ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/09(金)02:39:33 No.613098573
RATMを聴くと気持ちよくなれる
1 19/08/09(金)02:41:06 No.613098724
ナゲット割って父ちゃん
2 19/08/09(金)02:43:51 No.613098974
現役時代見に行けなくてつらかったが2008にいけてよかった
3 19/08/09(金)02:44:19 No.613099005
Sleep Now In The Fireするんじゃねぇぞ…
4 19/08/09(金)02:45:51 No.613099131
このアルバムはちょっと無敵すぎてすごい
5 19/08/09(金)02:48:39 No.613099335
1stの方が好き
6 19/08/09(金)02:54:17 No.613099799
Sleep Now In The Fireのポポポポポーポポーポポポポーのところすき
7 19/08/09(金)02:54:41 No.613099836
ギターが変態すぎる
8 19/08/09(金)03:02:59 No.613100444
2010のイギリスのライブ見たらもうギター持ってなくて シールドの先っちょリズムよく手のひらに当てるだけの演奏しててだめだった
9 19/08/09(金)03:04:27 No.613100533
PRIDEのOPテーマくらいしか知らない
10 19/08/09(金)03:04:41 No.613100558
このアルバムポップすぎる 1枚目のコアな感じが最強
11 19/08/09(金)03:05:03 No.613100579
バンドやってた頃キリングを何回カバーしたかわからん
12 19/08/09(金)03:05:44 [歌詞まで読み込んで黒歴史こしらえる] No.613100614
大学生位になったら聞いて欲しいバンド
13 19/08/09(金)03:05:53 No.613100625
今になってオーディオスレイブの方が好きになってきた
14 19/08/09(金)03:06:39 No.613100678
ボーナストラックのno shelterがへたしたら一番かっこいい
15 19/08/09(金)03:07:41 No.613100742
>今になってオーディオスレイブの方が好きになってきた 三枚目で変にこっちに寄っちゃってかっこいいけど違クってなったな…
16 19/08/09(金)03:09:45 No.613100891
書き込みをした人によって削除されました
17 19/08/09(金)03:10:23 No.613100940
>現役時代見に行けなくてつらかったが2008にいけてよかった 俺も幕張行ったけどインターナショナル流れた時の 会場の盛り上がりはヤバかった
18 19/08/09(金)03:11:22 No.613101000
オーディオスレイブはフツーのロックバンドすぎてなぁ… コーネルの持ち味もRATMのバンド隊の味も失ってる気がする
19 19/08/09(金)03:11:47 No.613101022
>1枚目のコアな感じが最強 Evil Empireでしょ
20 19/08/09(金)03:12:05 No.613101049
マトリックスの主題歌になってたWake upとCalm like a bombで入ったよ 最新の書き下ろしの曲だと思ったらどっちも数年前の曲でびっくりした思い出
21 19/08/09(金)03:17:11 No.613101399
Know Your Enemyは一回コピーするだけで信じられないくらいスキルアップするけど生かせるタイミングはないかもしれない
22 19/08/09(金)03:17:28 No.613101416
>俺も幕張行ったけどインターナショナル流れた時の >会場の盛り上がりはヤバかった 幕張は一日目と二日目で音全然違ったらしいな 俺は一日目しか見れなかったからちょっと困惑してしまった その前の大阪城ホールがよかったのでなおさら
23 19/08/09(金)03:20:54 No.613101646
団長…?
24 19/08/09(金)03:23:09 No.613101783
>PRIDEのOPテーマくらいしか知らない これはこれに入ってんのかな
25 19/08/09(金)03:24:25 No.613101863
カタ団長に見えた俺はもう毒されすぎだからよ…
26 19/08/09(金)03:24:43 No.613101882
>幕張は一日目と二日目で音全然違ったらしいな >俺は一日目しか見れなかったからちょっと困惑してしまった >その前の大阪城ホールがよかったのでなおさら チケット残ってたけど俺が行ったのは2日目っぽい 音響は違和感無かったかなー su3235707.jpg
27 19/08/09(金)03:25:19 No.613101910
>これはこれに入ってんのかな Guerrilla Radioだから入ってる
28 19/08/09(金)03:27:09 No.613102025
>これはこれに入ってんのかな スレ画の二曲目だね
29 19/08/09(金)03:27:52 No.613102074
>カタ団長に見えた俺はもう毒されすぎだからよ… あれ描いた人このジャケ好きだったのかなとは思ったことある
30 19/08/09(金)03:28:17 No.613102095
ぶっちゃけ幕張はライブする場所じゃないと思うくらいに音響が難しい会場だよ コンクリ打ちっぱなしだから反響ひどいし客入ると今度はデッドになるし ライブ見ててもPAの人が音弄りまくって四苦八苦してるのが分かる程
31 19/08/09(金)03:28:32 No.613102116
>チケット残ってたけど俺が行ったのは2日目っぽい >音響は違和感無かったかなー >su3235707.jpg 二日目は好評だったっぽい
32 19/08/09(金)03:30:52 No.613102264
>二日目は好評だったっぽい 全体的にテンポ遅めだったのはよく覚えてるよ 後はライブ終わった後床にブラジャーやパンツが散乱しててビビったくらい
33 19/08/09(金)03:30:57 No.613102271
>ぶっちゃけ幕張はライブする場所じゃないと思うくらいに音響が難しい会場だよ ライブで行ったかとはないけどホールじゃない展示場なら音抜けまくりだろなーとは思う
34 19/08/09(金)03:35:34 No.613102540
>全体的にテンポ遅めだったのはよく覚えてるよ >後はライブ終わった後床にブラジャーやパンツが散乱しててビビったくらい なにっ 一日目や城ホールではそんなのみなかったな 終わり次第ダッシュで帰ったのもあるけど
35 19/08/09(金)03:37:00 No.613102625
ところで明日一方的に因縁のあるイエモンを見に武道館に六時おきで向かわなきゃならんのだがまだ寝れないんだ助けてほしいのですが
36 19/08/09(金)03:46:57 No.613103191
ティムのガチっぷりにメンバーも引いてるのいいよね…
37 19/08/09(金)03:50:00 No.613103366
プロフェッツもいいんだけどやっぱザックがいいな…
38 19/08/09(金)03:52:13 No.613103520
政治はダメ.
39 19/08/09(金)04:07:09 No.613104378
>ところで明日一方的に因縁のあるイエモンを見に武道館に六時おきで向かわなきゃならんのだがまだ寝れないんだ助けてほしいのですが 因縁語ったらスッキリして寝られるよ
40 19/08/09(金)04:15:09 No.613104752
>因縁語ったらスッキリして寝られるよ 単に最初のフジロックの時にレイジイエモンレッチリの順になって間に挟まれた吉井が気張りすぎて シングル曲捨ててガチ曲で対抗しにいったらファンも非ファンもポカーンてなったっていう… 解散の五割くらいの理由がこれ
41 19/08/09(金)04:30:29 No.613105528
>解散の五割くらいの理由がこれ なそ にん
42 19/08/09(金)04:32:03 No.613105610
オーディオスレイヴめっちゃすき
43 19/08/09(金)04:33:04 No.613105654
>なそ >にん 五割でも少ないくらいかもしれない あれと110本ツアーと嫁のメンヘル案件で吉井がつぶれた ギターの人はでも袖口でフーファイターズの人たち喜んで踊ってたし俺は嬉しかったよーとか言ってた
44 19/08/09(金)04:37:09 No.613105834
rageとkornがいてslipknotがイロモノでlimpが嫌われててリンキンパークが冷めた目で見られてたのがあの時代のイメージ
45 19/08/09(金)04:38:50 No.613105912
イエモンはファン層から見てもフェスってイメージ無かったからなあ
46 19/08/09(金)05:18:28 No.613107416
>ギターの人はでも袖口でフーファイターズの人たち喜んで踊ってたし俺は嬉しかったよーとか言ってた この人いつも楽しそうだな…
47 19/08/09(金)05:32:28 No.613107941
>バンドやってた頃エネミーを何回カバーしたかわからん
48 19/08/09(金)05:32:32 No.613107945
洋楽で若い人達動員できた最後の時代だったな
49 19/08/09(金)05:37:21 No.613108145
>単に最初のフジロックの時にレイジイエモンレッチリの順になって間に挟まれた吉井が気張りすぎて いいよね伝説のフジロック初回 よくねえわ一歩間違ったら惨事だわ