ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/09(金)16:37:16 No.613197579
梅雨が明けて数日、日本は猛暑に見舞われていた、バッターン!てなわけで、呼び出されました救急車、熱に身体をやられるいわゆる熱中症ってやつだ ちなみに、直射日光が原因で発生するのが日射病、単純に水分が足りないのが脱水だ。熱中症にも段階があって熱疲労やら熱射病やらあるが、基本的には水分不足と体温の上昇。水を飲むのは甘え!って昔の人は言ってたけど、根性論は医学の発展に敗北、運動生理学に基づく合理的な考えが普及した。素晴らしい話だろ?これ
1 19/08/09(金)16:37:33 No.613197620
けど、正しい知識が広まらないから救急車の出動は続くよいつまでも。 塩分摂らなきゃ塩分不足でダメ!喉が渇いてからじゃ遅すぎてダメ!未だに残る根性論は論外すぎてダメ!じゃあってんで、経口補水液を飲んだんだけど、なんか以外と美味しいな、オイオイそれ既に脱水状態なんじゃないの? ところがどっこい!実は最近の経口補水液は美味しくなっていて、普通に飲めるし、昔はポカリも変な味って言われてた。 つらい思いをするのが努力根性論が蔓延る時代に大塚製薬からコイツ(ポカリ)が現れ、コイツ(アクエリ)も!コイツ(塩飴)も!コイツ(経口補水液)も!ってなわけで正しい対策で熱中症が予防できるってわかると、学校なんかもこぞって採用、作れば売れる?なら作ればいいじゃんってんで色んな商品が爆誕、だけど自覚の無いままに暑いところにいたりするから熱中症にもなる、ホーラ、やっちゃったぁ!
2 19/08/09(金)16:37:50 No.613197676
しかも、子供と老人ほど知識も無いもんだから、発生率は俄然上昇、問題の気温も年々上がってきているが、エアコンを使えば何とかなるんじゃね?ってことでリモコンの争奪戦が勃発、ってオイ!これ寒くね?って寒がりの俺様ガクブル。この寒気の原因は、って夏風邪かい! 夏本番真っ最中!油断するなよ、諸君!光熱費にも震えちゃうんだな!これが!
3 19/08/09(金)16:39:30 No.613197975
あいつ
4 19/08/09(金)16:39:57 No.613198056
>ところがどっこい!実は最近の経口補水液は美味しくなっていて、普通に飲めるし、昔はポカリも変な味って言われてた。 ゾルタンは博識だな…
5 19/08/09(金)16:40:22 No.613198130
>ところがどっこい!実は最近の経口補水液は美味しくなっていて、普通に飲めるし、昔はポカリも変な味って言われてた。 しらなかったそんなの…
6 19/08/09(金)16:41:02 No.613198243
よく出来た失敗作だな…
7 19/08/09(金)16:41:45 No.613198355
例のゾルタンの3分で分かる宇宙世紀を綺麗に改変して上手く纏めてて素直に凄いな…
8 19/08/09(金)16:42:44 No.613198515
ゾルタン様の3分でわかる熱中症対策講座来たな…
9 19/08/09(金)16:44:02 No.613198730
塩分不足してる時に飲みポカリってこんなに塩味きつめに感じるんだなって
10 19/08/09(金)16:45:32 No.613198966
ゾルタン怪文書とかすげぇもん見ちゃった!
11 19/08/09(金)16:46:40 No.613199144
失敗作だって暑けりゃ茹るし、喉も渇くんだがね…
12 19/08/09(金)16:47:56 No.613199343
改変元があるから声が綺麗に脳内再生出来る… https://youtu.be/JVipZFGH0Jg
13 19/08/09(金)16:48:00 No.613199352
>失敗作だって暑けりゃ茹るし、喉も渇くんだがね… そりゃそうだすぎる…
14 19/08/09(金)16:51:25 No.613199910
ゾルタンいいよな
15 19/08/09(金)16:54:36 No.613200466
A装備のBGMまで流れ始めそうな怪文書しやがって…
16 19/08/09(金)16:55:18 No.613200600
ご機嫌な音楽まで脳内再生される
17 19/08/09(金)16:58:23 No.613201141
宇宙って熱中症あるの...?
18 19/08/09(金)17:00:11 No.613201423
艦内やMSコックピットの空調が故障すればコロッと熱中症にもなりそう その前に窒息とかのほうが多そう
19 19/08/09(金)17:01:05 No.613201596
宇宙だと熱が逃げなくてヤバそう
20 19/08/09(金)17:01:14 No.613201627
>宇宙って熱中症あるの...? 宇宙空間は熱が逃げにくいから排熱機能が故障するとやばい
21 19/08/09(金)17:01:33 No.613201686
コロニーの空調がぶっ壊れて熱中症とかは普通にありそう
22 19/08/09(金)17:02:28 No.613201840
コロニー壊れて熱中症どころかミイラになってた描写がZであったな
23 19/08/09(金)17:02:56 No.613201916
密閉型だとギレン暗殺計画でコロニーの空調設備制圧して氷点下100°の世界とか作ってたな
24 19/08/09(金)17:03:03 No.613201943
勉強になった
25 19/08/09(金)17:05:42 No.613202429
マリーダさんの100秒でわかるガンダムUCといいスタッフいい感じで狂ってるな
26 19/08/09(金)17:05:54 No.613202461
エアコンに指一本触れてみろ!!! その首をねじ切ってやるぞ若造!!!
27 19/08/09(金)17:06:11 No.613202518
「本日サイド3の空調が故障しており気温が38℃まで上昇しております」 「ふざけんなザビ家!!!」 みたいなやり取りが見られるジオンの夏
28 19/08/09(金)17:06:36 No.613202594
ジャブローのエアコンは快適だからな…
29 19/08/09(金)17:07:08 No.613202696
>コロニーの空調がぶっ壊れて熱中症とかは普通にありそう テキサス…
30 19/08/09(金)17:07:20 No.613202737
ホント最低ですよ…ジオンは
31 19/08/09(金)17:09:52 No.613203177
宇宙空間まで出れれば熱交換効率凄そうだな 逆にあっためる方向に大変かな
32 19/08/09(金)17:14:27 No.613204007
いや宇宙は光を反射するものが無いから暗いだけで常に恒星に照らされて真っ昼間みたいなもんだから 排熱壊れると星の影に隠れないと蒸し焼きになるし隠れたら極寒に耐えなきゃならんぞ
33 19/08/09(金)17:14:54 No.613204096
宇宙は熱交換効率最悪だよ 地上みたいに空気や水みたいな冷媒が無いから放射冷却かあらかじめ仕込んだ冷媒吐くしかない
34 19/08/09(金)17:16:15 No.613204357
モビルスーツや艦艇の冷却に苦労する話は小説のセンチネルでも描写あった あと0080で墜落したザクの装甲がまだ熱いなんて描写も
35 19/08/09(金)17:17:30 No.613204583
宇宙は人の住む場所じゃないな…
36 19/08/09(金)17:19:15 No.613204919
ゾルたんはテスト前に勉強会誘ったりするとわかんないところめちゃくちゃ丁寧に3分で教えてくれそうだし何ならドリンクバーのチケットしっかり持ってきてくれそうなイメージあるから好き
37 19/08/09(金)17:19:44 No.613205005
広大な地球圏を守る必要がある連邦艦船はサラミスのヒレ型放熱板やWBの翼みたいに冷却装備が充実してる・・・と考えられる
38 19/08/09(金)17:21:00 No.613205257
>宇宙は人の住む場所じゃないな… やっぱシベリアだな
39 19/08/09(金)17:22:11 No.613205499
>宇宙空間まで出れれば熱交換効率凄そうだな >逆にあっためる方向に大変かな 真空タンブラーを考えるんだ つまり最悪だ
40 19/08/09(金)17:22:22 No.613205543
>ゾルたんはテスト前に勉強会誘ったりするとわかんないところめちゃくちゃ丁寧に3分で教えてくれそうだし何ならドリンクバーのチケットしっかり持ってきてくれそうなイメージあるから好き 誰だよこんないい奴を失敗作呼ばわりした奴
41 19/08/09(金)17:24:56 No.613206048
モビルスーツのエンジンなんかも大概だが あの薄さでそんな宇宙空間の苛烈な熱変化を完璧に遮断するノーマルスーツもおかしい
42 19/08/09(金)17:26:17 No.613206301
>モビルスーツのエンジンなんかも大概だが >あの薄さでそんな宇宙空間の苛烈な熱変化を完璧に遮断するノーマルスーツもおかしい ノーマルな状態保つからノーマルスーツって名前も伊達じゃない
43 19/08/09(金)17:27:45 No.613206562
じゃあなんです アブノーマルスーツがあるとでもいうんですか
44 19/08/09(金)17:27:45 No.613206564
>誰だよこんないい奴を失敗作呼ばわりした奴 シャアが良い奴な訳ないからシャアの模造品としては失敗作なんだ
45 19/08/09(金)17:28:44 No.613206769
シャアは勉強会だとちっちゃなドリア類しか頼まないくせに4~6時間ほど居座って特に勉強するわけでもなく駄弁って終わるタイプだと思う その癖テストは好成績ってずるい奴
46 19/08/09(金)17:31:24 No.613207266
>宇宙は人の住む場所じゃないな… そんな所にわざわざ住むやつは人類なんかじゃねぇ! 宇宙人の小僧!!!死ねぇ!!!!11
47 19/08/09(金)17:31:36 No.613207295
いやーしてないわー全然勉強してないわーって言いながらめちゃくちゃ勉強してるフロンタル
48 19/08/09(金)17:32:08 No.613207372
ゾルタンは物知りだなあ
49 19/08/09(金)17:36:35 No.613208239
>シャアは勉強会だとちっちゃなドリア類しか頼まないくせに4~6時間ほど居座って特に勉強するわけでもなく駄弁って終わるタイプだと思う なんかすごい想像しやすい…