虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/09(金)17:34:00 本当に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/09(金)17:34:00 No.613207720

本当に勝ち組なのかな… 都内(都下除く)ってなんか息苦しくない?

1 19/08/09(金)17:35:12 No.613207971

まずその比較ができる時点でだいぶ勝ち組だよ

2 19/08/09(金)17:37:17 No.613208372

この前「ランボー最期の戦場」日本に生まれた時点で勝ち組…って思ったよ地雷埋まってない県とか最高だろ…

3 19/08/09(金)17:38:07 No.613208526

地雷はないけどそこら中に不発弾は埋まってるぞ

4 19/08/09(金)17:43:39 No.613209595

多分勝ち組やと思います まぁ田舎の勝ち負けのお話はようわかりまへんけど

5 19/08/09(金)17:45:54 No.613210060

なんだったら関東圏に生まれたら勝ち組だよ イベントなりディズニーなり行くのに交通費が段違いに安い

6 19/08/09(金)17:46:44 No.613210222

関東圏でも格差はあるが些細なことだろう

7 19/08/09(金)17:47:50 No.613210433

関東6県を指して田舎とか言ってる感覚のズレた連中

8 19/08/09(金)17:49:22 No.613210747

雪降らないだけで勝ち組だよ

9 19/08/09(金)17:50:26 No.613210973

>なんだったら関東圏に生まれたら勝ち組だよ ほぼ新潟な群馬の山奥でも同じ事が言えるかな?

10 19/08/09(金)17:50:55 No.613211083

社会に出てから4年目ぐらいで上京したけど東京は仕事も勉強会も施設も人も違いすぎるって感じたよ

11 19/08/09(金)17:51:03 No.613211111

>この前「ランボー最期の戦場」日本に生まれた時点で勝ち組…って思ったよ地雷埋まってない県とか最高だろ… 日本に産まれただけでわりかし勝ち組だよね

12 19/08/09(金)17:51:10 No.613211133

星人式がデズニーランドの時点で勝ち組だろ

13 19/08/09(金)17:52:30 No.613211417

何を持って勝ち負けを決めるのかによる 金の稼ぎやすさなら都内の勝利だし セックスのしやすさなら田舎に分がある

14 19/08/09(金)17:52:40 No.613211455

>星人式がデズニーランドの時点で勝ち組だろ 宇宙人は宇宙にいれば良いんだよ‼️

15 19/08/09(金)17:52:52 No.613211498

群馬県民の田舎自虐ネタほど寒々しいものはないね

16 19/08/09(金)17:53:34 No.613211644

>何を持って勝ち負けを決めるのかによる >金の稼ぎやすさなら都内の勝利だし >セックスのしやすさなら田舎に分がある 大阪は?大阪にはなんの分があるんや!?

17 19/08/09(金)17:53:49 No.613211695

田舎なめんな 密漁やって捕まってんのに警察に逆ギレするような奴ばっかだったぞ俺のいた所

18 19/08/09(金)17:55:06 No.613211976

>大阪は?大阪にはなんの分があるんや!? は、犯罪発生率…

19 19/08/09(金)17:56:02 No.613212203

埼玉は扱いに困る 立地的には都会寄りだけど実態は割と田舎だ

20 19/08/09(金)17:56:44 No.613212360

田舎は人間性が陰湿というけど 都民が優しいという話は聞いたことがないし上京した知り合いは口を揃えて都民の冷たさを嘆く

21 19/08/09(金)17:56:54 No.613212397

長野の生まれたけど割と勝ち組だと思ってる

22 19/08/09(金)17:57:16 No.613212490

都内に住んでも持ち家ないなら別になあ 家賃に喘ぐ生活は辛いぞ

23 19/08/09(金)17:57:37 No.613212578

千葉県生まれだけどたまに東京行くとつかれる…歩く距離が長すぎる

24 19/08/09(金)17:58:23 No.613212749

>立地的には都会寄りだけど実態は割と田舎だ 京浜東北線沿い以外はマジで微妙な都会田舎

25 19/08/09(金)17:58:30 No.613212776

>立地的には都会寄りだけど実態は割と田舎だ ちゃんと人が住んでる場所は田舎とは言わない

26 19/08/09(金)17:59:16 No.613212960

まず職業選択が大きく狭まるからな

27 19/08/09(金)17:59:29 No.613213010

都内で一戸建て持ちなんて貴族だな

28 19/08/09(金)17:59:37 No.613213036

高速が近くに走ってて国道と走っててJRの駅も近くにあってイオンモールも近くにある 勝ったなガハハ!

29 19/08/09(金)18:00:00 No.613213134

>長野の生まれたけど割と勝ち組だと思ってる 蔵王と昆虫食があるからね!

30 19/08/09(金)18:00:17 No.613213216

>ちゃんと人が住んでる場所は田舎とは言わない 人が住んでないところはど田舎どころか未開の地だよ!

31 19/08/09(金)18:00:36 No.613213281

ほぼ新潟とかただ新潟に失礼

32 19/08/09(金)18:00:40 No.613213295

>蔵王と昆虫食があるからね! く…蔵王

33 19/08/09(金)18:00:47 No.613213322

>ほぼ新潟な群馬の山奥でも同じ事が言えるかな? 新幹線も高速もすぐ乗れるじゃねーか贅沢言うな

34 19/08/09(金)18:01:03 No.613213387

>都内に住んでも持ち家ないなら別になあ >家賃に喘ぐ生活は辛いぞ つっても車を持つ必要ないのはデカいぞ

35 19/08/09(金)18:01:29 No.613213500

長野と愛知が隣接してるとか信じられん っていうか名古屋行くのに一回東京に出たほうが早いとかどうなってんだ

36 19/08/09(金)18:02:39 No.613213778

>人が住んでないところはど田舎どころか未開の地だよ! 昔人が住んでてちゃんと開拓されてるけど過疎でどんどん人が減ってる場所が本当の田舎なんだよ やっぱ都会の人間はわかってないなあ

37 19/08/09(金)18:03:05 No.613213866

なんとかって声優さんが成功したいなら関東に産まれろって言ってて身もふたもないなと

38 19/08/09(金)18:03:52 No.613214031

>>人が住んでないところはど田舎どころか未開の地だよ! >昔人が住んでてちゃんと開拓されてるけど過疎でどんどん人が減ってる場所が本当の田舎なんだよ >やっぱ都会の人間はわかってないなあ 念すぎる 昭和の頃の町の賑わい見せてやりたい

39 19/08/09(金)18:03:54 No.613214040

飛行機でも新幹線でもなんでも東京まで二時間で行ける場所ならそれでいい

40 19/08/09(金)18:04:08 No.613214092

電車で乗り継いて行ける山奥とかもう山奥感全然ないよね

41 19/08/09(金)18:04:54 No.613214236

ジャスコがなくなりサティがなくなりイオンは郊外に建ってここにはなにもない 学校指定の教科書売ってる本屋さんくらいしかない

42 19/08/09(金)18:04:56 No.613214243

ちょっと山とか田んぼが目につくだけで田舎とか言い出すのが都会人の証拠だよ

43 19/08/09(金)18:05:26 No.613214333

>学校指定の教科書売ってる本屋さんくらいしかない なんだまだあるじゃん

44 19/08/09(金)18:05:33 No.613214357

東京人のいう田舎って軽井沢みたいな場所のことだからな

45 19/08/09(金)18:06:35 No.613214581

東京に行くだけで勝つなら上京しろ 俺は勝てないので埼玉に住む

46 19/08/09(金)18:07:37 No.613214824

考えたら拳銃で殺される可能性が低いってだけでかなり儲けもんだな

47 19/08/09(金)18:07:43 No.613214855

イベントのために東京に行く交通費が馬鹿にならねえよ

48 19/08/09(金)18:07:47 No.613214866

愛知の方が最高だよ よその県に行くだけで観光になるもん

49 19/08/09(金)18:07:47 No.613214870

>東京に行くだけで勝つなら上京しろ >俺は勝てないので埼玉に住む 違う 都内で産まれなおすんだ

50 19/08/09(金)18:08:20 No.613214996

>イベントのために東京に行く交通費が馬鹿にならねえよ でも家賃考えたら年に何度かの用事の時だけ交通費払った方が安上がりでは?

51 19/08/09(金)18:08:30 No.613215036

最寄りの信号機まで一キロある俺の実家ですらまだまだぬるいわ

52 19/08/09(金)18:08:43 No.613215083

シアター!はあったけど近所にイオンモールとイオンシネマができたのでセーフ

53 19/08/09(金)18:09:36 No.613215291

都内って表現やめろ 区内なんだろ実質

54 19/08/09(金)18:09:48 No.613215331

>でも家賃考えたら年に何度かの用事の時だけ交通費払った方が安上がりでは? 都内に実家がある人が最強ってことだな

55 19/08/09(金)18:10:14 No.613215448

俺の地元は子供に信号機の存在を教えるために設置された1セットしかない

56 19/08/09(金)18:10:16 No.613215454

就活してるときに思ったな 時間的金銭的労力が段違いだ

57 19/08/09(金)18:10:17 No.613215455

区内に家持ちで生まれたら資金的に勝ちな方

58 19/08/09(金)18:10:31 No.613215508

もうイベント行くほどの情熱がないので地方都市が住みやすくていいです…

59 19/08/09(金)18:11:24 No.613215702

俺は伊豆か熱海に家が欲しい

60 19/08/09(金)18:11:38 No.613215759

東京に隣接してる市に住めばいいじゃん

61 19/08/09(金)18:12:21 No.613215912

東京のあの狭さならどこにいても移動に時間なんてかからんだろ…

62 19/08/09(金)18:12:32 No.613215953

田舎から出たところで実家が都内にある心強さには勝てない

63 19/08/09(金)18:12:50 No.613216015

地方より東京近郊ベッドタウンのほうがいろいろ考えても安いっていうよね スーパーの値段とか言うほど変わんないし

64 19/08/09(金)18:13:07 No.613216086

>東京のあの狭さならどこにいても移動に時間なんてかからんだろ… 電車に乗るまでのプロセスとかタクシー捕まえるまでの手間とかで不思議なことに都内間の移動には必ず30分かかってしまう

65 19/08/09(金)18:13:08 No.613216087

日本生まれでSR確定で都内住みでSSR SRでも頑張ればSSRになれるよ

66 19/08/09(金)18:13:48 No.613216242

都会の人は冷たいと言うが田舎から来てる人のが多いんだし冷たいのは都会にいる田舎の人と言うことに…?

67 19/08/09(金)18:14:07 No.613216296

>日本生まれでSR確定で都内住みでSSR >SRでも頑張ればSSRになれるよ SSRなのに「」って時点で配布並みの性能にしかならないのいいよね

68 19/08/09(金)18:14:17 No.613216348

基地外の人にエンカウントするリスクは都会の方が高い気がする 田舎はまず知らない人間とエンカウントしない

69 19/08/09(金)18:14:25 No.613216372

でも日本人自殺しまくってるよ

70 19/08/09(金)18:15:00 No.613216528

>でも日本人自殺しまくってるよ 自殺者はどの国でも大勢おる

71 19/08/09(金)18:15:17 No.613216602

>>日本生まれでSR確定で都内住みでSSR >>SRでも頑張ればSSRになれるよ >SSRなのに「」って時点で配布並みの性能にしかならないのいいよね 都内住みってだけで性能高いからストーリークリアするだけなら問題ない

72 19/08/09(金)18:16:12 No.613216812

生きるだけなら超緩い日本で自殺なんて贅沢だなとは思う 人間は健康なら月10万稼ぐだけで生きていけるんだ

73 19/08/09(金)18:16:35 No.613216902

そもそも冷たいって具体的に何されたん?

74 19/08/09(金)18:16:49 No.613216936

脳か精神が健康じゃねえから自殺するんだ

75 19/08/09(金)18:17:30 No.613217110

人手不足深刻だし上京余裕だぞ今は 賃貸は…都心に住むのはやめとこう

76 19/08/09(金)18:18:52 No.613217427

都心はいろいろしんどいので埼玉神奈川あたりで勤めたい

77 19/08/09(金)18:18:59 No.613217455

自殺考えてるひとって視野がすごく狭まってる

78 19/08/09(金)18:20:08 No.613217700

僕は青森県出身で今も住んでいます こんな僕でも勝ち組になれるでしょうか

79 19/08/09(金)18:20:09 No.613217703

自分で死を選べるのも幸運だ

80 19/08/09(金)18:20:25 No.613217769

都内に持ち土地建物あったら勝ち組だわ

81 19/08/09(金)18:20:28 No.613217777

都下って別に言うほどメリット無いと思うけどなぁ ほぼ山梨の八王子とか東京とは思えないし

82 19/08/09(金)18:21:01 No.613217912

車があってもなくても生活に不便がないのは勝ち組 まず車ありきなのが負け組

83 19/08/09(金)18:21:37 No.613218049

なんでイベントに行きたがるの 出会いでも求めているの?

84 19/08/09(金)18:22:00 No.613218158

>長野の生まれたけど割と勝ち組だと思ってる オリンピックのグッズは利率良いからな……

85 19/08/09(金)18:22:53 No.613218389

>なんでイベントに行きたがるの 地方には無いものだから

86 19/08/09(金)18:23:19 No.613218469

>>東京のあの狭さならどこにいても移動に時間なんてかからんだろ… >電車に乗るまでのプロセスとかタクシー捕まえるまでの手間とかで不思議なことに都内間の移動には必ず30分かかってしまう 俺は2時間と15000円かかるが?

87 19/08/09(金)18:23:34 No.613218527

人間に生まれた時点で勝ち組

88 19/08/09(金)18:23:34 No.613218528

>でも日本人自殺しまくってるよ アジア限定で見たって韓国とタイより自殺者少ない

89 19/08/09(金)18:23:53 No.613218598

酷い国の酷い街なら殺されることもあるというのにお互いに関心が薄いだけで酷い言われようだな

90 19/08/09(金)18:24:46 No.613218812

どこに生まれるのが最悪だろうと考えて インド イスラム圏 アフリカ 以外ならそれなりに幸せに暮らせるんじゃないだろうかと思った

91 19/08/09(金)18:25:11 No.613218909

都内土地あったらそれだけで食っていけそう

92 19/08/09(金)18:25:38 No.613219025

神奈川は西に行くほど田舎になるけど観光地だったりそこまで不便でもない

93 19/08/09(金)18:26:22 No.613219200

都会と田舎両方住んだけど田舎のほうが合ってたわ

94 19/08/09(金)18:26:33 No.613219255

>インド >イスラム圏 >アフリカ 人口の比率で考えたら中々の確率では?

95 19/08/09(金)18:26:45 No.613219300

>神奈川は西に行くほど田舎になるけど観光地だったりそこまで不便でもない 横浜川崎東京遠くて不便だよ…

96 19/08/09(金)18:27:20 No.613219425

インドは上位層に生まれたらかなりの勝ち組だ

97 19/08/09(金)18:27:26 No.613219456

江東区だし…借地だし…

98 19/08/09(金)18:27:58 No.613219588

茨城だけどイベント行く時の新幹線入口がめっちゃ怖かったです 人ごみ怖い

99 19/08/09(金)18:28:16 No.613219664

あちこち転勤してたけど海に近いところが肌にあってた 生活に不都合なければ沖縄にでも住みたいんだが

100 19/08/09(金)18:28:20 No.613219680

就職してみると意外に地方出身多いなぁと思いました

101 19/08/09(金)18:29:33 No.613219974

日本でバイト程度の収入でも世界全体で見ればかなり上位の富裕層側に入るからな

102 19/08/09(金)18:29:41 No.613220011

>インドは上位層に生まれたらかなりの勝ち組だ 確かに勝ち組ではあるんだろうけど インドの上位層と日本の下位層だったら俺日本の下位層選んじゃうな

103 19/08/09(金)18:29:43 No.613220018

>生活に不都合なければ沖縄にでも住みたいんだが 観光職に就けるコミュ力があれば住めるさ

104 19/08/09(金)18:31:13 No.613220372

上層が欧米極東 中層が中南米と東南アジア 下層がインドアフリカ中東 くらいのイメージ

105 19/08/09(金)18:32:17 No.613220607

この犯罪率の低さだけでも価値あるわほんと…

106 19/08/09(金)18:32:31 No.613220664

石油王の子供に生まれて石油王になっても別にいいことないよなんて言ってみたかった

107 19/08/09(金)18:32:42 No.613220699

俺はインド上位のほうがいいかな 金持って引っ越せばいいだけだし

↑Top