虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 機器の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/09(金)23:05:49 No.613303491

    機器の読み取り故障で女キャラになったので仕方なくネカマプレイ! ってVRMMOものたまにあるけどどうせなら自分から異性キャラ使う作品が読みたい

    1 19/08/09(金)23:07:20 No.613303913

    運営にバグ報告して男に戻してもらうとかしないなら ノリノリで女PC使ってるってことだよな

    2 19/08/09(金)23:09:09 No.613304467

    ユグドラシルコネクト・オンラインって作品が 自分の意思で異性キャラメイク&テンプレ強ビルドで最前線攻略ギルドに参入って内容で 結構好きだったんだけどエタってしまった

    3 19/08/09(金)23:10:55 No.613304997

    登場人物の誰もリアルのことを話さないので 中身の性別全員不明というのでお願いします

    4 19/08/09(金)23:11:33 No.613305180

    >登場人物の誰もリアルのことを話さないので >中身の性別全員不明というのでお願いします クリス・クロスか・・・

    5 19/08/09(金)23:14:01 No.613305877

    女キャラなら外道プレイしても殺される確率が減るという理由で女キャラになるギスギスオンライン

    6 19/08/09(金)23:14:20 No.613305952

    >登場人物の誰もリアルのことを話さないので >中身の性別全員不明というのでお願いします 新しいゲーム始めました。がそういう方針で書かれていたな 仲の良いリア友男集団の中で一人だけ変な語尾の女PCだからどう見てもネカマなんだけど リアルには言及されないので性別は不明という

    7 19/08/09(金)23:16:50 No.613306698

    VRMMOもので女主人公だと高確率でナンパしてくる迷惑一般人出てくるよね ネトゲってPTも組んでない赤の他人に絡むことまずないけど VRだとそこらへんの垣根なくなるのかな

    8 19/08/09(金)23:21:07 No.613307859

    VRMMOで主人公にやたらと絡んでくる迷惑一般人はなろうファンタジーにおける迷惑貴族みたいなもん 決闘だってなって主人公にぼこぼこにされるところまでセット

    9 19/08/09(金)23:21:39 No.613307993

    今でもスマホゲームですら主婦が未成年食ったとかあるから顔見えるVRだと一定数はいるんじゃないかなぁ

    10 19/08/09(金)23:21:49 No.613308020

    主人公を誘うだけ誘ってゲーム内でパーティー組まない友達

    11 19/08/09(金)23:22:34 No.613308197

    序盤のチュートリアルとしては最適解な動きしてくれるしナンパ野郎…

    12 19/08/09(金)23:24:10 No.613308579

    >VRMMOで主人公にやたらと絡んでくる迷惑一般人 Hidden Talent Onlineだと一切相手せずブラックリストに入れてて まあ普通そうなるよなってなった

    13 19/08/09(金)23:24:47 No.613308740

    ナンパ野郎は主人公のチュートリアルにもなるし誰かが助ける出会いの場にもなるからな…

    14 19/08/09(金)23:26:09 No.613309115

    >主人公を誘うだけ誘ってゲーム内でパーティー組まない友達 久しぶりに一緒に遊ぼうよ!とか言ってゲームに誘ったくせに 夏休み中一回しかPT組まなかった作品は お前ら実は仲悪いだろって思ったわ

    15 19/08/09(金)23:28:31 No.613309709

    女顔で苛められたって設定なのにノリノリで女装するし身内はキャラデリしたら秘密バラすとかで強要してくる!みたいなのはちょっときつい

    16 19/08/09(金)23:29:17 No.613309889

    >Hidden Talent Onlineだと一切相手せずブラックリストに入れてて >まあ普通そうなるよなってなった なろうでVRMMO書いてる作者はMMO未経験者が多いだろうから そもそもブラックリストの存在を知らないんじゃないだろうか

    17 19/08/09(金)23:31:15 No.613310428

    ネカマするなら嫌々じゃなく堂々と可愛いカッコするくらいの方がいい

    18 19/08/09(金)23:31:25 No.613310471

    VRMMOものはVRMMOじゃないから… 一発限りのキャラメイクガチャでユニーク種族とかリアルだと荒れるのが目に見えてるし

    19 19/08/09(金)23:32:18 No.613310699

    いくらなんでも偏見すぎる…

    20 19/08/09(金)23:32:27 No.613310748

    https://ncode.syosetu.com/n1133fr/ VRMMOじゃないけどさらさら 2章に入ってからは隔日更新ですよ

    21 19/08/09(金)23:32:41 No.613310804

    効率を求めだす直結厨いいよね

    22 19/08/09(金)23:32:45 No.613310822

    >一発限りのキャラメイクガチャでユニーク種族とかリアルだと荒れるのが目に見えてるし ネトゲ最盛期は装備ガチャとかやってたしソシャゲの10連と同じ額ならあんまりな気がする

    23 19/08/09(金)23:33:35 No.613311030

    >VRMMOものはVRMMOじゃないから… >一発限りのキャラメイクガチャでユニーク種族とかリアルだと荒れるのが目に見えてるし 仮にキャラメイクランダムガチャあったとしたらひたすらリセマラすることになると思う

    24 19/08/09(金)23:34:11 No.613311170

    >ネトゲ最盛期は装備ガチャとかやってたしソシャゲの10連と同じ額ならあんまりな気がする キャラメイクでユニーク種族とかやってる作品だと なにかしらの理由つけてキャラの作り直しできないようにしてたりするよ

    25 19/08/09(金)23:34:24 No.613311243

    キャラメイクのガチャ要素って実際のゲームでもあるよねアバターがカオスになるやつ

    26 19/08/09(金)23:34:28 No.613311266

    直結厨って言葉あんまり使われんよね

    27 19/08/09(金)23:34:57 No.613311405

    主人公が堂々とネカマやるやつだとタリアとか…?

    28 19/08/09(金)23:35:23 No.613311515

    タマ氏…

    29 19/08/09(金)23:36:10 No.613311722

    ギスギスは民度悪いようにみえて民度高すぎる というか登場人物達のIQが高すぎる

    30 19/08/09(金)23:36:21 No.613311774

    勇者様っていうネトゲ用語があるのを知らずに 格好いいキャラに勇者とか通称つけてるの見るとすごい微妙な気持ちになる

    31 19/08/09(金)23:36:27 No.613311805

    >キャラメイクでユニーク種族とかやってる作品だと >なにかしらの理由つけてキャラの作り直しできないようにしてたりするよ その作品がどう落とし所作ってるか知らんけれどキャラメイクガチャがあるのに作り直し出来ないって矛盾してない? さいしょの1回だけだよとかって話?

    32 19/08/09(金)23:36:40 No.613311850

    VRMMOを現実のMMOの感覚で見るとおかしくなる

    33 19/08/09(金)23:37:40 No.613312081

    まあVRだから現実のMMOとはプレイヤーも違った感じになるのはおかしくない

    34 19/08/09(金)23:37:41 No.613312084

    殴りマジとか

    35 19/08/09(金)23:37:45 No.613312108

    もっともな突っ込みもあるけどMMO感覚で突っ込んじゃダメだろって部分もあるしな… 延々作業プレイとか検証プレイを自分の身体使ってやるのはちょっと厳しい

    36 19/08/09(金)23:37:48 No.613312116

    軍師様とか確実にPK対象よね

    37 19/08/09(金)23:37:51 No.613312132

    >主人公が堂々とネカマやるやつだとタリアとか…? タリアみたいにネトゲキャラで異世界転移する作品だと 昔からネカマ主人公は定番だけど 普通にVRMMOをプレイする作品だと自分からネカマするやつは稀少

    38 19/08/09(金)23:38:00 No.613312172

    VRChatに潜む変態に近いのだろう

    39 19/08/09(金)23:38:33 No.613312321

    とりあえずまともに進行するやつを荒らすためだけに妨害しようとするやつが出てこないと

    40 19/08/09(金)23:38:55 No.613312422

    >その作品がどう落とし所作ってるか知らんけれどキャラメイクガチャがあるのに作り直し出来ないって矛盾してない? >さいしょの1回だけだよとかって話? キャラメイクは一回しかできない作り直しもできない そのうえでキャラメイクにランダムガチャがあるという地獄

    41 19/08/09(金)23:39:05 No.613312470

    >VRMMOを現実のMMOの感覚で見るとおかしくなる VRchatとかでもそうだけど中身入りだと同じにはなれんよねぇ 根本的に仕草で感情が出ちゃうしいわゆる根暗層が周りを引っ張るのは難しすぎる

    42 19/08/09(金)23:39:24 No.613312545

    最強装備がランニングシャツ短パンの無敵アバター

    43 19/08/09(金)23:39:28 No.613312565

    NPCにやたら入れ込む主人公

    44 19/08/09(金)23:40:08 No.613312730

    >根本的に仕草で感情が出ちゃうしいわゆる根暗層が周りを引っ張るのは難しすぎる 文字だけでいくらでもイキれる現実のMMOと表情とか仕草とか喋り方が反映されちゃうVRだとね

    45 19/08/09(金)23:40:14 No.613312771

    やたら高性能なAIのNPC

    46 19/08/09(金)23:40:19 No.613312786

    >NPCにやたら入れ込む主人公 デンドロのあのあたりがちょっと納得できないのはある

    47 19/08/09(金)23:40:31 No.613312835

    >軍師様とか確実にPK対象よね 三人称視点と違うんだし陣頭指揮が取れる人いないとGvGとか絶対無理じゃねえかな…

    48 19/08/09(金)23:40:32 No.613312844

    >NPCにやたら入れ込む主人公 NPCをPCよりも優先し出すと お前ネトゲやる気あるの?って読んでて感じる

    49 19/08/09(金)23:40:32 No.613312847

    ジャンルとしても雨後の竹の子すぎて飽きられてるからな 前はVRMMOってだけで結構ブクマもらえたけど

    50 19/08/09(金)23:41:10 No.613313001

    現実のMMO踏襲して壺とかのノリも再現するやつとかあっても実際のプレイヤーとかの層向けにしかならないだろうし…

    51 19/08/09(金)23:41:32 No.613313102

    >ジャンルとしても雨後の竹の子すぎて飽きられてるからな >前はVRMMOってだけで結構ブクマもらえたけど 10年以上のロングランというか定番ネタだしそりゃ目新しさ0だからなぁ

    52 19/08/09(金)23:41:33 No.613313106

    俺はいまさら転移主人公でいく

    53 19/08/09(金)23:41:51 No.613313181

    ゲーム的な話なんて既に大抵の物やりつくしちゃってるからな…

    54 19/08/09(金)23:42:02 No.613313229

    >NPCにやたら入れ込む主人公 これは主人公がNPCに入れ込むことより周りのモブがNPCをやたら雑に扱う方がよく分かんないな… VRMMOもののNPCって人間と変わらないような反応するのが多いしそれを普通のゲームのNPCみたいに扱う方が難しいと思う

    55 19/08/09(金)23:42:11 No.613313277

    だってデッキ名【緑ガイジ】にしたり【大障害児】にしたりする民度再現したら偉いことになるし

    56 19/08/09(金)23:42:31 No.613313363

    >VRMMOもののNPCって人間と変わらないような反応するのが多いしそれを普通のゲームのNPCみたいに扱う方が難しいと思う そうだね とりあえずころころしてみよう

    57 19/08/09(金)23:42:41 No.613313414

    >>NPCにやたら入れ込む主人公 >デンドロのあのあたりがちょっと納得できないのはある 報酬は与えずに自由意志で参加してくれるプレイヤーが残ってくれればいい 残ってくれませんでした PCはクズばかりだ!って糾弾してくるNPCに肩入れするって割と意味わからんかった

    58 19/08/09(金)23:43:30 No.613313602

    でもコテコテのやつ好きだよ

    59 19/08/09(金)23:43:32 No.613313607

    >これは主人公がNPCに入れ込むことより周りのモブがNPCをやたら雑に扱う方がよく分かんないな… >VRMMOもののNPCって人間と変わらないような反応するのが多いしそれを普通のゲームのNPCみたいに扱う方が難しいと思う どんだけ高度な感情積んでいようが 開発がプレイヤーを楽しませるために用意した人形でしかないんだけどなぁ

    60 19/08/09(金)23:43:43 No.613313657

    あとよくあるぐるぐる回る必殺技技や素人が適当に武器振って有効打出すの無理だからその辺も派手さを作れねえな

    61 19/08/09(金)23:43:48 No.613313685

    >報酬は与えずに自由意志で参加してくれるプレイヤーが残ってくれればいい >残ってくれませんでした >PCはクズばかりだ!って糾弾してくるNPCに肩入れするって割と意味わからんかった つか報酬なしクエストとか確実になんかのフラグだし参加するよね普通

    62 19/08/09(金)23:44:26 No.613313853

    高度な感情があればあるほど理不尽な手で汚したくなるぜー!

    63 19/08/09(金)23:44:43 No.613313907

    >そうだね >とりあえずころころしてみよう NPC死んだらリポップしない作品多いけど ネトゲの殺せるNPCってスナック感覚でころころされてるよね

    64 19/08/09(金)23:45:00 No.613313962

    >ネトゲってPTも組んでない赤の他人に絡むことまずないけど ところがそういう直結はどこにもいるのだ…

    65 19/08/09(金)23:45:05 No.613313989

    マネキンとかを平気で殴れるかなんて話というか人型で動き回ってるものを粗雑に扱うのははたから見た時結構忌避感あると思う

    66 19/08/09(金)23:45:06 No.613313996

    >>報酬は与えずに自由意志で参加してくれるプレイヤーが残ってくれればいい >>残ってくれませんでした >>PCはクズばかりだ!って糾弾してくるNPCに肩入れするって割と意味わからんかった >つか報酬なしクエストとか確実になんかのフラグだし参加するよね普通 いや敵対陣営は基本報酬+歩合を出してくれた 敵対陣営もちゃんとしたPC所属の国なんでシナリオ上の主役みたいなのは存在しない状態で

    67 19/08/09(金)23:45:07 No.613314000

    高度なAIなんて用意できないからバイトにNPC操作させました!

    68 19/08/09(金)23:45:10 No.613314008

    非人型の爆弾処理ロボが壊れただけで軍人が泣いたとかあるしNPCに愛着もつPCが出るのもありえるとは思う でも絶対殺せるなら殺してみようぜ!ってなるやつも出てくるとは思う

    69 19/08/09(金)23:45:31 No.613314094

    プレイヤーの名前も割とリアルではないよね まあそこを丁寧に✝とか卍で装飾させたり名前+数字にしてもややこしくなるだけなのは分かるけども

    70 19/08/09(金)23:45:48 No.613314150

    >高度なAIなんて用意できないからバイトにNPC操作させました! 奴隷労働!

    71 19/08/09(金)23:45:57 No.613314180

    (キリトだらけになるキャラクター)

    72 19/08/09(金)23:45:59 No.613314186

    MMOごとに色々違うから 結構色々言われそうだ

    73 19/08/09(金)23:46:19 No.613314277

    こうして挙げてみると大体のネタは某有名作で触れてんな…

    74 19/08/09(金)23:46:22 No.613314285

    嫌だよある時期になると自殺祭りになるMMO

    75 19/08/09(金)23:46:27 No.613314306

    KURAUDOさん…

    76 19/08/09(金)23:46:29 No.613314310

    >高度なAIなんて用意できないからバイトにNPC操作させました! 重要NPCの中の人を仕事でやる作品も何個かあったなぁ

    77 19/08/09(金)23:46:32 No.613314326

    気合入れて女キャラメイクしたけどネカマ扱いはやめてください!

    78 19/08/09(金)23:46:57 No.613314436

    書き込みをした人によって削除されました

    79 19/08/09(金)23:47:56 No.613314722

    十堕天使ルシファー十とかいうPNつけるやつは今の時代逆に強いよね

    80 19/08/09(金)23:48:05 No.613314764

    >クリス・クロスか・・・ 最終的に全員のリアル性別不詳いいよね

    81 19/08/09(金)23:48:14 No.613314806

    >マネキンとかを平気で殴れるかなんて話というか人型で動き回ってるものを粗雑に扱うのははたから見た時結構忌避感あると思う 現実のマネキンは人間よりディテール低いからいいけどその手のゲームなら自分のアバターとNPCで描画するレベルは同じだから確かにちょっと怖いな

    82 19/08/09(金)23:48:55 No.613314986

    ラブドールは殴れんだろう

    83 19/08/09(金)23:49:13 No.613315055

    えっ殴るでしょ

    84 19/08/09(金)23:49:38 No.613315177

    >(キリトだらけになるキャラクター) DQ10に4桁いるキリトを思い出した

    85 19/08/09(金)23:49:48 No.613315218

    ラブドールを殴りながらヤルのは最高に気持ちがいいぜー!

    86 19/08/09(金)23:49:51 No.613315234

    可愛い女の子を可愛く着飾りたいだけであってネカマのつもりはないし…

    87 19/08/09(金)23:49:53 No.613315241

    誰かが殺したNPCがイベント進行に不可欠なキャラだった為にシステムに深刻なエラーが生じる… PC同士の犯人探しが始まる…

    88 19/08/09(金)23:49:59 No.613315264

    クリス・クロスは一応セリフで自分のリアルに関すること言ってなかったっけ それが真実なのかどうかを確認できたのは帰還できた主人公だけだったけど……

    89 19/08/09(金)23:50:05 No.613315287

    >俺はいまさら転移主人公でいく ジャンルの新しさなんかいちいち気にしてたら何も書けないからな

    90 19/08/09(金)23:50:22 No.613315368

    自分は殴らないけど アイツは殴りながらヤルのがいい女なんだよ!って人がいることは認める

    91 19/08/09(金)23:51:07 No.613315567

    オーバーマッスルスーツ……なんかキングゲイナーっぽいな

    92 19/08/09(金)23:51:09 No.613315573

    VRだと周りからの目(視線)とかその手の話もあるな

    93 19/08/09(金)23:51:13 No.613315585

    VRだと可愛いNPC誘拐する奴とかいそう というかやってみたい

    94 19/08/09(金)23:51:18 No.613315608

    未来の世界に壺があったらリポップしないNPC殺しまくろうぜ!ってスレが立つのはわかる

    95 19/08/09(金)23:51:37 No.613315682

    >可愛い女の子を可愛く着飾りたいだけであってネカマのつもりはないし… 可愛い女の子の可愛い仕草を追求したいだけであってネカマのつもりはないし…

    96 19/08/09(金)23:51:52 No.613315752

    >オーバーマッスルスーツ……なんかキングゲイナーっぽいな アーマードマッスルスーツっぽくもある

    97 19/08/09(金)23:51:56 No.613315772

    >オーバーマッスルスーツ……なんかスプリガンっぽいな

    98 19/08/09(金)23:52:14 No.613315849

    壺の奴らはさいていだな

    99 19/08/09(金)23:52:14 No.613315853

    可愛い女の子を着飾りたい人が転移したら仕草とか口調も追求し始めたとかありそうだな…

    100 19/08/09(金)23:52:38 No.613315940

    >可愛い女の子を着飾りたい人が転移したら仕草とか口調も追求し始めたとかありそうだな… VRcで見るやつだこれ…

    101 19/08/09(金)23:52:39 No.613315949

    カネの力みたいにキャラの動きから元の性別バレしやすくて異性プレイの難易度が高いってのは意外と見ない気がする

    102 19/08/09(金)23:53:16 No.613316089

    リアルの動作が反映されるとうっかりチンポジも直せないな

    103 19/08/09(金)23:53:23 No.613316122

    本物の女の子より可愛くなるんだよね…

    104 19/08/09(金)23:53:25 No.613316132

    別にNPC殺したいわけじゃなくて NPC殺すとギャーギャー騒ぐやつらを不快にさせるために殺す

    105 19/08/09(金)23:53:47 No.613316255

    VRMMOものでリアル編が長くなると大抵微妙になるんだよな 仲のいい少女プレイヤー達が全員近所に住んでいたのでハーレムお泊まりオフ会しましたーとか ゲームに一切関係ない学園祭編を10万文字近くやるとか

    106 19/08/09(金)23:54:36 No.613316466

    >可愛い女の子を着飾りたい人が転移したら仕草とか口調も追求し始めたとかありそうだな… スタートが違うけどだいたいグラブルのカリおっさんだなそれ…

    107 19/08/09(金)23:55:15 No.613316635

    >別にNPC殺したいわけじゃなくて >NPC殺すとギャーギャー騒ぐやつらを不快にさせるために殺す 相手の表情が分かるからこそ嫌がらせしたいってのも定番だよね この辺も陳腐なレベルというかテンプレな筋書きだけど

    108 19/08/09(金)23:55:40 No.613316757

    ゲームの外の話にメインが移ったらおしまいだ

    109 19/08/09(金)23:55:44 No.613316772

    もうオンライン要素なくても良くない?

    110 19/08/09(金)23:56:12 No.613316912

    VRMMO上ですべての問題を完結させるべきだよねそのジャンルでやるつもりなら

    111 19/08/09(金)23:56:22 No.613316952

    >仲のいい少女プレイヤー達が全員近所に住んでいたのでハーレムお泊まりオフ会しましたーとか このパターンどんだけご近所さんだらけなんだよ…ってなるよね しょうがないのはわかるんだけど

    112 19/08/09(金)23:56:28 No.613316978

    なろうに限ってすらもうど定番通り越してるんだからその辺当たり前の方に見かけるな

    113 19/08/09(金)23:56:40 No.613317031

    SAOは正直プレイヤーの活動ログみてラフィンコフィンみたいな連中は外に出られない専門の精神病院に入れておけばあとの問題なんて起きなかったと思う というかVRゲーム系って精神科医の問診とか定期的に受けないとプレイしたら駄目そうだ

    114 19/08/09(金)23:56:57 No.613317097

    ゲームの外の話もやり方次第ではあるけど知り合いは全部近くにいましたはほんと萎える

    115 19/08/09(金)23:56:57 No.613317099

    >もうオンライン要素なくても良くない? VRゲーのeスポーツのプロが主人公で 世界大会に出て優勝したりする話面白かったよ

    116 19/08/09(金)23:57:15 No.613317177

    >このパターンどんだけご近所さんだらけなんだよ…ってなるよね >しょうがないのはわかるんだけど 関東近辺ならまあ 現実のネトゲでもそんなもんだし

    117 19/08/09(金)23:57:17 No.613317188

    ネトゲ嫁でもその展開あったしな あれは元々ネトゲあるあるネタがメインだったのもあるが

    118 19/08/09(金)23:57:19 No.613317197

    テンプレやお約束は上等だぞ やめろって言われたら何も書けなくなる

    119 19/08/09(金)23:57:23 No.613317212

    人間とほぼ変わらないAIできるなら自分の他のプレイヤーもAIで動かせばいいのか

    120 19/08/09(金)23:57:50 No.613317309

    主人公の妹が性格クソだとそれだけで読む気無くす… ここで割と評判良かったやつ読んだら妹が兄に完全に発情してて遊びに来た友だち追い返すとか締め出すとかバレたら泣き落とすとかでもう無理だった ゲームほとんど始まってないのに

    121 19/08/09(金)23:57:50 No.613317310

    ビルドの火力を試すためにころころされるNPC

    122 19/08/09(金)23:58:07 No.613317377

    VRものはその文字数大半がステータス紹介じゃないってなる奴多すぎる…

    123 19/08/09(金)23:58:33 No.613317472

    VRMMOのアバター誤認だけじゃなくリアルTSが同時発動する作品が割と多かったこと のっけから設定が入り組んでる…

    124 19/08/09(金)23:58:39 No.613317495

    >ゲームほとんど始まってないのに ゲーム始まる前からそれは読む気なくすな…

    125 19/08/09(金)23:59:07 No.613317615

    めちゃくちゃ遠くに(海外とか)住んでるけど根性で会いに来たよとか見てみたい

    126 19/08/09(金)23:59:10 No.613317633

    >SAOは正直プレイヤーの活動ログみてラフィンコフィンみたいな連中は外に出られない専門の精神病院に入れておけばあとの問題なんて起きなかったと思う それやると主人公含めて攻略してた側も多少は殺人歴あるから… あと2年半分の6000人のログ洗い出しとかそれだけでめっちゃ時間かかるんじゃねえかな

    127 19/08/09(金)23:59:11 No.613317638

    >人間とほぼ変わらないAIできるなら自分の他のプレイヤーもAIで動かせばいいのか ログアウト不能になったと思ったら強制シャットダウンとログアウトの処理の時にサーバに焼き付いたゴーストでしたなんてのもある

    128 19/08/09(金)23:59:14 No.613317649

    じゃあスカイリムみたいなオフラインRPGに転生したらいいなと思ったが普通にそういう作品たくさんありそうだな

    129 19/08/09(金)23:59:16 No.613317657

    サモナーさんは正直他のPCとあんまり関わらない話の方が好きだった

    130 19/08/09(金)23:59:44 No.613317780

    ステータスは変動前と後で2回書けてお得だからなぁ

    131 19/08/09(金)23:59:56 No.613317820

    >じゃあスカイリムみたいなオフラインRPGに転生したらいいなと思ったが普通にそういう作品たくさんありそうだな 猫耳猫!

    132 19/08/10(土)00:00:26 No.613317957

    実兄に発情する妹はキモい

    133 19/08/10(土)00:00:43 No.613318032

    ステータスは文字数稼ぎには便利 それに意味をもたせてるのは少ないのまでお約束なのも含め

    134 19/08/10(土)00:00:58 No.613318110

    >じゃあスカイリムみたいなオフラインRPGに転生したらいいなと思ったが普通にそういう作品たくさんありそうだな ゲーム世界転生はそれこそドラクエ発売の時期から既にあるしねぇ 海外含めたら60年弱の老舗ジャンルだ

    135 19/08/10(土)00:01:20 No.613318203

    >ステータスは文字数稼ぎには便利 >それに意味をもたせてるのは少ないのまでお約束なのも含め 「」にブラバされちまうーっ!

    136 19/08/10(土)00:01:33 No.613318254

    >じゃあスカイリムみたいなオフラインRPGに転生したらいいなと思ったが普通にそういう作品たくさんありそうだな 賢者の剣って作品がもろにTESシリーズとサガシリーズを参考にした感じのゲーム世界に転生だった

    137 19/08/10(土)00:01:35 No.613318261

    デメリット強すぎでゲームとして楽しそうじゃないVRMMOが多すぎるのも… 他にVRMMOタイトルが無くてそれが最先端とかならいいんだけどな

    138 19/08/10(土)00:01:45 No.613318302

    >VRMMOのアバター誤認だけじゃなくリアルTSが同時発動する作品が割と多かったこと >のっけから設定が入り組んでる… たしかるーえんろーががかなり昔にそういうマンガ描いてた

    139 19/08/10(土)00:01:46 No.613318307

    GGOみたいなシステムでシステム補助切って実弾節約して新型のアサルトライフル開発するのにはVR便利そうなんだけどな 広いくて色んな場面のテスト環境作り放題だし実弾使用したデータを一定以上取り込んだら弾道特性なんかの調査しやすそう

    140 19/08/10(土)00:02:02 No.613318370

    やりこんだゲーム世界に転生したと思ったら没になった幻の続編の世界で ワクワクしてたらキャラデザ変更で可憐なキャラがケバッケバになってたり安易にマイクラパクってたりしてクソが!ってなるやつ面白かった

    141 19/08/10(土)00:02:44 No.613318544

    MMOものにどうしても言いたいことはそんな痛々しい喋り方演じ方してる奴なんて需要ないだろうって

    142 19/08/10(土)00:03:00 No.613318601

    >デメリット強すぎでゲームとして楽しそうじゃないVRMMOが多すぎるのも… 魔法使いが魔法を使う方法が「ランダムで出題されるクイズを解く」って内容だった作品は 全くゲームとして面白くなさそうだった

    143 19/08/10(土)00:03:18 No.613318664

    なんかゲーム物だと多いよね クソ姉かクソ妹かダブルかで主人公は逆らえませんみたいなの

    144 19/08/10(土)00:03:25 No.613318698

    GGO系というか銃メインのVRMMOは少ないからな…

    145 19/08/10(土)00:03:46 No.613318778

    >GGOみたいなシステムでシステム補助切って実弾節約して新型のアサルトライフル開発するのにはVR便利そうなんだけどな それこそ原作の方で自動車開発のテストに触れてるしゲーム以外でも活用したいよね

    146 19/08/10(土)00:04:13 No.613318892

    >MMOものにどうしても言いたいことはそんな痛々しい喋り方演じ方してる奴なんて需要ないだろうって ロールプレイヤーという人種は割といるのだ…