19/08/09(金)14:34:17 最近透... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/09(金)14:34:17 No.613175667
最近透明なヒゲが生えてくるのだけど病気かしら
1 19/08/09(金)14:35:20 No.613175828
カレー
2 19/08/09(金)14:35:42 No.613175874
白髪って知ってる?
3 19/08/09(金)14:41:42 No.613176845
抜いた後はそうなる
4 19/08/09(金)14:42:43 No.613176999
本当に透明なら「」はハゲてるんじゃないという仮説が成り立つ
5 19/08/09(金)14:45:57 No.613177505
透明な髪の毛が増えてきて困るよね
6 19/08/09(金)14:46:06 No.613177525
肌荒れでそうなる
7 19/08/09(金)14:55:22 No.613179005
細かい毛の束になってる毛穴は何でこんなふうになるんだろう…
8 19/08/09(金)14:57:14 No.613179309
最近ヒゲの先だけ白くなってきた
9 19/08/09(金)14:58:04 No.613179459
鼻毛も白髪になるんだね
10 19/08/09(金)14:58:43 No.613179561
髭も除毛クリームって効くのかな…
11 19/08/09(金)15:00:37 No.613179856
白髪は白髪で食べ応えあるよね
12 19/08/09(金)15:00:57 No.613179935
透明じゃないんだけど色素が薄くなってるのか茶色っぽいのなら生えてた
13 19/08/09(金)15:08:44 No.613181437
俺も透明なやつはえてくる
14 19/08/09(金)15:09:44 No.613181592
ナイロンヒゲだな柄物縫う時使うよ
15 19/08/09(金)15:10:21 No.613181694
透明なおじさんたち
16 19/08/09(金)15:11:51 No.613181945
>透明じゃないんだけど色素が薄くなってるのか茶色っぽいのなら生えてた 毛髪には黒系の色素と赤系の色素があって 黒い方が抜けやすいので赤褐色になったりする
17 19/08/09(金)15:11:58 No.613181970
透明なのだけ天然パーマみたいなんだよなあ
18 19/08/09(金)15:12:40 No.613182107
白髪は厳密には白ではなく半透明らしいな
19 19/08/09(金)15:13:52 No.613182312
>髭も除毛クリームって効くのかな… 効くよ 荒れるよ 身体みたいに隠せないので口周りがブラマヨの汚い方が赤ら顔になった感じになるよ
20 19/08/09(金)15:19:34 No.613183369
どっちも汚いけどどっちだよ?
21 19/08/09(金)15:20:02 No.613183453
鼻毛の白髪が徐々に増えてきた 頭部はまだ
22 19/08/09(金)15:20:31 No.613183530
ホッキョクグマが書き込んじゃだめだよ
23 19/08/09(金)15:21:23 No.613183667
抜くと1/10くらいの割合で白髪の鼻毛出てくるようになった
24 19/08/09(金)15:25:22 No.613184337
>毛髪には黒系の色素と赤系の色素があって >黒い方が抜けやすいので赤褐色になったりする 色素作る部分だけ駄目になったりするんだ
25 19/08/09(金)15:28:14 No.613184857
>髭も除毛クリームって効くのかな… 髭細い人ならお風呂でよく温めたあと 毛抜で丁寧に抜けばなんとかなるよ 鼻の下のところは少し痛いけど 抜いた後は消毒必須
26 19/08/09(金)15:29:22 No.613185042
人間の髪は元々白い
27 19/08/09(金)15:30:21 No.613185239
黒に変換してくるからな
28 19/08/09(金)15:32:33 No.613185661
白髪が多くなるのは色素が何らかの理由で抜けてる なので色素を摂取しろ
29 19/08/09(金)15:34:33 No.613186035
スレ画いいよね 愛用してる