虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/09(金)21:17:46 夜だか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/09(金)21:17:46 No.613268410

夜だからゴリラ貼る

1 19/08/09(金)21:18:56 No.613268872

槍を投げるとアーマーが爆ぜるゴリラ

2 19/08/09(金)21:19:33 No.613269064

さっきメーチェとの支援Bみたんだけどゴリラすぎない?

3 19/08/09(金)21:21:42 No.613269817

殿下の背後にあいつがいて笑う

4 19/08/09(金)21:21:53 No.613269893

糸を折るハサミを折る剣をひしゃげさせる頭を潰す

5 19/08/09(金)21:22:36 No.613270185

>殿下の背後にあいつがいて笑う 新順にしたら意味が分かって笑った

6 19/08/09(金)21:23:04 No.613270369

扱いが不憫な子 ノーマルエンド感あるあのルートは

7 19/08/09(金)21:24:05 No.613270734

>>殿下の背後にあいつがいて笑う >新順にしたら意味が分かって笑った 良い感じの距離感でひかえてて笑った

8 19/08/09(金)21:25:39 No.613271270

ロドリグ殿がまた死んでおられるぞー!

9 19/08/09(金)21:26:44 No.613271600

約束が果たせる…

10 19/08/09(金)21:27:26 No.613271843

落ち武者狩りに刺されて死ぬってひどくない?

11 19/08/09(金)21:27:48 No.613271978

>糸を折る 器用だな!

12 19/08/09(金)21:30:03 No.613272845

狂ったまま雑兵に囲まれて串刺しになって死にます 関係薄い黄色での末路とはいえ発売前にネタバレしても誰も信じてくれないなこれ

13 19/08/09(金)21:31:12 No.613273199

>狂ったまま雑兵に囲まれて串刺しになって死にます >関係薄い黄色での末路とはいえ発売前にネタバレしても誰も信じてくれないなこれ そんな死に方するのか…かなりショック

14 19/08/09(金)21:31:36 No.613273330

同窓会の後にエガちゃんに特攻するも護衛に阻まれて無惨に戦死って 書けば信じてもらえる

15 19/08/09(金)21:31:40 No.613273360

先生がいなければ更生することができないからな…インガオホーというやつだ

16 19/08/09(金)21:32:11 No.613273537

>同窓会の後にエガちゃんに特攻するも護衛に阻まれて無惨に戦死って ちょっとだけ真田幸村っぽい

17 19/08/09(金)21:32:22 No.613273609

青ルートで自分から先生いないと野垂れ死ぬって自白するからなこいつー

18 19/08/09(金)21:33:44 No.613274113

幽霊になって枕元に立たれても困る…

19 19/08/09(金)21:34:09 No.613274306

ロドリグってよく話に聞くけど知らねえと思ってたのをやっと見れた 第一部でちらっと出てきてあやしいおっさん! 普通にいい人!

20 19/08/09(金)21:35:03 No.613274614

ロドリグは初見で確実に敵とつながってると思った フェリクスもツンツンしてるけど良いやつでクリアする頃にはお気に入りになっていた

21 19/08/09(金)21:36:09 No.613275001

青ルートの王国勢は大人が自分達のやらかしの責任をやっと自分達で 取ろうとする話だったと思う

22 19/08/09(金)21:36:59 No.613275278

FEのワカメ頭に胡散臭さを感じるのはだいたいアイツのせい

23 19/08/09(金)21:37:13 No.613275349

>幽霊になって枕元に立たれても困る… 黄色と教会ならエガちゃんの首を墓前に捧げて成仏してもらうしかない

24 19/08/09(金)21:37:15 No.613275360

エル…

25 19/08/09(金)21:37:24 No.613275403

「地獄に落ちろ、エル」いいよね‥‥

26 19/08/09(金)21:39:15 No.613276011

エガちゃんと殿下は決定的に相容れないのが両ルートでわかるのよくない…

27 19/08/09(金)21:40:32 No.613276398

>「地獄に落ちろ、エル」 私関係ないのにそんな事言われても知らんわ

28 19/08/09(金)21:41:34 No.613276721

でもこいつ人殺しの化け物は幸せになっちゃいけないって思ってるし… のたれ死ぬのもまた一つの救いなんじゃないかな先生

29 19/08/09(金)21:42:19 No.613276942

でもこういう狂い方するやつって問題解決したり何かの要因でまともっぽくなっても年とったら別の何かでまた狂いそう

30 19/08/09(金)21:42:43 No.613277079

関係ないけど丁度ゲーム出たのと同じタイミングで 同じ声のムッキムキの兄ちゃんのアニメやってて笑う 鋼の槍何本持てる?

31 19/08/09(金)21:43:04 No.613277175

炎帝なのを踏まえて1部のエガちゃんの台詞見てるとコイツどの面下げてその話するんだっての多すぎる…

32 19/08/09(金)21:43:09 No.613277205

やさぐれ期間中指導も出来ないし支援会話も進められないしちょっと面倒だった

33 19/08/09(金)21:43:35 No.613277363

みんな2ピンしかしなくてしんどくなってきた

34 19/08/09(金)21:43:37 No.613277370

>でもこういう狂い方するやつって問題解決したり何かの要因でまともっぽくなっても年とったら別の何かでまた狂いそう 殿下の場合そこまで長生きできなさそうなのがな…

35 19/08/09(金)21:45:19 No.613277882

>みんな2ピンしかしなくてしんどくなってきた さっさとクラスチェンジしよう

36 19/08/09(金)21:46:41 No.613278331

>みんな2ピンしかしなくてしんどくなってきた 今回は露骨に職進むほど成長率補正が上がる 初期状態の貴族や平民だとほぼ個人成長率だけでGBA世代とどっこい位の成長率でしかない つまりとっとと職進めろ

37 19/08/09(金)21:46:52 No.613278394

目の隈が取れた途端支援会話が一斉に解禁されるのなんか笑う

38 19/08/09(金)21:47:15 No.613278525

殿下は自分で言うけど不器用なんだね 人殺しの技には長けてるのに不思議だねって言いたい きっと1週間位部屋から出てこないぞ

39 19/08/09(金)21:47:22 No.613278571

でも1部の段階でまさかの更生した殿下がじゃあ赤ルートあたりで 登場したらエガちゃんが対話出来るかつったら無理よね…

40 19/08/09(金)21:48:08 No.613278805

皆のおかげで過去に囚われなくなったしきっともう大丈夫だよ

41 19/08/09(金)21:48:47 No.613279024

殿下立ち直ってエーデルちゃんと意見交わした結果が分かり合えないだからな…

42 19/08/09(金)21:49:03 No.613279103

>でも1部の段階でまさかの更生した殿下がじゃあ赤ルートあたりで >登場したらエガちゃんが対話出来るかつったら無理よね… そもそもエガちゃんの方が譲る気ねえからな クロードに対しても貴方が譲るか私が負けるしかないって言ってるし

43 19/08/09(金)21:49:24 No.613279196

舞踏会で結局一緒に踊らなかったのが今後の暗示みたいで辛い

44 19/08/09(金)21:49:27 No.613279218

優しい王様になるんだ・・・

45 19/08/09(金)21:49:31 No.613279241

再会シーンの帝国兵の死体は多分実際には凄いグロ死してると思う

46 19/08/09(金)21:50:06 No.613279401

更生したところでエガちゃんが許される要素ねぇし

47 19/08/09(金)21:51:11 No.613279669

>炎帝なのを踏まえて1部のエガちゃんの台詞見てるとコイツどの面下げてその話するんだっての多すぎる… ヒュー君と揃って白々しいなあ!ってシーンだらけだぜ

48 19/08/09(金)21:51:13 No.613279678

俺たちは腹を割って話し合った結果として殺しあうことになったから 先生はどっちにつくかクロードに逃げるか決めてくれで終わっちゃうな…

49 19/08/09(金)21:51:23 No.613279733

まあエガちゃんスタート時点で計画進めてるからねえ 先生が何度ループしてもこれは無理

50 19/08/09(金)21:51:41 No.613279828

負けた場合はクロードは他二つとは併存出来るけど その残りが絶対に分かり合えないからどうやったって無理だな

51 19/08/09(金)21:51:51 No.613279875

殿下とシルヴァンの支援で見たやつだ!殿下短剣あげたんだろ?とか思ってほのぼのしてたらどんどん雲行きが怪しくなっていく

52 19/08/09(金)21:51:56 No.613279902

貴族制とセイロス教会の解体っていう目的が大きすぎて本当にフォドラ統一しか手段がない 一歩も譲れない‥‥

53 19/08/09(金)21:52:36 No.613280070

>炎帝なのを踏まえて1部のエガちゃんの台詞見てるとコイツどの面下げてその話するんだっての多すぎる… いいよね親父死んだあと発破かけられるの エガちゃんはさぁ…

54 19/08/09(金)21:52:43 No.613280100

統一すんのは勝手だが踏みにじられる俺たちは黙ってねえぞってのが殿下だしな

55 19/08/09(金)21:53:04 No.613280206

エガちゃん他の級長殺すチャンス作ったと思ったらクロードの行動で危うく先生いなければ死にそうな事態に…

56 19/08/09(金)21:53:09 No.613280234

su3237101.jpg

57 19/08/09(金)21:54:12 No.613280544

エガちゃん最初のとこで死にそうになるけど死にそうにならないと先生との縁もできないんだよな

58 19/08/09(金)21:54:15 No.613280562

>ヒュー君と揃って白々しいなあ!ってシーンだらけだぜ いかにも怪しげな仮面の人物と話してるところにごく自然にうっかり声をかけてくるヒューベルト

59 19/08/09(金)21:54:36 No.613280655

>エガちゃん他の級長殺すチャンス作ったと思ったらクロードの行動で危うく先生いなければ死にそうな事態に… そもそも盗賊抱き込もうとしたのがリスキーすぎる…

60 19/08/09(金)21:54:44 No.613280692

エガちゃん短剣構えてたから対処できたかもしれないけどそうすると先生がちょっと可哀想に

61 19/08/09(金)21:55:02 No.613280770

一連の事件だと思うって言ったらあいつらと関係ないとばかりに好感度下げたうえ説教してきてイラっとしたぞエガちゃん 少なくとも死神は貸してるしお前が全部にかかわってる一連の事件じゃねーか

62 19/08/09(金)21:55:25 No.613280869

>俺たちは腹を割って話し合った結果として殺しあうことになったから >先生はどっちにつくかクロードに逃げるか決めてくれで終わっちゃうな… クロードに逃げたら逃げたでエガちゃんまたそれで怒りそうで…

63 19/08/09(金)21:55:47 No.613280987

>エガちゃん短剣構えてたから対処できたかもしれないけどそうすると先生がちょっと可哀想に あんな所に割りこむとかお主はバカなの?ってソティスママに言われるけど まあぐうの音も出ない正論で…

64 19/08/09(金)21:55:51 No.613281010

>いいよね親父死んだあと発破かけられるの >エガちゃんはさぁ… 励ましてくれてありがとうエガちゃん 許さん…絶対に許さんぞ炎帝…

65 19/08/09(金)21:56:07 No.613281090

エガちゃんがゴロツキの攻撃くらいで死ぬわけないだろ!

66 19/08/09(金)21:56:33 No.613281215

>励ましてくれてありがとうエガちゃん ええ >許さん…絶対に許さんぞ炎帝… 師…ちょっと待って師…

67 19/08/09(金)21:56:35 No.613281222

殿下の槍投げ実際には凄いグロ死体できてそう

68 19/08/09(金)21:56:38 No.613281246

短剣で派手に相手倒す所をクロードとディミトリに見られたら 自分の手札晒すようなもんだからそれもミスだよね

69 19/08/09(金)21:57:18 No.613281451

先生一発で頭割られてるから短剣でどうにか出来たかと考えると怪しい

70 19/08/09(金)21:57:20 No.613281463

最初のあのタイミングで殿下とクロード殺そうとしてたと考えると怖すぎるよな…

71 19/08/09(金)21:57:52 No.613281628

>短剣で派手に相手倒す所をクロードとディミトリに見られたら >自分の手札晒すようなもんだからそれもミスだよね よく考えたら初戦の殿下めっちゃ手抜いてるな その持ってる獲物でどついたら普通の人間死ぬんでは?

72 19/08/09(金)21:58:04 No.613281680

ディミトリ青だとただただ悲惨

73 19/08/09(金)21:58:13 No.613281727

>殿下の槍投げ実際には凄いグロ死体できてそう その場で爆ぜて肉飛び散るか宇水さんみたいな壁の飾りができるかだと思う

74 19/08/09(金)21:58:19 No.613281748

仮に2部の記憶持ってる殿下が1部にやって来たら とりあえずエガちゃんに何したいのかとにかく聞きそうではある 結局あの会談じゃロクに聞けなかったし

75 19/08/09(金)21:58:33 No.613281806

エガちゃん基本的にテンパると結構弱い この辺のアドリブ力はクロードのが強いし殿下みたいな突破力もないから 三者三様ではある

76 19/08/09(金)21:58:34 No.613281812

クロードがナイス行動過ぎる 実際どういうつもりで傭兵団に駆け込んだんだろう

77 19/08/09(金)21:59:10 No.613281997

>最初のあのタイミングで殿下とクロード殺そうとしてたと考えると怖すぎるよな… 級長3人になったのはクロードダッシュが原因で 本来は級長に加えて自分のとこ含めた生徒の惨殺劇期待してたんだぞエガちゃん 教会の責任にするために

78 19/08/09(金)21:59:36 No.613282129

青ルートでしか生きのこれないけど青ルートでは誰よりも想っていたエガちゃんを真実を何も知らないまま殺すしかない哀れな猪…

79 19/08/09(金)21:59:47 No.613282180

>ディミトリ青だとただただ悲惨 なんで自分が主人公のルートで悲惨になってるんだよ殿下!

80 19/08/09(金)21:59:58 No.613282241

>一連の事件だと思うって言ったらあいつらと関係ないとばかりに好感度下げたうえ説教してきてイラっとしたぞエガちゃん >少なくとも死神は貸してるしお前が全部にかかわってる一連の事件じゃねーか おあしすしたいだけだし…

81 19/08/09(金)22:00:11 No.613282313

失敬な 殿下は黄でも悲惨だぞ

82 19/08/09(金)22:00:12 No.613282316

でもクロードとディミトリのせいで破綻して自分が危機に陥り逆ギレ

83 19/08/09(金)22:00:24 No.613282371

>一連の事件だと思うって言ったらあいつらと関係ないとばかりに好感度下げたうえ説教してきてイラっとしたぞエガちゃん >少なくとも死神は貸してるしお前が全部にかかわってる一連の事件じゃねーか だから改めてエガちゃんと一緒に行くか選ばせてくれるんだよな… 事情はわかったがてめえ許さん殺す!って出来るのはいいと思う

84 19/08/09(金)22:00:34 No.613282434

幾ら何でも落ち着いて話し合えば和解は無理としても何をしたいかくらいは教えてくれるだろ… 教えてくれなかった もう殺すしかなくなった

85 19/08/09(金)22:00:39 No.613282460

>失敬な >殿下は黄でも悲惨だぞ 1番無慈悲ですらある

86 19/08/09(金)22:01:14 No.613282651

青殿下は悲惨だけど最後は光だからいいんだ

87 19/08/09(金)22:01:20 No.613282687

1週目帝国ルートでやったけど冷静に考えてあの場って仇だし切り捨てる方が自然な気がしてならない ってずっともやもやしたままクリアした

88 19/08/09(金)22:01:34 No.613282766

ルート入らないエガちゃんは師以外にちょっと心を閉ざしすぎる…

89 19/08/09(金)22:01:42 No.613282805

>でもクロードとディミトリのせいで破綻して自分が危機に陥り逆ギレ 教会に喧嘩売らされた挙句死ねされた山賊さんちょっと哀れだ

90 19/08/09(金)22:02:01 No.613282914

お前の継母お前のこと愛してねーから! を知ってしまうのは青ルートだけかな

91 19/08/09(金)22:02:16 No.613282996

エガちゃんは黄で遺産周りの設定知っちゃうと帝国に伝わってる歴史が闇うごが教会と帝国を闘わせるために改ざんした奴って察せちゃうのがな 帝国で王家に産まれた時から誘導されてる積みっぷりがひどい

92 19/08/09(金)22:02:25 No.613283039

立ち直った後でも継母に愛されなかった等徹頭徹尾曇らせにきてるね…

93 19/08/09(金)22:02:27 No.613283049

先生よりもフェルディナント以下他のメンバーに裁いてもらいたい 下手すればエガの陰謀で殺されてたかもしれないのだから

94 19/08/09(金)22:02:37 No.613283111

山賊は蹴散らされた後の潜伏先がザナドだったのも不幸 そんなもん許されるわけがない

95 19/08/09(金)22:02:54 No.613283215

黄の殿下は場面想像するとめちゃくちゃ悲惨 想像しなくても悲惨

96 19/08/09(金)22:03:08 No.613283299

黄ルートでここから殿下も話に絡んでくるのかなと思ってたら即退場で驚いた

97 19/08/09(金)22:03:12 No.613283316

ちなみに殿下は立ち直った直後の支援Aで最初の盗賊の遺族に 襲撃されてたりするぞ徹底的すぎる…

98 19/08/09(金)22:03:15 No.613283330

>本来は級長に加えて自分のとこ含めた生徒の惨殺劇期待してたんだぞエガちゃん マジで…?

99 19/08/09(金)22:03:25 No.613283378

>お前の継母お前のこと愛してねーから! >を知ってしまうのは青ルートだけかな 立ち直った途端にこれである ディミトリの親父悪い人じゃないだろうし帰りたいって言えば帰してくれそうなもんだけどそうでもないのかな

100 19/08/09(金)22:03:30 No.613283403

槍泥棒おじさん→家から追い出されて腕一本で上り詰めてすごい 1話の山賊おじさん→使えないゴミ死ね

101 19/08/09(金)22:03:36 No.613283428

むしろうちのすべての攻撃を避けるか弾いて相手を壊れた手槍で皆殺しにする殿下を見ると 一体どんなミラクルで殺したんだ雑兵…ってなる

102 19/08/09(金)22:03:39 No.613283454

青の殿下は例え継母に愛されていなくても仲間も先生もいるからもういいんだ

103 19/08/09(金)22:04:12 No.613283631

散策中にエガちゃんに話しかけたら急にルート分岐始まったんだけどもうちょっとルート分岐します的なオーラ出しといてくれない?

104 19/08/09(金)22:04:18 No.613283667

>ちなみに殿下は立ち直った直後の支援Aで最初の盗賊の遺族に >襲撃されてたりするぞ徹底的すぎる… 良かれと思ってしたことが裏目に出るのいいよねよくない

105 19/08/09(金)22:04:23 No.613283700

黄の殿下はわざわざ大橋迂回したから話し合う余地あるのかと思ったわ!

106 19/08/09(金)22:04:52 No.613283865

>エガちゃんは黄で遺産周りの設定知っちゃうと帝国に伝わってる歴史が闇うごが教会と帝国を闘わせるために改ざんした奴って察せちゃうのがな >帝国で王家に産まれた時から誘導されてる積みっぷりがひどい どっちが正しいかって言われたらレア様語りのが歪み少なさそうに思うんだけど どっか改変されてたりまだ隠してる事ありそうで信じきれない

107 19/08/09(金)22:04:59 No.613283904

>むしろうちのすべての攻撃を避けるか弾いて相手を壊れた手槍で皆殺しにする殿下を見ると >一体どんなミラクルで殺したんだ雑兵…ってなる 囲んで槍で突く 史実でも散見される由緒正しい殺り方だ

108 19/08/09(金)22:05:18 No.613284016

別に紋章の力ではなく家系なのか体質なのか殺人ゴリラなのが凄い

109 19/08/09(金)22:05:19 No.613284020

>山賊は蹴散らされた後の潜伏先がザナドだったのも不幸 >そんなもん許されるわけがない あれってエガちゃん帝の指示でザナドに隠れさせられてたんだろうか

110 19/08/09(金)22:05:20 No.613284025

>槍泥棒おじさん→家から追い出されて腕一本で上り詰めてすごい >1話の山賊おじさん→使えないゴミ死ね エガちゃんマイクランへの評価だいぶ私情はいってない?

111 19/08/09(金)22:05:20 No.613284026

世界が殿下を曇らせることに全力過ぎる

112 19/08/09(金)22:05:26 No.613284066

殿下は囲んで槍でつけば串焼きにできるぞ

113 19/08/09(金)22:05:29 No.613284090

殿下が多くの血を吸わせてきた訓練用槍

114 19/08/09(金)22:05:33 No.613284111

>ディミトリの親父悪い人じゃないだろうし帰りたいって言えば帰してくれそうなもんだけどそうでもないのかな 醜聞みたいなこと言ってたしあまり表に出せないだろうから難しそうではある

115 19/08/09(金)22:06:10 [赤クラス一同] No.613284299

エーデルガルトさんは話しても止まりませんよ 殺すしかないです

116 19/08/09(金)22:06:28 No.613284413

>エガちゃんマイクランへの評価だいぶ私情はいってない? 師に紋章差別クソよね!って印象を植え付ける意図もあったと思う

117 19/08/09(金)22:06:31 No.613284427

ディミ父は回想だと良い人っぽいけど結構悪口も言われてるし人柄がよく分からない

118 19/08/09(金)22:06:34 No.613284448

>エガちゃんマイクランへの評価だいぶ私情はいってない? はー!紋章で評価決めるクソ貴族社会じゃなければなー!

119 19/08/09(金)22:06:35 No.613284453

>世界が殿下を曇らせることに全力過ぎる 全キャラ中力成長率一位に対して リシテアちゃんに次いで幸運成長率下から二番目とか 殿下はステ面でも分かりやすく個性付けされてる

120 19/08/09(金)22:06:36 No.613284456

夜明けが夜明け過ぎて他ルートの陰惨な話聞いてるとまじで…?ってなる いやこっちも殿下のナレ死とかあったけど

121 19/08/09(金)22:06:36 No.613284458

青殿下がエガちゃんと話し合おうとするの今作の登場人物のなかでは稀有な精神してると思う

122 19/08/09(金)22:07:07 No.613284610

殿下が討死するときって蒼天航路の呂布とか関羽みたいな暴れ方してそう

123 19/08/09(金)22:07:47 No.613284795

>どっちが正しいかって言われたらレア様語りのが歪み少なさそうに思うんだけど >どっか改変されてたりまだ隠してる事ありそうで信じきれない 間違いなくレア様はレア様で隠してはいる部分もあるだろうが それはそれとしてエガちゃんの知ってる真実は…

124 19/08/09(金)22:07:49 No.613284802

>エガちゃんマイクランへの評価だいぶ私情はいってない? さも紋章のせいって言い方してるけどそもそも盗賊になるような人だから全くエガちゃんの話に頷けなかったあの日

125 19/08/09(金)22:07:50 No.613284807

殿下やロドリグさんにとってはいい人みたいだったけど 性急な改革しすぎて恨み買ってたみたいだし結構過激な人ではあったのかもしれない

126 19/08/09(金)22:07:56 No.613284839

>ディミ父は回想だと良い人っぽいけど結構悪口も言われてるし人柄がよく分からない 良くも悪くも改革しようとする人間が意見割れるのは当然だと思う 暗部にメス入れるのってある人間にとっては全力で不利益な事やろうとしてる訳だし

127 19/08/09(金)22:08:11 No.613284891

>ディミ父は回想だと良い人っぽいけど結構悪口も言われてるし人柄がよく分からない 継母のことも国の改革もわりと強引気味だったんじゃないかと思う

128 19/08/09(金)22:08:25 No.613284957

呆気なかったというからよほど憔悴していたと見える

129 19/08/09(金)22:08:34 No.613284994

西方教会との密談で盗賊…?とかなってたもんなあ炎帝

130 19/08/09(金)22:08:57 No.613285129

エガちゃんは遺産は人間のものだったって言っちゃうからあのきもい動く武器が何でできてるか多分よくわかってない

131 19/08/09(金)22:09:02 No.613285159

体制の改革が急だって言われてたからまぁ反感抱く貴族もいただろう

132 19/08/09(金)22:09:23 No.613285270

>>槍泥棒おじさん→家から追い出されて腕一本で上り詰めてすごい >>1話の山賊おじさん→使えないゴミ死ね >エガちゃんマイクランへの評価だいぶ私情はいってない? そんなこと言ってなくない? なんだかんだ盗賊まとめられてたしもしかしたら有能だったかもね程度じゃん

133 19/08/09(金)22:09:26 No.613285286

少なくともシルヴァン暗殺しようとしたりするくらいまでは育ててもらってるし 盗賊やるような精神性だしなあ…

134 19/08/09(金)22:09:30 No.613285309

青のエガちゃんは人間を捨てるのがちょっとがっかり 勝てても自分が語る化け物が支配する世界から変わらないじゃないか!

135 19/08/09(金)22:09:34 No.613285329

>青殿下がエガちゃんと話し合おうとするの今作の登場人物のなかでは稀有な精神してると思う 最後にエルって呼んで手を差し伸べるシーンがとても好き 先生が側にいるのも含めてエガちゃんが曇ってそうでいい

136 19/08/09(金)22:10:04 No.613285493

>エガちゃんは遺産は人間のものだったって言っちゃうからあのきもい動く武器が何でできてるか多分よくわかってない ここらへん闇うごの入れ知恵なんだろうか レア様が秘密主義すぎるのも悪いけど

137 19/08/09(金)22:10:06 No.613285501

親父殿や前王。の話も詳しくやりたいなあ

138 19/08/09(金)22:10:11 No.613285531

>先生が側にいるのも含めてエガちゃんが曇ってそうでいい (臨戦態勢の先生) (振り向く殿下をこっちに向かせようとする先生)

139 19/08/09(金)22:10:14 No.613285537

あのエガちゃんは抜け殻みたいで切ない

140 19/08/09(金)22:10:17 No.613285547

まあ王国ってガッチガチの封権制だからね… フェリクスパパとかは良識あるタイプだけど作中描写されてない部分まで考えると 帝国とは別のベクトルで終わってると思うよ

141 19/08/09(金)22:10:24 No.613285591

>間違いなくレア様はレア様で隠してはいる部分もあるだろうが >それはそれとしてエガちゃんの知ってる真実は… 炎帝の時ネメシスが盗賊王って何で?って聞き返してたもんね…

142 19/08/09(金)22:10:30 No.613285622

シルヴァン評のマイクランが同情の気持ちはあるけどクズだしな

143 19/08/09(金)22:10:44 No.613285687

>青のエガちゃんは人間を捨てるのがちょっとがっかり >勝てても自分が語る化け物が支配する世界から変わらないじゃないか! 人間が化け物に変身しただけで化け物が人間のフリをしてた教会とは別だから‥‥

144 19/08/09(金)22:10:49 No.613285708

>(臨戦態勢の先生) >(振り向く殿下をこっちに向かせようとする先生) ベレスは卑しいな…という表情

145 19/08/09(金)22:10:52 No.613285725

お前のママンから武器作ったぞ! レア様はいきなりキレた

146 19/08/09(金)22:11:24 No.613285876

殿下は青ルートでもだいたい早死にするのがキャラ立ちし過ぎてる

147 19/08/09(金)22:11:24 No.613285879

帝国は腐敗でアレだったけど王国も歪みでなんかダメそうな感じだったろうね…

148 19/08/09(金)22:11:33 No.613285930

お前の手はこんなにも…

149 19/08/09(金)22:11:33 No.613285933

>まあ王国ってガッチガチの封権制だからね… >フェリクスパパとかは良識あるタイプだけど作中描写されてない部分まで考えると >帝国とは別のベクトルで終わってると思うよ だからこそ改革急いでたんだろうなとは思う死んだ 優しい王様が大司教と組んで改革はじめた

150 19/08/09(金)22:11:36 No.613285948

兄に冬の雪山に置き去りにされてあの程度の評価のシルヴァンはおかしい

151 19/08/09(金)22:11:56 No.613286071

いっそDLCで1000年前やってほしい 紋章持ちの盗賊だしなんか色々過去があるんでしょ

152 19/08/09(金)22:12:06 No.613286122

>レア様が秘密主義すぎるのも悪いけど でも下手にネタばらししたらフレンやこやすの命がマジでヤバそうだし…

153 19/08/09(金)22:12:07 No.613286130

>レア様はいきなりキレた まあキレるわ…

154 19/08/09(金)22:12:15 No.613286168

青ルートだと結果的にフォドラ統一で王国豊かになったけどあのままだとどん詰まりになりそうな気もする 北国で全体的に生活苦しめだろうし

155 19/08/09(金)22:12:16 No.613286174

お母様を!短剣にからめて!そぉい!ガシャーン

156 19/08/09(金)22:12:19 No.613286187

そういやコルネリアって闇うご関係者なのかな 急に性格変わったとか言われてるけど

157 19/08/09(金)22:12:19 No.613286194

王国貴族はかなりまともな率が高いけども古いのは確かだからな なのでまともな貴族を消すね…

158 19/08/09(金)22:12:33 No.613286274

>少なくともシルヴァン暗殺しようとしたりするくらいまでは育ててもらってるし >盗賊やるような精神性だしなあ… 行動見ると自分の家の役割わかってないからね… ノブレス・オブリージュ精神は全くない

159 19/08/09(金)22:12:44 No.613286333

>兄に冬の雪山に置き去りにされてあの程度の評価のシルヴァンはおかしい アイツそもそも自分に対する自己評価が恐ろしく低いからな 陽キャのフリした陰キャってどっかで言われてたけど本当にそんな感じだと思う

160 19/08/09(金)22:12:44 No.613286338

>帝国は腐敗でアレだったけど王国も歪みでなんかダメそうな感じだったろうね… 古参のロナート卿の息子を見ろ!優しいだけの馬鹿だぞ! ついでにアネットの伯父を見ろ!55歳の弟がいるのに息子一人出てこないぞ!

161 19/08/09(金)22:12:57 No.613286394

>エガちゃんは遺産は人間のものだったって言っちゃうからあのきもい動く武器が何でできてるか多分よくわかってない エガちゃんは何が真実かは精査しないしそもそもそういうのやりづらい立場なんだけど 知ったところで別にスタンス変わらないだろうなという信頼感がある

162 19/08/09(金)22:13:05 No.613286429

やはりここは同盟が主体になって統一するしかないな

163 19/08/09(金)22:13:10 No.613286450

マイクランと比較してさらに引き立つカスパルくんの真っ直ぐさ

164 19/08/09(金)22:13:11 No.613286459

>兄に冬の雪山に置き去りにされてあの程度の評価のシルヴァンはおかしい 自分が悪いよなぁ…ってのがあったらしいからね… 女の子だったらいやらしかったのに…

165 19/08/09(金)22:13:13 No.613286463

>兄に冬の雪山に置き去りにされてあの程度の評価のシルヴァンはおかしい それくらい殿下やフェリクスの兄もギルベルトにやさされてるし

166 19/08/09(金)22:13:19 No.613286497

家族を滅茶苦茶に冒涜されてキレてるのはレア様もエガちゃんも同じなのが皮肉だよな

167 19/08/09(金)22:13:24 No.613286526

同盟は夜明けだからな

168 19/08/09(金)22:13:31 No.613286555

>やはりここは同盟が主体になって統一するしかないな 割と一番平和かつ全体のことを考えてるからな…

169 19/08/09(金)22:13:38 No.613286598

ちゃんとみんな話せよぉぉぉぉ!!! 会話しろよぉぉぉぉ! コミュニケーションしろよぉぉぉ!!!

170 19/08/09(金)22:14:01 No.613286734

>ちゃんとみんな話せよぉぉぉぉ!!! >会話しろよぉぉぉぉ! >コミュニケーションしろよぉぉぉ!!! 恨んでないです

171 19/08/09(金)22:14:04 No.613286748

そういやカスパル君紋章無いんだよな

172 19/08/09(金)22:14:17 No.613286825

>家族を滅茶苦茶に冒涜されてキレてるのはレア様もエガちゃんも同じなのが皮肉だよな 解放王殺しに行った時のセイロスとエガちゃんの顔つき目付きそっくりだし あの辺りは文字通り血は争えてない感じ

173 19/08/09(金)22:14:20 No.613286834

>ちゃんとみんな話せよぉぉぉぉ!!! >会話しろよぉぉぉぉ! >コミュニケーションしろよぉぉぉ!!! 皆で飯食ってれば幸せなのにという表情の先生

174 19/08/09(金)22:14:21 No.613286846

>ちゃんとみんな話せよぉぉぉぉ!!! >会話しろよぉぉぉぉ! >コミュニケーションしろよぉぉぉ!!! 俺もそう思うからエルとの会談を組んだ いくらなんでもすべて上手く行くとは思わないが少なくとも目的くらいは分かるだろう

175 19/08/09(金)22:14:38 No.613286932

>ちゃんとみんな話せよぉぉぉぉ!!! >会話しろよぉぉぉぉ! >コミュニケーションしろよぉぉぉ!!! とりあえず両方ボコって注意をこっちに向けておきましょうするアクアさんはある意味正しかったのか…

176 19/08/09(金)22:14:47 No.613286982

>知ったところで別にスタンス変わらないだろうなという信頼感がある 本編の範囲ですでに闇うごの利益にもなるのをわかったうえでやってるから真実しってもまあ止まらないよね

177 19/08/09(金)22:15:09 No.613287067

次男で紋章無しだけど真っすぐなパスカル君をマクラーレン君は見習って

178 19/08/09(金)22:15:21 No.613287137

>エガちゃんは何が真実かは精査しないしそもそもそういうのやりづらい立場なんだけど >知ったところで別にスタンス変わらないだろうなという信頼感がある スレ画よく猪猪言われるけどエガちゃんの方がよっぽど猪だよね

179 19/08/09(金)22:15:23 No.613287145

帝国は中核に闇うごがいるから今となっては相当アレな歴史が伝わってそうな雰囲気を感じる

180 19/08/09(金)22:15:28 No.613287167

闇うご弱い癖にタチ悪すぎない?

181 19/08/09(金)22:15:35 No.613287201

聖ラファエルにならって筋肉をいじめて筋肉と対話するしかない それが平和への道だ

182 19/08/09(金)22:15:39 No.613287223

まあ青ルートの王国は邪魔な貴族は帝国側について滅んでるだろうから好都合だよね

183 19/08/09(金)22:15:49 No.613287282

>聖ラファエルにならって筋肉をいじめて筋肉と対話するしかない >それが平和への道だ いいかラファエル 筋肉は裏切るぞ

184 19/08/09(金)22:15:59 No.613287330

>闇うご弱い癖にタチ悪すぎない? 弱いから闇に蠢くしかねえんだ

185 19/08/09(金)22:16:01 No.613287346

お互いが語る歴史に差があるのがすごい生々しくて好き

186 19/08/09(金)22:16:06 No.613287381

>ついでにアネットの伯父を見ろ!55歳の弟がいるのに息子一人出てこないぞ! 本当にホモなのはこっちの伯父さんだった…?

187 19/08/09(金)22:16:21 No.613287485

青ルートは何もわからないのけど悪い奴がだいたい死んでるからな

188 19/08/09(金)22:16:43 No.613287638

いやがらせ特化の組織になってるのが性質悪いというか歪んだ歴史工作って多分闇うご全滅後も尾を引くよなぁ

189 19/08/09(金)22:16:48 No.613287666

>聖ラファエルにならって筋肉をいじめて筋肉と対話するしかない スレ画のゴリラ聖ラファエル以上に筋肉いじめてるじゃねーか!

↑Top