虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 魂のこ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/09(金)22:24:12 No.613290047

    魂のこもった絵はイビツになりがちなのかな

    1 19/08/09(金)22:25:54 No.613290591

    若先生か?

    2 19/08/09(金)22:26:01 nFzVJops No.613290639

    絵について文章で語るとかアホかよ ゴチャゴチャ言わずに一枚仕上げてこいや

    3 19/08/09(金)22:26:37 No.613290816

    多分若先生

    4 19/08/09(金)22:29:20 No.613291739

    南山に鼓を打てば北山に舞う、だなあ

    5 19/08/09(金)22:30:37 No.613292166

    >絵について文章で語るとかアホかよ >ゴチャゴチャ言わずに一枚仕上げてこいや 絵一枚見せられただけでこの文章と全く同じこと読み取れんの?

    6 19/08/09(金)22:30:57 No.613292276

    >絵について文章で語るとかアホかよ >ゴチャゴチャ言わずに一枚仕上げてこいや この描いてない人特有のよくわからん理論よく見るけど理屈で落とし込まないとろくに身につかないよね

    7 19/08/09(金)22:31:48 No.613292581

    色紙にも自分のファンであれとか自惚れろとか書いてたよね

    8 19/08/09(金)22:32:58 No.613293008

    >この描いてない人特有のよくわからん理論よく見るけど理屈で落とし込まないとろくに身につかないよね でも理屈で書くなみたいなこと言ってね?

    9 19/08/09(金)22:34:03 No.613293362

    届かない人には届かないよね…

    10 19/08/09(金)22:37:48 No.613294599

    若先生かあ…

    11 19/08/09(金)22:38:29 No.613294841

    なるほど確かにこの語り口は若先生

    12 19/08/09(金)22:38:46 No.613294951

    若先生は自分の思考が漫画に出るときちんと自分を理解してる

    13 19/08/09(金)22:39:06 No.613295042

    綺麗さよりも~は似たようなこと他の人も言ってた覚えがある けっこう普遍的な理論なのかな

    14 19/08/09(金)22:39:48 No.613295285

    正確なデッサンよりも欲にまみれた線を!はわかるなあ

    15 19/08/09(金)22:39:58 No.613295352

    若先生に対してごちゃごちゃ言わずに絵を描けって言うの恥ずかしくねえのかな

    16 19/08/09(金)22:40:17 No.613295468

    きっちり人体描ける地力があるからこそのお言葉

    17 19/08/09(金)22:40:59 No.613295703

    欲望を込めて引きたい線もある程度は練習が必要だけどな でも勢い込めてガリガリやったほうがなんかノリノリでエロいって感じの線にはなる

    18 19/08/09(金)22:41:22 No.613295825

    歪み出るよね

    19 19/08/09(金)22:43:25 No.613296494

    なんかの漫画でこの冒頭の台詞と似た台詞があったような

    20 19/08/09(金)22:44:19 No.613296779

    >若先生に対してごちゃごちゃ言わずに絵を描けって言うの恥ずかしくねえのかな 一枚どころじゃない絵描いてきてるのにね

    21 19/08/09(金)22:44:32 No.613296841

    ただ綺麗な絵よりリビドーを感じる絵の方が抜けるみたいなことか

    22 19/08/09(金)22:45:22 No.613297103

    画力は後でついてくるもの

    23 19/08/09(金)22:45:41 No.613297211

    ハナハルは抜けないの若先生版

    24 19/08/09(金)22:46:05 No.613297334

    若先生の今までの作品読んでからこの文読めば意味が理解できると思う

    25 19/08/09(金)22:46:15 No.613297387

    藤田和日郎も似たこと言ってたなと思ったけどあれは藤田じゃなくてジュビロだった…

    26 19/08/09(金)22:46:39 No.613297541

    描けば描くほど上手くなる もちろん適当に描けば良いってわけじゃないぞ

    27 19/08/09(金)22:46:49 No.613297596

    >ただ綺麗な絵よりリビドーを感じる絵の方が抜けるみたいなことか オナニーに使うのはデッサン崩した絵の方が多いな確かに…

    28 19/08/09(金)22:47:52 No.613297940

    >藤田和日郎も似たこと言ってたなと思ったけどあれは藤田じゃなくてジュビロだった… 島本がふぢたに与えた風評被害はんぱないよね…ああこの人なら言うわってなっちゃうのがひどい

    29 19/08/09(金)22:48:04 No.613298024

    自分自身のファンであることってのは以前にも書いてたし心掛けてることなんだろうな

    30 19/08/09(金)22:48:12 No.613298080

    自分自身のファンである事は随分と昔から言ってる気がする

    31 19/08/09(金)22:48:51 No.613298294

    めちゃめちゃ上手いエロ漫画とか逆に綺麗すぎて抜けなくなるのはよくある

    32 19/08/09(金)22:50:05 No.613298676

    そりゃ嫌々描いたってしょうがねえしなぁ

    33 19/08/09(金)22:50:22 No.613298773

    一見これバランスおかしくねって絵でも何か慣れていくんだよなあ

    34 19/08/09(金)22:50:30 No.613298801

    絵のコツ聞こうとスレ立てするとスレ立ててる暇あれば描けとか言われる そうだけどそうじゃねぇよ…!

    35 19/08/09(金)22:50:42 No.613298859

    藤田の方は当たり前だけど基礎や基本を一通り身に付けてから崩さないと意味ないぜみたいなこと言ってたのは覚えてる 崩すのがデフォルトになるとただの崩れた絵になるから気を付けようとかも

    36 19/08/09(金)22:51:31 No.613299137

    若先生まずめちゃくちゃ絵上手いからな…

    37 19/08/09(金)22:51:48 No.613299233

    誰が言ってるのかとか考えず絶好の攻撃材料見つけたとばかりに張り切っちゃった2レス目

    38 19/08/09(金)22:51:54 No.613299263

    コラは丁寧さよりも勢いとかそういう感じ?

    39 19/08/09(金)22:53:39 No.613299893

    最初から歪ませた書き方じゃダメなのやっぱ?

    40 19/08/09(金)22:53:46 No.613299937

    >コラは丁寧さよりも勢いとかそういう感じ? 年末謝罪でコラ作ってる「」があんまり見られない箇所の修正なんて適当でいいって解説してて感心したな

    41 19/08/09(金)22:54:34 No.613300219

    ID出てて駄目だった

    42 19/08/09(金)22:55:18 No.613300492

    よりによってこの人相手にごちゃごちゃ言わず絵の一枚でも描いてみろは恐れ入る

    43 19/08/09(金)22:57:31 No.613301167

    劇画村塾で2年修行した若先生にまだ足りぬと申すか

    44 19/08/09(金)23:01:55 No.613302458

    これ言う奴によって「」が態度露骨に変えるヤツだ・・・

    45 19/08/09(金)23:02:19 No.613302569

    >最初から歪ませた書き方じゃダメなのやっぱ? 歪ませるのにも正しい人体知っておかないといけないんじゃないかな

    46 19/08/09(金)23:02:51 No.613302706

    >これ言う奴によって「」が態度露骨に変えるヤツだ・・・ そりゃ木っ端がこのセリフ言ったら何言ってんだおめえってなるわい

    47 19/08/09(金)23:03:11 No.613302799

    >これ言う奴によって「」が態度露骨に変えるヤツだ・・・ そりゃ名言って何を言うかより誰が言ったかで重みが違うし…

    48 19/08/09(金)23:03:22 No.613302849

    >これ言う奴によって「」が態度露骨に変えるヤツだ・・・ これに関しては仕方ないと思う 実際に描いてきた人の発言と描いてない人の発言じゃ言葉の重みが違うし…

    49 19/08/09(金)23:04:49 No.613303209

    漫画の後書きで 「拷問されても口を割るつもりはない」 って書く人だ…

    50 19/08/09(金)23:06:03 No.613303544

    個人的に漫画で一番魂こもってるなと思った絵はめっちゃ緻密なAKIRA3巻ラストのネオ東京崩壊だから その辺ほんとに人によるんじゃないかなと思う

    51 19/08/09(金)23:07:06 No.613303842

    総じて"信じて描く"ということに尽きる。

    52 19/08/09(金)23:10:09 No.613304759

    >これ言う奴によって「」が態度露骨に変えるヤツだ・・・ 散々描いてきた漫画家が言うから重みがあるんじゃないか

    53 19/08/09(金)23:12:56 No.613305582

    普通に上手い上熱量乗っけるの滅茶苦茶に上手い人だから唸るしかない

    54 19/08/09(金)23:14:18 No.613305945

    これこそまああんたほどの実力者が言うのならってやつだもの