19/08/09(金)19:33:47 ザ・ボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/09(金)19:33:47 No.613235637
ザ・ボーイズが話題になってたから見てみたけど面白かった! 高潔なヒーローと高潔なヒーローを合体させるとこんなのが生まれるんだなと感慨深くなった
1 19/08/09(金)19:34:51 No.613235925
高潔な人間の心はだいたい高潔な親から生まれるものだから クソ親しかいなかった他のヒーローましてや親すらいないスレ画の人格が高潔であろうはずもなく……
2 19/08/09(金)19:35:44 No.613236149
パンツの色は赤
3 19/08/09(金)19:36:11 No.613236247
そのまま原作アメコミも買うのです kindleにもありますよ
4 19/08/09(金)19:37:33 No.613236566
見た目はスーパーマンなんだけど絶妙なキャップっぽさもあってこのデザイン好き!
5 19/08/09(金)19:38:43 No.613236869
原作はみんなが大好き犬溶接マンの人です だからザ・ヒットマンも一緒に買うのです
6 19/08/09(金)19:38:53 No.613236912
原作ではキャップモドキもいるみたいね
7 19/08/09(金)19:39:52 No.613237124
原作は人選ぶ内容だったのがちゃんと万人向けなドラマになってて凄いと思う
8 19/08/09(金)19:42:19 No.613237704
原作は乱交ドラッググロ満載だから ソレと比べるとましなんだが 十分グロ満載で万人向けではないと思う
9 19/08/09(金)19:45:08 No.613238358
幽閉されて糞遊びするランプライターゾンビはドラマで見たいが流石に無理かな……
10 19/08/09(金)19:45:46 No.613238538
サイモン・ペッグが年行ったお父ちゃん役やってたのが地味にショックだった そうだよなぁ…ショーン・オブ・ザ・デッドももう古典だもんなぁ…
11 19/08/09(金)19:48:01 No.613239121
目からビームが色んなシーンで大活躍すぎる
12 19/08/09(金)19:50:22 No.613239758
ドラマではランプライターってどうなってるんだろ セブン(ヴォート)に対する攻撃に割と神経質なホームランダーが言及しないってことは ボーイズが何かしたわけじゃないんだろうか
13 19/08/09(金)19:51:29 No.613240045
シックスセンスの顔がシックスセンスのままおっさんになってて怖かった
14 19/08/09(金)19:54:04 No.613240685
あまりに強烈過ぎてパロ元の話題に挙がりそうな心配すらある
15 19/08/09(金)19:55:16 No.613240985
役者が凄すぎる
16 19/08/09(金)19:55:42 No.613241103
https://www.youtube.com/watch?v=oD1vbhicJUY ザ・ボーイズ好みならブライトバーンも楽しめるかもしれない 日本公開の予定は未定だけど
17 19/08/09(金)19:57:25 No.613241572
ケント夫妻に育てられてたら少しはマシなヒーローになってたんかね
18 19/08/09(金)19:57:54 No.613241705
シーズン2まだ?
19 19/08/09(金)19:58:10 No.613241794
ランプライターはスターライト発表の場で引退って伝えてたけどボーイズ関連でどうにかなったのか単純に疲れたから本当に引退なのか分からんね
20 19/08/09(金)20:00:25 No.613242429
>ケント夫妻に育てられてたら少しはマシなヒーローになってたんかね まぁ作者の主張的に本当に親がまともだからこそヒーローはヒーローになり得たという感じのがあるからな…
21 19/08/09(金)20:00:39 No.613242508
前回編成のボーイズはランプライター取り逃してえらい目にあってるから やられたとしたら別口じゃないかな
22 19/08/09(金)20:01:28 No.613242706
>まぁ作者の主張的に本当に親がまともだからこそヒーローはヒーローになり得たという感じのがあるからな… でもよぉ親が娼婦でもロールシャッハはロールシャッハだったぜ?
23 19/08/09(金)20:01:28 No.613242709
>ケント夫妻に育てられてたら少しはマシなヒーローになってたんかね ホームランダーの件があるから普通の赤子にVを投与して普通の家庭で育てさせるようにしたのかな
24 19/08/09(金)20:02:25 No.613242959
>でもよぉ親が娼婦でもロールシャッハはロールシャッハだったぜ? ロールシャッハにスーパーパワーがあったら間違いなくスレ画級のクソサイコ野郎になってたと思う
25 19/08/09(金)20:02:28 No.613242970
>>ケント夫妻に育てられてたら少しはマシなヒーローになってたんかね >まぁ作者の主張的に本当に親がまともだからこそヒーローはヒーローになり得たという感じのがあるからな… でもキャップの親父は確かアル中野郎だぜ? ハワードは養父だけどトニー虐待してたクズだし
26 19/08/09(金)20:03:00 No.613243122
面白いけど1話見るのにすげーパワー取られる
27 19/08/09(金)20:03:09 No.613243165
星条旗のマント最高だろ!!!
28 19/08/09(金)20:03:35 No.613243306
スターライトは親に反抗出来る子で良かったな… いや今後どうなるかわかんないけど
29 19/08/09(金)20:03:38 No.613243322
まだ見てないんだけどただのクズじゃなくて親とかクズになった原因の描写もあるの?楽しみ…
30 19/08/09(金)20:03:59 No.613243418
>ロールシャッハにスーパーパワーがあったら間違いなくスレ画級のクソサイコ野郎になってたと思う でもロールシャッハになる前から平然と悪党の腕をへし折るコバックスだよ?
31 19/08/09(金)20:04:18 No.613243502
JLはいい親多いな 大体いないけど
32 19/08/09(金)20:04:32 No.613243572
ディープは癒しパートだから見てて安心するね
33 19/08/09(金)20:05:06 No.613243744
次シーズンはザ・ボーイズ側の戦力増強して欲しい
34 19/08/09(金)20:05:20 No.613243813
>次シーズンはザ・ボーイズ側の戦力増強して欲しい Vキメるか…
35 19/08/09(金)20:05:39 No.613243893
ねぇテロリストにスーパーパワー与えてマッチポンプするのはいいんだが 負けたらどうするの?
36 19/08/09(金)20:06:01 No.613243987
GMEN潜入編やってくんないかな
37 19/08/09(金)20:06:14 No.613244037
面白そうなので夏休みで見る だが「」はすぐネタバレするゴキブリ並の意識体なので 今後こういうスレは一切見ない
38 19/08/09(金)20:06:30 No.613244110
見たいエピソードが多すぎるのよな
39 19/08/09(金)20:06:58 No.613244243
マデリン居なくなってヴォート大丈夫なのかな… 撮影班はメイヴの痴話喧嘩まで撮影してたし…
40 19/08/09(金)20:07:14 No.613244322
邦訳キンドル版原作半額だけど原書だとKindle Unlimitedで無料だから悩むな
41 19/08/09(金)20:07:40 No.613244460
ネタバレせずに語れとでも言うのか
42 19/08/09(金)20:08:58 No.613244839
>面白そうなので夏休みで見る >だが「」はすぐネタバレするゴキブリ並の意識体なので >今後こういうスレは一切見ない もういないだろうからネタバレするけどブッチャー嫁さん寝取られたよ
43 19/08/09(金)20:09:14 No.613244901
>ねぇテロリストにスーパーパワー与えてマッチポンプするのはいいんだが >負けたらどうするの? ホームランダーだけはデザイナーチャイルドみたいな最強だから他のが基本劣化品というクソバランスだから…
44 19/08/09(金)20:10:17 No.613245235
自爆しても生き残るヴィランさんの爆発でもホームランさん無傷だろうなぁ…
45 19/08/09(金)20:10:22 No.613245252
あの……クリプトナイト的な弱点は無いんですか……
46 19/08/09(金)20:10:22 No.613245253
ソーの母親とかいい人やったろ!
47 19/08/09(金)20:10:23 No.613245258
>面白そうなので夏休みで見る >だが「」はすぐネタバレするゴキブリ並の意識体なので >今後こういうスレは一切見ない 回避できないモノでもないのにゴキブリに近付くんじゃねえ
48 19/08/09(金)20:11:11 No.613245499
ロールシャッハはあれ普段は仮想人格でイキリ倒してるけど 根っこは親友がガチギレしたら平謝りして見捨てないでと縋る青年のままなんだと思う
49 19/08/09(金)20:11:26 No.613245597
原作のエグみを減らして社会派にした感じ
50 19/08/09(金)20:11:44 No.613245685
目ビームが強過ぎる上に爆発ヴィランの爆発もホームランダーには一切通用しなさそうだからなぁ…
51 19/08/09(金)20:12:35 No.613245918
>ロールシャッハはあれ普段は仮想人格でイキリ倒してるけど >根っこは親友がガチギレしたら平謝りして見捨てないでと縋る青年のままなんだと思う でもこの青年自分が死ぬってわかってても妥協しない…
52 19/08/09(金)20:13:41 No.613246258
セクションエイトの変態性欲マンならホームランダーもレイプできるかな
53 19/08/09(金)20:14:13 No.613246414
>>ロールシャッハにスーパーパワーがあったら間違いなくスレ画級のクソサイコ野郎になってたと思う >でもロールシャッハになる前から平然と悪党の腕をへし折るコバックスだよ? まあそれくらいはロビンも楽しそうにやってるし
54 19/08/09(金)20:14:53 No.613246638
>マデリン居なくなってヴォート大丈夫なのかな… >撮影班はメイヴの痴話喧嘩まで撮影してたし… マデリンは有能だけど社長じゃないし軍事に参入が決定したから今が絶頂期なんじゃない?
55 19/08/09(金)20:14:57 No.613246650
>>だが「」はすぐネタバレするゴキブリ並の意識体なので >>今後こういうスレは一切見ない >回避できないモノでもないのにゴキブリに近付くんじゃねえ ていうか配信中のにネタバレすんなって無理ゲーだろ
56 19/08/09(金)20:15:00 No.613246669
ブラックノワールかわいい なんならスターライトよりかわいい
57 19/08/09(金)20:15:50 No.613246907
ヒーローどもみんなデザインかっこいいのにクソ野郎ばっかすぎる…
58 19/08/09(金)20:15:54 No.613246929
どうしてAトレインやディープに鋼の肉体が無いんですか…どうして…
59 19/08/09(金)20:16:17 No.613247044
ブラックノワールだけ元ネタの見当がつかない…
60 19/08/09(金)20:16:51 No.613247219
>どうしてAトレインやディープに鋼の肉体が無いんですか…どうして… 一般人以上は備わってそうだから…
61 19/08/09(金)20:17:07 No.613247301
ブラックノワールって黒黒って意味ある名前なんだろうか いや確かに格好黒いけどさ
62 19/08/09(金)20:17:08 No.613247306
ブラックノワールはバットマンって見たけどどう見てもGIジョーのスネークアイズにしか見えない
63 19/08/09(金)20:18:08 No.613247588
バッツ枠はテックナイトと聞いたけど違うのか
64 19/08/09(金)20:18:11 No.613247598
Aトレインの肉体が普通だったら彼女と衝突したときに自分もかなりダメージ負ってるはずだけど 片足普通に折られてたね
65 19/08/09(金)20:18:28 No.613247695
まあバットマンは露悪パロディすると中々面倒な層が騒ぐ気がするし避けたんじゃね コミックだとありまくるけどドラマだしな
66 19/08/09(金)20:19:13 No.613247899
バットマンの場合そもそも本人が結構人格面がアレだからいじりにくい…
67 19/08/09(金)20:19:26 No.613247967
>片足普通に折られてたね まあキミコも相当に強いし
68 19/08/09(金)20:19:37 No.613248035
>バットマンの場合そもそも本人が結構人格面がアレだからいじりにくい… まあそれもあるか
69 19/08/09(金)20:19:51 No.613248100
このドラマの世界観でハイテク機器に包まれた油断しない金持ちって強すぎからいないのかな
70 19/08/09(金)20:19:52 No.613248112
>Aトレインの肉体が普通だったら彼女と衝突したときに自分もかなりダメージ負ってるはずだけど >片足普通に折られてたね キミコの不意打ち鉄パイプだから多分一般人だと引きちぎれてんじゃねえかな…
71 19/08/09(金)20:19:56 No.613248135
>バットマンの場合そもそも本人が結構人格面がアレだからいじりにくい… ていうか変にパロディする必要なく本人が厄介だし…
72 19/08/09(金)20:20:13 No.613248212
スーパーヒーロー核兵器よりやばい
73 19/08/09(金)20:20:16 No.613248227
足折ったのキミコだから一般人と比べると滅茶苦茶硬いんじゃない
74 19/08/09(金)20:20:16 No.613248228
Aトレインは調子良いかキメてて能力使ってるときだけタフガイなんじゃないの アナルボンバーマンもメタ物質に変換させるって能力だから何もしてなきゃ普通に殺せるはずだし
75 19/08/09(金)20:20:42 No.613248377
バットマンパロディのテックナイトはまともなヒーローなんだよね 薬キメずに一週間に一回世界救ってる凄い人だった
76 19/08/09(金)20:20:48 No.613248412
>このドラマの世界観でハイテク機器に包まれた油断しない金持ちって強すぎからいないのかな そもそもこの世界だと能力持ち=ヒーローって認識で能力無しはどんな活躍でも有名人扱いなんだろう
77 19/08/09(金)20:21:44 No.613248689
>バットマンパロディのテックナイトはまともなヒーローなんだよね >薬キメずに一週間に一回世界救ってる凄い人だった 凄い…
78 19/08/09(金)20:23:06 No.613249187
>ブラックノワールはバットマンって見たけどどう見てもGIジョーのスネークアイズにしか見えない 無口で忍者みたいな道具つかって体術するところとかまんまスネークアイズだよな
79 19/08/09(金)20:23:45 No.613249377
鰓キモすぎ問題
80 19/08/09(金)20:25:28 No.613249924
個人の倫理にしか頼れない圧倒的な力の不均衡て そのまま描くとホラーね
81 19/08/09(金)20:26:08 No.613250165
俺アクアマンで言葉責めの良さわからなくなった!
82 19/08/09(金)20:26:44 No.613250370
ビルに立て籠もってたテロリストの首絞めてると思いきや胸に拳をめり込ませてるのサイコすぎる...
83 19/08/09(金)20:28:11 No.613250951
>>バットマンパロディのテックナイトはまともなヒーローなんだよね >>薬キメずに一週間に一回世界救ってる凄い人だった >凄い… だがホモ
84 19/08/09(金)20:29:44 No.613251503
>凄い… ただ原作だと脳腫瘍でセックス依存症になってそこら辺の穴という穴にちんちん突っ込みたいという欲望を抑えられなくなって執事を掘ったりコーヒーカップにちんぽ突っ込んだりして壊れていくよ ちなみに原因は脳腫瘍で最後は余命悟って地球に飛来した隕石の穴にちんちん突っ込みながら自爆して地球を救って死ぬ
85 19/08/09(金)20:29:48 No.613251527
企業戦士かと思いきや大体やばい事は独断でやってる…
86 19/08/09(金)20:30:07 No.613251636
ケツ爆弾と爆裂クンニとイルカとロブスターすき
87 19/08/09(金)20:31:35 No.613252163
足切り落としてからゆっくり頭踏み潰すのはちょっと気持ち良さそうだなって
88 19/08/09(金)20:31:41 No.613252206
>ちなみに原因は脳腫瘍で最後は余命悟って地球に飛来した隕石の穴にちんちん突っ込みながら自爆して地球を救って死ぬ ヒーローらしい最期遂げてるんだな
89 19/08/09(金)20:31:59 No.613252301
>ちなみに原因は脳腫瘍で最後は余命悟って地球に飛来した隕石の穴にちんちん突っ込みながら自爆して地球を救って死ぬ なんでもおまんこしながら地球救うとか真の漢じゃん…