虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/09(金)23:15:08 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/09(金)23:15:08 No.613306187

https://amzn.to/2yJPZin アフタヌーン等雑誌のバックナンバー1年分が99%オフ

1 19/08/09(金)23:31:50 No.613310580

なんかのキャンペーン?

2 19/08/09(金)23:37:50 No.613312127

アフタヌーンって何が載ってんの

3 19/08/09(金)23:38:18 No.613312266

ヒストリエ

4 19/08/09(金)23:40:07 No.613312725

あー雑誌は各出版社サイトの購読サービスをみんな使うからKindle弱いんだな だからこういうマネに出ると

5 19/08/09(金)23:40:17 No.613312782

本棚が汚れるからなあ・・・ ウーン・・・

6 19/08/09(金)23:40:25 No.613312817

宝石の国

7 19/08/09(金)23:41:17 No.613313029

2017までというのがなかなか中途半端だな

8 19/08/09(金)23:42:17 No.613313313

モーニングツーはわりとありがたい…

9 19/08/09(金)23:42:40 No.613313407

>アフタヌーンって何が載ってんの ああ女神様

10 19/08/09(金)23:42:59 No.613313483

kindleって雑誌纏めてくれるっけ

11 19/08/09(金)23:43:36 No.613313629

ヒストリエくらいしか読んでないけど とりあえず買ってみた

12 19/08/09(金)23:43:49 No.613313688

すげえ中途半端だな…

13 19/08/09(金)23:44:31 No.613313869

絶妙にいらねえ

14 19/08/09(金)23:45:28 No.613314079

あんな電話帳みたいなの置く場所ないよ!

15 19/08/09(金)23:45:35 No.613314111

これが90年代のアフタだったら一年分5000円くらいでも買ったかもしれない

16 19/08/09(金)23:46:26 No.613314304

>あんな電話帳みたいなの置く場所ないよ! 物理書籍じゃねえよ!

17 19/08/09(金)23:46:30 No.613314315

短編や読み切りで単行本に入らないような作品ってのもあるからなぁ

18 19/08/09(金)23:46:51 No.613314414

四季賞はついてるの?

19 19/08/09(金)23:46:55 No.613314428

新しいのはコミックDAYSで読むし古いのは単行本買うし

20 19/08/09(金)23:47:04 No.613314465

四季賞のとかも入ってるのかな

21 19/08/09(金)23:47:21 No.613314534

オススメは?

22 19/08/09(金)23:47:39 No.613314623

確か四季賞は入ってたはず

23 19/08/09(金)23:48:05 No.613314763

>オススメは? アフタとモーニングツーとシリウス

24 19/08/09(金)23:48:35 No.613314895

アフタちょうどこの時期から購読やめたからありがたい… でも電子版の購読を進めながら紙版で年間購読特典つけたのは今も許してないよ

25 19/08/09(金)23:48:55 No.613314987

モーニングツーでマテパ読みたいな

26 19/08/09(金)23:49:10 No.613315044

四季賞はポータブルなくなってから good!アフタヌーンのほうと分散して掲載されるようになったから非常に追いづらい

27 19/08/09(金)23:49:17 No.613315076

>四季報はついてるの? に一瞬見えて困惑した

28 19/08/09(金)23:49:57 No.613315256

最近のアフタ微妙なんだよな

29 19/08/09(金)23:50:22 No.613315369

まとめ買いのみ割引されてて単体は700円のままなの微妙に罠だな

30 19/08/09(金)23:51:18 No.613315605

聖☆おにいさん読めるのマジありがたい 最近単行本買ってなかったわ

31 19/08/09(金)23:51:24 No.613315632

168円で84ポイントも付くなんて嘘みたいだな

32 19/08/09(金)23:51:43 No.613315714

2017年までってアフタがいちばんショボかった頃な気がする

33 19/08/09(金)23:53:00 No.613316038

キンドルはたまにわけわからん割引するからありがたいけど雑誌かー…

34 19/08/09(金)23:53:24 No.613316124

モーニングツーはとんがり帽子のアトリエもおすすめだぞ

35 19/08/09(金)23:53:57 No.613316296

>2017年までってアフタがいちばんショボかった頃な気がする 大上さんとかイサックとか球場三食とかの新風が連載始まった頃だぞ

36 19/08/09(金)23:54:55 No.613316532

バーズも欲しいな

37 19/08/09(金)23:55:45 No.613316777

いくら電子とはいえ分厚い雑誌から1話ずつ拾って読むのすげえめんどいし 何よりシリーズ本が増えるほど読みにくくなるクソアプリのkindleってのがなあ……

38 19/08/09(金)23:56:26 No.613316973

Kindleはタイトルごとにフォルダ作ってまとめられるようにしてほしい

39 19/08/09(金)23:56:51 No.613317075

俺思ったより漫画に興味ないんだなと思った

40 19/08/09(金)23:56:57 No.613317098

アフタ2017と2018買っても300円でポイント半分もどってくるのか…うーn

41 19/08/09(金)23:58:38 No.613317489

アフタの読みたいやつは単行本買ってるからうーん… でも安さに惹かれる

42 19/08/09(金)23:59:26 No.613317702

シリウスとモーニングツーは買った ポイントも付くから缶ジュース以下だし…

43 19/08/10(土)00:00:28 No.613317969

>Kindleはタイトルごとにフォルダ作ってまとめられるようにしてほしい 作者ごととか出版社ごととかいろいろ作りたいね…

44 19/08/10(土)00:00:51 No.613318073

今後知らない漫画の画像で立つスレが増えたらこれのせいだな

45 19/08/10(土)00:01:06 No.613318149

コミックビームだったら買ってた

46 19/08/10(土)00:01:12 No.613318174

なか○し買おうかな

47 19/08/10(土)00:02:24 No.613318462

世界一の大企業が推し進める電子書籍事業で何年経ってもあのクソアプリ もはや企業理念に則ってるんだろう

48 19/08/10(土)00:02:26 No.613318470

毎号アフタはキンドルで買ってるから意味ない

49 19/08/10(土)00:02:33 No.613318493

>コミックビームハルタだったら買ってた

50 19/08/10(土)00:02:54 No.613318580

ハルタさっさと電子化してよ…

51 19/08/10(土)00:03:39 No.613318753

解体屋ゲンさんは「」にはめられてまんまと全巻買っちまったよちくしょう面白いなこれ

52 19/08/10(土)00:04:11 No.613318888

間違いなくお買い得なんだけどなあ

53 19/08/10(土)00:05:24 No.613319165

どうして2017年までなんですか チャンピオンみたいにバックナンバー全部1円とかでもいいじゃないですか

54 19/08/10(土)00:05:24 No.613319167

グッダフやってくれないかなあ

55 19/08/10(土)00:05:52 No.613319310

>解体屋ゲンさんは「」にはめられてまんまと全巻買っちまったよちくしょう面白いなこれ 普段読んでるのと違う感じでいいよね 具体的に言うと暴力が交渉の一部として普通に存在するあたり

56 19/08/10(土)00:05:53 No.613319314

グーーーフーーーーターーーーー

57 19/08/10(土)00:06:14 No.613319428

さくらちゃんのために仲良し買おうかとも思ったけど途中からなんだよねもちろん…

58 19/08/10(土)00:06:52 No.613319600

URLにkindou-22ってあるけどこれアフィリンク?

59 19/08/10(土)00:06:52 No.613319604

ゲンさん道理もわかってて法律も理解した上で暴力を選択肢に入れるから強いよほんと

60 19/08/10(土)00:06:59 No.613319629

過去の読者を呼び戻すとかならわかるけど こんな半端なバックナンバーで新規読者獲得できるとでも思ってるんだろうか これでこれからシリウス買わなくちゃいけなくなるじゃないか悪徳業者め

61 19/08/10(土)00:07:14 No.613319686

新規読者来たな…

62 19/08/10(土)00:07:35 No.613319775

>具体的に言うと暴力が交渉の一部として普通に存在するあたり 知略だけでものごとを解決しようとすると暴によって壊してくるのもいるのでこちらにも暴が必要なんだ

63 19/08/10(土)00:07:56 No.613319870

goodも安いなら買おうかな ウィッチクラフトワークスの単行本化してないとこだけ

64 19/08/10(土)00:08:08 No.613319915

シコれそうなページがあると踏んで買った

65 19/08/10(土)00:08:12 No.613319926

>goodも安いなら買おうかな 残念ですが…

66 19/08/10(土)00:08:27 No.613319989

ブックウォーカーは使いやすかったりするのか?

67 19/08/10(土)00:09:32 No.613320257

ゴラクか女性向けエロ月刊誌がアレばポチってたんだがな…

68 19/08/10(土)00:11:01 No.613320596

>普段読んでるのと違う感じでいいよね >具体的に言うと暴力が交渉の一部として普通に存在するあたり あえて手持ちから似たようなのを挙げれば中坊林太郎とかになるんだろうか

69 19/08/10(土)00:11:01 No.613320598

>世界一の大企業が推し進める電子書籍事業で何年経ってもあのクソアプリ >もはや企業理念に則ってるんだろう 世界のamazonのくせにkindleはストアの検索性もクソすぎるんだよなあ… 情報がぐちゃぐちゃでセール情報まとめてくれるサイトがないと使い物にならなすぎる

70 19/08/10(土)00:11:12 No.613320641

アフタヌーンはブルーピリオドと青野くんがオススメ

71 19/08/10(土)00:11:43 No.613320774

>ゲンさん道理もわかってて法律も理解した上で暴力を選択肢に入れるから強いよほんと らーめんどきゅんの親父みたいだ

72 19/08/10(土)00:12:12 No.613320894

プライムビデオも検索性がクソなのでシェアトップだから客をナメてるとしか思えない

73 19/08/10(土)00:12:38 No.613320992

持ってる奴の新刊もあんま表示してくれないkindle いちおうそういう機能はあるにはあると「」がいっていたが

↑Top