19/08/09(金)15:35:20 来年2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/09(金)15:35:20 No.613186193
来年2月に総賞金20億超「サウジカップ」を開催へ サウジアラビア・ジョッキークラブは7日、来年2月29日に「第1回サウジカップ」を開催すると正式に発表した。 舞台となるのは、首都リヤドにあるキング・アブドゥルアズィズ競馬場のダート1800メートルでフルゲートは14頭。総賞金は2000万米ドル(約21億円)、1着賞金は1000万米ドル(約10億5000万円)で、世界最高賞金額のレースになる。 この発表はアメリカのサラトガ(ニューヨーク州)で行われた。1月のペガサスワールドカップ、3月のドバイワールドカップの中間に行うことで、世界のトップホースの参戦を見込んでいる。
1 19/08/09(金)15:36:20 No.613186385
もう京都記念なんか出てる場合じゃないですね!
2 19/08/09(金)15:37:01 No.613186505
パート3の国にどれだけ集まるんでしょうかね…
3 19/08/09(金)15:37:22 No.613186579
>もう京都記念なんか出てる場合じゃないですね! ダートですから京都記念に出るような馬には関係ないですよ!
4 19/08/09(金)15:37:28 No.613186597
>もうフェブラリーステークスなんか出てる場合じゃないですね!
5 19/08/09(金)15:37:36 No.613186623
日本からは検疫関係で行くのは相当厳しいと聞いた事があります!
6 19/08/09(金)15:37:49 No.613186673
ぶっちゃけ十年後残ってるのか怪しいですよこれ
7 19/08/09(金)15:38:03 No.613186726
ペガサスみたいに参加料高いわけじゃないなら集まるのは集まるでしょ
8 19/08/09(金)15:38:17 No.613186774
でも1000万ドルですよ! これは魅力的です!
9 19/08/09(金)15:39:12 No.613186955
ペガサス→サウジ→ドバイで3連戦してくれるのを望んでいるんでしょうが ちょっと日程きつすぎません? 6月頃にしないとダメなのでは
10 19/08/09(金)15:39:22 No.613186989
しかし実際馬主なんてそういう世界じゃないでしょうがこの超高額レース3連成金ローテはロマンがありますね!
11 19/08/09(金)15:40:24 No.613187188
サウジなんてヒトも入国するのなかなか難しいですからね…
12 19/08/09(金)15:40:25 No.613187193
我が国のダート馬達はフェブラリーステークスをゴミにする勢いで挑戦するんでしょうか…?
13 19/08/09(金)15:40:52 No.613187285
ずっと世界の競馬にかかわってきたドバイの王族が 満を持して自分の国でちゃんと競馬場をつくってワールドカップをやる、っていうのはわかるんですが どうにもポッとで感は否めませんね
14 19/08/09(金)15:40:52 No.613187292
まず出走権得れるかどうかが問題です!
15 19/08/09(金)15:41:39 No.613187449
>ぶっちゃけ十年後残ってるのか怪しいですよこれ つまり今がチャンス!
16 19/08/09(金)15:42:02 No.613187519
競馬のレベルを上げるにはとりあえず高額賞金で海外の馬引っ張ってくるのが手っ取り早いですからね かつては日本もそうでした
17 19/08/09(金)15:42:30 No.613187608
>ずっと世界の競馬にかかわってきたドバイの王族が >満を持して自分の国でちゃんと競馬場をつくってワールドカップをやる、っていうのはわかるんですが >どうにもポッとで感は否めませんね 昔エミレーツ航空社が世界最強決定ラリー作ってくれた時も数年で終わりましたからね…
18 19/08/09(金)15:42:43 No.613187641
サウジアラビアロイヤルカップはどういう繋がりで名前付けられてたので?
19 19/08/09(金)15:42:48 No.613187663
名前が適当ですね ドバイとペガサスに肩並べるのなら サウジワールドカップにでもしておくべきでは?
20 19/08/09(金)15:43:35 No.613187804
JCも賞金上げて海外のお馬さんがもっと来るようにすべきでは…
21 19/08/09(金)15:43:40 No.613187829
ところでサウジ競馬はどんなレベルなんです? 韓国に勝てます?
22 19/08/09(金)15:44:41 No.613188028
>JCも賞金上げて海外のお馬さんがもっと来るようにすべきでは… 賞金を上げても勝てない馬場のレースにわざわざ挑んでくれるかどうか…
23 19/08/09(金)15:44:57 No.613188089
王族の肝いりでトップホースが来てくれるにしても 地元勢はどうするんでしょうか ちゃんと出ますか?
24 19/08/09(金)15:45:02 No.613188114
この賞金額は凄いですね フェブラリーSの10倍ぐらいの1着賞金となれば狙う馬主さんもいるでしょうし楽しみです!
25 19/08/09(金)15:45:23 No.613188172
リヤドのダートってサハラの砂なのでは…?
26 19/08/09(金)15:46:03 No.613188291
>サウジアラビアロイヤルカップはどういう繋がりで名前付けられてたので? 単なるサウジカップよりこっちのが高級感ありますね
27 19/08/09(金)15:46:25 No.613188364
ところでグレードはどういう感じに……?
28 19/08/09(金)15:46:58 No.613188446
ここ勝つだけで私の獲得賞金ぐらい稼げちゃうんですね
29 19/08/09(金)15:48:11 No.613188635
ウイポだとBCクラシック→ペガサス→サウジ→ドバイという30億ローテが出来るんですね
30 19/08/09(金)15:48:42 No.613188727
極東にもドリームレースがほしいよ
31 19/08/09(金)15:49:31 No.613188870
>ところでグレードはどういう感じに……? まだパート1国じゃないからローカルG1だと思う
32 19/08/09(金)15:49:49 No.613188911
コリアカップは韓国競馬の未来を見据えてレベルアップさせるんだっていう気概がある感じなので続くでしょうが これはなんだか成金王族趣味って感じです ぶっちゃけスケジュール厳しいのにちゃんとくるのか疑問です
33 19/08/09(金)15:50:00 No.613188946
日本はパート1国ですよ それで満足しなさい
34 19/08/09(金)15:50:45 No.613189063
>極東にもドリームレースがほしいよ 十五年ぐらい前まではジャパンカップも結構派手でしたよ ウィジャボードとかファルブラウとか凄い馬来てました
35 19/08/09(金)15:51:51 No.613189228
スペちゃんやオージの頃はモンジューとかファンタスティックライトとか来てたしね
36 19/08/09(金)15:52:14 No.613189304
サウジアラビア競馬のレベルや実が成熟してない状況でこういうのやってもどうなんでしょうか…という感じなんですが
37 19/08/09(金)15:52:27 No.613189340
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%82%BB%E3%83%AA%E5%90%8D%E7%B0%BF%E5%9F%BA%E6%BA%96%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A#%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88III サウジはパート3なんだね
38 19/08/09(金)15:52:44 No.613189395
サウジアラビアのおうさま! 3000万米ドルください!
39 19/08/09(金)15:53:13 No.613189468
競馬なんて元々金持ちの趣味ですよ!パーッと使ってくれていいじゃないですか
40 19/08/09(金)15:54:46 No.613189740
>サウジアラビア競馬のレベルや実が成熟してない状況でこういうのやってもどうなんでしょうか…という感じなんですが それに関してはJC設立当初の日本も人のこと言えないので
41 19/08/09(金)15:54:56 No.613189777
金出さんよりは出る方がいいし何も問題はない
42 19/08/09(金)15:55:51 No.613189964
https://www.jairs.jp/contents/courses/saudi.html 競馬場はここだけどダートってこの調教用コースでやるの
43 19/08/09(金)15:57:04 No.613190159
もはや黒歴史扱いなオールウェザーですか…
44 19/08/09(金)15:57:17 No.613190181
ペガサス→サウジ→ドバイで全部勝ったら賞金レコード塗り替え?
45 19/08/09(金)15:57:40 No.613190251
JC第一回の敗北で日本馬が勝てるようになるのは数十年後だろうみたいなことも言われてたらしいですね 実際は数年後でしたが
46 19/08/09(金)15:57:55 No.613190296
国際グレード競走は外国馬受け入れなきゃいけないからこのままじゃ日本競馬が外国の馬ばかり走るようになってしまう! という論調をパート1国入りした時に見かけましたが 逆に全然外国馬来なくなっちゃいましたね近年は…
47 19/08/09(金)15:57:55 No.613190300
>まず出走権得れるかどうかが問題です! 登録料ウン千万円とかだろうか
48 19/08/09(金)15:58:01 No.613190318
初開催を迎えてみないとなんともですが剛毅でいいですね
49 19/08/09(金)15:59:32 No.613190591
日本のレース勝っても価値がないからね
50 19/08/09(金)15:59:32 [フェブラリーステークス(国際G1)] No.613190594
あのっ
51 19/08/09(金)16:00:38 No.613190808
>逆に全然外国馬来なくなっちゃいましたね近年は… ガラパゴス化で勝つの難しいし賞金の最高額はそんなに高くないし…
52 19/08/09(金)16:00:50 No.613190840
未知数すぎて検疫や環境正直怖いです!
53 19/08/09(金)16:00:55 No.613190862
https://www.thesaudicup.com/wp-content/uploads/2019/08/Riyadh_racetrack_IA_DJI_0095e-web.jpg マジで砂漠の中ですね…
54 19/08/09(金)16:01:44 No.613191034
贅沢言わないのでスノーフェアリーくらいのウマにまた来て欲しいです
55 19/08/09(金)16:01:53 No.613191060
気軽に来れるのは香港とオーストリアの馬くらいですからね… 欧州もアメリカも遠すぎる
56 19/08/09(金)16:02:16 No.613191141
ヨーロッパもアメリカもまず距離が遠いってのがありますからね アジアで盛り上がれればいいんです…
57 19/08/09(金)16:02:38 No.613191209
いいですよね海外馬がG1かっさらっていくの フェアリーキングプローンとかスノーフェアリーとか
58 19/08/09(金)16:02:39 No.613191213
社台が米芝G1馬のブリックスアンドモルタルを買ったようですが まさにプイプイ牝馬に付けるためのような血統ですね…
59 19/08/09(金)16:03:00 No.613191278
>イスラム教国では賭け事が禁じられているため馬券の販売はありません。 残念です!
60 19/08/09(金)16:03:05 No.613191291
金子オーナー是非ハヤヤッコを!
61 19/08/09(金)16:04:04 No.613191497
日本馬が行くとして東京大賞典あたりから向かうんですかね
62 19/08/09(金)16:04:22 No.613191543
>社台が米芝G1馬のブリックスアンドモルタルを買ったようですが >まさにプイプイ牝馬に付けるためのような血統ですね… 血筋見たんですがインブリード濃すぎません?
63 19/08/09(金)16:04:37 No.613191585
Shipment of invited horses will be arranged and paid for by the Jockey Club Of Saudi Arabia, which will also pay for stables, fodder, veterinary fees and farrier, and arrange and pay for flights and accommodation of connections. 費用は全部向こう持ちなのは流石ですね
64 19/08/09(金)16:04:48 No.613191612
>https://www.thesaudicup.com/wp-content/uploads/2019/08/Riyadh_racetrack_IA_DJI_0095e-web.jpg >マジで砂漠の中ですね… 砂嵐で中断とかありそうです…
65 19/08/09(金)16:04:52 No.613191619
まあモンジュークラスの馬が来ることはもう無いでしょうね… というか今考えるとなんで来たんですかねモンジュー
66 19/08/09(金)16:04:55 No.613191631
ドバイミーティングや香港国際競走みたいにG1がいくつもある日が日本(というか中央)にもあったらなと時々思います
67 19/08/09(金)16:05:07 No.613191664
ちゃんと事前エントリーなら登録料無料みたいだから森調教師は今から考えてそう
68 19/08/09(金)16:05:47 No.613191786
>ヨーロッパもアメリカもまず距離が遠いってのがありますからね >アジアで盛り上がれればいいんです… 香港の有力馬すら来ないじゃないですか! ビューティジェネレーションお前と戦いたかった…
69 19/08/09(金)16:06:17 No.613191883
>血筋見たんですがインブリード濃すぎません? まぁストームバードなんで日本に持ってくるぶんにはそこまで問題ないという判断なんでしょう
70 19/08/09(金)16:06:19 No.613191889
サンド馬場なら日本馬圧倒的有利
71 19/08/09(金)16:06:28 No.613191924
>まあモンジュークラスの馬が来ることはもう無いでしょうね… >というか今考えるとなんで来たんですかねモンジュー 賞金じゃないですか?当時だとかなり高額かと
72 19/08/09(金)16:07:05 No.613192016
>ドバイミーティングや香港国際競走みたいにG1がいくつもある日が日本(というか中央)にもあったらなと時々思います JRA的にはG1は分散開催のほうが馬券売上的に大きいという判断らしいので よほどの環境変化や前のJBCみたいな例外がない限りそういうカーニバルデーが中央で導入されることはないです
73 19/08/09(金)16:07:37 No.613192113
>血筋見たんですがインブリード濃すぎません? 嵐猫の3×3ならちょっとアレですけど嵐鳥ならまあ… それより悲劇の名馬エクセラーの血も入ってこれは
74 19/08/09(金)16:07:40 No.613192121
ワーザー…お前とまた戦いたかった…
75 19/08/09(金)16:07:56 No.613192179
一日に何個もG1やるより毎週G1の方が売れるからね…
76 19/08/09(金)16:09:22 No.613192414
プイプイとストームキャットでニックスだ!で生産した馬はつけられないけどね…
77 19/08/09(金)16:10:15 No.613192574
生まれた時から存在意義が疑わしかったジャパンカップダートは…
78 19/08/09(金)16:10:33 No.613192618
ホープフルを有馬の前座レースにして年末のお祭り感をあげましょう ついでにダート路線の整備もお願いします!
79 19/08/09(金)16:11:49 No.613192889
>ビューティジェネレーションお前と戦いたかった… まああの時の馬場で来てもね…来ないでよかったって感じだから
80 19/08/09(金)16:11:55 No.613192912
素朴な疑問なんですが 日本のダートと中東のダートって何がどう違うんですか?
81 19/08/09(金)16:12:05 No.613192939
ダート走りたいなら地方入って下さいがJRAの本音
82 19/08/09(金)16:12:25 No.613193005
サウジもドバイの稼ぎ見て真似したくなった?
83 19/08/09(金)16:12:41 No.613193050
>生まれた時から存在意義が疑わしかったジャパンカップダートは… なんていうかもう東京大賞典のステップレースのひとつぐらいにしか見てません私は…
84 19/08/09(金)16:13:15 No.613193163
>素朴な疑問なんですが >日本のダートと中東のダートって何がどう違うんですか? 日本 砂 中東 土 ぐらいの差
85 19/08/09(金)16:14:25 No.613193372
サウジはもう少し治安良くして戒律緩くしないと誰も行きませんよ...
86 19/08/09(金)16:14:42 No.613193438
ちほーにもっとお金があればいいんですがねー
87 19/08/09(金)16:16:31 No.613193774
3歳新馬も無くなるようですし生産育成牧場はニーズに合う馬を生産するのが大変ですね
88 19/08/09(金)16:23:58 No.613195163
サウジアラビアって改宗しないと入国できないんじゃなかったっけ
89 19/08/09(金)16:25:49 No.613195488
>サウジアラビアって改宗しないと入国できないんじゃなかったっけ いや流石にそこまではしてないよ... 観光客も酒は禁止だけど
90 19/08/09(金)16:26:31 No.613195625
サウジは観光客もあんまり派手な格好していると捕まったりはするがイスラム教に改宗しないとダメ!とまではやらない
91 19/08/09(金)16:27:24 No.613195812
あまり遊びに行っても楽しい国じゃなさそうだなサウジ…
92 19/08/09(金)16:28:14 No.613195966
まぁ馬券はブックメーカーで買えばいいし...
93 19/08/09(金)16:31:07 No.613196502
改修しないと入れないのはメッカ周辺だけのはずですね それにしてもそんなに行ってみたい国ではないですが
94 19/08/09(金)16:32:37 No.613196756
今はテロの標的にされる可能性が有るからこれくらい賞金掛けないと集まらないでしょうね