虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/09(金)14:37:49 おのれ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/09(金)14:37:49 No.613176210

おのれよくも!

1 19/08/09(金)14:39:27 No.613176475

WANIMAさんさぁ…会費払ってくださいよ

2 19/08/09(金)14:40:21 No.613176610

学会に復讐してやるんだ!

3 19/08/09(金)14:40:39 No.613176673

私の研究成果認めろとかそういうやつ

4 19/08/09(金)14:41:12 No.613176752

現実には学会追放とか滅多にないと聞く

5 19/08/09(金)14:42:06 No.613176898

この研究がうまくいけば大勢の人たちを助けられるんだ!

6 19/08/09(金)14:42:44 No.613177005

現実では滅多にないにも拘わらず俺を追放した学会は絶対に許さない…!

7 19/08/09(金)14:43:14 No.613177086

学会追放というのも現代ではファンタジーというか

8 19/08/09(金)14:43:37 No.613177141

>現実には学会追放とか滅多にないと聞く それは追放されるような天才がいないか最初から所属してないかってだけでは…?

9 19/08/09(金)14:43:49 No.613177173

学会の年会費を未納し続けると追放されるよ

10 19/08/09(金)14:45:19 No.613177412

仮に頭のおかしい研究成果発表したところで失笑されるかスルーされるかのどっちかだしな

11 19/08/09(金)14:47:06 No.613177675

学会の発表はだいたいトンチキ枠あるよね

12 19/08/09(金)14:47:14 No.613177696

文壇追放

13 19/08/09(金)14:47:18 No.613177709

何が倫理だよ!! いつも研究にはばかりやがって!!

14 19/08/09(金)14:47:34 No.613177750

研究や発表の場がたったひとつの学会集団に限定されるような学問って何があるのだろう

15 19/08/09(金)14:47:35 No.613177753

>現実には学会追放とか滅多にないと聞く 古代の絶滅した超危険細菌復活させたよ!してる人とかも居るけど追放とかないよ

16 19/08/09(金)14:49:39 No.613178078

むねのりのほうの学会は追放された人結構いそう

17 19/08/09(金)14:50:38 No.613178242

その学問分野で何かしたんじゃなくて社会的に問題起こしたとかなら追放もあるんじゃないかな

18 19/08/09(金)14:50:42 No.613178248

追放するより中に置いといて規約で縛るほうがだいたい安全

19 19/08/09(金)14:51:56 No.613178450

考古学とかで捏造した人って追放されてなかったっけ

20 19/08/09(金)14:53:46 No.613178757

石器埋めたおっさんは追放されなかったん?

21 19/08/09(金)14:54:18 No.613178836

神の手はなんていうかトカゲの尻尾って感じだな

22 19/08/09(金)14:55:14 No.613178987

絶頂期のゴッドハンド批判した奴はされたけど本人はされて無いよ

23 19/08/09(金)14:56:40 No.613179204

>現実には学会追放とか滅多にないと聞く 学会費滞納でも発表できるもんな…

24 19/08/09(金)14:56:46 No.613179223

中国とかソ連は共産主義否定したら学会追放より酷いことが起きそうだな…

25 19/08/09(金)14:56:49 No.613179233

考古学なんかは関わる人の数や方向性が多くなりすぎててそもそも考古学界というような一つの形が存在している状態ではない もっと新しい時代をやってる人たち(むしろそっちが多数派)にとっては実はほぼノーダメージだったりする

26 19/08/09(金)14:57:04 No.613179284

村八分はあるけど表立って追放はまずされない

27 19/08/09(金)14:57:15 No.613179315

会費未納で私を追放した学会に必ず復讐すると誓った

28 19/08/09(金)14:57:15 No.613179316

サイボーグ技術など古い…これからはバイオ技術の時代よ!

29 19/08/09(金)14:57:26 No.613179347

会費が要る事自体知らなかったけど 会費未納でも大丈夫なの!?

30 19/08/09(金)14:58:07 No.613179468

>古代の絶滅した超危険細菌復活させたよ!してる人とかも居るけど追放とかないよ トンチキ枠ならともかく危険枠は普通に賛同者結構いそうだからな…

31 19/08/09(金)14:58:54 No.613179589

創価学会を追放される「」

32 19/08/09(金)14:59:42 No.613179706

>会費が要る事自体知らなかったけど >会費未納でも大丈夫なの!? まあ別に… 正会員じゃないけど毎回呼ばれてる先生とかいるし

33 19/08/09(金)15:00:32 No.613179840

学会じゃなくて学界だったのが学会に取り違えられて広まったのかなこういう表現って今思った

34 19/08/09(金)15:00:32 No.613179841

クローン人間の作製に成功しました

35 19/08/09(金)15:01:51 No.613180096

トンチキ枠ってどんなこと発表するの…

36 19/08/09(金)15:02:02 No.613180122

ついでに言うと発表の規定さえ守ればどんなにマッドな研究でもちゃんと発表できる

37 19/08/09(金)15:02:16 No.613180178

そもそも学会ってそんなに組織感無いよね 大学追放とかの方が割と辛そう

38 19/08/09(金)15:02:57 No.613180310

トンチキ枠は朝のめっちゃ早い時間に済ませて 真面目な研究を見にくる人が支障ないようにしてるらしい

39 19/08/09(金)15:03:07 No.613180336

稗田礼二郎は何をやってあんな扱いに

40 19/08/09(金)15:04:28 No.613180607

修士くらいの発表の場だと全然学生気分なノリである

41 19/08/09(金)15:05:33 No.613180813

たまに幽霊部員と化した(場合によってはリアルに幽霊と化した)先生が多すぎだから除名!とかはあるよ

42 19/08/09(金)15:05:55 No.613180907

学会に追放されてみたいと思ってる研究者いそう

43 19/08/09(金)15:06:26 No.613181021

>>現実には学会追放とか滅多にないと聞く >それは追放されるような天才がいないか最初から所属してないかってだけでは…? 天才だから追放される…? 普通は学会内でのルール違反するやつがいないからだろ

44 19/08/09(金)15:06:29 No.613181031

裸で学会走り回れば即追放はされると思う

45 19/08/09(金)15:07:35 No.613181229

この手の創作の学会追放は優秀すぎて追放ってよりは 倫理観0だったり間違い指摘されてブチ切れたみたいなクソコテしかいないと思う

46 19/08/09(金)15:07:53 No.613181288

テラーみたいに自分から出ていったのも追放例になるくらいには 追放めったに無いみたいだな

47 19/08/09(金)15:08:12 No.613181345

>学会に追放されてみたいと思ってる研究者いそう WNIMAさんが追放された!でジャンプしてなきゃおかしい

48 19/08/09(金)15:08:14 No.613181350

中ボスくらいの扱いに収まる奴

49 19/08/09(金)15:08:55 No.613181477

会費を払っていた俺を追放するなんて許せない!

50 19/08/09(金)15:09:18 No.613181531

テラーはオッペン達からいつでも戻っておいでって言われたから… それにけおってその時の研究会を全員さらし首にしたがな

51 19/08/09(金)15:10:04 No.613181654

修論的なやつで有機薄膜電極の低コストな製造法でMVPみたいなのもらったけど ググっても出てこないしもらったはずの賞状も出てこないのであれは夢…?ってなってる

52 19/08/09(金)15:10:11 No.613181672

成原成行

53 19/08/09(金)15:10:32 No.613181718

>サイボーグ技術など古い…これからはバイオ技術の時代よ! それは畑違いなので別の場で発表してね

54 19/08/09(金)15:10:41 No.613181736

倫理観0の研究でも成果目覚ましかったらそれはそれでこっそり重宝されそうだもんな…

55 19/08/09(金)15:10:44 No.613181745

>学会の発表はだいたいトンチキ枠あるよね 「良書の読書による影響について」みたいな発表で (発表学生の大学名見て) ああそうかそうかとなったのは思い出した おめー別の学会だろうって

56 19/08/09(金)15:11:10 No.613181815

稗田礼二郎は追放されてないよ 異端扱いされてるだけで

57 19/08/09(金)15:11:13 No.613181828

男なら一度くらいは追放されてみたい!ってなった人が調べたけど学会側の規則に追放という単語がそもそも出てこなかったみたいな話はヒかなんかで見たな

58 19/08/09(金)15:12:33 No.613182086

そりゃ会費長い事納めてなかったりしたら 学会のルールによっては除名とかはあるけど追放って言葉は使わないし

59 19/08/09(金)15:12:47 No.613182128

WANIMAさんはなんの研究をしてるんだ

60 19/08/09(金)15:12:53 No.613182144

トンチキがイグノーベルとか取るのかな

61 19/08/09(金)15:13:08 No.613182185

除名は辞めさせるってくらいだけど 追放は出て行け!!ってニュアンス

62 19/08/09(金)15:13:37 No.613182257

謎の配慮で和名変更とかアホかで学会抜けた先生なら知ってる それなりの大家だけどロックだなと思った

63 19/08/09(金)15:13:42 No.613182277

>トンチキがイグノーベルとか取るのかな 取ってるよ 水に記憶があるって主張してた人が

64 19/08/09(金)15:14:06 No.613182355

今まで追放されたのは産婦人科のやつだけだったはず

65 19/08/09(金)15:14:09 No.613182360

昔オペレーションズ・リサーチ学会の発表プログラムで 防衛大の人のがあったから聞きたかったけど 忙しかったのか発表スルーされてた

66 19/08/09(金)15:14:09 No.613182362

>トンチキがイグノーベルとか取るのかな 本家ノーベル賞と両方取った人も居るんだっけ…

67 19/08/09(金)15:14:38 No.613182468

エンジニアがよく分かんない場所貸し切ってLTとかやるのも学会だしなあ

68 19/08/09(金)15:15:01 No.613182543

イグノーベルは面白いかどうかで判断するので たまに題材がアホくさいだけで普通に物凄く有用な研究が受賞してたりする

69 19/08/09(金)15:15:02 No.613182549

学術の多様性や自由性考えたら他人否定して追い出すなんて危なっかしくて出来ないよねっていう それはそれとして考古学でのゴッドハンド事件の時明るみに出るより前に捏造指摘した人ってボコボコにされて学会を追い出されたんだっけ

70 19/08/09(金)15:15:04 No.613182555

>石器埋めたおっさんは追放されなかったん? 自分から去った上に指九本切り落としてた

71 19/08/09(金)15:15:17 No.613182591

産婦人科で学会追放とか嫌な予感しかしない

72 19/08/09(金)15:15:26 No.613182618

にほんじんはなんでイグノーベル賞常連になってるの…

73 19/08/09(金)15:15:44 No.613182666

>>石器埋めたおっさんは追放されなかったん? >自分から去った上に指九本切り落としてた ケジメ怖いな…

74 19/08/09(金)15:16:26 No.613182812

>にほんじんはなんでイグノーベル賞常連になってるの… 自分で自分推薦してるからな

75 19/08/09(金)15:16:46 No.613182873

>にほんじんはなんでイグノーベル賞常連になってるの… 自薦率50%!

76 19/08/09(金)15:17:22 No.613182959

ねずみ講の改良版考えついてこれは画期的だ!って発表とか投稿しまくったけど本当にただのねずみ講の改良版だから経済として役に立たないしネタ割れてるから詐欺にも使えねえ…みたいなトンチキもある

77 19/08/09(金)15:17:51 No.613183046

>自分で自分推薦してるからな >自薦率50%! しら そん でもなんで…? そんな形でも有名になれば研究資金やスポンサーが湧いて出るからかな…?

78 19/08/09(金)15:18:30 No.613183169

>ねずみ講の改良版考えついてこれは画期的だ!って発表とか投稿しまくったけど本当にただのねずみ講の改良版だから経済として役に立たないしネタ割れてるから詐欺にも使えねえ…みたいなトンチキもある 普通に経済学研究していく中でこれ詐欺とどう違うんだろう…みたいな事案にぶち当たることもあるのかな…

79 19/08/09(金)15:18:40 No.613183195

所属してないけど追放されてみたい

80 19/08/09(金)15:18:52 No.613183231

>そんな形でも有名になれば研究資金やスポンサーが湧いて出るからかな…? 本人から見て色々考えたけど将来的に発展見込めないなみたいなの投げ込んでるのでは?

81 19/08/09(金)15:18:58 No.613183254

>ねずみ講の改良版考えついてこれは画期的だ!って発表とか投稿しまくったけど本当にただのねずみ講の改良版だから経済として役に立たないしネタ割れてるから詐欺にも使えねえ…みたいなトンチキもある 本当に考えついただけな奴か…

82 19/08/09(金)15:19:02 No.613183271

研究者にとって自分の研究を世の中に広く知ってもらうことは非常に重要だから…

83 19/08/09(金)15:19:27 No.613183346

>今まで追放されたのは産婦人科のやつだけだったはず 何したの…

84 19/08/09(金)15:20:32 No.613183531

>ねずみ講の改良版考えついてこれは画期的だ!って発表とか投稿しまくったけど本当にただのねずみ講の改良版だから経済として役に立たないしネタ割れてるから詐欺にも使えねえ…みたいなトンチキもある そうやってネタ割っておく事で新たな犯罪の芽を潰すことにはなってるし…

85 19/08/09(金)15:20:54 No.613183583

追放というか出禁食らいそうになった例はうなぎ学会にあった https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00010002-bfj-soci

86 19/08/09(金)15:21:31 No.613183690

カビが生えたどころか化石になったくらい古いテーマ研究してる教授がいたんだけど いちおう毎年論文は出してるんだよな…まったく話題にならないけど…

87 19/08/09(金)15:22:00 No.613183768

うなぎ学会の異端児ってもう字面だけで面白すぎだろ

88 19/08/09(金)15:22:15 No.613183803

ワグナス!学会は我らの説を異端論文と認定したぞ!

89 19/08/09(金)15:22:52 No.613183910

>うなぎ学会の異端児ってもう字面だけで面白すぎだろ あなごなのかな…

90 19/08/09(金)15:23:22 No.613184001

どじょうの研究してたのかも

91 19/08/09(金)15:24:18 No.613184162

>ワグナス!学会は我らの説を異端論文と認定したぞ! ちゃんと査読してもらえたんだな…

92 19/08/09(金)15:24:19 No.613184169

研究費というのは勝ち取ればそれで勝ちなので おおよそ実現出きなさそうだしそもそも計画通りに動かないにしても計画上は行けます!でゴリ押すものだよ

93 19/08/09(金)15:24:22 No.613184180

>研究者にとって自分の研究を世の中に広く知ってもらうことは非常に重要だから… 自分は袋小路に入っちゃったけど誰かが発展してくれれば嬉しいよね 悔しいけど

94 19/08/09(金)15:24:26 No.613184191

ヌタウナギとか

95 19/08/09(金)15:24:29 No.613184199

>うなぎ学会の異端児ってもう字面だけで面白すぎだろ なまづ!

96 19/08/09(金)15:26:06 No.613184477

ラフな服装だと入場拒否されることはある 真田丸の監修の一人がけおってた

97 19/08/09(金)15:27:06 No.613184655

会費払えば追放はないよ どんな内容でも最終日とかになるけど一応発表の機会はあるよ うちは3年未払だと理事会で除名処分になる

98 19/08/09(金)15:27:23 No.613184703

>追放というか出禁食らいそうになった例はうなぎ学会にあった これも知見の発表プロセスの問題っぽいな…

99 19/08/09(金)15:27:31 No.613184726

学会にスーツ着ていくのって日本人だけだよね

100 19/08/09(金)15:27:36 No.613184740

なんか何気に研究職「」多くない…?

101 19/08/09(金)15:27:57 No.613184810

うなぎ学会陰湿だな…

102 19/08/09(金)15:28:07 No.613184840

除名処分食らっても大抵は再入会できるしな…

103 19/08/09(金)15:28:25 No.613184890

というか学会行ったら未払いだと強制的に徴収されるわ!

104 19/08/09(金)15:29:57 No.613185161

うなぎ学会が陰湿ってよりうなぎ売ってる人がスポンサーにいる研究者が多いのでは

105 19/08/09(金)15:31:07 No.613185380

大学行けば学会ってわりと大したもんでもないなとわかるからね…

106 19/08/09(金)15:32:02 No.613185568

追放はされないけど会報は来なくなる

107 19/08/09(金)15:32:20 No.613185628

さかなクンさんも漁師に世話になってるからか水産資源保護の件でテレビに出ても具体的な話はしないからな…

108 19/08/09(金)15:32:34 No.613185668

>大学行けば学会ってわりと大したもんでもないなとわかるからね… 手伝いとかすると教授たち案外気安いな…とかにもなる ついでに運営大変そうだな…にも

109 19/08/09(金)15:33:26 No.613185832

漁協や養殖業者の世話にならないと実地で研究できないので…

110 19/08/09(金)15:33:43 No.613185881

所属学会の方針は会場はどんなしょぼくてもいいから懇親会は豪華にするという方針だった

111 19/08/09(金)15:35:11 No.613186157

4日間ある学会出て発表1日だけで後遊ぶの楽しいよね…

112 19/08/09(金)15:35:18 No.613186174

研究も金がかかるしスポンサー様がいないとできないからな…

113 19/08/09(金)15:35:30 No.613186223

学会所属「」って割といるんだ…

114 19/08/09(金)15:36:50 No.613186469

学会抜けたいのにネットからじゃ抜けれないんですけお!

115 19/08/09(金)15:36:58 No.613186493

>学会所属「」って割といるんだ… img学会…

116 19/08/09(金)15:39:14 No.613186968

論文の剽窃とかやったら流石に除名とかされるんだろうか

117 19/08/09(金)15:42:00 No.613187513

化学系医療系で派手に捏造やって追放された人いた気がするぞ 捏造系はだいたい駄目なはず

118 19/08/09(金)15:42:25 No.613187592

>論文の剽窃とかやったら流石に除名とかされるんだろうか 学会によるけど何年間か投稿できなくなるとかじゃないかな 科研費のルールはちゃんと覚えてないけどこれも応募できなくなるペナルティあるんじゃないかな ばれると多方面にわたる可能性がある気がする

119 19/08/09(金)15:44:03 No.613187905

>論文の剽窃とかやったら流石に除名とかされるんだろうか モノによる…としか言いようがないけど下手すると教授職剥奪とかもある

120 19/08/09(金)15:44:21 No.613187977

除名とか除籍はあっても追放はないな…追放ってなんだ…?

121 19/08/09(金)15:44:34 No.613188011

うさんくさい脳科学おじさんは学会から嫌われてると聞いた

↑Top