虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/09(金)13:41:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/09(金)13:41:38 No.613167098

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/09(金)13:45:25 No.613167757

2 19/08/09(金)13:46:01 No.613167866

(誰このおっさん…?)

3 19/08/09(金)13:51:34 No.613168815

しばらく とどまりなされ とどまりなされ ここはimgでござるぞ

4 19/08/09(金)13:55:02 No.613169394

間のせいでギャグに見える

5 19/08/09(金)14:02:50 No.613170705

立派な馬乗った知らない人が1人できたらお偉いさんかと思うよね…

6 19/08/09(金)14:03:52 No.613170858

反応できる信玄もさすが

7 19/08/09(金)14:06:44 No.613171320

>立派な馬乗った知らない人が1人できたらお偉いさんかと思うよね… お偉いさんだよ!敵軍のだけど!!

8 19/08/09(金)14:07:07 No.613171373

>立派な馬乗った知らない人が1人できたらお偉いさんかと思うよね… お偉いさんには違いない

9 19/08/09(金)14:13:59 No.613172461

長い間嘘虎あつかいだったけどやっぱり史実だったんじゃね?と言われ始めた奇行

10 19/08/09(金)14:15:42 No.613172732

誰?誰なのぉ!!

11 19/08/09(金)14:19:50 No.613173392

(((誰の知り合いかな)))

12 19/08/09(金)14:22:27 No.613173780

そのうちわみたいなの丈夫ですね

13 19/08/09(金)14:22:57 No.613173869

そりゃ敵の大将が単騎軽装でこっちの本陣に堂々と無言で押し掛けるとか想像できんし 味方の伝令か緊急で会談申し入れとかを疑うよね...

14 19/08/09(金)14:24:32 No.613174115

(誰だ…?)(知ってる…?)(聞いたら失礼かな…)

15 19/08/09(金)14:25:24 No.613174248

歴史に埋もれてしまったこういう武勇伝て沢山あるんだろうな

16 19/08/09(金)14:26:25 No.613174429

わー やー わー わー

17 19/08/09(金)14:27:28 No.613174600

武田軍もまあそりゃまず困惑が来るよな…

18 19/08/09(金)14:28:56 No.613174819

あっどもー(誰?) ご苦労さまース(誰?) 責任者と見た!印鑑おなしゃす!カッ 現代社会でも見られる光景だな

19 19/08/09(金)14:29:25 No.613174889

>そのうちわみたいなの丈夫ですね そんなの考えてる暇ないからな軍配で防ぐか死ぬかって2択

20 19/08/09(金)14:29:56 No.613174969

それこそ例の手話おじさんとか見ると 本当にあっても何らおかしくないと思える奇行

21 19/08/09(金)14:31:34 No.613175219

>そのうちわみたいなの丈夫ですね 鉄製なので丈夫 刀傷付きの軍配が今も現存して天目山にある寺に安置されてる

22 19/08/09(金)14:32:36 No.613175395

全力で突っ込んでたら止めてただろうしそれっぽい雰囲気で行ったんだろうな…

23 19/08/09(金)14:33:38 No.613175563

上杉軍はこんな殿様に仕えてたわけでそりゃまぁ

24 19/08/09(金)14:33:43 No.613175578

?う  ん

25 19/08/09(金)14:34:17 No.613175669

この当時顔写真とかある訳じゃないんだから 顔つき合わせてたとかじゃないなら 敵の大将来てもまあ分からん事もあるよな…

26 19/08/09(金)14:34:33 No.613175708

>全力で突っ込んでたら止めてただろうしそれっぽい雰囲気で行ったんだろうな… 伝令が前線のそこら中から来て走り回ってるのでそのたぐいかなってなる

27 19/08/09(金)14:35:20 No.613175827

これが軍神ちゃんか

28 19/08/09(金)14:35:23 No.613175836

え偉いさんかと思ったらど偉い事になった

29 19/08/09(金)14:35:42 No.613175876

ヒ  ヒ   ン

30 19/08/09(金)14:37:16 No.613176104

これ討ち取れてたら歴史どうなってたの

31 19/08/09(金)14:37:22 No.613176119

この時の傷だったのか

32 19/08/09(金)14:39:38 No.613176494

ただ一人 手話を続ける おっさんを だれも不審者とは 思わなかった

33 19/08/09(金)14:40:52 No.613176704

>ただ一人 >手話を続ける >おっさんを >だれも不審者とは >思わなかった (こっちの手話とはだいぶ違うんだな…)

34 19/08/09(金)14:41:44 No.613176848

そんなオナラだと思ってたらウンコだったみたいな…

35 19/08/09(金)14:42:34 No.613176976

どどどどどど

36 19/08/09(金)14:45:17 No.613177405

あったことはない敵の総大将が何故か目の前に居た そりゃぼうぜんとする

37 19/08/09(金)14:46:14 No.613177551

ただ腹痛もなくすんなり直腸を駆け下る糞を 「」は屁であると疑わなかった

38 19/08/09(金)14:46:54 No.613177648

総大将が一騎駆けしちゃダメだよっ!?

39 19/08/09(金)14:49:55 No.613178119

>(こっちの手話とはだいぶ違うんだな…) レッツパーリィィィ!

↑Top