ギャグ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/09(金)17:04:26 No.613202195
ギャグマンガ日和選挙中だしせっかくだから好きな話貼る
1 19/08/09(金)17:07:14 No.613202714
リアルにいそうで怖い
2 19/08/09(金)17:10:49 No.613203338
実際の会話を参考にしたとか「」が言ってた気がする
3 19/08/09(金)17:11:58 No.613203551
珍しくお母さんが正論だ…
4 19/08/09(金)17:12:28 No.613203645
漫画のやつとかお母さんが同伴するやつは駄目だ
5 19/08/09(金)17:12:28 No.613203648
リンク貼れよ
6 19/08/09(金)17:12:32 No.613203661
このじめっとしたリアルさが
7 19/08/09(金)17:17:43 No.613204629
高校の頃一緒にバンド組んでた友人思い出す 不登校になりだしてその友人の母がドラム買ってあげるから学校行きなさいギブソンのギター買ってあげるから学校行きなさいとか言って買い与えられてたけど最終的に中退したな…
8 19/08/09(金)17:19:06 No.613204883
>リンク貼れよ バカだねアンタ話数書いてあるのに!もうお母さんリンク貼りませんからね!
9 19/08/09(金)17:20:23 No.613205108
お母さん系とか夢見る若者系は生々しいよね
10 19/08/09(金)17:21:28 No.613205365
>実際の会話を参考にしたとか「」が言ってた気がする いやそういうぼんやりしたのいいから
11 19/08/09(金)17:21:51 No.613205437
>いやそういうぼんやりしたのいいから は?イライラしすぎだし…
12 19/08/09(金)17:21:54 No.613205442
行くんかい
13 19/08/09(金)17:23:16 No.613205731
いやこれがリアルとか生々しいってちょっと感覚おかしくない?
14 19/08/09(金)17:23:36 No.613205793
>>リンク貼れよ >バカだねアンタ話数書いてあるのに!もうお母さんリンク貼りませんからね! いやだって話数なんて知らんし…そんなの
15 19/08/09(金)17:23:57 No.613205858
>いやこれがリアルとか生々しいってちょっと感覚おかしくない? 全然おかしくねーしこういうもんだし
16 19/08/09(金)17:26:14 No.613206293
つらくなる
17 19/08/09(金)17:26:48 No.613206387
https://twitter.com/moritai4/status/177413414677786624
18 19/08/09(金)17:27:35 No.613206529
金持ってんな
19 19/08/09(金)17:28:21 No.613206690
ダメな人間とか嫌な人間描くのが妙にうまい
20 19/08/09(金)17:29:53 No.613206990
>漫画のやつとかお母さんが同伴するやつは駄目だ 漫画のやつは痛い目にすら合わないのがオチになってるからずっとあの調子なのが余計つらい
21 19/08/09(金)17:31:51 No.613207336
面白いけどもうこれギャグ漫画ではないよ…
22 19/08/09(金)17:32:14 No.613207400
子供の頃、臆病で知らんトコ行くのにかーちゃんに付いて来て貰ってた時期があったから見てて辛い…
23 19/08/09(金)17:33:02 No.613207552
漫画の持ち込みの母子のやつとか よくこんな組み合わせ考えつくよな
24 19/08/09(金)17:34:51 No.613207894
麻雀のやつとアメコミ混じってるやつがすき
25 19/08/09(金)17:34:58 No.613207926
小中学生なら笑えるけどこいつ高3だもんな…
26 19/08/09(金)17:35:08 No.613207961
卒業旅行こそ友達と行きなよ…
27 19/08/09(金)17:35:14 No.613207980
>子供の頃、臆病で知らんトコ行くのにかーちゃんに付いて来て貰ってた時期があったから見てて辛い… 子供の頃はいいんだよそれで… いい歳してもそれだったらまずいけど
28 19/08/09(金)17:35:28 No.613208023
昔の俺そっくりで辛い まぁ今も人と目を合わせて喋るのは苦手なんだけど
29 19/08/09(金)17:36:27 No.613208208
恐竜はかせが質問にすいませんって答えるのはおかしいよね? とか本当にわかった? じゃあどういう考えか答えて? とねちねち説教してくるやつも中々つらい
30 19/08/09(金)17:36:46 No.613208275
説明が下手くそなやつが笑えるのと見てて思い当たる節がある…のギリギリ良い所ついてると思う
31 19/08/09(金)17:38:44 No.613208636
理屈で組み立てられているギャグ漫画だからとことん追い詰めようとすると最後まで追い詰めてくる
32 19/08/09(金)17:39:44 No.613208822
息子がまんまガキの頃の俺でつらい
33 19/08/09(金)17:40:29 No.613208991
君も娘と同じことを言うんだね…
34 19/08/09(金)17:41:11 No.613209116
漫画持ち込みのやつは相対的に夢野カケラ先生も一応プロなんだな…ってなる
35 19/08/09(金)17:41:17 No.613209130
実話とか悲しい情報足すなよ…
36 19/08/09(金)17:41:29 No.613209163
つーかオレのこととか関係ねーし… 今漫画のはなししてるんだし…
37 19/08/09(金)17:41:49 No.613209230
このお母さんはこの場面もっと優しく丁寧にしっかり話せば展開ももっとマシになるよねってところはある でも子供がこの歳になるまで似たようなことを死ぬほど繰り返してきたんだろうなって思うと最初からこういう態度になるよね…
38 19/08/09(金)17:42:37 No.613209381
夢探偵のやつはめっちゃ怖いコマがあって声出そうになった
39 19/08/09(金)17:42:38 No.613209386
増田こうすけスキー行くのか…
40 19/08/09(金)17:44:06 No.613209685
これでグアムに行くと言えるガッツがあるのはすごいよ
41 19/08/09(金)17:44:23 No.613209748
お母さんも多分問題あるんだろうなってのがお母さんっぽくていいよね
42 19/08/09(金)17:44:32 No.613209773
オチどうなるんだろうと思って見に行ったらスレ画で全部だった
43 19/08/09(金)17:44:45 No.613209823
「」人!友達とかいないし卒業して家に引き篭もりとかお母さん嫌だからね!
44 19/08/09(金)17:44:54 No.613209853
>漫画持ち込みのやつは相対的に夢野カケラ先生も一応プロなんだな…ってなる いきなり持ち込みで澤穂希物語持っていく回がおなかいたかった
45 19/08/09(金)17:45:44 No.613210024
>https://twitter.com/moritai4/status/177413414677786624 実話なのか…まああるあるだとは思うが
46 19/08/09(金)17:45:55 No.613210064
>夢探偵のやつはめっちゃ怖いコマがあって声出そうになった 人形じゃない子供がいるな
47 19/08/09(金)17:46:13 No.613210126
めっちゃキツい… 俺もこんなことしてた気がする…って気になってくる
48 19/08/09(金)17:48:20 No.613210550
面白いとか面白くないとかの話ではない ただただつらい
49 19/08/09(金)17:48:21 No.613210556
>これでグアムに行くと言えるガッツがあるのはすごいよ そりゃ親の金でグアム行きたいし…
50 19/08/09(金)17:48:26 No.613210576
>卒業旅行こそ友達と行きなよ… は?かんけーねーし 俺群れるの嫌いだし
51 19/08/09(金)17:48:37 No.613210610
>「」人!友達とかいないし卒業して家に引き篭もりとかお母さん嫌だからね! ひどくない?
52 19/08/09(金)17:48:52 No.613210653
「こんな奴いねーよ!」って笑いだと思ってたのに…
53 19/08/09(金)17:49:38 No.613210809
実話だったのか…
54 19/08/09(金)17:50:03 No.613210889
>俺もこんなことしてた気がする…って気になってくる そんな気がしてくるやついないでしょ… いないといってくれ…
55 19/08/09(金)17:50:39 No.613211025
ギリギリ居そうなラインのクズを描くのが上手すぎる
56 19/08/09(金)17:50:48 No.613211058
1ページ目までは男の子は別に変な感じないし お母さんが責めすぎるから拗ねただけだし 悪いのはお母さんだし
57 19/08/09(金)17:50:59 No.613211094
>>俺もこんなことしてた気がする…って気になってくる >そんな気がしてくるやついないでしょ… >いないといってくれ… 多分こんなことやってないはずだけど俺もしてた気がしてくる
58 19/08/09(金)17:51:04 No.613211113
この友達いない故の世間知らずな感じと必死に正当化する感じがグサグサ刺さる
59 19/08/09(金)17:51:59 No.613211294
この親に育てられるとまぁこうなるな…って親子でただただつらい…
60 19/08/09(金)17:52:01 No.613211304
親と一緒に行きたくないけど1人で行く勇気もないし当然友達はいないというのが分かるところあって嫌だ
61 19/08/09(金)17:52:06 No.613211318
このスキーレンタルの制度わからずに変なことやっちゃうのは近いことをうっかりやりそうですごく嫌だ
62 19/08/09(金)17:53:49 No.613211697
良い意味で笑えないギャグってはじめてだわ
63 19/08/09(金)17:54:34 No.613211865
>「こんな奴いねーよ!」って笑いだと思ってたのに… 「」に刺さりすぎた
64 19/08/09(金)17:54:35 No.613211872
お金出してくれて来たくもないスキーについて来てくれてグアム旅行もたぶん連れて行ってくれるであろうところ見るに母親を責める気は流石に起きないよ… そうやって結局甘やかすところも悪いとか言われたらそれまでだけど
65 19/08/09(金)17:55:18 No.613212039
親子の会話って感じだ…
66 19/08/09(金)17:55:20 No.613212050
この後最悪の空気で帰るんだろうなって…
67 19/08/09(金)17:56:17 No.613212257
実話の話をネタにしてここまでアウトプットするのは素直に凄いと思う
68 19/08/09(金)17:57:16 No.613212489
中3くらいならあるあるだろうけど 高3でこれはキツい
69 19/08/09(金)17:57:19 No.613212501
これに同情し出す「」がスッと出てくるのやめてくだち!
70 19/08/09(金)17:58:11 No.613212714
父親からは彼女いねーのかとか友達作れよとかよく言われた記憶がある 関係ねーしって言ってた記憶もある
71 19/08/09(金)17:59:24 No.613212988
アラサーのオッサンが母親同伴でゲーム売り場に 並んでるのを見たときの気持ちが蘇る
72 19/08/09(金)18:00:27 No.613213253
この話の話題ででも母親も悪いよねって意見見かけると事実だとも思うけど 俺悪くねーし…育て方が悪いし…!と変換もされる
73 19/08/09(金)18:01:19 No.613213454
>アラサーのオッサンが母親同伴でゲーム売り場に >並んでるのを見たときの気持ちが蘇る アニメイトの店の前で待ってるおばあちゃんいいよね… きっとお孫さんなんだ待っているのはお孫さん