虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/09(金)15:27:29 このゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/09(金)15:27:29 No.613184718

このゲームおもしろいね

1 19/08/09(金)15:38:29 No.613186807

どのくらい進めた?

2 19/08/09(金)15:39:44 No.613187065

>どのくらい進めた? いま雷の神獣攻略中で他は解放した ウツシエのヒントくれる画家がどの馬宿にも居なくてつらい

3 19/08/09(金)15:41:31 No.613187420

画家に頼らず探すのも楽しいもんよ

4 19/08/09(金)15:42:10 No.613187543

画家に頼っても結構苦労する

5 19/08/09(金)15:42:48 No.613187657

>画家に頼らず探すのも楽しいもんよ どこにでもありそうな森の中とか自力発見無理なんですけお…

6 19/08/09(金)15:42:55 No.613187682

画家は大妖精の泉を…

7 19/08/09(金)15:44:20 No.613187970

ただの森はホントにただの森すぎる… 一応岩がヒントになりそうだけど

8 19/08/09(金)15:44:57 No.613188088

ウツシエはハイラルを駆け回ってれば大体見つかる

9 19/08/09(金)15:45:01 No.613188108

よく見ると割と背景にヒントがあったりする

10 19/08/09(金)15:45:07 No.613188124

エアコンの効いた部屋に引きこもりがちなこの季節にやると あたかも運動したかのような錯覚を得られて精神的な健康に良い

11 19/08/09(金)15:45:42 No.613188233

>ウツシエはハイラルを駆け回ってれば大体見つかる ハイラル城の中にあるのは罠だと思う

12 19/08/09(金)15:46:18 No.613188338

>エアコンの効いた部屋に引きこもりがちなこの季節にやると >あたかも運動したかのような錯覚を得られて精神的な健康に良い 大丈夫? ひんやり料理食べた?

13 19/08/09(金)15:46:57 No.613188443

もうちょっと遠くから光ってよ!とは思う デスマウンテンお前のとこだよ

14 19/08/09(金)15:48:47 No.613188743

ボウリング並に時間効率良い金策ってあるの?

15 19/08/09(金)15:49:09 No.613188810

写し絵の思い出語ろうとしたけどネタバレになりそうでこわい!

16 19/08/09(金)15:50:25 No.613189011

もうハイラル全土走破したんですけお! 行ってないとこいっぱいあった…

17 19/08/09(金)15:50:48 No.613189070

ss336323.mp4 ウワァー

18 19/08/09(金)15:51:51 No.613189229

>ボウリング並に時間効率良い金策ってあるの? どっかのRTAだとジャングルの泉の前に焚き火用意して竜のウロコ荒稼ぎしてた

19 19/08/09(金)15:52:11 No.613189296

なんで俺はうんこ集めにこんな苦労しとるんや…

20 19/08/09(金)15:54:41 No.613189721

定期的に宝石卸してれば金には困らん

21 19/08/09(金)15:56:40 No.613190098

獣を狩って焼肉屋さんになるのもいいぞ

22 19/08/09(金)15:56:47 No.613190114

明日から盆休み入るのでやろうと思う

23 19/08/09(金)15:57:04 No.613190157

>ウツシエのヒントくれる画家がどの馬宿にも居なくてつらい ゴロンシティやウオトリー村にもいるぞあの画家

24 19/08/09(金)15:57:30 No.613190219

時間効率はともかくタバンタの塔から東西に飛んだところに居る希少イワロックは覚えておいて損はない 赤い月のたびに稼げるぞ

25 19/08/09(金)15:58:18 No.613190364

適当に魔物素材売ってたら家も買えたからあんまり金策を頑張った記憶がない

26 19/08/09(金)15:58:24 No.613190387

普通にプレイして神獣全部解放したけど未だに希少イワロックとやらに遭遇したことがない

27 19/08/09(金)15:58:53 No.613190463

ババア四体目に10000ルピー払ったら後もう大きな買い物ないよね

28 19/08/09(金)15:59:26 No.613190571

あの画家はまずサブクエクリアしないと各地に行かないんじゃなかった?

29 19/08/09(金)16:00:12 No.613190721

宝石必要になるのだいぶ後半だから序盤は売っちゃっていいの知らないで貯めこんでた

30 19/08/09(金)16:01:14 No.613190928

どうせ服も蛮族古代クライムシーカーぐらいしか強化しねえんだ

31 19/08/09(金)16:01:41 No.613191029

魔物素材は金になるしマモノショップに欠かせないから 目に入った魔物は積極的に狩るといい

32 19/08/09(金)16:02:12 No.613191126

道中の山で見かけるたびに宝石掘ってたからあんま金には困らなかったな 最初家買えるって聞いた時ルピーあったのか!とはなったけど

33 19/08/09(金)16:02:37 No.613191201

お金稼ぎ? そんなの銀色とか金色のボコを粉々にして回るだけで集まるよ

34 19/08/09(金)16:03:15 No.613191326

>どうせ服も蛮族古代クライムシーカーぐらいしか強化しねえんだ 英傑の服とハイリアのズボンとフードも鍛えるだろ!? 特にフードはカッコいいじゃん!

35 19/08/09(金)16:03:44 No.613191422

忍びの服が便利すぎる

36 19/08/09(金)16:05:58 No.613191816

基本的に普段は忍びしか着ないからな…

37 19/08/09(金)16:06:12 No.613191866

英傑は龍の素材集めがかったるい…

38 19/08/09(金)16:06:57 No.613191996

忍び買った後は着替えないとダメ受けるような場所以外では最後までずっと忍びだったな…

39 19/08/09(金)16:07:51 No.613192162

二周目は最後にもらえる例のクソダサ服を赤く染めてた 染色いいよね

40 19/08/09(金)16:08:35 No.613192288

おそらく俺と同じで植生から森の位置をあたりつけて探してる間に 知らない馬宿にたどり着くと思う

41 19/08/09(金)16:08:44 No.613192313

忍び着ないとすぐ虫や動物に逃げられてストレスなんてもんじゃない

42 19/08/09(金)16:10:06 No.613192541

森は画家がかなり詳細に教えてくれたよ

43 19/08/09(金)16:10:18 No.613192584

英傑の服はなんだかんだ隠れた敵の場所が分かるし敵HPも見れるのがありがたい 英傑の服で色々敵のHP関係検証していた人もいたね

44 19/08/09(金)16:10:57 No.613192715

あの龍ども移動速度がかなり早い上にわりと攻撃飛ばしてくるのがウザすぎる

45 19/08/09(金)16:12:50 No.613193074

ネルドラは解放しても狭い範囲しかうろうろしない オルドラはそこそこ出るがそこまで攻撃は激しくない フロドラはしょっちゅう出るし殺意がでかすぎる

46 19/08/09(金)16:13:51 No.613193279

ライネルと交戦中に出てくるフロドラいいよね

47 19/08/09(金)16:14:40 No.613193435

初めて樹海で龍と出会ったときはビビったなあ 遠くから観察して近寄らんとこ…ってしたけど

48 19/08/09(金)16:14:44 No.613193443

あの龍って倒せたのか… いや倒せるだろうとは思ってたけど

49 19/08/09(金)16:15:32 No.613193598

森の他にはデスマウンテンが難しかったかな 見つけづらいというより山そのものが険しいのが難しいの理由だけど

50 19/08/09(金)16:16:16 No.613193720

フロドラで無限稼ぎもマンネリしてきたので初心に帰って料理で金稼ぎしてる

51 19/08/09(金)16:16:44 No.613193816

あの情報量で特定できる画家ちょっとすごすぎる 描いてる絵はあれなのに…

52 19/08/09(金)16:17:18 No.613193916

フロドラさんやたら生息地広いよね

53 19/08/09(金)16:17:30 No.613193947

>ライネルと交戦中に出てくるフロドラいいよね 2箇所で遭遇しててめぇも敵だなって認識になった

54 19/08/09(金)16:17:48 No.613194005

白樺みたいのがはえてるってことに気づくと場所絞れるやつあったよね

55 19/08/09(金)16:18:13 No.613194064

砦のウツシエに異常に手間取ったな

56 19/08/09(金)16:18:38 No.613194140

コログってDLCでお面貰うかwiki見ない限り全回収無理なのでは

57 19/08/09(金)16:20:19 No.613194447

>コログってDLCでお面貰うかwiki見ない限り全回収無理なのでは 学校の友だちと情報交換してね!って感じなんじゃねえかな

58 19/08/09(金)16:20:25 No.613194468

>コログってDLCでお面貰うかwiki見ない限り全回収無理なのでは 左様 お面付けててもどこ!?どこなのぉ!?ってなる

59 19/08/09(金)16:20:50 No.613194550

>別に全部集めなくていいよ!って感じなんじゃねえかな

60 19/08/09(金)16:22:18 No.613194849

ポーチの強化しきっても半分くらい余るからなあのうんこ

61 19/08/09(金)16:22:23 No.613194864

水中に沈んでて見えない磁石の石ハメとか地面に同化してる石とか

62 19/08/09(金)16:22:53 No.613194952

>お面付けててもどこ!?どこなのぉ!?ってなる 攻略見ないでお面だけで探してたら一年と数ヶ月ハイラルをさまよったよ

63 19/08/09(金)16:23:07 No.613194997

石投げ込むタイプで絶妙に届かないとイライラする

64 19/08/09(金)16:23:25 No.613195058

>もうハイラル全土走破したんですけお! >行ってないとこいっぱいあった… 地図の足跡観ると案外スッカスカ嘘ぉ…ってなるよね なった

65 19/08/09(金)16:23:44 No.613195119

初回プレイをマスターモードで進行中 ボコブリンすら倒せず逃げ回る

66 19/08/09(金)16:23:57 No.613195161

俺はネットがなかったらそもそもお地蔵様にお供え物をすると出てくるとか並んでる木の林檎の位置と数を揃えるとか思いつきもしなかった

67 19/08/09(金)16:24:03 No.613195179

>>コログってDLCでお面貰うかwiki見ない限り全回収無理なのでは >学校の友だちと情報交換してね!って感じなんじゃねえかな ゼルダの伝説かよ ゼルダの伝説だったわ

68 19/08/09(金)16:24:40 No.613195281

馬で柵飛び越えるタイプのコログとか「」に教えてもらうまで絶対気付かなかったわ

69 19/08/09(金)16:24:50 No.613195313

>並んでる木の林檎の位置と数を揃える そういうのもあるの!?

70 19/08/09(金)16:25:22 No.613195399

>そういうのもあるの!? 3つ並んでいるものには用心せえ

71 19/08/09(金)16:26:03 No.613195537

>並んでる木の林檎の位置と数を揃える あの意味深な並びはそーゆー!

72 19/08/09(金)16:26:25 No.613195608

一回だけライネルにブーメラン投げて遊んでたらコログ解放したことがある そのまま斬られた

73 19/08/09(金)16:27:21 No.613195806

今初回プレイしてるけど根性でwikiは見てない でもパワーアップ要素だけはネタバレしても許される気がする…

74 19/08/09(金)16:27:27 No.613195819

リンゴの木のやつはあからさまだし自然と気付く方では

75 19/08/09(金)16:27:28 No.613195822

お地蔵さまは明らかに一体だけ何もないからすぐわかった 木のリンゴなんかわかるかバーカ!!滅びろ古代文明!!

76 19/08/09(金)16:27:37 No.613195850

ハテノ研究所の下にあるリンゴの木5本あるとことか絶対コログいると思うけど謎が解けねえ

77 19/08/09(金)16:27:52 No.613195905

お供え物はリンゴ以外のパターンもあるのがいやらしい

78 19/08/09(金)16:28:22 No.613195989

不自然においてあるものを拾うと出てくることもある 石像の目に夜光石は不自然かな...

79 19/08/09(金)16:28:49 No.613196059

ハイラル城の岩砕いた小部屋にいるコログとかお前ホントにボックリンが見つけてくれると思っていたのかと

80 19/08/09(金)16:29:14 No.613196156

村の看板に矢がいっぱい刺さってる!あそこに矢を射るんだな! 気づくかそんなもん!

81 19/08/09(金)16:29:32 No.613196204

>リンゴの木のやつはあからさまだし自然と気付く方では なにかすれば出てくるのはわかるんだけどどうすればいいのかわからない

82 19/08/09(金)16:29:38 No.613196225

>木のリンゴなんかわかるかバーカ!!滅びろ古代文明!! 古代文明への風評被害すぎる…

83 19/08/09(金)16:29:47 No.613196259

>でもパワーアップ要素だけはネタバレしても許される気がする… 料理は何度か失敗していけばいいし 服ならババアが教えてくれるよ

↑Top