虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • リージ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/09(金)08:52:54 No.613123208

    リージョンフォームいいよね

    1 19/08/09(金)08:56:00 No.613123590

    毒タイプのリージョンフォームはなんかやばそうな感じが強い

    2 19/08/09(金)08:57:37 No.613123801

    マダツボミにも何かしらの追加を!

    3 19/08/09(金)08:58:46 No.613123931

    スレ画以外だとサンドパンが好き

    4 19/08/09(金)09:13:22 No.613125694

    センスあるよな

    5 19/08/09(金)09:14:29 No.613125829

    無駄に新しいの増やすより この方向性の方が好き

    6 19/08/09(金)09:15:34 No.613125927

    ベトベトンはスラムにいそうなのに こいつは紳士になりやがった

    7 19/08/09(金)09:17:07 No.613126111

    追加進化は違う方向に進みがちだけどこっちはマイナーチェンジっぽくて好き

    8 19/08/09(金)09:18:58 No.613126316

    タイプ大差ない方向をわざわざ新設する意味がわからん スモッグ公害を再現するためなら原種でええやん

    9 19/08/09(金)09:19:39 No.613126419

    これはモチーフの使い方上手くてリージョンだけじゃなくポケモン全体としても完成度高いデザインだと思う

    10 19/08/09(金)09:20:48 No.613126569

    >タイプ大差ない方向をわざわざ新設する意味がわからん >スモッグ公害を再現するためなら原種でええやん これイギリスで作られたフェアリー式蒸気機関車もモチーフに入ってるんです…

    11 19/08/09(金)09:20:55 No.613126581

    フェアリーは正直いらないよなぁって思う

    12 19/08/09(金)09:21:09 No.613126618

    >これイギリスで作られたフェアリー式蒸気機関車もモチーフに入ってるんです… 知らなかったそんなの…

    13 19/08/09(金)09:21:48 No.613126680

    >フェアリーは正直いらないよなぁって思う >これイギリスで作られたフェアリー式蒸気機関車もモチーフに入ってるんです…

    14 19/08/09(金)09:22:01 No.613126708

    アーボックにもリージョン欲しい

    15 19/08/09(金)09:22:53 No.613126801

    su3235902.jpg フェアリー式ググったらなんだこれ…

    16 19/08/09(金)09:23:07 No.613126825

    蒸気機関の2つのボイラーを繋ぎ合わせたのがフェアリー式なので マタドガスだからこそやれるネタ

    17 19/08/09(金)09:23:24 No.613126862

    >シェルダーにもリージョン欲しい

    18 19/08/09(金)09:23:41 No.613126892

    久々にポケモンやろうかと思ったけどリージョンフォームってなんだ… デオキシスやギラティナみたいなフォームチェンジがあるのか

    19 19/08/09(金)09:23:57 No.613126931

    アーボックはリージョンの前にそろそろ場所ごとに模様が違うって設定を回収しよう ビビヨンでやれたからできるよね

    20 19/08/09(金)09:24:28 No.613126991

    >久々にポケモンやろうかと思ったけどリージョンフォームってなんだ… 同じサザエでも海流激しい所だとトゲあるけど、緩やかな海だとないよね的な奴

    21 19/08/09(金)09:25:12 No.613127084

    >久々にポケモンやろうかと思ったけどリージョンフォームってなんだ… >デオキシスやギラティナみたいなフォームチェンジがあるのか その地方に適応した姿 として タイプや特性にマイナーチェンジ加わった種族 野生で出てきて一般流通してるのはこっちになる

    22 19/08/09(金)09:25:24 No.613127107

    フェアリー式と関連づけてこいつフェアリーにしよう!って考えた奴いい意味で正気じゃないというか教養が深いというか

    23 19/08/09(金)09:25:27 No.613127115

    >カラナクシにもリージョン欲しい

    24 19/08/09(金)09:26:06 No.613127181

    >久々にポケモンやろうかと思ったけどリージョンフォームってなんだ… >デオキシスやギラティナみたいなフォームチェンジがあるのか 自由にチェンジするんじゃなくてその地方に適応したのがリージョンフォーム だから剣盾の舞台ガラル地方でドガース育成すると必ずスレ画のになる

    25 19/08/09(金)09:26:14 No.613127201

    アローラにカントウ種持ち込んでタマゴ作ったらどうなるのかサンムーンやってないからわからぬ

    26 19/08/09(金)09:26:36 No.613127242

    ナッシーはほんと逸品なデザインだった たった伸ばすだけでここまで感銘受けるとは思わなかった

    27 19/08/09(金)09:27:07 No.613127296

    原種が出られるのかさえ紛糾してる中リージョン継続するとは思わんかった

    28 19/08/09(金)09:27:41 No.613127361

    >ナッシーはほんと逸品なデザインだった >たった伸ばすだけでここまで感銘受けるとは思わなかった まあヤシの木が短いのがおかしかったしな

    29 19/08/09(金)09:28:38 No.613127467

    リージョン自体は面白いから別にいいかな 前みたいに観光客が使ってきて対比とかも面白いから個人的には原種もいてほしい

    30 19/08/09(金)09:28:58 No.613127510

    >アローラにカントウ種持ち込んでタマゴ作ったらどうなるのかサンムーンやってないからわからぬ カントー側にかわらずのいしを持たせてなければ必ずリージョンフォームが産まれる

    31 19/08/09(金)09:29:14 No.613127560

    なんかやさぐれたような顔してたのにもきちんとした理由がついたのは面白かった

    32 19/08/09(金)09:29:24 No.613127588

    リージョンは出すだろう ネタ切れ対策にもなるし元の人気に乗れる上に弱い原種のテコ入れもできる

    33 19/08/09(金)09:29:30 No.613127594

    アローラペルシアン好きなんだけどブサイク猫扱いされててこいつらセンスべーわってなった

    34 19/08/09(金)09:29:51 KmUdEoPE No.613127645

    >>フェアリーは正直いらないよなぁって思う >>これイギリスで作られたフェアリー式蒸気機関車もモチーフに入ってるんです… フェアリータイプそのものがいらないって話だろ

    35 19/08/09(金)09:30:15 No.613127680

    ブイズが増えていくのが好きだったけどまさか全滅とは…

    36 19/08/09(金)09:30:33 No.613127713

    ブイズでないの確定したの?

    37 19/08/09(金)09:30:41 No.613127737

    フェアリーは虫抵抗消すか虫弱点にしてくれ

    38 19/08/09(金)09:31:06 No.613127783

    リージョン入れる余裕あるなら1匹でも多く過去ポケモン入国させろよ…

    39 19/08/09(金)09:31:06 No.613127784

    全然情報追ってなかったから知らなかった…ブイズ全滅なのか

    40 19/08/09(金)09:31:17 No.613127808

    カモネギのリージョンを…

    41 19/08/09(金)09:31:52 No.613127877

    >全然情報追ってなかったから知らなかった…ブイズ全滅なのか まだ確定してないぞ

    42 19/08/09(金)09:32:44 No.613127990

    パッケージポケモンにもなったイーブイリストラとか正気か? …ゲーフリ迷走しすぎじゃね?

    43 19/08/09(金)09:32:46 No.613127994

    XYの頃にフェアリーいらんって言うならまだわかるけど、今更そんなこと言われても…

    44 19/08/09(金)09:33:18 No.613128041

    フェアリーいらないはドラゴン使い

    45 19/08/09(金)09:33:32 No.613128069

    蒸気機関名以外でもイギリスは幽霊と妖精の国だしフェアリーに違和感無いな

    46 19/08/09(金)09:33:44 No.613128099

    竜が強すぎたし もう少し耐性とかの見直しは入っていいと思うけど

    47 19/08/09(金)09:33:51 No.613128111

    口汚い批判をしようとすると言動が敵組織じみてくるのは笑う

    48 19/08/09(金)09:33:52 No.613128113

    >XYの頃にフェアリーいらんって言うならまだわかるけど、今更そんなこと言われても… SMの暴れっぷりみてたらいらないって言われるのも当然でしょ…

    49 19/08/09(金)09:34:15 No.613128150

    ガブで脳死無双できないのが嫌なんだろうな

    50 19/08/09(金)09:34:19 No.613128157

    今言われても知らんがなとしか言いようがねえ

    51 19/08/09(金)09:35:08 No.613128237

    なんかもう英国紳士自体に妖精さん感がある

    52 19/08/09(金)09:35:13 No.613128249

    こんななりだけど毒の空気吸って頭の煙突から綺麗な空気出す

    53 19/08/09(金)09:35:44 No.613128309

    リージョンフォームの話してるときにウダウダ言うことじゃねーだろって話が理解できないなら 暑さのせいで頭茹だってるってことにしといてやるからスレ閉じて水風呂でも入ってこい

    54 19/08/09(金)09:35:51 No.613128319

    今かつてのドラゴンタイプの枠にフェアリータイプが入っただけだからな…

    55 19/08/09(金)09:35:51 No.613128320

    SMで暴れたのはフェアリータイプじゃなくてカプと化けの皮だろ

    56 19/08/09(金)09:35:59 No.613128335

    >蒸気機関名以外でもイギリスは幽霊と妖精の国だしフェアリーに違和感無いな つまりゴーストタイプリージョンはきっと来る

    57 19/08/09(金)09:36:17 No.613128360

    ドガースファンって意外と多いけどなんでだ…

    58 19/08/09(金)09:36:18 No.613128362

    新しい地方だし新しいポケモンが多いほうが楽しいな ただ他の地方だと登場遅くて旅パにいれにくかったのとかが序盤から出てきて使えるのは楽しい

    59 19/08/09(金)09:37:08 No.613128451

    >SMの暴れっぷりみてたらいらないって言われるのも当然でしょ… そりゃ強かったタイプの対抗で出したんだからそうなるのは当然じゃね 格闘やドラゴン強すぎ要らないって言われてた対象が変わっただけだし

    60 19/08/09(金)09:37:10 No.613128457

    初代からいる上にコジロウの手持ちだったからメディア露出も多かったからとか? あと昔は思わなかったけど最近毒タイプのポケモンって素直に可愛い気がしてきた

    61 19/08/09(金)09:37:12 No.613128459

    >ドガースファンって意外と多いけどなんでだ… デザインが好き かわいくない?

    62 19/08/09(金)09:37:27 No.613128477

    >ドガースファンって意外と多いけどなんでだ… 半分コジロウファン

    63 19/08/09(金)09:37:28 No.613128478

    どうでもいいよ俺はウルトラビーストさえ入国してくれれば

    64 19/08/09(金)09:37:38 No.613128499

    アニメでの露出多かったし アニメのドガ―スマタドガス可愛かったからな…

    65 19/08/09(金)09:37:44 No.613128513

    ドガースの歌とかあるよね

    66 19/08/09(金)09:37:48 No.613128520

    ゴーストリージョンとかどうにもガラガラのパターンを思い出していかん…

    67 19/08/09(金)09:38:17 No.613128573

    >ドガースファンって意外と多いけどなんでだ… 愛嬌のある顔 アニメではホウエン入るまでほぼレギュラーだった たまにドガース系統使う名有りトレーナーが出てくる かわいい あたりが理由かな

    68 19/08/09(金)09:38:35 No.613128606

    探偵っぽいやつも出るんだろうな…

    69 19/08/09(金)09:38:58 No.613128651

    >ドガースの歌とかあるよね ドッドッドガースドドッガド

    70 19/08/09(金)09:39:01 No.613128659

    >ドガースの歌とかあるよね ゲーム中で唯一流れたホミカちゃんのドガースソングもあるぞ

    71 19/08/09(金)09:39:02 No.613128660

    サトシに懐いてるベトベトンとかなんかかわいいよね よくわからんけど強キャラだったし

    72 19/08/09(金)09:39:02 No.613128661

    >無駄に新しいの増やすより >この方向性の方が好き ルビサファくらいからこの方向性でやっててもよかったくらいだよね そしたら無駄にポケモンの数も増やさないで済んだのにいや無駄じゃないけども

    73 19/08/09(金)09:39:21 No.613128690

    イギリスでフェアリーといえば邪悪な妖怪もどきですよね!! だからマタドガスもフェアリーでいい 紳士だけど

    74 19/08/09(金)09:39:27 No.613128702

    ナッシーは普通の方に違和感すら感じる

    75 19/08/09(金)09:39:50 No.613128743

    カモネギはリージョンと更に追加進化のリークあったけど元のカモネギ好きとしては喜んでいいのか複雑

    76 19/08/09(金)09:40:01 No.613128757

    まぁリージョンは実質新ポケみたいなもんだからな 手間的にはほとんど変わらんというか既存のをベースにしてネタ出しとかいる分余計手間かかるんじゃないか

    77 19/08/09(金)09:40:01 No.613128758

    ナッシーは間違いなく普段見てる方が普通じゃないし…

    78 19/08/09(金)09:40:15 No.613128784

    アロガラはかっこよさと南国っぽさと初代を踏襲した設定と強さを兼ね備えてて好き

    79 19/08/09(金)09:40:26 No.613128802

    本物のナッシーとか言われてたのは酷かった

    80 19/08/09(金)09:41:22 No.613128900

    (・3・)

    81 19/08/09(金)09:41:30 No.613128915

    ほこらしげだ

    82 19/08/09(金)09:41:31 No.613128917

    まさかトロピウスさんが特にアローラのポケモンではないとは思わなんだ

    83 19/08/09(金)09:42:01 No.613128976

    ナッシーは姿のインパクトもあるけど アローラの誇りとか言われてるのが面白すぎた なんで原種にマウントとろうとするのって

    84 19/08/09(金)09:42:03 No.613128979

    そりゃ思うように成長できなければあんな顔もするよなってなった

    85 19/08/09(金)09:42:18 No.613128996

    公式発表まだなのにリークの話を前提で不安だって言われてもな

    86 19/08/09(金)09:42:26 No.613129014

    >こんななりだけど毒の空気吸って頭の煙突から綺麗な空気出す 扱いの地域差が凄そう こっちのはめちゃ重宝されてそうだし

    87 19/08/09(金)09:42:37 No.613129037

    >カモネギはリージョンと更に追加進化のリークあったけど元のカモネギ好きとしては喜んでいいのか複雑 当ててるって言われてる奴のリークなのかただのホラなのかどっちなんだい

    88 19/08/09(金)09:42:39 No.613129039

    アロガラのクオリティ高いよね スレ画も匹敵するくらい良い

    89 19/08/09(金)09:42:46 No.613129055

    現実のヤシの木も公園とかに無理やり生やされてるの元気ないもんな…

    90 19/08/09(金)09:43:00 No.613129083

    >当ててるって言われてる奴のリークなのかただのホラなのかどっちなんだい 今のところ全当てしてる方

    91 19/08/09(金)09:43:21 No.613129133

    歩く熱帯雨林さんはアローラの土地を求めて歩いてたんだなって まあアローラは海の向こうなんだけどね

    92 19/08/09(金)09:43:21 No.613129134

    ポケモンのリークなんて全部GAIJINの創作って思った方が楽しいし 基本的に見ない、リークリーク言ってるやつはバカって思った方が幸せだよ

    93 19/08/09(金)09:43:25 No.613129141

    そもそもリーク見なければいいのに

    94 19/08/09(金)09:43:41 No.613129171

    リークが当たる外れるって何かおかしいと思わないの?

    95 19/08/09(金)09:43:51 No.613129188

    ベトベターなんていずれは原種は姿を消してリージョンだけになるとか言われてるしな

    96 19/08/09(金)09:43:57 No.613129196

    スレ画は紳士的すぎて本当に好き

    97 19/08/09(金)09:44:00 No.613129206

    妖精ってもっと ピッピとかピクシーみたいにかわいいもんでは?

    98 19/08/09(金)09:44:25 No.613129245

    ギエピー!

    99 19/08/09(金)09:44:26 No.613129247

    >妖精ってもっと >ピッピとかピクシーみたいにかわいいもんでは? ノームとかドワーフみたいなおっさんもいるじゃん

    100 19/08/09(金)09:44:34 No.613129262

    でも現実の伝承の妖精ってクソみたいな悪事働くやつも多いし… 日本だと妖怪みたいなやつも妖精扱いされるよね

    101 19/08/09(金)09:44:54 No.613129297

    ナッシーはむかーしむかしの開発段階では長かったって聞いたぞ

    102 19/08/09(金)09:45:12 No.613129332

    リーク全部当ててるって ようは内部の社外秘情報を漏らしてるただのクソ野郎では

    103 19/08/09(金)09:45:39 No.613129377

    >アロガラのクオリティ高いよね >スレ画も匹敵するくらい良い 初代で誰をゴースト化するってなるとシオンタワーにも出てくるガラガラなのは納得 まさか全く違うタイプになるとは思わなかったが

    104 19/08/09(金)09:46:11 No.613129442

    最近大手のリークしてた人に開発が激オコで突き止めて連絡行くとかあるしこれもなんかあってもおかしくないと思う

    105 19/08/09(金)09:46:21 No.613129461

    真偽はともかくわざわざこんなスレでリークの話してバラすの本当に勘弁してほしい

    106 19/08/09(金)09:46:57 No.613129524

    リークするのが一番悪いんだろうけどそれ広める人も大概よね

    107 19/08/09(金)09:47:03 No.613129538

    アローラガラガラはお母さんがゴーストになってしまった…って感じ

    108 19/08/09(金)09:47:49 No.613129643

    >妖精ってもっと >ピッピとかピクシーみたいにかわいいもんでは? ピクシーは元々イングランドの妖精伝説の子だし グレムリンとかかわいい子もいるぞ でもウリシュクピアーレイみたいなよくわからないのも存在してる

    109 19/08/09(金)09:49:01 No.613129785

    アローラはカラカラのおかーさんガルーラ説が補強されてるのも気になる

    110 19/08/09(金)09:49:10 No.613129804

    イングランドの民話だしジャックと豆の木モチーフの草タイプは出る気がする

    111 19/08/09(金)09:49:23 No.613129824

    スレ画はナイスデザインだと思う タイプ特性はナイスじゃない

    112 19/08/09(金)09:49:53 No.613129892

    >イングランドの民話だしジャックと豆の木モチーフの草タイプは出る気がする そういや豆モチーフっていないっけ

    113 19/08/09(金)09:49:53 No.613129893

    金の卵を産む鶏とかか 金の玉生みそうだな…

    114 19/08/09(金)09:50:06 No.613129921

    >妖精ってもっと >ピッピとかピクシーみたいにかわいいもんでは? イギリスの妖精は赤子をミンチにして豚の餌にして代わりに妖精のなりすましを育てさせる奴らだし…

    115 19/08/09(金)09:50:19 No.613129951

    そういえば鶏ポケモンっていたっけ?

    116 19/08/09(金)09:50:43 No.613129987

    あ、アチャモ…

    117 19/08/09(金)09:50:51 No.613130002

    >そういえば鶏ポケモンっていたっけ? 一応バシャーモ

    118 19/08/09(金)09:51:05 No.613130022

    リークだなんだ言い出す奴はセレビィのウソ技広めてた精神のまま成長してない奴だ

    119 19/08/09(金)09:51:14 No.613130041

    あぁそうか言われてみればバシャーモそうなのか…

    120 19/08/09(金)09:52:00 No.613130130

    あいつヒヨコのまま大人になったようにしか…

    121 19/08/09(金)09:52:15 No.613130168

    ブロイラーポケモンは居ないなそう言う意味じゃ …原種の動物と入れ替わる設定が活きてたら結構な食料危機起きそうだな

    122 19/08/09(金)09:52:49 No.613130239

    >ナッシーはむかーしむかしの開発段階では長かったって聞いたぞ ポケモンカードの背景イラストでめっちゃ長いナッシーは居た

    123 19/08/09(金)09:53:03 No.613130261

    名前的にはコケコとか…とさかもあるし

    124 19/08/09(金)09:53:36 No.613130337

    シェルダーとか初代の時点でなんか形違う…ってやついたな

    125 19/08/09(金)09:53:56 No.613130386

    >でも現実の伝承の妖精ってクソみたいな悪事働くやつも多いし… >日本だと妖怪みたいなやつも妖精扱いされるよね アウターゾーンの妖精は怖かったな 末路も含めて

    126 19/08/09(金)09:53:57 No.613130390

    イギリスなら魔法使いモチーフのやつも出そう

    127 19/08/09(金)09:54:13 No.613130427

    >キングラーとか初代の時点でなんか形違う…ってやついたな

    128 19/08/09(金)09:54:14 No.613130429

    >ブロイラーポケモンは居ないなそう言う意味じゃ ドードーうまそうだよね

    129 19/08/09(金)09:54:31 No.613130465

    ビッグベンから時計モチーフのやつとかいないかな

    130 19/08/09(金)09:55:08 No.613130552

    探偵はポケモンじゃなくてジムリーダーで出てくるだろうなっていうのはわかる

    131 19/08/09(金)09:55:18 No.613130575

    ヤドランの尻尾のあれもシェルダーなんだっけ

    132 19/08/09(金)09:55:44 No.613130632

    紅茶的な要素のポケモンを…

    133 19/08/09(金)09:56:06 No.613130685

    名探偵…

    134 19/08/09(金)09:56:31 No.613130734

    食い物系はいるしお茶系のなにかいてもおかしくはない

    135 19/08/09(金)09:56:50 No.613130788

    シビルドンにもリージョンこないかな ゼリーまみれになってるやつ

    136 19/08/09(金)09:56:54 No.613130797

    紅茶ポケモンはゴーストかな…エスパーかな?

    137 19/08/09(金)09:57:53 No.613130927

    にまいじたポケモンがさんまいじたポケモンに進化する

    138 19/08/09(金)09:58:14 No.613130992

    こういう形のボング出てきそう

    139 19/08/09(金)09:58:22 No.613131007

    >にまいじたポケモンがさんまいじたポケモンに進化する ベロリンガのリージョンフォーム!

    140 19/08/09(金)09:58:25 No.613131013

    体の葉っぱが茶になる草ポケがいたような気がする

    141 19/08/09(金)09:58:54 No.613131084

    城型ポケモンが出るわ!

    142 19/08/09(金)09:58:56 No.613131088

    >シビルドンにもリージョンこないかな >ゼリーまみれになってるやつ 食われるやつだ

    143 19/08/09(金)09:58:58 No.613131092

    紅茶を船から落としまくる水タイプでしょ知ってる

    144 19/08/09(金)09:59:04 No.613131112

    見た目全降り

    145 19/08/09(金)09:59:25 No.613131154

    >城型ポケモンが出るわ! シロデスナ!

    146 19/08/09(金)10:00:15 No.613131266

    やっぱインド系の外来種ポケモン用意しないと チャーレムとか

    147 19/08/09(金)10:00:32 No.613131304

    そのうち銃とか戦車とかロボみたいなポケモンも出てくるんだろうか…

    148 19/08/09(金)10:00:39 No.613131320

    >食い物系はいるしお茶系のなにかいてもおかしくはない ヒメンカとかそれっぽいな あっちは花粉を煮だしたものだけど

    149 19/08/09(金)10:00:41 No.613131328

    こうなってくるとなんでカロスやイッシュにはリージョンフォームがなかったんだろう

    150 19/08/09(金)10:01:02 No.613131366

    あー外来種系もアリだな交易関係はありそうだ

    151 19/08/09(金)10:01:10 No.613131390

    >>城型ポケモンが出るわ! >シロデスナ! (カントーのすがた)

    152 19/08/09(金)10:01:12 No.613131398

    >そのうち銃とか戦車とかロボみたいなポケモンも出てくるんだろうか… テッポウオとオクタンとゴルーグか

    153 19/08/09(金)10:01:25 No.613131429

    俺の知ってるイギリスは産業革命とアーサー王とフィッシュ&チップスとウィスキーだけだ

    154 19/08/09(金)10:02:15 No.613131530

    アローラロコンはえっち

    155 19/08/09(金)10:02:20 No.613131548

    >こうなってくるとなんでカロスやイッシュにはリージョンフォームがなかったんだろう リメイクする機会があるならリージョン追加してほしいよね

    156 19/08/09(金)10:02:20 No.613131549

    イギリスといえはロックだ騒音ポケモンだ

    157 19/08/09(金)10:02:31 No.613131576

    >銃 ブロスターはちょっと違うか

    158 19/08/09(金)10:02:49 No.613131610

    >こうなってくるとなんでカロスやイッシュにはリージョンフォームがなかったんだろう リメイクとかあったらさらっと追加されたりしそう

    159 19/08/09(金)10:03:11 No.613131666

    やはりバクオングリージョンか…

    160 19/08/09(金)10:03:18 No.613131688

    >イギリスといえはロックだ騒音ポケモンだ ホミカちゃんガラルに来ちゃうんです…?

    161 19/08/09(金)10:03:41 No.613131735

    >イギリスといえはロックだ騒音ポケモンだ ジグザグマ系列のリージョンと追加進化がだいぶパンクロックというかタチフサグマみたいなパンクロッカー見たことある気がする

    162 19/08/09(金)10:03:52 No.613131761

    ガラルロックの影響をホミカちゃんが受けたのは有名

    163 19/08/09(金)10:04:40 No.613131889

    マタドガスとジグザグマのせいで一気にガラ悪そうになったよな ガラルだけに

    164 19/08/09(金)10:04:49 No.613131909

    イッシュはリージョンないけど原産種というかイッシュ新規ポケの数は多かったからなんかこう独自性はある カロスはまあうん

    165 19/08/09(金)10:04:51 No.613131914

    >タチフサグマみたいなパンクロッカー見たことある気がする ジーン・シモンズはアメリカ人じゃねーか!

    166 19/08/09(金)10:05:06 No.613131956

    マタドガスはむしろ紳士的になってるだろ!

    167 19/08/09(金)10:05:54 No.613132051

    スリーパーとかルージュラとかユンゲラーとかも イギリスっぽくリージョンフォームしないかな…

    168 19/08/09(金)10:06:25 No.613132112

    >マタドガスはむしろ紳士的になってるだろ! こいつが多いのは餌となる毒も多いからだ

    169 19/08/09(金)10:06:33 No.613132137

    マタドガスまじで紳士みたいなヒゲだもんな

    170 19/08/09(金)10:06:34 No.613132138

    紳士的なスリーパーが出ちゃうんだ…

    171 19/08/09(金)10:06:42 No.613132156

    ブイズ増えないかな…

    172 19/08/09(金)10:06:59 No.613132194

    ケーシィ系列は怪しいなと見てる 降霊術的にゴーストエスパーになってもおかしくないなって…フーディンになるのブラックジョークすぎるけども

    173 19/08/09(金)10:07:03 No.613132202

    阿片と紅茶をばらまくポケモンとか

    174 19/08/09(金)10:07:06 No.613132204

    >紳士的なスリーパーが出ちゃうんだ… ハーメルンスリーパーきちゃう…

    175 19/08/09(金)10:07:10 No.613132215

    リージョンルージュラはアローラで考えてた

    176 19/08/09(金)10:07:21 No.613132238

    色白なルージュラ出すか

    177 19/08/09(金)10:08:02 No.613132313

    >紳士的なスリーパーが出ちゃうんだ… 片眼鏡とか似合いそうだと思う

    178 19/08/09(金)10:08:27 No.613132378

    スリーパーが振り子じゃなくてティーカップ持ってるんだ…

    179 19/08/09(金)10:08:59 No.613132460

    ホームズっぽいポケモン出るかな

    180 19/08/09(金)10:10:23 No.613132614

    毒をばらまく毒ポケ 毒を餌にする毒ポケ なんで違いが出たんだろうね

    181 19/08/09(金)10:10:35 No.613132645

    フ、フライゴンも…

    182 19/08/09(金)10:10:53 No.613132679

    英国紳士っぽいトレーナーとか出るのかな

    183 19/08/09(金)10:11:10 No.613132728

    探偵は人気者と被っちゃうからな…

    184 19/08/09(金)10:11:15 No.613132736

    イギリスに… イギリスに何があるのかわからない!

    185 19/08/09(金)10:11:21 No.613132746

    >英国紳士っぽいトレーナーとか出るのかな 元々おもいっきりジェントルマンがいるし…

    186 19/08/09(金)10:11:23 No.613132749

    インプはモチーフあるのかな

    187 19/08/09(金)10:11:23 No.613132750

    まさにそのまま英国紳士ってトレーナーいそう

    188 19/08/09(金)10:11:41 No.613132783

    アニメでリージョンマタドガスとリージョンアーボック使う姿を見てみたい のでリージョンアーボックも出して

    189 19/08/09(金)10:11:43 No.613132790

    ビックベンと霧の街ロンドンと…あとは…

    190 19/08/09(金)10:11:46 No.613132799

    ついにゴーストタイプイーブイか…

    191 19/08/09(金)10:11:48 No.613132804

    >インプはモチーフあるのかな スプリガンとかじゃない?

    192 19/08/09(金)10:11:53 No.613132821

    ゴースト系から何か出ないかなー…

    193 19/08/09(金)10:12:03 No.613132843

    >ビックベンと霧の街ロンドンと…あとは… 切り裂きジャックだ

    194 19/08/09(金)10:12:09 No.613132856

    ヤドランとヤドキングとかニョロボンとニョロトノとか金銀の時からこういうのやりたくて考えてたんだろうな あの時は方法があれしかなかったと

    195 19/08/09(金)10:12:15 No.613132865

    ゴーストイーブイとか絶対エロじゃん!

    196 19/08/09(金)10:12:20 No.613132880

    >ビックベンと霧の街ロンドンと…あとは… ロビンマスク!

    197 19/08/09(金)10:12:46 No.613132928

    きりさきポケモン

    198 19/08/09(金)10:12:56 No.613132950

    ガラルにもロケット団みたいなの居るのかな

    199 19/08/09(金)10:13:12 No.613132967

    >きりさきポケモン なんだキリキザンか

    200 19/08/09(金)10:13:30 No.613133001

    イギリスだし塔と幽霊

    201 19/08/09(金)10:13:33 No.613133008

    イギリスはモチーフとして優秀だなあと思う 妖精に蒸気にロックにヤバいネタも有りだぜ

    202 19/08/09(金)10:13:40 No.613133023

    赤い竜と白い竜の伝承あるけど ここら辺伝説に使いやすそうだと思う

    203 19/08/09(金)10:13:40 No.613133026

    ガラルのマッスグマの進化の事とか考えると ジバコとかダイノーズ的にコイルとノズパスはシンオウ原産種だったりしたのかなとか思ったりした

    204 19/08/09(金)10:13:42 No.613133029

    エール団はその枠なのかな たぶんあとで真の邪悪が出てくるサンムーンと同じタイプな気はするけど

    205 19/08/09(金)10:13:47 No.613133047

    アヘンポケモン!

    206 19/08/09(金)10:14:11 No.613133097

    モチーフで使いやすいネタが多すぎて困るレベル

    207 19/08/09(金)10:14:19 No.613133119

    そういえばあっちの方ってドラゴンの本場ってイメージが勝手にある

    208 19/08/09(金)10:14:19 No.613133121

    イギリスと言ったら魔法だよね だから悪の組織で魔術結社みたいなのも出ないかなと思ってたらフーリガンだった

    209 19/08/09(金)10:14:32 No.613133150

    >毒をばらまく毒ポケ >毒を餌にする毒ポケ >なんで違いが出たんだろうね 大気汚染がひどくなった結果それを餌とする毒ポケが増えたけどその結果競争率も上がってより毒を効率的に吸収できる形に進化したとか

    210 19/08/09(金)10:14:33 No.613133152

    鋼霊の鎧の騎士が来てほしい

    211 19/08/09(金)10:15:02 No.613133212

    カロスにもリージョンあればオシャレな姿いっぱい拝めたのにな

    212 19/08/09(金)10:15:06 No.613133221

    >モチーフで使いやすいネタが多すぎて困るレベル まぁ使うかは分からないけどねぇ

    213 19/08/09(金)10:15:12 No.613133241

    でもあのフーリガンが応援してるマリィちゃんの親がローズ社長疑惑あってきな臭い

    214 19/08/09(金)10:15:39 No.613133303

    >ホームズっぽいポケモン出るかな エビワラー!サワムラー!カポエラー!バリツ!

    215 19/08/09(金)10:15:50 No.613133329

    >カロスにもリージョンあればオシャレな姿いっぱい拝めたのにな ダイパリメイクからリージョン増えそうな気がする

    216 19/08/09(金)10:16:25 No.613133417

    新ポケの情報少ないよね コロコロ9月号にも載ってなかった

    217 19/08/09(金)10:16:27 No.613133422

    >ホームズっぽいポケモン出るかな トリミアンとかケモホームズに出てきそうな顔してるな

    218 19/08/09(金)10:16:34 No.613133430

    テンガン山にもリージョンロコン出てもいいよなとは思う

    219 19/08/09(金)10:16:51 No.613133479

    ジョンブルポケモン!

    220 19/08/09(金)10:16:53 No.613133483

    派手な柄の卵持ったラッキーもいたら面白そう

    221 19/08/09(金)10:17:07 No.613133513

    007はメッソンに期待だな

    222 19/08/09(金)10:17:13 No.613133527

    アローラのすがたある奴はあのモアイの置物持たせると生まれたり進化したりするようにならないかなと思ってるんだけどどう思う?

    223 19/08/09(金)10:17:37 No.613133585

    すべての地方でリージョンもってるポケモンとか作ってほしい

    224 19/08/09(金)10:18:14 No.613133667

    >紳士的なスリーパーが出ちゃうんだ… 割とありな気がするイギリスだしモリアーティ教授イメージみたいなのとか

    225 19/08/09(金)10:18:23 No.613133686

    名探偵枠はピカチュウが出てくるんじゃないかな

    226 19/08/09(金)10:18:28 No.613133697

    ホームズとか諜報員っぽいのはトレーナーで消化されると思う そういうジム出そう

    227 19/08/09(金)10:18:31 No.613133705

    >すべての地方でリージョンもってるポケモンとか作ってほしい ライチュウが食ってるもんで変わるキャラになっちまうー!

    228 19/08/09(金)10:18:55 No.613133764

    ライチュウはもう姿見えてるからこっちでは普通っぽい

    229 19/08/09(金)10:18:57 No.613133765

    ヒバニーも歯車が進化に関係してそうだしパンクな世界観のポケモンが増えそう

    230 19/08/09(金)10:19:09 No.613133791

    ベトベトンもマタドガスもリージョンになると益獣になるんだよな まぁ体内に毒溜め込んでるくさいし死んだらどうなるのか分からんけど

    231 19/08/09(金)10:19:15 No.613133812

    探偵ジムとかタイプどうなるのかな エスパーかな…

    232 19/08/09(金)10:19:38 No.613133871

    カレー食うと電気炎タイプになるライチュウなんて

    233 19/08/09(金)10:19:43 No.613133877

    探偵だから格闘だろう

    234 19/08/09(金)10:19:45 No.613133879

    >ライチュウはもう姿見えてるからこっちでは普通っぽい ガラルのパンケーキはまずいからな…

    235 19/08/09(金)10:19:52 No.613133893

    >すべての地方でリージョンもってるポケモンとか作ってほしい 面倒くせぇ…

    236 19/08/09(金)10:20:06 No.613133923

    ガラルピカチュウ 名探偵な姿

    237 19/08/09(金)10:20:39 No.613133996

    これで少なくとも次作までにはアーボックのリージョンも確定したようなもんボック

    238 19/08/09(金)10:20:53 No.613134024

    ロシアモチーフのポケモンはいつかやれるのかどうか気になる

    239 19/08/09(金)10:20:56 No.613134028

    マタドガスの方はこれ毒食ったほうがいけるくらい毒まみれだったってことだからな…

    240 19/08/09(金)10:21:01 No.613134043

    >ホームズっぽいポケモン出るかな 出てくるのはショルメだよ

    241 19/08/09(金)10:21:03 No.613134049

    やはり次はエジプトか…

    242 19/08/09(金)10:21:09 [アーボック] No.613134070

    ベトベトン!サンドパン!マタドガス! 俺を裏切ったのか!?

    243 19/08/09(金)10:21:56 No.613134176

    探偵が使ってそうだなで何となく浮かんだのがソーナンスだった

    244 19/08/09(金)10:22:33 No.613134273

    初代ポケモンは商売になるなぁ

    245 19/08/09(金)10:22:42 No.613134290

    >やはり次はエジプトか… イッシュのデスカーンはそこから持ち込まれた事が明らかになるやつ 旅行中のエジプト人がプラズマ団の教えに感銘受けて逃したのがきっかけとかそんなんで

    246 19/08/09(金)10:23:18 No.613134372

    >探偵が使ってそうだなで何となく浮かんだのがソーナンスだった ワトソンポジでずっとソーナンスソーナンス言ってるなんてそんな

    247 19/08/09(金)10:23:20 No.613134378

    やはり毒ネズミか

    248 19/08/09(金)10:23:46 No.613134428

    >ワトソンポジでずっとソーナンスソーナンス言ってるなんてそんな かわいい

    249 19/08/09(金)10:24:00 No.613134455

    毒飛行くれ

    250 19/08/09(金)10:25:17 No.613134640

    毒飛行に合いそうなモチーフとか良いの無いかな スモッグ以上のものが浮かばんな

    251 19/08/09(金)10:25:20 No.613134647

    もしや犯人は…これを凶器に使ったのでは!? ソーナンス!

    252 19/08/09(金)10:25:52 No.613134730

    ソーナンス×1

    253 19/08/09(金)10:25:53 No.613134733

    ソーナンス!