虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/11(日)01:13:53 米ウォ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/11(日)01:13:53 No.613602546

米ウォルマートに完全武装で乗り込み店内にパニックを引き起こした男性逮捕 米中西部ミズーリ州スプリングフィールドの大型小売店ウォルマートで8日、ライフル銃を持った防弾服姿の男(20)が歩き回り、テロの脅威を与えた容疑で地元警察に逮捕された。AP通信が9日、伝えた。店内は一時パニック状態に陥ったが、男は非番の消防士に取り押さえられた。発砲はしておらず、負傷者はいなかった。  男は「(銃所持の権利を認める)合衆国憲法修正第2条をウォルマートが尊重するかどうか知りたかった」と供述しているという。

1 19/08/11(日)01:15:51 No.613603058

全米ライフル協会さん!これは一体!?

2 19/08/11(日)01:17:27 No.613603469

スゲー命知らずだ

3 19/08/11(日)01:18:02 No.613603616

>全米ライフル協会さん!これは一体!? 店員が銃を常に所持していれば犯人の大義名分は消えるので 犯行は起きなかったと思われる

4 19/08/11(日)01:18:35 No.613603773

消防士は本当にヒーローだな

5 19/08/11(日)01:19:28 No.613604088

一発も撃ってない辺りマジでただのアホだったのか

6 19/08/11(日)01:20:40 No.613604533

撃ってないのに逮捕されるのかって感もなくはないが 乱射事件とかの後だしタイミングが悪いな…

7 19/08/11(日)01:21:04 No.613604641

確信犯?思想犯?政治犯?

8 19/08/11(日)01:21:18 No.613604729

ウォルマートってよく聞くけどコンビニ並みにあるんだろうか

9 19/08/11(日)01:21:21 No.613604743

訴えたいだけなのはわかるが 撃ち殺される可能性あるのにようやるなあ

10 19/08/11(日)01:21:27 No.613604767

>全米ライフル協会さん!これは一体!? 犯人がちゃんと銃で応戦すれば素手の消防士に取り押さえられることもなかった

11 19/08/11(日)01:21:53 No.613604866

>確信犯?思想犯?政治犯? 愉快犯

12 19/08/11(日)01:22:16 No.613604979

消防士カッコいい…

13 19/08/11(日)01:22:28 No.613605046

>ウォルマートってよく聞くけどコンビニ並みにあるんだろうか ツルハドラッグみたいなもんじゃね

14 19/08/11(日)01:22:30 No.613605061

なんなの?他人を煽るのが趣味の人なの?

15 19/08/11(日)01:23:34 No.613605352

>全米ライフル協会さん!これは一体!? ウォルマート経営者は聖書に手を置き合衆国憲法修正第2条を読み上げるべきだ

16 19/08/11(日)01:24:19 No.613605582

ネット世代って感じだ

17 19/08/11(日)01:24:38 No.613605686

一発も装填してないとかなら万が一にもその言い分が通るかもしれないけど 他人の生存権を脅かすのはだめだろ

18 19/08/11(日)01:24:51 No.613605743

せっかくゲームのせいにして有耶無耶にしようとしたのに援護射撃が来た

19 19/08/11(日)01:25:33 No.613605918

ウォルマートいじめてやるなよ…

20 19/08/11(日)01:25:39 No.613605939

ウォルマートは先週乱射事件あったからな

21 19/08/11(日)01:27:00 No.613606394

拳銃とライフル共に装填済みだったとの事 https://www.bbc.com/news/world-us-canada-49303879

22 19/08/11(日)01:27:42 No.613606568

民間企業のウォルマートと憲法に一体何の関係が…

23 19/08/11(日)01:29:22 No.613606993

ゲームを取り扱わなくなったが関係ないです

24 19/08/11(日)01:30:17 No.613607215

何とかしてゲームのせいに出来ねえかな…

25 19/08/11(日)01:30:46 No.613607330

殺されても仕方ないレベルなのによくやるな…

26 19/08/11(日)01:30:46 No.613607332

>男は「(銃所持の権利を認める)合衆国憲法修正第2条をウォルマートが尊重するかどうか知りたかった」と供述しているという。 何言ってんだろ、よくわかんない 銃所持の権利が認められるとして それはそれとして銃を抜き身で見せびらかしながら店の中ふらつく青年を見たら皆はなんて思うだろう? なんて疑問は銃社会に暮らしたことが無い俺でもわかるんだが 彼は今何を思っているんだろうか?認められなかったと嘆いているのだろうか?

27 19/08/11(日)01:31:13 No.613607424

撃たれりゃ良かったのに

28 19/08/11(日)01:31:24 No.613607459

荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる

29 19/08/11(日)01:31:25 No.613607461

ウォルマート「なんでうちなの?銃売ってるってよく話題にされるから?」

30 19/08/11(日)01:31:47 No.613607548

むしろ銃に触ってもらえる機会が増えそうなのになんでゲーム嫌いなの

31 19/08/11(日)01:32:12 No.613607649

>民間企業のウォルマートと憲法に一体何の関係が… 数日前エルパソのウォルマートで乱射事件があって22人射殺された だがそうであっても!ウォルマートは合衆国憲法修正第2条を尊重すべきであるから!!俺が完全武装でお買い物するのは当然の権利の行使である!!!! …意味わかんないと言われても困る俺もわかんないんだから

32 19/08/11(日)01:32:43 No.613607758

>撃ってないのに逮捕されるのかって感もなくはないが こんな騒ぎ起こしたら普通に捕まるよ…

33 19/08/11(日)01:32:51 No.613607788

銃の所持と武装の自由は違うよな

34 19/08/11(日)01:32:52 No.613607799

意味はわかるでしょ

35 19/08/11(日)01:33:37 No.613607959

銃乱射事件を受けて暴力的なゲームはすべて当店から排除します!とか言いながら 銃は引き続き売り続けまーす!とかやるから権利関係が丸わかりすぎるからでしょ

36 19/08/11(日)01:36:13 No.613608518

>銃乱射事件を受けて暴力的なゲームはすべて当店から排除します!とか言いながら >銃は引き続き売り続けまーす!とかやるから権利関係が丸わかりすぎるからでしょ 射殺される危険を冒してでもそれに一石を投じるのは 承認欲求なんて言葉では説明できないだけの動機があるんだろうな…はた迷惑だけど

37 19/08/11(日)01:37:55 No.613608853

>撃ってないのに逮捕されるのかって感もなくはないが 出刃包丁抜き身で持ってコンビニうろついてるようなものと思えばそりゃつかまる

38 19/08/11(日)01:38:45 No.613609002

武器の携帯の自由はあるけど 装填済みの銃を見せつけながら行動する自由なんてないですで対応出来るんじゃないかなこれは

39 19/08/11(日)01:38:56 No.613609031

スレッドを立てた人によって削除されました

40 19/08/11(日)01:40:13 No.613609302

完全武装でウォルマートを練り歩くのは違法っすよね?

41 19/08/11(日)01:40:52 No.613609438

スレッドを立てた人によって削除されました

42 19/08/11(日)01:40:57 No.613609453

なお非番の消防士も銃は持ってたとの事(これは合法)

43 19/08/11(日)01:42:01 No.613609640

私は人を撃ちませんっていう札を下げている屈強な完全武装のお兄さんが もの凄い剣幕で向かってくるとして何とも思わないのか?って思うが まあ銃社会じゃないから完全にはわかってやれないな…

44 19/08/11(日)01:43:31 No.613609954

利権やら絡んでパチンコみたいな捻れっぷりだ

45 19/08/11(日)01:45:00 No.613610251

西部劇の時代に逆戻りみたいな

46 19/08/11(日)01:45:12 No.613610295

最近いろいろな事件見てて思うけど常識的に物事を考えろよっていう

47 19/08/11(日)01:45:30 No.613610353

確かに拳銃隠し持ちよりは見える形で所持してくれた方がいいな…

48 19/08/11(日)01:45:41 No.613610394

気に入らない奴はぶん殴る!それが俺の目指すアメリカだ!

49 19/08/11(日)01:46:07 No.613610479

気持は分かるんだが本当にするやつがおるか!

50 19/08/11(日)01:46:53 No.613610653

いやコイツの気持ち分かるってだいぶ狂ってるだろ

51 19/08/11(日)01:47:36 No.613610791

>最近いろいろな事件見てて思うけど常識的に物事を考えろよっていう アメリカの常識が今どうなってるかというと

52 19/08/11(日)01:47:47 No.613610829

撃つ気がなくて装填もしてない重火器をブラ下げてる人に対して 動くなー!地面に伏せろ!って装填済みの銃を向けて拘束する権利って誰か持ってるのかな 店員ならそういうことしてもいい? 非番の消防士や任務中の警察官ならそういうことしてもいい?

53 19/08/11(日)01:47:49 No.613610841

一般家庭でライフル必要なの?

54 19/08/11(日)01:48:29 No.613610977

スレッドを立てた人によって削除されました

55 19/08/11(日)01:48:29 No.613610980

1から?1から説明しなきゃダメか?ってなる

56 19/08/11(日)01:48:44 No.613611039

小火器では?

57 19/08/11(日)01:49:02 No.613611088

だから同意はしないが理解はできると言っている

58 19/08/11(日)01:49:11 No.613611112

>やってもいいけど常識として許されないことってやってみたいって思ったことない? これはやっちゃダメなことだと思うよ それが分からないならだいぶおかしいよ

59 19/08/11(日)01:49:16 No.613611125

スレッドを立てた人によって削除されました

60 19/08/11(日)01:49:43 No.613611208

むしろオープンキャリー必須論増えてるよ

61 19/08/11(日)01:50:01 No.613611261

スレッドを立てた人によって削除されました

62 19/08/11(日)01:50:07 No.613611275

都市部では必要ないが田舎ではライフルは普通に必要がある

63 19/08/11(日)01:51:45 No.613611563

>僕はあります >今って完全に正義側の意見に立って相手をボロカスに攻撃するだけの人いるから… >考えるだけなら…こんな場で冗談交じりで言ってみるだけなら…とか格好の餌食なんだよ お前酔ってる?

64 19/08/11(日)01:51:54 No.613611603

市民が銃器を目に見えるように携帯して威嚇しあって ちょっとでも変な素振りを見せたら即射殺される未来が待ってそうだな すげーわアメリカ

65 19/08/11(日)01:52:03 No.613611632

スレッドを立てた人によって削除されました

66 19/08/11(日)01:53:03 No.613611830

ライフル協会来たな…

67 19/08/11(日)01:53:27 No.613611905

次はゲームで全身武装したやつが出そう

68 19/08/11(日)01:53:28 No.613611910

拳銃隠し持ってるかもしれないよりライフル肩から提げてる方が良いしな

69 19/08/11(日)01:53:35 No.613611930

ライフル協会の人きたな…

70 19/08/11(日)01:53:35 No.613611933

スレッドを立てた人によって削除されました

71 19/08/11(日)01:54:52 No.613612148

全米ライフル協会は向こうの銃関係の団体の中ではマシな方というかまだ話が通じる部類だぞ

72 19/08/11(日)01:55:02 No.613612171

他人の家にアポなし訪問して撃たれてもセーフなんだっけ?

73 19/08/11(日)01:55:21 No.613612228

このスレは銃規制に異を唱えるとレス消されるスレなのか

74 19/08/11(日)01:55:48 No.613612307

ライフル協会の人の家族が乱射事件に巻き込まれても変わらないんだろうか

75 19/08/11(日)01:55:52 No.613612316

乱射…じゃないのか 話題作りのヤラセのクライシスアクターとか言う奴じゃないの

76 19/08/11(日)01:57:22 No.613612560

>他人の家にアポなし訪問して撃たれてもセーフなんだっけ? 例え非武装だろうと警告してるのに近寄ってきたら撃っても許される感じでは ハロウィーンであったよな

77 19/08/11(日)01:57:29 No.613612585

全米ライフル協会も別に悪人に銃持たせたい訳じゃないから 悪人から銃を取り上げられるってんだったら否はないはずだよ

78 19/08/11(日)01:57:55 No.613612668

>例え非武装だろうと警告してるのに近寄ってきたら撃っても許される感じでは >ハロウィーンであったよな あれキチガイで有名な家留学生が知らなかったからだよ

79 19/08/11(日)01:58:36 No.613612801

日本とアメリカじゃあ銃に対する環境とかスタンスとかが違いすぎるからな 俺じゃ一生理解できんだろうな

80 19/08/11(日)01:59:54 No.613613029

>全米ライフル協会も別に悪人に銃持たせたい訳じゃないから >悪人から銃を取り上げられるってんだったら否はないはずだよ まぁそんなもん不可能だしだったら善き人々に武装して自衛してもらう方が現実的だよね

81 19/08/11(日)01:59:55 No.613613031

善人から銃を取り上げられるのが容認出来ないだけで 違法なパーツの規制とかには賛成してくれるからなんでもかんでも反対する集団って訳じゃない

82 19/08/11(日)02:00:08 No.613613077

所持する刃物の大きさの制限も撤廃されて日本刀の帯刀が流行ってる州はどこだっけ? テキサス?

83 19/08/11(日)02:00:44 No.613613177

善人の自衛する権利が脅かされない銃規制を望んでいるだけだからなライフル協会

84 19/08/11(日)02:00:49 No.613613196

とにかく絶対に誰が死んでも銃は売り続けるんだという強い意志を感じる

85 19/08/11(日)02:02:38 No.613613464

酒とかタバコ規制するようなもんだろ もう蔓延しちゃってるから無理無理

86 19/08/11(日)02:02:54 No.613613503

あとアメリカは銃を自作するの合法だから仮に銃売るのやめるだけだと全く解決にならないよ

87 19/08/11(日)02:03:21 No.613613575

オープンキャリー主義ってテキサス人だけだと思ってたけど広がってるのか

88 19/08/11(日)02:03:24 No.613613589

日本でも車やガソリンや爆弾といった銃より簡単に手に入る道具を使ってテロを起こす人がたまにしか出てこない事を考えると 世の中にはテロを起こしたがってる人って案外少ないのでは

89 19/08/11(日)02:03:55 No.613613655

荒らしメンタルすぎる…

90 19/08/11(日)02:05:27 No.613613915

>オープンキャリー主義ってテキサス人だけだと思ってたけど広がってるのか 銃を無くば事件が減るはずみたいな頭お花畑な話よりよっぽど犯罪抑止に効果的に思えるけどね 信頼できる実証事件のデータとか無いし実際の所はどうとも言えないけど

91 19/08/11(日)02:06:24 No.613614076

もうパージでもやれば?

92 19/08/11(日)02:07:19 No.613614195

こういうのでも英雄扱いされるアメちゃんが怖すぎる…

93 19/08/11(日)02:07:20 No.613614202

ゲノム編集で銃で撃たれても死なない人間作ろう

94 19/08/11(日)02:07:42 No.613614273

リベラルメディアと繋がる活動家か フェイクニュースなんて文章と写真だけなら「」でも簡単に作れるんだから 今までフェイクが騒がれなかったのがおかしかった

95 19/08/11(日)02:08:10 No.613614351

ヨーロッパもアメリカ程じゃないにせよ銃の所持出来る国は多いけど アメリカほど銃撃事件多くないからやっぱり銃がどうこうってよりアメリカ自体に問題あるんじゃないかな…

96 19/08/11(日)02:08:40 No.613614433

長物をオープンキャリーしてても拳銃隠し持ってるかもしれない疑惑は消えないだろ…

97 19/08/11(日)02:08:46 No.613614444

確かにスイスで乱射事件とか聞いたことないな

98 19/08/11(日)02:08:52 No.613614462

ミズーリはオープンキャリーじゃないのか テキサスの動画見るとマジでAR肩にかけてスーパーのカート転がしてるおっさんとか居てびびる

99 19/08/11(日)02:08:55 No.613614470

>こういうのでも英雄扱いされるアメちゃんが怖すぎる… この事件に限ってはウォルマートの馬鹿みたいな対応に対する風刺みたいな性質があるから 他の乱射事件とは話が違うだろう

100 19/08/11(日)02:09:32 No.613614557

じゃあ…良い人間が先制攻撃で有色…じゃなかった悪い人間を撃てばいいってことだろ!?

101 19/08/11(日)02:09:40 No.613614578

アメリカンスピリッツがいけないんだろう

102 19/08/11(日)02:09:52 No.613614620

よく分かるだろ 「」もトイレ以外でウンチをする権利が守られているかよく電車内でデモンストレーションしてるもんな

↑Top