虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/09(金)18:36:17 sandyお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/09(金)18:36:17 No.613221523

sandyおじさん卒業すべきか迷いながら色々調べてたんだけど https://www.youtube.com/watch?v=4omxcIoSh7Y これってCPUを変えただけでここまでFPSが伸びると解釈すべきか この程度しか変わらないからまだsandyで十分いけると解釈すべきかどっちなんだろう… ちなみに使ってるのは2600kです

1 19/08/09(金)18:46:57 No.613224053

マザボメモリCPU全部買い換えたら結構高く付きそうだな それで性能アップ3割しかないなら俺ならsandyのままで行く

2 19/08/09(金)18:48:04 No.613224328

3割アップってだいぶすごくない? まあいもげしかしないならそれでもいいけど

3 19/08/09(金)18:49:33 No.613224698

やるゲームによる 重いのやるなら変えた方が良いし軽いのしかやらないなら今のままでいい

4 19/08/09(金)18:49:53 No.613224780

性能向上が不要なら投げ売り2400Gに飛びついておくべきだったんだと思う…多分 またやらないかなあ

5 19/08/09(金)18:56:10 No.613226232

そのうち3400Gが安くなるんじゃない?あれソルダリングだからいいと思う

6 19/08/09(金)18:57:31 No.613226575

Sandy/Ivy世代だと新しいグラボ刺しても動かないから買い替えた

7 19/08/09(金)18:58:07 No.613226731

お高いビデオカード使わないなら別に買い換える必要も無いんだな

8 19/08/09(金)18:59:20 No.613227026

いっそRYZENの波に乗れ

9 19/08/09(金)18:59:50 No.613227163

3600なら電気代もお安くなるよ

10 19/08/09(金)19:00:58 No.613227442

2600なら1000あげて3600にしよう

11 19/08/09(金)19:01:58 No.613227664

zen2行くより3万くらいの中古PC買った方が満足度高そう

12 19/08/09(金)19:02:58 No.613227906

d払いやらなんやら使って3470から3400Gに換装してとても満足してる

13 19/08/09(金)19:02:58 No.613227908

>Sandy/Ivy世代だと新しいグラボ刺しても動かないから買い替えた 1060動いてるから特に不自由してないし…

14 19/08/09(金)19:03:34 No.613228044

性能足りてるならマザーが死んだら買い換えるくらいでいいと思うよ

15 19/08/09(金)19:04:37 No.613228301

不自由してないならいいじゃん 何がしたいの?

16 19/08/09(金)19:04:55 No.613228375

sandyおじさんの頃だとちゃんとDDR4だっけ? 一式全部入れ替えで満足するのよ

17 19/08/09(金)19:05:12 No.613228439

不自由してないなら右習えする必要はない

18 19/08/09(金)19:05:12 No.613228440

2600kから1700Xにして3700Xになったのが俺だ

19 19/08/09(金)19:05:45 No.613228595

CPUだけじゃなくてRAMも違うからそこの変化もあるな

20 19/08/09(金)19:06:05 No.613228687

今だと不満ない様に思えて新しいPCになると今までのこんなに不便だったんだってなる事請け合いだよ 主にSSDにしてるしてないの差だと

21 19/08/09(金)19:06:12 No.613228718

というか何に使ってんの? まずはそこだろ

22 19/08/09(金)19:06:39 No.613228825

ゲームするのにSandyおじさん…? i5+750ti+メモリ16Gだったけど 2200Gや2400Gの投げ売り品で4万で組み替えて最小構成なのに性能大幅アップしたからこのまま行くよ

23 19/08/09(金)19:06:52 No.613228879

>CPUだけじゃなくてRAMも違うからそこの変化もあるな オンボグラなら恩恵大きいけどグラボに処理投げてる場合はあんまり…

24 19/08/09(金)19:06:54 No.613228882

>sandyおじさんの頃だとちゃんとDDR4だっけ? >一式全部入れ替えで満足するのよ DDR3だ

25 19/08/09(金)19:06:56 No.613228886

Sandyじゃなくてへのむから3700xに乗り換えたが ツクール製のエロジーコの起動待ち時間ほぼなくなったので乗り換えただけの価値はあった

26 19/08/09(金)19:07:38 No.613229062

>主にSSDにしてるしてないの差だと つまりSSDだけ買えばいいんですね

27 19/08/09(金)19:08:03 No.613229158

960+2600kでdivision2やってるけどベンチで品質上げていくとCPUの使用率がどんどん上がって高だと貼り付きが多くて明らかにFPSの足引っ張ってた

28 19/08/09(金)19:08:39 No.613229303

>zen2行くより3万くらいの中古PC買った方が満足度高そう 3万だったら2400GのPC丸ごとセットが買えた

29 19/08/09(金)19:09:00 No.613229397

>960+2600kでdivision2やってるけどベンチで品質上げていくとCPUの使用率がどんどん上がって高だと貼り付きが多くて明らかにFPSの足引っ張ってた それはグラボが足引っ張ってんでは…

30 19/08/09(金)19:09:39 No.613229553

>>zen2行くより3万くらいの中古PC買った方が満足度高そう >3万だったら2400GのPC丸ごとセットが買えた PC工房の投げ売りすごかったね… マザボは変えたけど

31 19/08/09(金)19:10:06 No.613229661

2600KとGTX1080だけど OCの有無でGPUのベンチスコア結構変わるから そろそろ替え時かなぁ

32 19/08/09(金)19:10:11 No.613229684

sandy世代でも1080あたりまでは満足に動くよ

33 19/08/09(金)19:10:40 No.613229796

2080Superって10万くらいするグラボだぞ こんなん使ってCPUの差で30fpsも差が付くんだぞ たかだから2万5千円の3600で

34 19/08/09(金)19:11:20 No.613229945

>sandy世代でも1080あたりまでは満足に動くよ CPU使わないゲームならね 例えばPUBGなんかはCPUでかなり足引っ張る

35 19/08/09(金)19:11:22 No.613229958

>sandy世代でも1080あたりまでは満足に動くよ 問題はマザーのBIOSアップデートが必要な場合だ 俺はそこでやらかして買い替えになった

36 19/08/09(金)19:11:54 No.613230076

スペック足りてるなら差もクソもなあいし PCで何をしたいのスレ「」は

37 19/08/09(金)19:12:18 No.613230194

10%の差に大枚叩く世界なのにたった30%とか言ってると噛みつかれるぞ

38 19/08/09(金)19:12:22 No.613230209

というか最近のゲームになればなる程CPUも使うから差は露骨になる アサクリとか50fpsくらい差出てんじゃん

39 19/08/09(金)19:12:36 No.613230273

本当に2035年まで生きてそうだなsanおじ

40 19/08/09(金)19:12:52 No.613230342

>それはグラボが足引っ張ってんでは… 中だとCPUのリソースに余裕があってGPUが9割近く 高だとGPUのリソースに余裕があってCPUの貼り付きか多かったんだ

41 19/08/09(金)19:13:19 No.613230445

>たかだから2万5千円の3600で でもCPU変えるとなるとほぼマザボも交換では…?

42 19/08/09(金)19:13:25 No.613230473

ivyおじさんだったけど先月Ryzen3 2200GEに変えて満足 性能云々よりも静かなのがいい

43 19/08/09(金)19:13:27 No.613230479

sandyだとマザーもメモリも変えないといけないんだよ 電源もへたってるだろうし hddssdぐらいしか流用できないんだ

44 19/08/09(金)19:14:08 No.613230673

あれだけ死にそうになかった北森おじさんがもう居ないんだからsandyおじさんも もうすぐ消えるさ

45 19/08/09(金)19:14:13 No.613230689

Sandyなんてほぼ10年前なんだからパーツ使えたとしても使うな ストレージとか電源とかもだぞ

46 19/08/09(金)19:14:16 No.613230704

>というか最近のゲームになればなる程CPUも使うから差は露骨になる >アサクリとか50fpsくらい差出てんじゃん ゲームはとっくにメニーコアに舵切ってるしね

47 19/08/09(金)19:15:05 No.613230928

>あれだけ死にそうになかった北森おじさんがもう居ないんだからsandyおじさんも >もうすぐ消えるさ 時代に開きがありすぎるよぅ!

48 19/08/09(金)19:15:15 No.613230974

てか十年経っても30%しか上がってないのか

49 19/08/09(金)19:15:30 No.613231043

スレ「」どこいったの…

50 19/08/09(金)19:15:35 No.613231068

>てか十年経っても30%しか上がってないのか 消費電力とマルチコアの性能が段違いで上がってる

51 19/08/09(金)19:15:40 No.613231096

C2Dおじさんはまだ見るぞ

52 19/08/09(金)19:15:43 No.613231110

>ivyおじさんだったけど先月Ryzen3 2200GEに変えて満足 >性能云々よりも静かなのがいい 渋いチョイスだな あんまり見ないけどリテールで買えるの?

53 19/08/09(金)19:15:56 No.613231164

>スレ「」どこいったの… 奴さん死んだよ 間に合わなかった

54 19/08/09(金)19:16:11 No.613231213

>>たかだから2万5千円の3600で >でもCPU変えるとなるとほぼマザボも交換では…? 3600なら安い板でいいんじゃねえかな あとメモリ買い替えないとだめだし電源古いなら規格違うから新しいの買わないとだめになる

55 19/08/09(金)19:16:16 No.613231235

今買い換えたらまた全新品で使えるんやぞ 買おう買おう

56 19/08/09(金)19:16:20 No.613231259

>てか十年経っても30%しか上がってないのか CPU自体はもっと上がってるよ これはあくまでゲームのベンチだし

57 19/08/09(金)19:16:21 No.613231262

>C2Dおじさんはまだ見るぞ そろそろ物理的に死ぬんじゃないかな…

58 19/08/09(金)19:16:21 No.613231263

7のサービス終了でどのみちマシン変えるから卒業は不可避だ

59 19/08/09(金)19:16:35 No.613231322

FPSが3割伸びるのが性能3割増とは俺は思わない

60 19/08/09(金)19:16:45 No.613231378

DDR3ってDDR4と比べても スコアに大差出ないし…

61 19/08/09(金)19:17:22 No.613231540

正直言って動画編集やら配信やらしない限り体感は変わらないしFPSも大して変わらないマザボ死んだから変えたけど

62 19/08/09(金)19:17:25 No.613231560

石は頑丈だからそうそう死なないし マザボが先にお陀仏するだろう

63 19/08/09(金)19:17:30 No.613231574

DDR3は選択肢が無いすぎる

64 19/08/09(金)19:17:33 No.613231591

>3600なら安い板でいいんじゃねえかな >あとメモリ買い替えないとだめだし電源古いなら規格違うから新しいの買わないとだめになる どっちにしろ高くつく事には変わりねーじゃねーか

65 19/08/09(金)19:17:33 No.613231592

いつ買いかえればいいんだろうと悩んでた4790kおじさんだけど3700Xにしたらシングルのベンチスコアが17%アップしてマルチは2.5倍近くアップしたよ… 動画エンコードは半分以下の時間でよくなったし変わらないだろと思ってたお絵かきもかなりヌルヌルになった

66 19/08/09(金)19:17:36 No.613231610

>渋いチョイスだな >あんまり見ないけどリテールで買えるの? いやM715qってのに変えた もうゲームもやんないしな アホみたいに小さいのに凄く静かでファンもぶん回らない

67 19/08/09(金)19:18:01 No.613231717

ゲーム性能どうこうよりどうやってSandyBridgeを一番高く売るかを議論したほうがいい気がする

68 19/08/09(金)19:18:17 No.613231785

>正直言って動画編集やら配信やらしない限り体感は変わらないし うそだー虹裏のスレ表示速度レベルから変わったぞ

69 19/08/09(金)19:18:21 No.613231806

>ゲーム性能どうこうよりどうやってSandyBridgeを一番高く売るかを議論したほうがいい気がする 二束三文だよ 高く売れるとかある訳ねーだろ

70 19/08/09(金)19:18:23 No.613231808

>ゲーム性能どうこうよりどうやってSandyBridgeを一番高く売るかを議論したほうがいい気がする 無理 諦めろ

71 19/08/09(金)19:18:32 No.613231839

やりたいことに足りないなら盛ればいいが 悩んでいたスレ「」はどうやら消滅してしまったようだ

72 19/08/09(金)19:18:58 No.613231938

SandyBridgeは売らずにもう一台組んだら? それか額に飾ろう

73 19/08/09(金)19:19:06 No.613231967

Sandyお下がりおじさん…

74 19/08/09(金)19:19:07 No.613231968

>ゲーム性能どうこうよりどうやってSandyBridgeを一番高く売るかを議論したほうがいい気がする どう考えても1000円も付かないよ…

75 19/08/09(金)19:19:17 No.613232006

自作PCの使い古したCPUを売るっていう発想が無いわ

76 19/08/09(金)19:19:24 No.613232033

買い替えてえ~と今のをいつ買ったか思い出したら4年前だった もうちょっと現役だろうと思ったらすでに何も流用できねえ

77 19/08/09(金)19:19:37 No.613232073

ArmA3が4k180fpsで動いて配信も出来るパソコンください!!!

78 19/08/09(金)19:19:59 No.613232164

>どう考えても1000円も付かないよ… いやそれはない…

79 19/08/09(金)19:20:06 No.613232195

10年前のCPUのの買取額を気にする方がおかしい

80 19/08/09(金)19:20:07 No.613232196

I7ならまあ万は行かずとも5000以上で捌けると思うが…

81 19/08/09(金)19:20:20 No.613232239

Sandy世代の完動品マザボが1万5千円で売れるらしいから諦めるんじゃない CPUは知らん

82 19/08/09(金)19:20:36 No.613232311

どうせ60Hzのディスプレイ使ってるんだろうし CPUよりGPUに気を使いなよ

83 19/08/09(金)19:20:40 No.613232320

skylakeおじさんだけどあと4年ぐらい使ってそうだからsandyおじさんの事バカに出来ない

84 19/08/09(金)19:20:51 No.613232363

>SandyBridgeは売らずにもう一台組んだら? マザー残ってるかな…

85 19/08/09(金)19:20:55 No.613232381

sandyでも定格の3.4Gから4.2GまでOCすると体感でもちょっと速くなるけどその程度 エンコだとクロック差がもろにエンコード時間に効くけどそれ以外はそんなに変わらない

86 19/08/09(金)19:21:02 No.613232413

俺もSkylakeおじさんだけど まだまだいけるんだけど買い替え時のような気もして悩ましい

87 19/08/09(金)19:21:04 No.613232420

前にちゅうごくじんがコスパ良いからってsandyの中古を漁ってると聞いた事があるが…本当かなぁ

88 19/08/09(金)19:21:57 No.613232662

sandyでも今困ってないって人は買い替える金で椅子を良いの買ったり親孝行したりと 言う方向で金使えよ

89 19/08/09(金)19:22:00 No.613232675

coffeelakeマンだけど何年持つかしら

90 19/08/09(金)19:22:28 No.613232796

もう何のスレなんだか

91 19/08/09(金)19:23:21 No.613233022

無条件で買い替え検討していいラインてIvy以下くらいからかね

92 19/08/09(金)19:24:34 No.613233316

やりたいコンテンツがまともに動くかどうかで決めろ

93 19/08/09(金)19:24:44 No.613233351

>sandyでも今困ってないって人は買い替える金で椅子を良いの買ったり親孝行したりと >言う方向で金使えよ どう使おうと勝手だろ

94 19/08/09(金)19:25:18 No.613233501

Sandy世代ははそろそろどこかしらガタが来るんじゃねえかな…

95 19/08/09(金)19:25:22 No.613233518

まあsandyと1050tiでAPEXが60fps出ないからどっちから変えればいいかってのは迷ってる

96 19/08/09(金)19:26:23 No.613233775

でっ出たァー! 何か購入相談すると募金しろだの親孝行しろだの もっともらしい事言って自己満足する奴!

97 19/08/09(金)19:26:25 No.613233785

Sandyから最近のに乗り換えたらゲームのロード時間が半分になった

98 19/08/09(金)19:26:34 No.613233825

2700kなら一年前にマザボとセットで20000円で売れたんだが

99 19/08/09(金)19:26:53 No.613233901

>Sandy世代ははそろそろどこかしらガタが来るんじゃねえかな… 急に壊れる前に一式新調した方がいいよね…

100 19/08/09(金)19:27:02 No.613233940

PCスレに必ず湧くあいつ

101 19/08/09(金)19:27:11 No.613233985

sandyの前までは2年ごとに性能が3倍ぐらいになっていたから そのイメージだと今でもそんなに性能が上がってないように見えるかもしれない

102 19/08/09(金)19:27:29 No.613234067

>2700kなら一年前にマザボとセットで20000円で売れたんだが ショップ? オークション?

103 19/08/09(金)19:27:47 No.613234149

S-ATA2から3で速度倍だからな… Sandyって2だっけ…?3だっけ…?

104 19/08/09(金)19:27:48 No.613234152

>>2700kなら一年前にマザボとセットで20000円で売れたんだが >ショップ? >オークション? メルカリ

105 19/08/09(金)19:28:00 No.613234202

>でっ出たァー! >何か購入相談すると募金しろだの親孝行しろだの >もっともらしい事言って自己満足する奴! 急に興奮してレスする程かね

106 19/08/09(金)19:28:32 No.613234347

>まあsandyと1050tiでAPEXが60fps出ないからどっちから変えればいいかってのは迷ってる どっちもかな…

107 19/08/09(金)19:29:22 No.613234538

apexなら1050tiじゃ厳しい

108 19/08/09(金)19:29:47 No.613234643

>急に興奮してレスする程かね 思うところがあるんだろう

109 19/08/09(金)19:29:56 No.613234694

まじめに電源もへたると全てを巻き込んで死ぬことあるし今は全部取っ替えるには良いシーズンだよね

110 19/08/09(金)19:30:13 No.613234769

ダメ元でメルカリしてみるかなあ

111 19/08/09(金)19:30:36 No.613234849

>まじめに電源もへたると全てを巻き込んで死ぬことあるし今は全部取っ替えるには良いシーズンだよね 別に買い換えるほどじゃなかったなって思ってたが寿命近いしまあヨシとしてる

112 19/08/09(金)19:30:37 No.613234851

俺はskylakeおじさんだけどimgとyoutubeのFHD動画を見る程度なんでまだまだskylakeおじさん卒業するつもりはないなぁ sandyおじさんはマザボがそろそろ危ないんじゃないかな

113 19/08/09(金)19:31:09 No.613234982

夏は暑いので時期が悪い

114 19/08/09(金)19:31:52 No.613235162

本音を言うと元athlon使いとしてはAMDに戻りたくない…

115 19/08/09(金)19:32:02 No.613235202

Haswellおじさんだけど調子悪い Sandyおじさんは物持ち良いな

116 19/08/09(金)19:32:30 No.613235328

物理的に死ぬのはストレージか電源が多いかなあ

117 19/08/09(金)19:33:51 No.613235656

>夏は暑いので時期が悪い 夏の自作PCといえば古式に則って全裸作業

118 19/08/09(金)19:33:58 No.613235707

>Sandyおじさんは物持ち良いな ポツポツとストレージだの電源だのを更新してきてるんだろう

119 19/08/09(金)19:34:02 No.613235725

Sandy/Ivyおじさんはまずマザボの電池交換しよう

120 19/08/09(金)19:35:06 No.613235987

>Haswellおじさんだけど調子悪い そっから第九世代にいきましたけど快適でとてもよいです

121 19/08/09(金)19:35:14 No.613236025

2600Kを2600Xにしたおじさん一杯いそう

↑Top