19/08/09(金)05:57:34 涼しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/09(金)05:57:34 No.613108954
涼しい内に行ってくるとしよう
1 19/08/09(金)06:02:55 No.613109169
昨日3500キロカロリーほど消費したので身体が重い…
2 19/08/09(金)06:04:31 No.613109227
>昨日3500キロカロリーほど消費したので身体が重い… 何やったの...
3 19/08/09(金)06:06:04 No.613109283
登山
4 19/08/09(金)06:06:56 No.613109322
山は涼しいもんな
5 19/08/09(金)06:08:25 No.613109387
鬼スラにでも行ったのか…
6 19/08/09(金)06:09:20 No.613109432
>昨日3500キロカロリーほど消費したので身体が重い… 自転車4時間でもApple Watchでそこまでいったことない…すごいけど無理しないで軽いユウサンソ程度にしよう…
7 19/08/09(金)06:10:00 No.613109459
仕事がやばかった日にも頑張って走ったら日に3万歩20k歩いてたと出た 行軍かよ
8 19/08/09(金)06:14:05 No.613109629
俺もアップルウォッチ使ってるけど ムーブゴールが徐々に増えてきて最近なかなかきつい…
9 19/08/09(金)06:15:18 No.613109687
皆凄いな…30分ぐらいの軽い運動ならしない方がマシか…
10 19/08/09(金)06:16:25 No.613109746
>皆凄いな…30分ぐらいの軽い運動ならしない方がマシか… 逆だ30分でもやらないよりマシだ
11 19/08/09(金)06:19:22 No.613109889
Apple Watchの緑色ピロリーンさせるためにまず30分の運動…と思うと結構健康的だったんだなこいつ…って気づいた 問題は運動モード4時間やるとバッテリーもたないけど…
12 19/08/09(金)06:24:31 No.613110109
逆に有酸素運動なら30分程度のほうが良いとも言える やり過ぎると筋トレで得た筋肉削れるし活性酸素溜まるし というわけで涼しいうちに30分チャリ漕いできた
13 19/08/09(金)06:24:49 No.613110122
今朝すごい涼しかった…気持ちよくジョギングできた
14 19/08/09(金)06:30:44 No.613110386
飯食ってちょっと休んだら踏み台も20分やるぜ
15 19/08/09(金)06:31:57 No.613110435
腕立てしてプランクして走ってきたよ!
16 19/08/09(金)06:36:28 No.613110649
朝方は勇者だらけだな!
17 19/08/09(金)06:37:21 No.613110692
朝からバーピーはちょっと消耗しすぎた気がするぞ
18 19/08/09(金)06:39:38 No.613110790
>皆凄いな…30分ぐらいの軽い運動ならしない方がマシか… たまにこういうレスするのはいるけどモブなんだろうかいやデブか
19 19/08/09(金)06:39:54 No.613110802
今からちょっと走ってくる!
20 19/08/09(金)06:40:40 No.613110851
頑張れ!
21 19/08/09(金)06:44:30 No.613111048
スレ画が始まる少し前に走り始めて元々体力自体はまあまああったせいか月間走行距離100km超えが2ヶ月連続だ 体重はゆるやかにだが確実に落ちている 夜はめちゃ早寝になり早起きになって健康的だ…
22 19/08/09(金)06:50:24 No.613111357
ここ半月くらい10時過ぎにはもう寝てるな…
23 19/08/09(金)06:51:20 No.613111421
琵琶湖一周自転車でやったときは何キロカロリー消費したのか 俺がチンタラしたせいで18時間もかかった
24 19/08/09(金)06:52:21 No.613111477
なそ にん
25 19/08/09(金)06:52:25 No.613111479
正座しても膝痛くなくなってダイエット成功を実感したよ
26 19/08/09(金)06:53:49 No.613111573
早寝早起きだと仕事でも頭の回転がなんか良くて仕事も前よりいくらか早くあげられて帰る時にジム行くんで先上がります!って言うと職場のみんなに変わったねえ…って言われだした
27 19/08/09(金)06:55:15 No.613111670
>琵琶湖一周自転車でやったときは何キロカロリー消費したのか >俺がチンタラしたせいで18時間もかかった 俺もママチャリで所沢から上野まで行って道に迷って山手線一周して帰ったときの時の消費カロリーが気になってきた まあ二度とやらないから気にしなくても言い訳だが15時間くらいは走ってたから思い出すと気になる
28 19/08/09(金)06:57:26 No.613111820
>なそ >にん 俺はやったあと2日間ダウンしたけど同行した先輩は一日休んでもう一周したってきいて引いた 時間も12時間で済んだって聞いて俺完全にお荷物じゃねえかと
29 19/08/09(金)06:58:04 No.613111854
腹囲が80cmまできた 肋の下辺りに比べてヘソ周りは減りが遅いからなんかクビレみたいなものができていて吹く
30 19/08/09(金)07:00:12 No.613111997
体重測ったあとにウンコしたくなって出したら200g減ってたのでこれを今日の公式記録とする!
31 19/08/09(金)07:01:09 No.613112066
労働をするんだよ
32 19/08/09(金)07:01:26 No.613112085
最近は糖質制限はダメって裏をついて「糖質?取らなきゃ筋肉無くなっちゃうよ!幾らでも取っていいよ!」という運動強度を計算に入れない助言をするモブもいるから…
33 19/08/09(金)07:02:59 No.613112193
台風が近づいてくるとまたお外出られなくなるし ちゃっちゃと行くか…
34 19/08/09(金)07:03:49 No.613112262
筋トレした後の茹で卵は身体が喜ぶ味がする
35 19/08/09(金)07:04:11 No.613112286
>>皆凄いな…30分ぐらいの軽い運動ならしない方がマシか… >たまにこういうレスするのはいるけどモブなんだろうかいやデブか 単純にやったことないだけかもしれんぞ そういう相手には優しく勧めてあげるんだ
36 19/08/09(金)07:07:30 No.613112509
汗をかいた量で500グラムは体重って変化する気がする
37 19/08/09(金)07:08:46 No.613112603
極端な負荷とか間違ったやり方じゃない限りしない方がマシって運動はあんまりないと思うよ…
38 19/08/09(金)07:08:47 No.613112607
昨日運動休んだおかげで今日はある程度調子が戻ってきた 無理はダメだね…今日も軽い程度に留めておこう
39 19/08/09(金)07:09:33 No.613112666
>極端な負荷とか間違ったやり方じゃない限りしない方がマシって運動はあんまりないと思うよ… 兎跳びとかかな
40 19/08/09(金)07:10:19 No.613112739
疲労はしっかり回復させるんだよ ハードな運動を続けるんじゃなく軽い運動で流して休む日を挟むんだ
41 19/08/09(金)07:14:29 No.613113067
ねえ今の時期にキッズがやってる朝のうちにラジオ体操ってかなり理に適った運動スタイルなのかな…
42 19/08/09(金)07:15:32 No.613113131
はい
43 19/08/09(金)07:16:18 No.613113176
最近は腹の肉が摘めなくなってきたぞ俺 体重変わらんけど
44 19/08/09(金)07:19:47 No.613113432
>ここ半月くらい10時過ぎにはもう寝てるな… お前は凄い!
45 19/08/09(金)07:21:09 No.613113538
水泳するといいぞ めっちゃカロリー消費する お腹減った
46 19/08/09(金)07:22:29 No.613113652
プールは立地が悪いのが難点 プール付きジムに通っている人が羨ましい
47 19/08/09(金)07:29:38 No.613114263
朝飯くっちゃったけど朝の運動するかぁー
48 19/08/09(金)07:30:48 No.613114356
プランクみたいな感じで下腹鍛えようと思ったらLシットかね? あれ本気でしんどくて辛い
49 19/08/09(金)07:32:42 No.613114552
1時間程度のスロージョギングだったら毎日やっていいの?
50 19/08/09(金)07:34:54 No.613114761
いいよ 筋トレだって自重トレーニングなら毎日でもいいよ
51 19/08/09(金)07:35:40 No.613114833
カロリー消費という観点なら長く泳がなくても短時間でめっちゃ飛ばせばいいのかな… いや息継ぎできないからなんだけど
52 19/08/09(金)07:36:22 No.613114905
>腹囲が80cmまできた >肋の下辺りに比べてヘソ周りは減りが遅いからなんかクビレみたいなものができていて吹く 俺も完全にそんな感じだ 腹の周りだけ浮き輪付けてるみたいになってる
53 19/08/09(金)07:37:39 No.613115021
水泳は身体が常に冷却されるから多少ハードでも有酸素運動になるのかな
54 19/08/09(金)07:37:49 No.613115033
>カロリー消費という観点なら長く泳がなくても短時間でめっちゃ飛ばせばいいのかな… 一定のペースで一定時間泳ぐのがいいんじゃないかな
55 19/08/09(金)07:38:26 No.613115093
ラジオ体操する
56 19/08/09(金)07:38:41 No.613115123
夏休みだから女児の水着が見れてお得
57 19/08/09(金)07:39:44 No.613115232
>カロリー消費という観点なら長く泳がなくても短時間でめっちゃ飛ばせばいいのかな… >いや息継ぎできないからなんだけど 運動中のカロリー消費はオマケだ
58 19/08/09(金)07:40:55 No.613115358
琵琶湖一周したときは9時間40分くらいかかって消費カロリーは2500位だった気がする
59 19/08/09(金)07:41:20 No.613115408
女の子の水着を見にプールへ 無我夢中で泳いじゃう
60 19/08/09(金)07:45:42 No.613115895
体が重く感じたり疲れが抜けないなって日は休息日にして良く食べよく寝たら翌日めっちゃ体調良くなって筋トレもいつもより頑張れた だるいなと感じた日は思い切ってがっつり休もう適度な休息もトレーニングの一環だと感じたよ
61 19/08/09(金)07:46:52 No.613116040
筋肉は休息時につくからね…
62 19/08/09(金)07:51:45 No.613116557
運動の影響か食事をタンパク質多めにし始めた影響か分からんけど最近ムラムラしまくります
63 19/08/09(金)07:51:56 No.613116584
昨日ジムで1時間半トレーニングしてスポ小野球の球拾い頼まれてショートダッシュ1時間程やる位の運動したら身体怠い
64 19/08/09(金)07:52:41 No.613116668
最近毎日身体ダルい 夕方頃には普通になるんだけど午前中ずっとだるい
65 19/08/09(金)07:52:49 No.613116682
ちなみに運動で消費するカロリーは全て体脂肪から作られるわけではない… ゆえに運動と適度な炭水化物とタンパク質補給がセットで語られる…
66 19/08/09(金)07:53:00 No.613116701
明日は友達と海に行くからひたすら泳げる楽しみだ
67 19/08/09(金)07:53:59 No.613116798
>明日は友達と海に行くからひたすら泳げる楽しみだ いいな!夏の王者だな! 熱中症とクラゲに気をつけて!
68 19/08/09(金)07:54:06 No.613116814
>最近毎日身体ダルい >夕方頃には普通になるんだけど午前中ずっとだるい 睡眠時間足りてるかい?俺は睡眠時間増やしたら解決したよ
69 19/08/09(金)07:57:33 No.613117176
身体の調子いいのは良いけど夜のネトゲやれなくなった…辛い
70 19/08/09(金)07:58:52 No.613117296
>身体の調子いいのは良いけど夜のネトゲやれなくなった…辛い フィットネスワールドオフラインのレベル上がってんじゃん
71 19/08/09(金)07:59:51 No.613117409
朝運動するにはその1時間前には起きてご飯食べなきゃならなくて…と考えてしまいハードルなかなか下げられない
72 19/08/09(金)07:59:57 No.613117422
お前のアバターの成長は止まってるかもしれないがお前自身は強くなってる!
73 19/08/09(金)08:01:32 No.613117576
>朝運動するにはその1時間前には起きてご飯食べなきゃならなくて…と考えてしまいハードルなかなか下げられない なら朝の種目は10分とかで終わる種目はどうだ プランクくらいにしとくと身体も目覚めていいぞ
74 19/08/09(金)08:01:55 No.613117606
いつ異世界転生してもフィジカルで勝てるように体を鍛えないといけないもんな
75 19/08/09(金)08:02:22 No.613117646
>朝運動するにはその1時間前には起きてご飯食べなきゃならなくて…と考えてしまいハードルなかなか下げられない 軽い運動ならゼリー飲料やプロテインバーで済ませてからやるという手もある 朝起きて間食してはいけないという法律はないんだ
76 19/08/09(金)08:02:42 No.613117676
ついでに肌を少し焼きたい 真っ白はデブの証みたいな気がして…
77 19/08/09(金)08:03:35 No.613117747
運動継続しててこれにオナ禁プラスしたらスーパサイヤ人並の生活遅れるんじゃないかと思ってる でも無理シコっちゃう
78 19/08/09(金)08:04:03 No.613117788
>朝運動するにはその1時間前には起きてご飯食べなきゃならなくて…と考えてしまいハードルなかなか下げられない 運動するまえにお菓子でもなんでも軽く補給して運動して、そのあとで飯食うのでもいいと思うぜ
79 19/08/09(金)08:04:06 No.613117791
>身体の調子いいのは良いけど夜のネトゲやれなくなった…辛い 朝でもいいのではと思ったが相手との生活リズムがずれたのか
80 19/08/09(金)08:05:04 No.613117881
食ってから運動の方がいいのか? 朝は胸肉と白飯でタンパク質だから運動してから食ってるんだが
81 19/08/09(金)08:05:56 No.613117961
エネルギーが枯渇した状態で運動しても力入んないし…
82 19/08/09(金)08:06:01 No.613117969
朝運動派はさっとバナナと牛乳を摂って筋トレ後にプロテインで締めみたいにしていい
83 19/08/09(金)08:06:08 No.613117984
昼休みとかどうせネットサーフィン以外にやることないから職場の階段をありがたく使わせてもらうことにした 趣味の時間削るよりモチベを保ちやすい気がする
84 19/08/09(金)08:07:15 No.613118084
>食ってから運動の方がいいのか? >朝は胸肉と白飯でタンパク質だから運動してから食ってるんだが それで運動する力があるなら問題ないよ
85 19/08/09(金)08:07:31 No.613118112
>ついでに肌を少し焼きたい >真っ白はデブの証みたいな気がして… 昼食後30分のウォーキング毎日やってたらだいぶ焼けた ついでに鼻の頭が痛い
86 19/08/09(金)08:08:36 No.613118214
朝飯食う前に運動するぐらいなら 朝飯食わないで運動しない方が効率よく筋肉落とせる
87 19/08/09(金)08:09:25 No.613118301
筋肉落としちゃうの?
88 19/08/09(金)08:09:49 No.613118341
筋肉落としちゃダメだよ!
89 19/08/09(金)08:11:16 No.613118501
今日はビッグサイトでいっぱい運動するからいいよね・・・
90 19/08/09(金)08:12:19 No.613118606
朝起きてお腹空いて力出ないならば食ってから運動したら良いし 特に問題ないなら食う前に運動しても良い その辺りは前日のエネルギー摂取と消費によるのでカラダの声に従ったら良いよ
91 19/08/09(金)08:12:39 No.613118649
>今日はビッグサイトでいっぱい運動するからいいよね・・・ 夜は一人椅子の上で右手の運動しちゃうんだ...
92 19/08/09(金)08:16:06 No.613119042
夜11時に意識を失って朝5時に目覚めるよう身体が強制的に整ってしもうた…
93 19/08/09(金)08:16:23 No.613119070
毎日食物繊維が足りてない 手軽にとれる食物繊維ってなんかないだろうか
94 19/08/09(金)08:16:55 No.613119131
オートミール!
95 19/08/09(金)08:17:52 No.613119236
>毎日食物繊維が足りてない >手軽にとれる食物繊維ってなんかないだろうか 海藻 増えるわかめちゃんをサラダやスープに入れよう
96 19/08/09(金)08:17:52 No.613119238
ブロッコリーとかどうだい 冷凍したのもあるから料理の手間は少ないと思う
97 19/08/09(金)08:18:12 No.613119274
難消化性デキストリンの袋詰買おう
98 19/08/09(金)08:18:20 No.613119293
100均に食物繊維の錠剤あるよ
99 19/08/09(金)08:21:26 No.613119612
>ブロッコリーとかどうだい >冷凍したのもあるから料理の手間は少ないと思う 冷凍ブロッコリーって食物繊維豊富?
100 19/08/09(金)08:22:38 No.613119739
昨日は寝起きに20分寝る前に50分踏み台をしたが今日は寝坊してしまった そのぶん夜にやる!
101 19/08/09(金)08:22:49 No.613119751
食物繊維は冷凍しようが変わらないだろ
102 19/08/09(金)08:24:24 No.613119920
ごめん冷凍じゃなくてもいいけどブロッコリー 大量に食ったときにあすけんんさんで確認したら大して取れてなかった気がして
103 19/08/09(金)08:24:30 No.613119928
>冷凍ブロッコリーって食物繊維豊富? 冷凍じゃだめだよ
104 19/08/09(金)08:24:37 No.613119941
ウォーキングやって間食やめたよ 六キロ痩せたよ 元体重は聞かないでほしい
105 19/08/09(金)08:24:42 No.613119953
>夜11時に意識を失って朝5時に目覚めるよう身体が強制的に整ってしもうた… 老人っぽいがちゃんと寝てるからOKだ 8時間寝たい気もするが現代だと難しいよな…
106 19/08/09(金)08:25:46 No.613120070
BMI25強まで攻め込んだがマジで一進一退だな…
107 19/08/09(金)08:26:35 No.613120168
でもまあ6時間きっちり眠れてるなら最低ラインは守れてる
108 19/08/09(金)08:26:53 No.613120191
運動始めてから眠りが浅いよ なんか身体が疲れて起きる予定の二時間前に一度目が覚めてしまう
109 19/08/09(金)08:27:26 No.613120249
6時間あっても途中で目覚めちゃわない?
110 19/08/09(金)08:28:03 No.613120307
1日3食ベースヌードル! 合間にプロテイン! 栄養は完璧だ!
111 19/08/09(金)08:28:03 No.613120308
標準体重72kgとか無理すぎるよぉ
112 19/08/09(金)08:29:30 No.613120480
実は身体は3時間もあれば十分な休息と言えるんだ 7.5時間の睡眠が必要なのは頭の方