虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/09(金)14:33:16 >問題の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/09(金)14:33:16 No.613175505

>問題のカード

1 19/08/09(金)14:33:56 No.613175619

モラルを破壊した邪竜貼るな

2 19/08/09(金)14:34:35 No.613175716

なぜ産んだ

3 19/08/09(金)14:35:38 No.613175867

わからない…コナミは雰囲気でカードを作っていた…

4 19/08/09(金)14:39:17 No.613176451

重い召喚条件でハイリターンな効果って浪漫だよね!

5 19/08/09(金)14:39:49 No.613176521

ダイレクトアタックを受ける直前に自身のデッキを崩すことで敗北を回避するテクニカルな対策

6 19/08/09(金)14:40:47 No.613176695

どう考えてもデュエリストのモラルの無さが悪いと思うんですけど…

7 19/08/09(金)14:42:11 No.613176915

デュエリストにモラルなんか無い

8 19/08/09(金)14:42:21 No.613176943

えっこれで勝つだけじゃんと思ったら三回勝負の1勝目でこれやったら残りも勝った扱いって聞いて絶句した

9 19/08/09(金)14:43:27 No.613177117

リアリスト多すぎ問題

10 19/08/09(金)14:44:28 No.613177270

やっぱりこいつが悪いよなぁ…

11 19/08/09(金)14:44:42 No.613177314

わりと禁止カードをネタにするKONAMIもこいつには一切触れないあたり闇が深い

12 19/08/09(金)14:44:46 No.613177327

動画サイトで禁止のみデッキでドラゴンリンクに全く勝てないからこいつ使ってたの見て涙出てきた

13 19/08/09(金)14:45:26 No.613177430

釈放されたらまたデュエルでお会いできたらなって思ってます

14 19/08/09(金)14:46:52 No.613177644

>えっこれで勝つだけじゃんと思ったら三回勝負の1勝目でこれやったら残りも勝った扱いって聞いて絶句した こいつ出されて負けそうになったらデッキぶちまけて反則負けするんだ するとコイツで負けてないから三回勝負続行なんだ

15 19/08/09(金)14:46:57 No.613177655

>動画サイトで禁止のみデッキでドラゴンリンクに全く勝てないからこいつ使ってたの見て涙出てきた 環境トップは蹂躙できても二番手にはまるで歯が立たないのが得意不得意極端すぎて面白かったな

16 19/08/09(金)14:46:58 No.613177656

>釈放されたらまたデュエルでお会いできたらなって思ってます こいつの問題は強い弱いとかそういう次元じゃないし強欲な壺と並ぶかそれ以上に無理だと思う

17 19/08/09(金)14:47:43 No.613177776

人の善性を信じていました…

18 19/08/09(金)14:48:56 No.613177975

もう勝つことのできない勝利の竜

19 19/08/09(金)14:49:00 No.613177984

反省してるんで…今の環境なら容易く対処されてしまうと思うので一度だけシャバの空気を吸わせてください…

20 19/08/09(金)14:49:02 No.613177991

人を信じられるなら天声の服従だって優秀なカードだよ

21 19/08/09(金)14:49:37 No.613178073

サイドデッキの概念をゴミにした

22 19/08/09(金)14:51:42 No.613178408

>わからない…コナミは雰囲気でカードを作っていた… 今は雰囲気で作ってないような言い方をするな

23 19/08/09(金)14:51:57 No.613178453

拘束剣がアニメで登場したときにこれ使えばヴィクトリードラゴンのダイレクト通せるなって思いました

24 19/08/09(金)14:52:30 No.613178538

言うほどデッキぶちまけは無かったらしいな

25 19/08/09(金)14:52:32 No.613178548

>ダイレクトアタックを受ける直前に自身のデッキを崩すことで敗北を回避するテクニカルな対策 相手のデッキを崩して相手のデッキを見る方がいいぞ

26 19/08/09(金)14:52:42 No.613178573

10期現在でも慎重なようでいてたまに弾けるよね

27 19/08/09(金)14:52:53 No.613178599

フィールドにドラゴンが3体…来るぞ!

28 19/08/09(金)14:53:06 No.613178644

デッキ崩してノーゲームで一戦ロスとかいう発想が出て来る方がおかしいよ…

29 19/08/09(金)14:53:33 No.613178724

>釈放されたらまたデュエルでお会いできたらなって思ってます エラッタされて ※公式のデュエルでは使用出来ません がつくのが一番幸せだと思う

30 19/08/09(金)14:54:06 No.613178809

意図的な反則負けってそれこそマッチごとダメよされるもんだと思ってた

31 19/08/09(金)14:54:37 No.613178887

実際に大会とかでデッキ崩したって話は聞かない でももしそうなったらどうするの?って問いに答えられず禁止にぶちこんで知らんぷりしてるのがおかしい

32 19/08/09(金)14:54:39 No.613178890

一勝が二勝になる最強のアドが取れるカード

33 19/08/09(金)14:55:08 No.613178969

トイレワンキルといい今も昔もデュエリストがルールとマナーを守ってデュエルなんてした試しがない

34 19/08/09(金)14:55:22 No.613179007

>意図的な反則負けってそれこそマッチごとダメよされるもんだと思ってた 偶然ヴィクトリードラゴンに攻撃される前に手がデッキに当たっただけだから…

35 19/08/09(金)14:55:32 No.613179030

こいつはマッチ戦という要素を破壊してるのが糞 大会優勝カードが同じ効果持ってるから復帰ないけど

36 19/08/09(金)14:56:32 No.613179189

基本的なルールに干渉する効果は大抵ろくなことをしない

37 19/08/09(金)14:57:16 No.613179318

>トイレワンキルといい今も昔もデュエリストがルールとマナーを守ってデュエルなんてした試しがない これ対策方法まで含めて本当にモラル崩壊しすぎてて笑える

38 19/08/09(金)14:57:38 No.613179388

スレ画使いつつ封殺する方も悪質と見られてるんだろう

39 19/08/09(金)14:57:40 No.613179391

闇属性

40 19/08/09(金)14:58:07 No.613179465

>こいつはマッチ戦という要素を破壊してるのが糞 >大会優勝カードが同じ効果持ってるから復帰ないけど 逆に大会優勝の使えないカードと同じ効果が普通に使えるカードとして販売されたって頭おかしいよね…

41 19/08/09(金)15:00:07 No.613179774

もう10年くらい経ってるしアニメで敵が使ったりしてもいいんじゃないかな マッチ戦で主人公にオラオラ反則行為してみろよー!しなきゃお前はマッチ敗北だぜー!みたいな

42 19/08/09(金)15:00:49 No.613179911

スレ画とラストバトルは何考えて刷ったのか本当に分からない

43 19/08/09(金)15:01:22 No.613180005

心の闇が吹き出すカード

44 19/08/09(金)15:01:40 No.613180063

>もう10年くらい経ってるしアニメで敵が使ったりしてもいいんじゃないかな >マッチ戦で主人公にオラオラ反則行為してみろよー!しなきゃお前はマッチ敗北だぜー!みたいな アニメでマッチ戦は尺を取りすぎる気がするぞ

45 19/08/09(金)15:03:10 No.613180344

>スレ画と遺言状は何考えて刷ったのか本当に分からない

46 19/08/09(金)15:03:20 No.613180369

>アニメでマッチ戦は尺を取りすぎる気がするぞ なので一戦目でスレ画を出して決着させよう 主人公がコントロール奪って逆転とかで

47 19/08/09(金)15:03:37 No.613180414

マッチ戦は代り映えしないし難しいだろうなアニメじゃ

48 19/08/09(金)15:04:11 No.613180557

>スレ画とラストバトルは何考えて刷ったのか本当に分からない ラストバトルは大逆転狙いのカードとして面白い要素はなくも無いし…ただ多分刷ったときに特殊召喚できない場合の事を考えてなかったとしか思えないだけだし…

49 19/08/09(金)15:05:05 No.613180725

第六感は日本語版カード3枚入れてた辺りすぐ殺す気で刷ったと思ってるよ俺

50 19/08/09(金)15:05:10 No.613180748

でもサイドデッキを全部入れ替えて実質的に全く違うデッキに!みたいな展開とかアニメで見てみたい

51 19/08/09(金)15:06:05 No.613180943

>>スレ画と遺言状は何考えて刷ったのか本当に分からない 遺言状は禁止のままでいいから新テキストに直して欲しい なんだあのふわふわした効果

52 19/08/09(金)15:07:09 No.613181140

ラストバトルは使ったらどうなっても終わりなのがほんとクソ

53 19/08/09(金)15:08:26 No.613181385

>ラストバトルは使ったらどうなっても終わりなのがほんとクソ ボルバルザークに通ずるものがある

54 19/08/09(金)15:08:43 No.613181433

>でもサイドデッキを全部入れ替えて実質的に全く違うデッキに!みたいな展開とかアニメで見てみたい マスドラガエルからガエルシンクロへのシフトいいよね…

55 19/08/09(金)15:09:07 No.613181507

海外だと優勝カードがスレ画のコンパチ効果なんだよな 使用禁止とはいえマッチ勝利は公式の考える究極の効果なのかもしれない

56 19/08/09(金)15:09:45 No.613181594

ドローターボ暗黒界から自爆暗黒界へのスイッチは美しかった

57 19/08/09(金)15:10:41 No.613181737

ドラゴンはいつからゲームの破壊者になりだしたんだろうか

58 19/08/09(金)15:12:09 No.613182007

ラストバトルはイラスト再現できないじゃねぇか…

59 19/08/09(金)15:12:31 No.613182080

コイツの効果の及ぶ範囲がなんかフィクションが現実に侵食して来てる感ある

60 19/08/09(金)15:12:35 No.613182096

カードゲームでまだ始まってもいない試合に干渉する効果って他に聞いたことがない

61 19/08/09(金)15:12:38 No.613182103

レダメが出たころかな…

62 19/08/09(金)15:13:19 No.613182221

昔はドラゴンって切り札はいるのに下級が全くいないって感じだったのにな

63 19/08/09(金)15:13:49 No.613182298

レダメ出た頃はろくなドラゴンいなかったよ

64 19/08/09(金)15:14:24 No.613182420

レダメ出た頃はダークホルスドラゴン並べてたわ

65 19/08/09(金)15:14:31 No.613182447

>レダメが出たころかな… レダメなんて聖刻くらいまでは大したことなかった気がするよ… 別に弱くは無かったけど

66 19/08/09(金)15:14:47 No.613182496

さすがにマッチキルは頭おかしい性能すぎるだろ そりゃデッキも崩すわ

67 19/08/09(金)15:15:02 No.613182545

今こいつ戻ってきたらドラゴンリンクに雑に入れてマッチキルしてきそう

68 19/08/09(金)15:15:12 No.613182575

レダメはレダメだけでデッキ作れるくらいにはパワーあったけど他のドラゴンは特段強くなかった

69 19/08/09(金)15:15:22 No.613182605

カオスエンペラードラゴンだけでも十分悪い

70 19/08/09(金)15:15:48 No.613182677

レダメ出た頃は青眼とか原作の人気カードとかあるのに弱かったしな

71 19/08/09(金)15:15:53 No.613182694

>カードゲームでまだ始まってもいない試合に干渉する効果って他に聞いたことがない mtgの銀枠には次のゲームに干渉するサイクルがある 次のゲームのライフ追加とか開始時追加ドローとか ちなみに次のゲームは別にmtgである必要もなかったはず

72 19/08/09(金)15:16:47 No.613182875

>mtgの銀枠には次のゲームに干渉するサイクルがある >次のゲームのライフ追加とか開始時追加ドローとか >ちなみに次のゲームは別にmtgである必要もなかったはず どういう…ことだ…?

73 19/08/09(金)15:17:39 No.613183008

mtgにはゲーム中にサイドゲーム始めるカードまであるし…

74 19/08/09(金)15:17:47 No.613183029

何がおかしいって初期だから遊戯王でマッチとかあんま想定してなかったとかじゃなくて普通に大会とかやるようになった時に出したのがおかしい

75 19/08/09(金)15:19:02 No.613183269

銀枠だと本当になんでもありよ ネットで検索して効果使えとか

76 19/08/09(金)15:19:12 No.613183305

mtgの銀枠は真面目に考えちゃいけない たまに大真面目にコンボ考える奴が居る…

77 19/08/09(金)15:19:13 No.613183307

>何がおかしいって初期だから遊戯王でマッチとかあんま想定してなかったとかじゃなくて普通に大会とかやるようになった時に出したのがおかしい マッチにかかわる効果なんか出したいな…そうだ!

78 19/08/09(金)15:19:23 No.613183337

>どういう…ことだ…? Double Dip (4)(白) インスタント 他のプレイヤーを1人選ぶ。あなたは5点のライフを得る。そのプレイヤーとの次のゲームの開始時に、あなたはさらに5点のライフを得る。 例えばこんなのがあってこれ発動した次の試合に同じ相手と遊戯王始めるとライフが8005から始まっちまうんだ

79 19/08/09(金)15:20:51 No.613183576

当時でもさらりと出せる召喚条件なのが悪い

80 19/08/09(金)15:21:12 No.613183633

MTGだと禁止になってるアンティカード群とか…

81 19/08/09(金)15:22:31 No.613183842

トイレワンキルは実在しない与太話だったのにいつ間にかマジ話として定着してて怖い

82 19/08/09(金)15:22:37 No.613183858

その手のジョークみたいなカード好きだよねMTG デュエマなんかもその手の要素引き継いでる気がする

83 19/08/09(金)15:22:52 No.613183906

雑な特殊勝利は忌み子以外見たことねぇ

84 19/08/09(金)15:23:21 No.613183995

>その手のジョークみたいなカード好きだよねMTG ジョークエキスパンション今でも出るしね

85 19/08/09(金)15:24:07 No.613184131

せめてこいつだけで8000削ったらマッチキルなら許されてたろうに

86 19/08/09(金)15:24:15 No.613184152

ネタカードのつもりだったんだろうなぁ

87 19/08/09(金)15:24:16 No.613184154

つまり遊戯王はシャレにならないようなジョークばかりと

88 19/08/09(金)15:24:28 No.613184197

>トイレワンキルは実在しない与太話だったのにいつ間にかマジ話として定着してて怖い トイレワンキルは海外で実際にやられたんじゃなかったか

89 19/08/09(金)15:26:32 No.613184561

>トイレワンキルは海外で実際にやられたんじゃなかったか アレも海外の親戚の知り合いがっていう書き方だから

90 19/08/09(金)15:26:46 No.613184608

>デュエマなんかもその手の要素引き継いでる気がする 次のブラックボックスパックまだかな…

91 19/08/09(金)15:27:02 No.613184647

そのかわりMTGは結構ガチの不正が昔から多いし… れる屋の社長とか!

92 19/08/09(金)15:27:02 No.613184648

デッキ崩しってちょっと前に流行った魔鍾洞ロックにも適用できそうだけどやる人おらんかったんかな

93 19/08/09(金)15:28:14 No.613184854

遊戯王にも一応YU-JYOとかあるけどサポートカードを出したりもする

94 19/08/09(金)15:28:31 No.613184910

>デッキ崩しってちょっと前に流行った魔鍾洞ロックにも適用できそうだけどやる人おらんかったんかな 今やると普通にペナルティでマッチロスになる

95 19/08/09(金)15:29:05 No.613184992

>今やると普通にペナルティでマッチロスになる じゃあVドラ釈放してもいいってことじゃん!

96 19/08/09(金)15:29:35 No.613185086

トイレワンキルもこれもほとんど都市伝説なんだけどみんなそういうの好きだから仕方ない

97 19/08/09(金)15:29:41 No.613185109

>今やると普通にペナルティでマッチロスになる そんな…ただの事故なのに…

98 19/08/09(金)15:29:54 No.613185149

デッキ崩しとか抜きに存在しちゃいけないやつだよこいつ!

99 19/08/09(金)15:30:52 No.613185335

>トイレワンキルもこれもほとんど都市伝説なんだけどみんなそういうの好きだから仕方ない ジャッジが許すわけがなさ過ぎる…

100 19/08/09(金)15:31:17 No.613185415

KONAMIもこいつをイラストに登場させて遊んだりしないあたりヤバいカード刷っちゃった自覚あるのかな

101 19/08/09(金)15:31:28 No.613185450

マナーを守ってマッチキルが可能なのもどうかと思うので黙って死んでてよろしい

102 19/08/09(金)15:32:32 No.613185658

こいつが禁止された理由はサイドボード否定するからだよ!

103 19/08/09(金)15:32:41 No.613185693

サレンダーすると通らないって酷い

104 19/08/09(金)15:33:44 No.613185883

それこそこいつ通すために特化したデッキが当時サーチとか薄いのもあってガチガチにロックかけて相手に何もさせないまま倒すっていうデッキになってるのも悪いんだよ

105 19/08/09(金)15:35:07 No.613186145

相手のライフ0にしたら勝利するには当たり前なんじゃないの?

106 19/08/09(金)15:36:20 No.613186381

遊戯王ってサレンダー認められてる?

107 19/08/09(金)15:36:51 No.613186473

>相手のライフ0にしたら勝利するには当たり前なんじゃないの? こいつ使うと三回戦って二勝したほうが勝ちになるマッチ戦で一回勝つだけで二勝したことになるんだよ

108 19/08/09(金)15:37:00 No.613186503

トイレワンキル対策に席を外した空きに相手のデッキからカードを抜いて デッキ枚数不足でマッチキルする話好き

109 19/08/09(金)15:37:41 No.613186632

>遊戯王ってサレンダー認められてる? ルール上存在してないぞ 表側守備表示で召喚と同じ類だぞ

↑Top