメインに絡むんだろうなって予想つくけどサロメはよくわからん

192 19/08/11(日)02:05:02 No.613613844

泥棒とか強盗はともかく怪盗となるとハードル高そうな気はする ルパンと石川五右衛門でも呼ぶか…あとネズミ小僧

193 19/08/11(日)02:05:10 No.613613869

歯に衣着せないというより単純にKYだからなあのゴリラ マッチョ思想というか体育会系というか

194 19/08/11(日)02:05:22 No.613613899

恋泥棒のキルケーさんを呼んだかい?

195 19/08/11(日)02:05:50 No.613613977

アナタ心すら盗めてないじゃないですか

196 19/08/11(日)02:06:02 No.613614008

敗北神拳は黙ってて

197 19/08/11(日)02:06:04 No.613614015

太陽の騎士はオープンスケベでもある オープンスケベというか天然というか…

198 19/08/11(日)02:06:12 No.613614045

五右衛門はなんか居てもおかしくなさそうだよね あとゴーストPTがまた組みやすくなるぞ!

199 19/08/11(日)02:06:13 No.613614050

まあ1.5前提のイベントだから堂々とヒナコ=虞美人!とはやらんじゃろ せいぜい「あれはAチームの芥ヒナコさん…なぜここに?」とか 「見知らぬ半裸の女性がなんかいきなり自爆した!」とか

200 19/08/11(日)02:06:29 No.613614090

おばちゃんといやマテリアルから察するに来るのかオデュッセウス

201 19/08/11(日)02:06:45 No.613614131

>まあ1.5前提のイベントだから堂々とヒナコ=虞美人!とはやらんじゃろ >せいぜい「あれはAチームの芥ヒナコさん…なぜここに?」とか >「見知らぬ半裸の女性がなんかいきなり自爆した!」とか 言い間違えた 1部前提ね

202 19/08/11(日)02:06:48 No.613614142

パイセン見てるとアーパーの貞淑さと慎み深さが沁みるようにかわいく感じるからな…

203 19/08/11(日)02:07:01 No.613614165

>関係者いる鯖はメインに絡むんだろうなって予想つくけどサロメはよくわからん 聖書枠キャラだよなぁこいつ

204 19/08/11(日)02:07:22 No.613614212

アラフィフの元ネタというかネタ元の一つは一応実在する泥棒なんだけどいまいちマイナーかな

205 19/08/11(日)02:07:30 No.613614228

>パイセンはすでに正月時点でギャグ落ちしてるので 虚淵から受け取ったシナリオ読んで即座にパイセンをギャグ落ちさせるの決心したらしいなきのこ

206 19/08/11(日)02:07:39 No.613614264

サロメは聖人に絡んでいけばいいよ

207 19/08/11(日)02:07:41 No.613614272

コルデーとサロメで首コンビ

208 19/08/11(日)02:08:06 No.613614336

>コルデーとサロメと酒呑と黒ひーで首コンビ

209 19/08/11(日)02:08:24 No.613614384

>>コルデーとサロメと酒呑と黒ひーと以蔵さんとマリーで首コンビ

210 19/08/11(日)02:08:26 No.613614391

何?きのこまた虚淵にひどいことしたの?

211 19/08/11(日)02:08:28 No.613614395

フランスの大盗賊カルトゥーシュとかイギリスの怪盗ジャック・シェパードとか唐の怪盗我来也とか

212 19/08/11(日)02:08:46 No.613614443

オデュはあの謎のライダーの真名説上がってるが分からん…

213 19/08/11(日)02:08:50 No.613614454

マルタさんと絡みあるかなと思ったらそんなことはなかったサロメさん しにたくないさんとは絡みあった

214 19/08/11(日)02:08:59 No.613614482

ラスベガスに海は無いって聞いて笑ったけどそもそも向こうって今冬なんじゃねぇの!?なんで水着!?

215 19/08/11(日)02:09:01 No.613614489

>虚淵から受け取ったシナリオ読んで即座にパイセンをギャグ落ちさせるの決心したらしいなきのこ ぬひー!とかでネタにしてた「」よりさらにタチ悪かった公式 いやぬひもひでえな真面目な場面だったわあれ

216 19/08/11(日)02:09:09 No.613614511

ヘラクレスの試練に○○から□□盗ってこいみたいなのいくつかなかった?

217 19/08/11(日)02:09:16 No.613614530

首をする切る方と切られる方を同居させるんじゃない!

218 19/08/11(日)02:09:29 No.613614547

>というか社長枠がもうワルキューレとリリィくらいしか残ってないんじゃないか? ライダーさん忘れんなや!!

219 19/08/11(日)02:09:43 No.613614593

>ラスベガスに海は無いって聞いて笑ったけどそもそも向こうって今冬なんじゃねぇの!?なんで水着!? ラスベガス 御前試合

220 19/08/11(日)02:09:45 No.613614600

円卓とか十二勇士はホイホイ聖人と会ったり聖人の血が垂れた武器とか持ってるから そのへんからサロメに繋ぐのかもだけど

221 19/08/11(日)02:09:57 No.613614639

鼠小僧は戦闘力なさすぎる

222 19/08/11(日)02:09:58 No.613614643

>マルタさんと絡みあるかなと思ったらそんなことはなかったサロメさん >しにたくないさんとは絡みあった だって知り合いの知り合いぐらいの関係性だし…

223 19/08/11(日)02:10:11 No.613614681

サロメは天性の肉体とか煽情的な踊りとかエロ要素満載なんだけど怖くてちんちん縮む

224 19/08/11(日)02:10:23 No.613614705

>ラスベガスに海は無いって聞いて笑ったけどそもそも向こうって今冬なんじゃねぇの!?なんで水着!? いつのまにアメリカは南半球になったんじゃ

225 19/08/11(日)02:10:28 No.613614724

今回の強化鯖が殆ど自分に関係なくてショックだった…

226 19/08/11(日)02:10:30 No.613614728

>ラスベガスに海は無いって聞いて笑ったけどそもそも向こうって今冬なんじゃねぇの!?なんで水着!? ググったけどラスベガスはメインストリート周りに山ほどプールがあるんだそうな

227 19/08/11(日)02:10:39 No.613614753

サロメといい聖人枠といいマザハフラグといい 迂闊に扱えない鯖が地味に増えていく

228 19/08/11(日)02:10:42 No.613614761

蘭ちゃんがフォローしてたけどもう既にエリちゃんと同じようなイロモノカテゴリだよパイセン

229 19/08/11(日)02:10:42 No.613614763

サロメと絡めるならバビロンの大淫婦じゃねえの

230 19/08/11(日)02:10:50 No.613614779

>今回の強化鯖が殆ど自分に関係なくてショックだった… よくあるこった 気にするな!

231 19/08/11(日)02:10:52 No.613614784

踊り子仲間としてマタハリさんや静謐ちゃんと絡ませよう

232 19/08/11(日)02:10:52 No.613614785

アブラハムの宗教系鯖が掘り下げられないのはモンモンとゲの字のネタバレの関係なのかリアルアサシン関係なのか単純にライターが興味ないだけなのかよくわかんないけど雑に弄れるマル堂先輩くらいしか掘り下げてないよね

233 19/08/11(日)02:11:10 No.613614823

>ラスベガスに海は無いって聞いて笑ったけどそもそも向こうって今冬なんじゃねぇの!? ちょっと待てよ!?

234 19/08/11(日)02:11:27 No.613614862

あーマザハ関連なら聖書とか聖人関係するか

235 19/08/11(日)02:11:30 No.613614870

ラスベガスとかはプールとか沢山あるぞ CSIだと死体がよく浮く危険な場所に早変わりだが

236 19/08/11(日)02:11:46 No.613614898

太平洋を渡ると冬になるのか…

237 19/08/11(日)02:11:49 No.613614903

「」! ラスベガスってどこ!?

238 19/08/11(日)02:11:50 No.613614904

>ラスベガスに海は無いって聞いて笑ったけどそもそも向こうって今冬なんじゃねぇの!?なんで水着!? ラスベガスの冬は12月~2月辺りらしいぞ!

239 19/08/11(日)02:11:57 No.613614917

パイセンの絆の上がり方からしてちょっと気を許した人にはガンガン素出して サクッと不死の身体ってバレて放浪してるだろマジで

240 19/08/11(日)02:11:57 No.613614918

>サロメは天性の肉体とか煽情的な踊りとかエロ要素満載なんだけど怖くてちんちん縮む 絵柄もエロいというか耽美でな

241 19/08/11(日)02:12:14 No.613614976

地理1の「」か

242 19/08/11(日)02:12:18 No.613614986

新規鯖出るのかな ラスベガスって神話とか伝説からみあるの?

243 19/08/11(日)02:12:34 No.613615026

三体合体六変化

244 19/08/11(日)02:12:54 No.613615085

>アブラハムの宗教系鯖が掘り下げられないのはモンモンとゲの字のネタバレの関係なのかリアルアサシン関係なのか単純にライターが興味ないだけなのかよくわかんないけど雑に弄れるマル堂先輩くらいしか掘り下げてないよね su3239465.jpg

245 19/08/11(日)02:12:56 No.613615091

>ラスベガスってどこ!? 西海岸からちょっと内陸へいったあたり 周りは大体砂漠

246 19/08/11(日)02:13:10 No.613615121

ラスベガスと言えば地下下水道の巨大ワニ!

247 19/08/11(日)02:13:11 No.613615124

>新規鯖出るのかな >ラスベガスって神話とか伝説からみあるの? 流石に夏イベで新規鯖はでんじゃろ…

248 19/08/11(日)02:13:33 No.613615188

ぶっちゃけ初代様も割とリアルハサン案件だしあれ…

249 19/08/11(日)02:13:41 No.613615210

サロメはこれからマザハというかロン毛関連もやってくよっていう前振りかね あっさりギリシャとかに出てくるかもだけど

250 19/08/11(日)02:13:51 No.613615237

そもそも世界で一番歴史浅いアメリカに神話なんてあるはずがなくね

251 19/08/11(日)02:13:52 No.613615238

>ラスベガスに海は無いって聞いて笑ったけどそもそも向こうって今冬なんじゃねぇの!?なんで水着!? su3239462.jpg ベガスの北にあるザイオン国立公園がこんな光景だ

252 19/08/11(日)02:14:12 No.613615276

ラスベガスは砂漠の中のへんぴな場所だった 天外魔境第四の黙示録でラスベガスを田舎から大都会にしたから知っとるぞ!

253 19/08/11(日)02:14:14 No.613615284

>ラスベガスと言えばメガデストラクター!

254 19/08/11(日)02:14:32 No.613615323

パイセンは人間と比較して生き物としてのスケールがでかすぎるということをさっぴいても純粋に諸々が大味で雑すぎる性格だからな…

255 19/08/11(日)02:14:39 No.613615340

>流石に夏イベで新規鯖はでんじゃろ… 一番新鮮味があったのはXXだけどこれもXの派生だしね

256 19/08/11(日)02:14:41 No.613615348

夜中ーン

257 19/08/11(日)02:14:56 No.613615393

>今回の強化鯖が殆ど自分に関係なくてショックだった…

258 19/08/11(日)02:15:00 No.613615402

PC版SNだ「神は偉大なり(アッラーアクバル)」って書いちゃったらしいな

259 19/08/11(日)02:15:01 No.613615404

エジソンを見ろ 神秘どころか神秘の破壊者だぞ

260 19/08/11(日)02:15:01 No.613615405

ラスベガスって大雑把に地球の裏側だから冬なんじゃねぇの?

261 19/08/11(日)02:15:11 No.613615431

>su3239462.jpg >ベガスの北にあるザイオン国立公園がこんな光景だ 登りてえ…と考えてしまった俺はかなり蛮族に汚染されているようだ

262 19/08/11(日)02:15:30 No.613615489

>エジソンを見ろ >神秘どころか神秘の破壊者だぞ あれいつも思うんだけどあの宝具使って真っ先に死ぬのエジソンだよね

263 19/08/11(日)02:15:37 No.613615505

相手羽交い絞めにして私ごとやれ!は大味で雑って言葉ですませていいものではない

264 19/08/11(日)02:15:38 No.613615507

>そもそも世界で一番歴史浅いアメリカに神話なんてあるはずがなくね 5章はそういう話だったろ!神話がアメリカに攻めて来るって!

265 19/08/11(日)02:15:41 No.613615518

>ラスベガスって神話とか伝説からみあるの? グランドキャニオンから火を付けられて突き落とされたのに声一つ上げずに落ちてそのまま実家に帰ったバーンドマンの伝説なら知ってる

266 19/08/11(日)02:15:50 No.613615538

枠潰しきたな…

267 19/08/11(日)02:16:07 No.613615578

>ラスベガスって大雑把に地球の裏側だから冬なんじゃねぇの? もういいやめろ地理1

268 19/08/11(日)02:16:08 No.613615585

>パイセンは人間と比較して生き物としてのスケールがでかすぎるということをさっぴいても純粋に諸々が大味で雑すぎる性格だからな… しかもなんか妙ににんげんあじがあるというか 超常の存在の性格してないんだよなぁ

269 19/08/11(日)02:16:09 No.613615588

>ラスベガスって大雑把に地球の裏側だから冬なんじゃねぇの? 季節変わるのは上半分と下半分だよ!

270 19/08/11(日)02:16:26 No.613615635

>ラスベガスって神話とか伝説からみあるの? バニヤンがグランドキャニオン作ったとか グランドキャニオンの丘結ぶとオリオン座になるとかはある

271 19/08/11(日)02:16:52 No.613615687

>ラスベガスって大雑把に地球の裏側だから冬なんじゃねぇの? 異聞帯に帰れ

272 19/08/11(日)02:16:56 No.613615695

まさか社会2の下が来るとは…

273 19/08/11(日)02:17:02 No.613615713

およそ20年ぶりにお出しされた真祖があれじゃネタにするしかねえだろ

274 19/08/11(日)02:17:07 No.613615730

トールテールやフィアサムクリッターはまさにアメリカの伝説と言っていいだろう

275 19/08/11(日)02:17:15 No.613615746

>パイセンは人間と比較して生き物としてのスケールがでかすぎるということをさっぴいても純粋に諸々が大味で雑すぎる性格だからな… 人生全てどんぶり勘定の女って「」が言ってた

276 19/08/11(日)02:17:22 No.613615762

>そもそも世界で一番歴史浅いアメリカに神話なんてあるはずがなくね 原住民…

277 19/08/11(日)02:17:30 No.613615787

オーストラリアは今頃真夏だぜ!

278 19/08/11(日)02:17:33 No.613615796

でもパイセンがくそかわいい事だけは揺るがない

279 19/08/11(日)02:17:40 No.613615814

パイセンとアルクどっちがおつよいの?

280 19/08/11(日)02:17:47 No.613615833

アメリカより歴史浅い国なんていくらでもあるよ…

281 19/08/11(日)02:17:51 No.613615844

>>そもそも世界で一番歴史浅いアメリカに神話なんてあるはずがなくね >原住民… あの人達はアメリカできる前の人らだし…

282 19/08/11(日)02:18:06 No.613615884

ジェロニモはどう思う?

283 19/08/11(日)02:18:11 No.613615896

ネイティブ・アメリカンをディスるとやべーぞ

284 19/08/11(日)02:18:27 No.613615939

いい加減文明というものが発達した時代になってなおバニヤンみたいな伝承が生まれたのは興味深いと思う

285 19/08/11(日)02:18:33 No.613615962

あのへんはインディアンのモハーベとかホピ族の神話からなんか引っ張ることは出来るかもだけど それで超喜ぶ人も少ないだろうしな…

286 19/08/11(日)02:18:33 No.613615966

えー、ちょっと待ってよ…? 確かこっちが普通に冬のクリスマスしてる時にアメリカはサンタがサーフィンで来るって話だったよね…? 去年のクリスマスイベントでも雪降って驚いてたし

287 19/08/11(日)02:18:55 No.613616015

最高だね!今頃街は雪で真っ白だろうな

288 19/08/11(日)02:19:02 No.613616031

パイセンの凄い所はスケールがでかすぎて常人離れしてるとかではないんだ 設定とか来歴のスケールに対して精神性とか発想が常人すぎるんだ いやほんとアルクよりある意味すげえぞこの人

289 19/08/11(日)02:19:05 No.613616040

>確かこっちが普通に冬のクリスマスしてる時にアメリカはサンタがサーフィンで来るって話だったよね…? それはオーストラリアでは…?

290 19/08/11(日)02:19:08 No.613616050

こんな深夜にfateスピーチとは…

291 19/08/11(日)02:19:20 No.613616088

>えー、ちょっと待ってよ…? >確かこっちが普通に冬のクリスマスしてる時にアメリカはサンタがサーフィンで来るって話だったよね…? >去年のクリスマスイベントでも雪降って驚いてたし それオーストラリアじゃない?

292 19/08/11(日)02:19:36 No.613616130

つまりラスベガスはオーストラリアってことだろ?

293 19/08/11(日)02:19:43 No.613616149

>えー、ちょっと待ってよ…? >確かこっちが普通に冬のクリスマスしてる時にアメリカはサンタがサーフィンで来るって話だったよね…? オーストラリアとアメリカの区別もつかねぇのか! >去年のクリスマスイベントでも雪降って驚いてたし あそこアメリカじゃねぇよ!

294 19/08/11(日)02:19:45 No.613616154

なんでそんなに恥を晒すんだ

295 19/08/11(日)02:19:52 No.613616176

日本の裏側のブラジル今は冬なんだっけ

296 19/08/11(日)02:19:54 No.613616183

「」の地理認識はガバガバ

297 19/08/11(日)02:19:57 No.613616194

地理どころか国語もやばくなってきたぞ!

298 19/08/11(日)02:20:00 No.613616206

IPあがってきた

299 19/08/11(日)02:20:04 No.613616214

いい加減自分が間違ってることを自覚しよう?

300 19/08/11(日)02:20:05 No.613616222

おまえ頭パイセンかよ?

301 19/08/11(日)02:20:12 No.613616243

ちょっと待って ネタで言ってると思ってたんだけどマジで地理1なの?

302 19/08/11(日)02:20:23 No.613616268

地球儀とか世界地図見たことないのかな…

303 19/08/11(日)02:20:28 No.613616286

義務教育の限界なんじゃが

304 19/08/11(日)02:20:32 No.613616296

いやさすがにネタでしょ…そうだと言え

305 19/08/11(日)02:20:37 No.613616315

>おまえ頭パイセンかよ? パイセンは結構放浪してるから地理強いんだぞ 最近の国は知らないかもしれないけど!

306 19/08/11(日)02:20:37 No.613616317

アメリカがクリスマスでしてることといえば空軍がサンタを追跡とか

307 19/08/11(日)02:20:37 No.613616318

文体からにじみ出る自分の知識への自信

308 19/08/11(日)02:20:38 No.613616324

モーツァルトとか誰も知らないマイナー偉人だろって力説して譲らずID出された「」を思い出す恥晒しっぷりだ

309 19/08/11(日)02:20:45 No.613616343

もう喋るな地理1

310 19/08/11(日)02:20:59 No.613616377

>パイセンの凄い所はスケールがでかすぎて常人離れしてるとかではないんだ >設定とか来歴のスケールに対して精神性とか発想が常人すぎるんだ >いやほんとアルクよりある意味すげえぞこの人 超越者的な所が一切なくてホントに数万年だか数千年生きてんすか…って感じだよね

311 19/08/11(日)02:21:30 No.613616454

>それはオーストラリアでは…? ずっとアメリカだと思ってた…あれでもオーストリアはちゃんと季節違うのか?

312 19/08/11(日)02:21:37 No.613616478

バーニィ…嘘が下手だな…

313 19/08/11(日)02:21:58 No.613616531

もうやめてくれ頭がおかしくなりそうだ

314 19/08/11(日)02:21:59 No.613616534

>ずっとアメリカだと思ってた…あれでもオーストリアはちゃんと季節違うのか? オーストラリアは南半球です…

315 19/08/11(日)02:22:03 No.613616549

最高だね 今頃街は雪で真っ白だろうな…

316 19/08/11(日)02:22:07 No.613616559

だが待ってほしい アメリカが南半球にある異聞帯「」の可能性もあるのでは?

317 19/08/11(日)02:22:14 No.613616575

知識の量以前に謙虚さが無い そんなんだから学ぶ意欲も薄くて頭も悪いんだろう

318 19/08/11(日)02:22:18 No.613616581

え…?オーストラリアとアメリカの位置もわからないの…?

319 19/08/11(日)02:22:23 No.613616590

>ずっとアメリカだと思ってた…あれでもオーストリアはちゃんと季節違うのか? なぜそこでオーストリアが? オーストリアとオーストラリアを表記ゆれだと思ってるタイプ?

320 19/08/11(日)02:22:23 No.613616596

俺もまともに地理学んでなかったがいくらなんでもアメリカの位置間違えるのは酷いぞ

321 19/08/11(日)02:22:30 No.613616618

オーストリアとオーストラリアはべつの国やねんで

322 19/08/11(日)02:22:31 No.613616623

オーストリアはヨーロッパだよハゲ!サンソン!

323 19/08/11(日)02:22:33 No.613616627

コミケ疲れで帰ってきて今まで寝てたわ そして今日の18時からのログ見て大爆笑

324 19/08/11(日)02:22:33 No.613616629

>>パイセンの凄い所はスケールがでかすぎて常人離れしてるとかではないんだ >>設定とか来歴のスケールに対して精神性とか発想が常人すぎるんだ >>いやほんとアルクよりある意味すげえぞこの人 >超越者的な所が一切なくてホントに数万年だか数千年生きてんすか…って感じだよね パイセンもどっかであーぱーになったのかな…

325 19/08/11(日)02:22:37 No.613616642

待ってくれ オーストラリアとオーストリアは違うからな

326 19/08/11(日)02:22:45 No.613616672

オーストラリアからオーストリアになったぞ なにをいってるんだこいつは

327 19/08/11(日)02:22:46 No.613616674

いいからその目の前の箱なり板なりで世界地図見てこい そしてアメリカとオーストラリアと日本の位置関係を把握しろ

328 19/08/11(日)02:23:00 No.613616712

これがパンゲアか

329 19/08/11(日)02:23:01 No.613616714

ごめんなんかバカな事言ってたみたいだ… 眠いせいだと思うしもう寝るよ…

330 19/08/11(日)02:23:05 No.613616726

オーストリアにはカンガルーがいるんだろ?知ってる知ってる

331 19/08/11(日)02:23:08 No.613616732

さては混乱の元だなテメー

332 19/08/11(日)02:23:10 No.613616738

>モーツァルトとか誰も知らないマイナー偉人だろって力説して譲らずID出された「」を思い出す恥晒しっぷりだ それとかカエサル(8世紀の人物)とかたまにガチで本物な人が現れるよねこのスレ…

333 19/08/11(日)02:23:20 No.613616769

>パイセンとアルクどっちがおつよいの? 稼働してる時間は真っ直ぐ行って自爆するアーパーの方が長いので年の功とやらが有りそうだけど一応真祖狩りしてた方のアーパーのが強いんじゃないかなぁ てかパイセンとアルクは違う種類の真祖とかマテに書いてあるけどどういう事です?お月様の入れ物適性があるかどうかってことです?

334 19/08/11(日)02:23:27 No.613616786

何言ってんだオーストラリアは沖縄よりもっと南なんだから今頃沖縄より暑いに決まってんだろ

335 19/08/11(日)02:23:29 No.613616792

オーストリアはチョコがおいしいよ

336 19/08/11(日)02:23:30 No.613616794

>ごめんなんかバカな事言ってたみたいだ… >眠いせいだと思うしもう寝るよ… 安心しろ眠くなくてもお前は無知だ

337 19/08/11(日)02:23:32 No.613616799

いやここまでアレだと地図見ても理解できないんじゃないかな…

338 19/08/11(日)02:23:32 No.613616801

寝る前になんかどっと疲れた…

339 19/08/11(日)02:23:37 No.613616810

>そして今日の18時からのログ見て大爆笑 何がおかしい!

340 19/08/11(日)02:23:44 No.613616831

>いいからその目の前の箱なり板なりで世界地図見てこい たぶん地理1「」は南極大陸がべらぼうにでかいとかグリーンランドめっちゃでかいって思っちゃうタイプだぞ

341 19/08/11(日)02:23:47 No.613616844

シドニーは今夏だ!ってポケ戦で言ってただろ!? まあそもそもシドニーはコロニー落としで消滅してるんだけども

342 19/08/11(日)02:23:55 No.613616864

まあなんだよく寝ろ そして目を覚ましたらよく学んでほしい

343 19/08/11(日)02:24:09 No.613616898

この期に及んで眠さのせいにしてプライドを保とうとする辺りどうしようもねえゲス野郎だ…

344 19/08/11(日)02:24:15 No.613616912

眠さどうこうのレベルじゃねえ……

345 19/08/11(日)02:24:28 No.613616946

北半球と南半球もわかってないやつはじめてみた

346 19/08/11(日)02:24:35 No.613616965

人前で恥をかく前にここでわかってよかったと思うよ…

347 19/08/11(日)02:24:58 No.613617020

寝て起きたらすっきりして今頃ラスベガスは冬かー…って安心するタイプだこれ

348 19/08/11(日)02:25:03 No.613617031

グーグルマップによれば >「東京駅、東京都千代田区丸の内1丁目」 から 「ラスベガス, アメリカ合衆国 ネバダ州」 までの徒歩ルートを計算できませんでした なんかけっこうとおいらしい

349 19/08/11(日)02:25:03 No.613617036

こんな恥かいてる時点で普段からダメダメじゃねえかな…

350 19/08/11(日)02:25:06 No.613617044

オーストリアはタイプミスだと甘めに見てもその前が酷いので気を付けよう

351 19/08/11(日)02:25:15 No.613617064

>てかパイセンとアルクは違う種類の真祖とかマテに書いてあるけどどういう事です?お月様の入れ物適性があるかどうかってことです? 吸血衝動ないし朱い月の介入した結果か純地球製かの違いじゃないかな

352 19/08/11(日)02:25:17 No.613617069

多分明日になったら今恥を晒した事も忘れとるじゃろ

353 19/08/11(日)02:25:20 No.613617074

今まで作中で世界中いろんなとこ行ってたはずだけど頭の中でどういう処理してたんだろう…

354 19/08/11(日)02:25:26 No.613617089

伊坂幸太郎の小説に出てきそうな野郎だな

355 19/08/11(日)02:25:41 No.613617120

>>そして今日の18時からのログ見て大爆笑 >何がおかしい! あれだけ見事な上げて落とすは中々見れないなって…

356 19/08/11(日)02:25:50 No.613617139

>何言ってんだオーストラリアは沖縄よりもっと南なんだから今頃沖縄より暑いに決まってんだろ 南極が灼熱大陸になっちまうー!

357 19/08/11(日)02:25:58 No.613617157

>多分明日になったら今恥を晒した事も忘れとるじゃろ 三歩歩くと忘れるよ

358 19/08/11(日)02:26:12 No.613617200

でもこの地理1の「」じゃないけど昔から思ってるんだが地球って丸いのになんで上と下だけで季節変わるんだろう 丸いからブラジル側と日本側が上と下って事にもなるんじゃないのか?

359 19/08/11(日)02:26:23 No.613617226

去年の冬にオーストラリア旅行行ったら気温40度あって死ぬかとおもったよ クイーンズランド大洪水は起こるし

360 19/08/11(日)02:26:34 No.613617249

>>てかパイセンとアルクは違う種類の真祖とかマテに書いてあるけどどういう事です?お月様の入れ物適性があるかどうかってことです? >吸血衝動ないし朱い月の介入した結果か純地球製かの違いじゃないかな そもそもアルクというか真祖は地球の最強種作る目的で生み出されてるので 地球の管理目的の触覚であるパイセンとは全く思想が違う

361 19/08/11(日)02:26:39 No.613617269

>モーツァルトとか誰も知らないマイナー偉人だろって力説して譲らずID出された「」を思い出す恥晒しっぷりだ そんなのいたの… 今の小学校の図書館で漫画でわかる偉人シリーズとかないのかな… ベートーベンモーツァルトエジソン婦長ぐらいはありそうだけど

362 19/08/11(日)02:26:49 No.613617289

三国志の原点を恋姫だと思っていた「」もいるしこれくらいじゃ驚かないぞ ごめんちょっと驚いた

363 19/08/11(日)02:27:04 No.613617326

南極大陸は温度がオーバーフローして寒くなってるのは常識

364 19/08/11(日)02:27:10 No.613617343

>>何言ってんだオーストラリアは沖縄よりもっと南なんだから今頃沖縄より暑いに決まってんだろ >南極が灼熱大陸になっちまうー! 氷が溶けちまう訳だぜ…

365 19/08/11(日)02:27:14 No.613617352

>でもこの地理1の「」じゃないけど昔から思ってるんだが地球って丸いのになんで上と下だけで季節変わるんだろう >丸いからブラジル側と日本側が上と下って事にもなるんじゃないのか? また新たなバカが

366 19/08/11(日)02:27:25 No.613617380

南極と北極が同じだと思ってる人が稀に居るのは ドラクエとかでずーっと北か南に進むと地図の上とか下から ひょっこり出られるせいだと思う

367 19/08/11(日)02:27:33 No.613617392

>でもこの地理1の「」じゃないけど昔から思ってるんだが地球って丸いのになんで上と下だけで季節変わるんだろう >丸いからブラジル側と日本側が上と下って事にもなるんじゃないのか? 地球の地軸が傾いてるので公転の最中に太陽に近い方が変わる

368 19/08/11(日)02:27:45 No.613617419

バカがバカを呼んでなんか混沌としてきた

369 19/08/11(日)02:27:52 No.613617428

>でもこの地理1の「」じゃないけど昔から思ってるんだが地球って丸いのになんで上と下だけで季節変わるんだろう >丸いからブラジル側と日本側が上と下って事にもなるんじゃないのか? 何を言ってんの…?

370 19/08/11(日)02:27:54 No.613617433

>でもこの地理1の「」じゃないけど昔から思ってるんだが地球って丸いのになんで上と下だけで季節変わるんだろう >丸いからブラジル側と日本側が上と下って事にもなるんじゃないのか? 雑な分類だけど日本が北半球ブラジルが南半球は特におかしくない というかそういう疑問抱くのは悪いことじゃないし気になったらググったりしよう

371 19/08/11(日)02:27:58 No.613617443

「」の知能水準がこのスレだけでダダ下がりですよ!

372 19/08/11(日)02:28:24 No.613617512

>三国志の原点を恋姫だと思っていた「」もいるしこれくらいじゃ驚かないぞ そうだよな!一騎当千だよな!! 冗談で言ってると本物召喚しそうで怖いねこれ

373 19/08/11(日)02:28:39 No.613617540

>でもこの地理1の「」じゃないけど昔から思ってるんだが地球って丸いのになんで上と下だけで季節変わるんだろう >丸いからブラジル側と日本側が上と下って事にもなるんじゃないのか? もうやめてくれ これ以上はこっちの脳がもたない

374 19/08/11(日)02:28:40 No.613617543

まぁ俺もハワイとグアムとバリを混同してるフシがあるから気にすんな!!

375 19/08/11(日)02:28:50 No.613617560

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

376 19/08/11(日)02:28:53 No.613617569

>「」の知能水準がこのスレだけでダダ下がりですよ! 地理1 社会1

377 19/08/11(日)02:29:03 No.613617596

>「」の知能水準がこのスレだけでダダ下がりですよ! いやまあこんなもんじゃねえかな…

378 19/08/11(日)02:29:16 No.613617630

そんなことよりガレスちゃんの話しようぜ! 猛り狂う乙女ワンコいいよね…

379 19/08/11(日)02:29:30 No.613617668

>まぁ俺もハワイとグアムとバリを混同してるフシがあるから気にすんな!! バリだけ離れすぎじゃねーか!

380 19/08/11(日)02:29:35 No.613617679

簡単に言うと赤道から北と赤道から南で季節が逆ですよってだけなのになんでこんな…

381 19/08/11(日)02:29:48 No.613617709

地球が丸いとか気持ち悪いこと言うなよ… どう見ても地面は平らだろ…

382 19/08/11(日)02:29:48 No.613617710

>1565458130630.png 魔神柱の目かと思った

383 19/08/11(日)02:29:50 No.613617718

>いやまあこんなもんじゃねえかな… 知能が高いとはお世辞にも言えねえけど流石に義務教育以下はちょっとひどくない?

384 19/08/11(日)02:30:00 No.613617746

北半球と南半球にアメリカの位置なんかは義務教育レベルだよ!

385 19/08/11(日)02:30:05 No.613617761

地理の話するときに上下で言う奴はアホなんじゃが…

386 19/08/11(日)02:30:08 No.613617767

「」はクロ高出身なの?

387 19/08/11(日)02:30:09 No.613617770

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

388 19/08/11(日)02:30:19 No.613617787

俺は歴史1だから俺入れたら社会科目サッパリのメンツが揃うな

389 19/08/11(日)02:30:21 No.613617790

いやほらなんか上手く言えないんだけど丸いんだから普段は日本側が上だけど下になる事があってもおかしくないんじゃないかと思ったというか見ようによっては日本側が下なんじゃないのか?

390 19/08/11(日)02:30:41 No.613617824

でも「」にもたまに凄いインテリが潜伏してたりするし平均化されるとそこそこに落ち着くかもしれない

391 19/08/11(日)02:30:43 No.613617830

>そんなことよりガレスちゃんの話しようぜ! 6章ZEROみなおすとあの性格じゃそりゃ壊れるわ…ってなった

392 19/08/11(日)02:30:49 No.613617845

>でもこの地理1の「」じゃないけど昔から思ってるんだが地球って丸いのになんで上と下だけで季節変わるんだろう >丸いからブラジル側と日本側が上と下って事にもなるんじゃないのか? そりゃ自転の軸があるから上と下になるじゃろ? そして南と北で季節が違うのは確か太陽に対して25度くらい傾いて回転してるんじゃ その影響で公転の位置によって季節が異なりちょうど真裏と真面になって季節が反転するんじゃ

393 19/08/11(日)02:31:09 No.613617887

回ってるのは太陽だろ?

394 19/08/11(日)02:31:25 No.613617924

>いやほらなんか上手く言えないんだけど丸いんだから普段は日本側が上だけど下になる事があってもおかしくないんじゃないかと思ったというか見ようによっては日本側が下なんじゃないのか? 地軸というものがあってな…

395 19/08/11(日)02:31:26 No.613617926

地理か社会の授業の時に爆睡してた「」が最低でも2人もいるのかこのスレ……

396 19/08/11(日)02:31:28 No.613617932

急に自分の地理力が不安になったからうろ覚え世界地図を書く

397 19/08/11(日)02:31:34 No.613617944

関羽雲長はガングロ女子高生に決まっている

398 19/08/11(日)02:31:36 No.613617949

工業系だと本当に地理も歴史もやらないからこういうこともあるのかもしれない

399 19/08/11(日)02:31:40 No.613617961

天動説地動説ってEXのアニメじゃねえんだぞ

400 19/08/11(日)02:31:50 No.613617979

ちょっと思ったんだけど地図ってなんで大抵北を上にして書いてるんだろう…

401 19/08/11(日)02:31:55 No.613617988

あたまがおかしくなりそうだ

402 19/08/11(日)02:32:00 No.613617999

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

403 19/08/11(日)02:32:09 No.613618016

>急に自分の地理力が不安になったからうろ覚え世界地図を書く インド消失!

404 19/08/11(日)02:32:09 No.613618017

>地理か社会の授業の時に爆睡してた「」が最低でも2人もいるのかこのスレ…… じゃあいつ寝るんだよ数学か?

405 19/08/11(日)02:32:14 No.613618023

地球を中心としない地動説に従った魔術など まだまだ歴史の浅い技法に過ぎん

406 19/08/11(日)02:32:15 No.613618024

別に上か下かは便宜上そう呼んでるだけだよ... 北半球南半球って脳内変換してよ...

407 19/08/11(日)02:32:17 No.613618030

>ちょっと思ったんだけど地図ってなんで大抵北を上にして書いてるんだろう… 南半球の国だと南が上と聞いたことはある 本当かはしらない

408 19/08/11(日)02:32:19 No.613618033

>ちょっと思ったんだけど地図ってなんで大抵北を上にして書いてるんだろう… オーストラリアだと南が上って聞いたことある

409 19/08/11(日)02:32:22 No.613618040

快楽ヒストリエで劉備はJKって言ってたんじゃがー!

410 19/08/11(日)02:32:28 No.613618053

>工業系だと本当に地理も歴史もやらないからこういうこともあるのかもしれない 小学生でも知ってるよう…

411 19/08/11(日)02:32:32 No.613618062

海の端っこなんか行ったら落ちちゃうよぉ!

412 19/08/11(日)02:32:33 No.613618064

何故かハンバーグが食べたくなってきたぞ

413 19/08/11(日)02:32:35 No.613618072

ハンバーグ

414 19/08/11(日)02:32:36 No.613618074

今更気づいたけど同人礼装全部集めてなかった… 去年終わらせたもんだと思って今年のサバフェスはサボってたけどもう遅い…

415 19/08/11(日)02:32:37 No.613618077

>回ってるのは太陽だろ? 確か型月魔術世界だと世界の真実は地動説なんだっけか

416 19/08/11(日)02:32:45 No.613618087

>工業系だと本当に地理も歴史もやらないからこういうこともあるのかもしれない 中学校でやるよ流石に

417 19/08/11(日)02:32:53 No.613618107

>ちょっと思ったんだけど地図ってなんで大抵北を上にして書いてるんだろう… 南を上にしたマップもあるけどまあ北極が上の方が描きやすいとかかな…?

418 19/08/11(日)02:32:53 No.613618108

>ちょっと思ったんだけど地図ってなんで大抵北を上にして書いてるんだろう… それはたぶん北半球の国に流通してる地図だからだと思う

419 19/08/11(日)02:32:56 No.613618114

>ちょっと思ったんだけど地図ってなんで大抵北を上にして書いてるんだろう… ちょうど二週間くらい前にテレビでやってたが航海時代に北極星を参考にしてた影響で北が上になったとか

420 19/08/11(日)02:32:58 No.613618117

自転と公転とか地軸とか中学生レベルじゃん

421 19/08/11(日)02:33:00 No.613618122

教育の敗北を感じる

422 19/08/11(日)02:33:00 No.613618123

>ちょっと思ったんだけど地図ってなんで大抵北を上にして書いてるんだろう… オーストラリアとかだと南が上の地図だよ

423 19/08/11(日)02:33:10 No.613618138

>海の端っこなんか行ったら落ちちゃうよぉ! イスカンダルきたな…

424 19/08/11(日)02:33:26 No.613618163

>>回ってるのは太陽だろ? >確か型月魔術世界だと世界の真実は地動説なんだっけか 魔術において真実なんてどっちでもいいんだよ そう信じられてきたという歴史があればそれは力になる

425 19/08/11(日)02:33:39 No.613618188

>ちょっと思ったんだけど地図ってなんで大抵北を上にして書いてるんだろう… 色々説はあるけど船乗りが北にあって位置の変わらない北極星を基準にしてたからって説が有力 北極星に地図を向ければだいたいどの方向に進めばいいか分かる

426 19/08/11(日)02:33:41 No.613618190

もう勘弁してくれ…

427 19/08/11(日)02:33:43 No.613618197

>急に自分の地理力が不安になったからうろ覚え世界地図を書く ユーラシアがいい感じにふわふわだな

428 19/08/11(日)02:33:44 No.613618198

こんな感じか

429 19/08/11(日)02:33:49 No.613618212

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

430 19/08/11(日)02:33:59 No.613618231

むっ!

431 19/08/11(日)02:34:01 No.613618235

経済に関してはまあFGOやってる時点で1だな

432 19/08/11(日)02:34:04 No.613618244

そういえば世界地図ってアメリカとかが真ん中でも良さそうなもんなのに日本が真ん中だよねどれも

433 19/08/11(日)02:34:12 No.613618262

百歩譲って無知なだけならいいけど 無知の癖に妙に自信満々で間違ってるのはお前らじゃねえの?みたいな態度滲ませてるから殺されるんだ

434 19/08/11(日)02:34:17 No.613618269

>ちょっと思ったんだけど地図ってなんで大抵北を上にして書いてるんだろう… 北極星が旅のときの目印だから 北極星と見比べながら地図見るなら上が北のほうが`見やすいだろ?

435 19/08/11(日)02:34:22 No.613618286

>経済に関してはまあFGOやってる時点で1だな 福袋以外課金してないし…

436 19/08/11(日)02:34:24 No.613618293

乳王と乳上きたな…

437 19/08/11(日)02:34:28 No.613618303

>そういえば世界地図ってアメリカとかが真ん中でも良さそうなもんなのに日本が真ん中だよねどれも 日本の地図だからな…

438 19/08/11(日)02:34:39 No.613618321

>そういえば世界地図ってアメリカとかが真ん中でも良さそうなもんなのに日本が真ん中だよねどれも どこまでネタでガチなのか分からないからやめて欲しいんじゃが!

439 19/08/11(日)02:34:44 No.613618331

>そういえば世界地図ってアメリカとかが真ん中でも良さそうなもんなのに日本が真ん中だよねどれも 各国それぞれ自分とこが真ん中にくる世界地図使ってるんだよ!

440 19/08/11(日)02:34:59 No.613618356

みんな暑さで頭をやられてる…

441 19/08/11(日)02:35:00 No.613618359

ねえ演技じゃなくて本当にそこまでアホなの?生きづらくない?

442 19/08/11(日)02:35:00 No.613618360

工業系のとこ通ってたけど文系科目に関しては稀にこのレベルのやついたから何とも言えない

443 19/08/11(日)02:35:02 No.613618367

日本が極東なんて呼ばれてるのはなんでか考えろ

↑Top