虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 涼しい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/09(金)21:13:37 No.613266977

    涼しい時間帯になってきた

    1 19/08/09(金)21:16:08 No.613267862

    昼に比べりゃ涼しいが十分暑くて死にそうになる

    2 19/08/09(金)21:18:34 No.613268733

    夏休み予定たててたのにさっき全部吹き飛んで出勤になった いいもんどうせ暑いし道こんでるしいいことないもん!

    3 19/08/09(金)21:23:57 No.613270692

    つい最近のSV650XとGSR750の燃費写真撮ったよ GSRの方は通勤のチョイ乗りでNCには全然敵わないけどSVは朝早くから甲州街道ずぅっとツーリングしたら無給油で400キロ近く走って大型でも走るもんだなぁと感心した su3237027.jpg su3237026.jpg

    4 19/08/09(金)21:27:59 No.613272053

    同じエンジンのVストロームは500走れちまうぞ

    5 19/08/09(金)21:29:43 No.613272715

    >同じエンジンのVストロームは500走れちまうぞ 当たり前だろうに

    6 19/08/09(金)21:30:09 No.613272873

    Vストいいよね… 夜の山走ると虫がすごくてSVの小さいライトカウルにずっと伏せてたや

    7 19/08/09(金)21:33:39 No.613274080

    「」は夜によく乗るの? 楽しい? なんか気をつけることある?

    8 19/08/09(金)21:34:03 No.613274251

    燃費もリッター33.5ぐらいは出てたんだが最近SVに乗り換えたらよくて27でなんでだろうって思ってる 慣らし期間で3速4速をきっちり5000まで回してるからかなあ

    9 19/08/09(金)21:34:33 No.613274464

    対向車とかサイドミラーの後続車のライトがまぶしい

    10 19/08/09(金)21:35:18 No.613274682

    虫が!メッシュジャケットに刺さる!

    11 19/08/09(金)21:35:21 No.613274696

    秋葉流!と行かないまでもずっと伏せ続けてたら燃費の数字も変わるんだろうか

    12 19/08/09(金)21:35:24 No.613274714

    どのくらい回転上げてからギアチェンジするかでも結構変わったりするよね

    13 19/08/09(金)21:35:34 No.613274773

    >なんか気をつけることある? メットのシールドはクリア以外使わない

    14 19/08/09(金)21:35:37 No.613274794

    ちょっとしたナットをなめただけだと思ったのにM7のピッチ0.75とかいう訳のわからんの使いやがって許さん

    15 19/08/09(金)21:36:25 No.613275096

    暗いと怖くない?

    16 19/08/09(金)21:36:38 No.613275167

    >暗いと怖くない? 知らない道は怖い

    17 19/08/09(金)21:37:30 No.613275433

    su3237054.jpg 免許とって初バイク納車されてうれしい 特に意味もなく2時間くらい近所ドライブしてきた! のって5分でバイクだからって無理やり追い越そうとする馬鹿な車に遭遇して洗礼あびたわ

    18 19/08/09(金)21:37:37 No.613275468

    知ってる道なら大丈夫と思ったら出てくる 鹿

    19 19/08/09(金)21:38:56 No.613275895

    よく道志みちを夜中に走ってるけど道さえ知ってればそんなに怖くない ただシカだけは怖いね ヘッドライトの中に真っ白に浮かび上がったシカの体が20メートルぐらい先をスーッと横切ると一瞬人かと思って次の瞬間にいや人はいねえわ幽霊!?あシカでしたみたいになる

    20 19/08/09(金)21:39:01 No.613275919

    >「」は夜によく乗るの? >楽しい? >なんか気をつけることある? 虫が昼よりすっごい量飛んでた

    21 19/08/09(金)21:39:50 No.613276190

    崖だから鹿は来ないだろうと思ってたら鹿降って来て心底びっくりした

    22 19/08/09(金)21:40:48 No.613276471

    >のって5分でバイクだからって無理やり追い越そうとする馬鹿な車に遭遇して洗礼あびたわ どんなときでもキープセンターだぞ

    23 19/08/09(金)21:41:05 No.613276583

    虫が大変そうね

    24 19/08/09(金)21:42:54 No.613277124

    来週後半にどこか一泊で行こうかと思うんだけど天気がイマイチなんだよなあ

    25 19/08/09(金)21:43:25 No.613277296

    >SVは朝早くから甲州街道ずぅっとツーリングしたら無給油で400キロ近く走って大型でも走るもんだなぁと感心した バーハンの方のSV650に乗ってるけど ストップアンドゴーの多い市街地を走り回っても おおよそ25km/Lぐらいをマークするので 燃費に関しては大型に乗ってる感覚があんまりないぜ!

    26 19/08/09(金)21:44:26 No.613277622

    >免許とって初バイク納車されてうれしい おめでとう! ヤバそうな気配を感じたら道の端に寄って先に行かせるのも大事だよ

    27 19/08/09(金)21:44:42 No.613277689

    >免許とって初バイク納車されてうれしい おめでとう 以前にボルテぃさんにするかどうか迷ってた「」かい?

    28 19/08/09(金)21:46:35 No.613278297

    バイクを見ると急にクソコテのようになるドライバーは 実在するのでキープセンターしつつ引き際を見極めるのだ

    29 19/08/09(金)21:48:04 No.613278788

    su3237080.jpg su3237085.jpg とにかく涼しいところ行きたかったので大谷資料館行ってきたよ 真夏なのに地下の空間は11度でめっちゃ快適だった

    30 19/08/09(金)21:48:08 No.613278806

    前空いててぶち抜いてかっ飛んでってくれるならまあうnだけど 前詰まってるのに煽るな煽るなってのは時々ある

    31 19/08/09(金)21:48:21 No.613278881

    昼間に高速走ったら2時間くらいで頭クラクラして死ぬかと思った

    32 19/08/09(金)21:49:25 No.613279202

    変なドライバーは横に来てもミラーごしでも目を合わせちゃ駄目だぞ

    33 19/08/09(金)21:49:26 No.613279214

    ボタン押したらフラッシュ撮影っぽい光を放つ装置をつけたら張り付かれたときに効果あるかな そもそも二輪の機動力で張り付かれるもクソもないし維持貼っても何もいいことないけど

    34 19/08/09(金)21:50:55 No.613279604

    キビキビ走るんよ

    35 19/08/09(金)21:51:15 No.613279692

    煽られたときはエンブレだけで減速すると露骨に慌てて楽しい

    36 19/08/09(金)21:52:03 No.613279939

    高速走ってる時何かが足に当たってめっちゃ痛かったんだけど あれは飛び石とカナブンどっちだったんだろうか…

    37 19/08/09(金)21:52:53 No.613280153

    駐車場からの右折待ちで距離近いのに無理矢理出てきたいかにもイキってる改造車と遭遇したが 横腹にでもぶつけられて困るのてめえじゃねえのか?と ぶつけたらぶつけたで肩で風切って近づいてくるんだろうけど本当に死なないかな

    38 19/08/09(金)21:53:33 No.613280361

    車間かなりとって走るからしょっちゅう割り込みされるけど車間とってるから危なげないとも言える…

    39 19/08/09(金)21:53:42 No.613280405

    日付変わるくらいから静岡へGO! 下道で7時間…

    40 19/08/09(金)21:55:22 No.613280858

    >車間かなりとって走るからしょっちゅう割り込みされるけど車間とってるから危なげないとも言える… 車間を取りすぎるのは車から見ると本当にさっさと行けよと思われるので程々にな

    41 19/08/09(金)21:55:53 No.613281023

    >下道で7時間… 246かな1号かな

    42 19/08/09(金)21:56:09 No.613281100

    su3237109.jpg 夜のスタンドは盛れていいよね

    43 19/08/09(金)21:56:17 No.613281132

    改造車と言えばこの前見たタイヤ斜めにして車高下げてる車がなんかしゃりしゃり音出してると思ったらアスファルトこすってるみたいで車体の下から火花飛ばしてたんだけど大丈夫なんだろうかあれ

    44 19/08/09(金)21:56:22 No.613281158

    出るのは楽しいんだけど帰るのが面倒というか家に近く慣ればなるほど帰りたくなくなる

    45 19/08/09(金)21:56:52 No.613281319

    車がいない道を走り隊

    46 19/08/09(金)21:57:16 No.613281441

    車間距離ってなんか教習所で習ったほど開けてる人少ない気がする…

    47 19/08/09(金)21:57:44 No.613281584

    不快感にイラつきながら走ってもいい思い出にならないからそういうのは気にしない関わらないのが一番だよ ぶっちぎっても市街地じゃ信号で追いついたりするし引き離しても不安とかストレスとかで気持ちよく走れなくなる

    48 19/08/09(金)21:57:58 No.613281655

    外環道が出来たら渋滞緩和されるんじゃなかったんですか!!!

    49 19/08/09(金)21:58:17 No.613281742

    >夜のスタンドは盛れていいよね ホイールちゃんと綺麗でエライ 俺はそこ洗うの横着しちゃうんだよね…

    50 19/08/09(金)21:58:33 No.613281807

    >車間距離ってなんか教習所で習ったほど開けてる人少ない気がする… 全くもって気のせいじゃないよ

    51 19/08/09(金)21:59:12 No.613282008

    >>下道で7時間… >246かな1号かな 1号です 混むかな混むだろうなあ…

    52 19/08/09(金)21:59:14 No.613282025

    最近深夜お台場まで行って帰ってくるんだけど今朝は歩行者が結構いてどうしたのかと思ったらコミケだった

    53 19/08/09(金)21:59:58 No.613282243

    バイクの航続距離云々の前に上の人の体力がへちょくて話しにならない 日帰り往復100km弱でも脳みそが疲れてしまう(腰や首は平気) 慣れの問題なんだろうか

    54 19/08/09(金)22:00:50 No.613282514

    ちゃんと息してる?

    55 19/08/09(金)22:01:35 No.613282773

    日帰り350kmツーリングしてきたけど俺の体力的にはこれが限界のようだ 帰り全然集中できなかった

    56 19/08/09(金)22:01:37 No.613282778

    >日帰り往復100km弱でも脳みそが疲れてしまう(腰や首は平気) >慣れの問題なんだろうか 街の中の走行が多いと疲れはどっと来るよね

    57 19/08/09(金)22:02:28 No.613283054

    >全くもって気のせいじゃないよ なんでみんなそんなにつめたがるの…

    58 19/08/09(金)22:02:31 No.613283071

    行きは下道 帰りは高速が一番

    59 19/08/09(金)22:04:24 No.613283711

    自分のペースで走れる高速道路の200kmよりも街中の20kmの方が疲れる 警戒対象も多いし

    60 19/08/09(金)22:05:27 No.613284076

    >日帰り往復100km弱でも脳みそが疲れてしまう さいたまあたりからから横浜往復したら俺でも疲れる

    61 19/08/09(金)22:06:47 No.613284517

    単純に信号多いだけでめっちゃストレス溜まる

    62 19/08/09(金)22:07:05 No.613284596

    ちょっと張り切って距離延ばすとヘロヘロになる 帰り眠すぎて高速のSA全部寄って帰った

    63 19/08/09(金)22:08:07 No.613284873

    >帰り眠すぎて高速のSA全部寄って帰った 高速どうやって走ったか全く覚えてないときあるね

    64 19/08/09(金)22:08:19 No.613284928

    バイク向けの体力ってどうつけるんだろう 他のと同じでなるべき階段使うとか帰りの駅歩くとか代位のかな…

    65 19/08/09(金)22:08:48 No.613285071

    クソ田舎だから夜は誰も居なくて超快適だけど 今の時期は虫が…虫が… この点だけは都会がうらやましい

    66 19/08/09(金)22:09:56 No.613285448

    運転の疲れってほとんど脳の疲れだからこまめな休憩と糖分以外に打つ手はないと思う

    67 19/08/09(金)22:10:09 No.613285511

    >バイク向けの体力ってどうつけるんだろう 単純に長距離のジョギングとかが向いてると思う 足で走るならバイクで走りたくなるが…

    68 19/08/09(金)22:10:23 No.613285584

    とりあえず前日にしっかり睡眠を取るのは大事だよね でも楽しみすぎて眠れねぇ…ってなる 小学生か!

    69 19/08/09(金)22:10:27 No.613285602

    前日によく寝るのと運転に集中できなくなったら休憩時にウトウトでもいいから仮眠できればベストだよ 四輪みたいにくつろげないけどカフェインやタバコだけじゃ限界があるからしっかり休むべき

    70 19/08/09(金)22:10:47 No.613285701

    うちの近所は今の時期虫減ってきてる そのかわり初夏と冬から春先がヤバイ

    71 19/08/09(金)22:11:38 No.613285970

    >運転の疲れってほとんど脳の疲れだからこまめな休憩と糖分以外に打つ手はないと思う 糖分いいよな…飴ちゃん最強 でも今の時期持ち歩くと袋の中でネチャネチャするの悲しい