虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/09(金)22:21:11 今日時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/09(金)22:21:11 No.613289086

今日時間があったから観たんだけどすごいね 観終わった後満足感というか満腹感でいっぱいっだった 構図がカッコいいシーンが多すぎる…

1 19/08/09(金)22:31:18 No.613292417

ス氏は影武者にまんまと引っかかってるのに本物の王の素質を見抜いている…

2 19/08/09(金)22:39:27 No.613295144

我が魔王が仁王立ちでオーマフォームに返信するシーンいいよね

3 19/08/09(金)22:42:11 No.613296101

溢れ出した平成ライダーが切り替わりながら向かってくシーンとかも良かった

4 19/08/09(金)22:43:32 No.613296538

平 成

5 19/08/09(金)22:45:19 No.613297088

撃て撃てー! どこかから出した板バリアー! 20ライダーロゴキック! 平 成 の勢い

6 19/08/09(金)22:55:17 No.613300482

ちょっと出ただけで好感度爆上がりなおじいちゃんいいよね…

7 19/08/09(金)22:56:55 No.613301001

>ちょっと出ただけで困惑度爆上がりな氏いいよね…

8 19/08/09(金)22:58:29 No.613301439

クウガのシーンは何これ感すごい

9 19/08/09(金)22:59:41 No.613301829

公開前は主題歌こんな明るいノリで本当にいいの?ってなる 今はもうこれしか考えられない

10 19/08/09(金)23:00:02 No.613301926

あの…毒手使う人は敵ライダーですよね…?

11 19/08/09(金)23:00:13 No.613301975

何だこの紫のおっさん…

12 19/08/09(金)23:00:42 No.613302104

>あの…毒手使う人は敵ライダーですよね…? こんなウザいやつだけど更生したやつだから…

13 19/08/09(金)23:02:34 No.613302641

あの番外ライダー達は全部メディアが違うんだね ブレン(Vシネ)・ゴライダー(配信)・斬月カチドキ(舞台)・G(他番組企画)・クウガ(漫画)

14 19/08/09(金)23:03:38 No.613302907

おじいちゃんの像はでかいな…

15 19/08/09(金)23:03:46 No.613302934

ブレンは配信だったような…

16 19/08/09(金)23:04:17 No.613303078

>おじいちゃんの像はでかいな… 偉大なる20人目のレジェンドだしな…

17 19/08/09(金)23:04:39 No.613303173

ゴライダーよりもアマゾンズ出してほしかった

18 19/08/09(金)23:04:43 No.613303189

>ブレンは配信だったような… ごめん…

19 19/08/09(金)23:04:51 No.613303223

タブレットからゴライダー出した兄ちゃんの好みが気になる

20 19/08/09(金)23:05:28 No.613303405

>ゴライダーよりもアマゾンズ出してほしかった うっかりクォーツァーに歴史奪われたばっかりに…

21 19/08/09(金)23:05:44 No.613303474

>ゴライダーよりもアマゾンズ出してほしかった ザモナスはもうちょっとウォッチ使って ほか二人は使ってたけど

22 19/08/09(金)23:06:26 No.613303660

まあ映像として表現しにくいよねアマゾンライダー 派手な拡大解釈も触手くらいしか想像つかんし

23 19/08/09(金)23:06:43 No.613303739

ライダぁ~毒手ぅ~

24 19/08/09(金)23:06:56 No.613303801

オーマジオウのキャラ付けすごいね…

25 19/08/09(金)23:07:13 No.613303872

>ライダぁ~毒手ぅ~ 敵みたいな声だしやっぱり敵ですよね?

26 19/08/09(金)23:07:13 No.613303873

>うっかりクォーツァーに歴史奪われたばっかりに… 村長は多分無事! ライドウォッチできたけど!

27 19/08/09(金)23:07:19 No.613303907

>ザモナスはもうちょっとウォッチ使って >ほか二人は使ってたけど 溶源性細胞ウォッチなんて使ったら銀幕にお出しできない絵面になっちゃう… 銀幕デビューしてたわゾンズ

28 19/08/09(金)23:07:22 No.613303923

TV版でまだ盛られそうなオーマジオウさんだ

29 19/08/09(金)23:07:52 No.613304068

>>ライダぁ~毒手ぅ~ >敵みたいな声だしやっぱり敵ですよね? 元敵ではあるな…だが今は仮面ライダーだ!

30 19/08/09(金)23:08:42 No.613304333

ぶっとばぁすぞぅ…!

31 19/08/09(金)23:08:45 No.613304350

木梨猛は収監されるがブレンはライダーなんだ

32 19/08/09(金)23:09:06 No.613304452

>>うっかりクォーツァーに歴史奪われたばっかりに… >村長は多分無事! >ライドウォッチできたけど! ライドウォッチがある時点で…

33 19/08/09(金)23:09:15 No.613304493

結局ゲイツツクヨミも消えなかったからおじいちゃんも消えてないわけだよね あれは屏風に忍者が芸津殿描いちゃったせいなのかス氏が別でなにかしてるのかはわからないけど

34 19/08/09(金)23:09:26 No.613304557

ウォズを送り込んだのもドライブゴーストウォッチを奪われたままにしたのも「なんだか行ける気がする」の賜であったろうことはわかる

35 19/08/09(金)23:10:02 No.613304718

向きによっては農協が映り込むからそうならないように頑張って撮ってたらしいな古墳玉座のシーン

36 19/08/09(金)23:10:24 No.613304841

>向きによっては農協が映り込むからそうならないように頑張って撮ってたらしいな古墳玉座のシーン 何でそんなロケーションを…

37 19/08/09(金)23:10:40 No.613304923

>ぶっとばぁすぞぅ…! 無駄に重要で説得力ある役どころ取りやがって!!

38 19/08/09(金)23:11:05 No.613305042

>結局ゲイツツクヨミも消えなかったからおじいちゃんも消えてないわけだよね >あれは屏風に忍者が芸津殿描いちゃったせいなのかス氏が別でなにかしてるのかはわからないけど 『オーマジオウの歴史』のゲイツとツクヨミは消えたけど 『常盤ソウゴの歴史』のゲイツとツクヨミとして帰ってきたと個人的に解釈してる ウォズも生き返ったし

39 19/08/09(金)23:11:27 No.613305154

こんなムチャクチャな内容なのにジオウの本筋としては恐ろしくキレイに落としてきてるからな…

40 19/08/09(金)23:12:09 No.613305332

常盤ソウゴの歴史でありオーマジオウではない仮面ライダージオウの歴史のつじつま合わせのために3人が復活した…?

41 19/08/09(金)23:12:40 No.613305501

ライダー映画のたびに思うんだけどエキストラにキモオタ多すぎない?

42 19/08/09(金)23:13:02 No.613305619

そうか?

43 19/08/09(金)23:13:05 No.613305634

ス氏的にはオーマジオウ消されるのは困るだろう なのでツクヨミを人質にオーマジオウへの道を進んでもらう

44 19/08/09(金)23:13:16 No.613305683

>こんなムチャクチャな内容なのにジオウの本筋としては恐ろしくキレイに落としてきてるからな… …そういや次回放送で剛の話するってなってるけどこれ絡めたらツクヨミが消滅とかどうのこうのとかがいや一回消えてんじゃんとかで整合性があかんことに

45 19/08/09(金)23:14:14 No.613305929

>…そういや次回放送で剛の話するってなってるけどこれ絡めたらツクヨミが消滅とかどうのこうのとかがいや一回消えてんじゃんとかで整合性があかんことに こう…ドライブ編とクォーツァー登場までに少し時間があったことにすれば…

46 19/08/09(金)23:14:19 No.613305949

ブレンはTTFC担当 ゴライダーはビデオパス担当 って分け方だと思う

47 19/08/09(金)23:14:42 No.613306049

信長のパート長すぎる バールクスの出番を後15分増やしてもっとバトルが見たかった

48 19/08/09(金)23:15:17 No.613306232

>…そういや次回放送で剛の話するってなってるけどこれ絡めたらツクヨミが消滅とかどうのこうのとかがいや一回消えてんじゃんとかで整合性があかんことに 映画でツクヨミが消えたのはオーマジオウの未来が一旦消えたから 次消える理由は故郷の時間軸が消えるからだ

49 19/08/09(金)23:15:44 No.613306363

信長パートはドライブ編かつ後のネタ振りだから難しいところ

50 19/08/09(金)23:15:48 No.613306390

>ライダー映画のたびに思うんだけどエキストラにキモオタ多すぎない? わざわざ応募してくる人らだぞ? 好きじゃなきゃ来ないよ

51 19/08/09(金)23:16:11 No.613306502

「平成ライダーが溢れ出している…!」も中々のパワーワードだと思うんだけど 醜くないか?とか瞬瞬必生とかス氏のそうか?が印象に残りすぎる

52 19/08/09(金)23:16:39 No.613306638

>>…そういや次回放送で剛の話するってなってるけどこれ絡めたらツクヨミが消滅とかどうのこうのとかがいや一回消えてんじゃんとかで整合性があかんことに >映画でツクヨミが消えたのはオーマジオウの未来が一旦消えたから >次消える理由は故郷の時間軸が消えるからだ でもいっかい二人が未来のために消えたことを受け止めてたし…

53 19/08/09(金)23:16:43 No.613306659

>「平成ライダーが溢れ出している…!」も中々のパワーワードだと思うんだけど >醜くないか?とか瞬瞬必生とかス氏のそうか?が印象に残りすぎる そうか?は劇場版ワードですらない

54 19/08/09(金)23:16:59 No.613306748

>こう…ドライブ編とクォーツァー登場までに少し時間があったことにすれば… 剛とクリムはウォッチを手渡したあとクジゴジ堂の食堂でずっと待ちぼうけしてたのか…

55 19/08/09(金)23:18:07 No.613307073

>でもいっかい二人が未来のために消えたことを受け止めてたし… その消失は勝手にだからな だからス氏は道を示したんだ

56 19/08/09(金)23:19:44 No.613307482

平 成 するためだけの謎のバリア板いいよね…

↑Top