19/08/09(金)11:30:12 最初か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/09(金)11:30:12 No.613143137
最初から最後までフルスロットルすぎる… 楽しい
1 19/08/09(金)11:30:40 No.613143205
原作と整合性つきそう?
2 19/08/09(金)11:31:31 No.613143323
ずっと戦ってたな
3 19/08/09(金)11:33:10 No.613143535
>原作と整合性つきそう? ルフィの懸賞金が15億=ビッグマム戦後だけどボニーとかファーザーとかドレークとかキッドとかキラーとか普通に参戦してるので整合性は無視してお祭り感優先だったよ
4 19/08/09(金)11:33:49 No.613143611
>ルフィの懸賞金が15億=ビッグマム戦後だけどボニーとかファーザーとかドレークとかキッドとかキラーとか普通に参戦してるので整合性は無視してお祭り感優先だったよ 面白そうだな
5 19/08/09(金)11:34:10 No.613143656
つまりオマツリって事か
6 19/08/09(金)11:35:23 No.613143815
一個だけ不満があるとすればメインビジュアルにも載ってるルッチの扱いがめっちゃ小さい事かな…
7 19/08/09(金)11:37:44 No.613144132
エンタメ作品だと思う でもこの時間内に沢山のキャラの見せ場作ってるのはすごい
8 19/08/09(金)11:38:37 No.613144253
ケムリンの活躍が多い
9 19/08/09(金)11:39:46 No.613144418
ウルージさん活躍した?
10 19/08/09(金)11:42:09 No.613144762
複雑なストーリーや謎どうこうより勢いと楽しさ優先で突っ走った感じの作品 でも雑なわけじゃなくて話の筋は整ってるしほとんどのキャラに何かしらの活躍の場面があるし何より最初から最後まで1秒もダレる瞬間なく駆け抜けて行った
11 19/08/09(金)11:43:30 No.613144941
ワンピースって感じの映画だったよ みんな結構興奮してた
12 19/08/09(金)11:44:07 No.613145036
ロビンちゃんの服装めちゃくちゃエロかったよ あとハンコックのおっぱいもさりげなく強調されてて良かった
13 19/08/09(金)11:45:07 No.613145186
ロビンとワニの再会はよかった
14 19/08/09(金)11:45:52 No.613145301
アーロンパークくらいまでしか知らないけど観てもついていける?
15 19/08/09(金)11:47:11 No.613145474
>アーロンパークくらいまでしか知らないけど観てもついていける? 流石に厳しいと思う
16 19/08/09(金)11:49:56 No.613145843
フィルムZ並に面白い?
17 19/08/09(金)11:50:23 No.613145896
>アーロンパークくらいまでしか知らないけど観てもついていける? 多分厳しい…
18 19/08/09(金)11:50:52 No.613145968
バレットさんはレイドボス的なアレ
19 19/08/09(金)11:51:16 No.613146022
バレットさんいいキャラしてた
20 19/08/09(金)11:52:01 No.613146141
特典の10089巻ってどうだったの
21 19/08/09(金)11:54:39 No.613146524
あれもこれも詰め込み過ぎなのでこいつらの戦いもっと見てえ!ってなるけどたくさんキャラが出てくるので時間が足りないっ! 楽しいは楽しいけど完全にファン向けの映画
22 19/08/09(金)11:55:06 No.613146588
アーロンパークまでしか見てないってタイムマシンでやってきたのか
23 19/08/09(金)11:56:13 No.613146744
>特典の10089巻ってどうだったの 設定ラフとかバレットとフェスタの半生が細かく書かれてたりする
24 19/08/09(金)12:01:43 No.613147528
パンダマンが気になってしまった…
25 19/08/09(金)12:04:44 No.613148061
ライダーの春映画みたいな感じ?
26 19/08/09(金)12:06:11 No.613148296
このキャラの活躍がもっと見たいわ!!がたくさんいるような作品だしね
27 19/08/09(金)12:07:57 No.613148638
ザコキャラの群衆がやたらとヌルヌル動いてたけど3Dなのかな
28 19/08/09(金)12:09:13 No.613148841
仮面ライダーとかスーパー戦隊の劇場版限定の敵にTVの敵と共闘して戦うみたいなイメージなんだけどそんな感じ?
29 19/08/09(金)12:14:58 No.613149938
そんな感じ
30 19/08/09(金)12:16:27 No.613150249
えー楽しそう
31 19/08/09(金)12:17:23 No.613150453
>設定ラフとかバレットとフェスタの半生が細かく書かれてたりする そこまで必死で入手するもんでも無さそうだな… ありがとう空いてきてから行くわ
32 19/08/09(金)12:18:35 No.613150682
ワンピの映画は基本整合性無視してるしな
33 19/08/09(金)12:20:59 No.613151168
BGMズルくない?ちょっとウソップのシーンも相まって泣きそうになった
34 19/08/09(金)12:21:18 No.613151227
ストーリーが意外とちゃんとしてた
35 19/08/09(金)12:22:08 No.613151422
昔はこの島とこの島の間の話みたいにアニメや映画のオリジナルやってたけど 最近は原作もギチギチに詰まってるからな…
36 19/08/09(金)12:22:59 No.613151608
万能主題歌いいよね
37 19/08/09(金)12:34:24 No.613154131
>最近は原作もギチギチに詰まってるからな… 一味全員揃わないでバラバラなまま次の島行ったりするからね