虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺の知... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/09(金)02:02:33 No.613094062

    俺の知ってるSNSと違う

    1 19/08/09(金)02:06:36 No.613094586

    そーでもねぇーぞ!

    2 19/08/09(金)02:07:07 No.613094638

    会社に 行きたくない

    3 19/08/09(金)02:07:15 No.613094656

    「学校に行きたくない」 「草」

    4 19/08/09(金)02:09:00 No.613094929

    >会社に >行きたくない なにか あったのかな

    5 19/08/09(金)02:13:24 No.613095539

    仕事したくない

    6 19/08/09(金)02:15:41 No.613095863

    なにか あったのかな

    7 19/08/09(金)02:16:01 No.613095900

    女にもてない

    8 19/08/09(金)02:16:34 No.613095976

    また100億くらいかけて年間利用者3人とかになりませんかね?

    9 19/08/09(金)02:17:12 No.613096052

    こういう相談センターで働いてみたい

    10 19/08/09(金)02:17:50 No.613096118

    金がほしい

    11 19/08/09(金)02:17:53 No.613096127

    仕事がない!

    12 19/08/09(金)02:17:57 No.613096138

    なに あったか

    13 19/08/09(金)02:19:02 No.613096254

    なか あったかい

    14 19/08/09(金)02:20:07 No.613096391

    実際SNSこんな話ばっかやん

    15 19/08/09(金)02:22:30 No.613096688

    これただの相談窓口では?

    16 19/08/09(金)02:23:09 No.613096785

    電話でいいんじゃねえかな…

    17 19/08/09(金)02:24:00 No.613096878

    電話だと人足りなくて繋がらないんだよ

    18 19/08/09(金)02:24:52 No.613096989

    学校に 行きたくない お名前と年齢を 教えてください

    19 19/08/09(金)02:25:04 No.613097014

    それはあまえです

    20 19/08/09(金)02:25:21 No.613097063

    これそこらでやってる素人相談と何が違うの?ってならないようにするのがまず大変だな…

    21 19/08/09(金)02:27:25 No.613097300

    性犯罪に発展するやつだこれ

    22 19/08/09(金)02:27:35 No.613097318

    IT用語を正しく理解してからプロジェクト立ち上げるべきではないかな

    23 19/08/09(金)02:27:36 No.613097319

    こういう世代のこういう子に電話やメールや別のサイトの相談フォームでというのがハードル高いから LINEで相談できるようにとかそういうやつでしょ多分

    24 19/08/09(金)02:27:42 No.613097337

    りんなかもしれない

    25 19/08/09(金)02:28:34 No.613097435

    どこすみ?

    26 19/08/09(金)02:29:01 No.613097483

    確かに家から出るならSNSでスケベな流れやな

    27 19/08/09(金)02:30:28 No.613097641

    おじさんが気持ちよくしてあげよう

    28 19/08/09(金)02:33:58 No.613098037

    子供よりおじさんが求めそうなSNS始めるな

    29 19/08/09(金)02:34:23 No.613098084

    国営のSNSはちょっと面白そう

    30 19/08/09(金)02:35:17 No.613098158

    NHKが似たようなコミュニティ作ってた気がする 最終的にSNSのやり取りすら負担になった人も出てきた

    31 19/08/09(金)02:35:44 3IWkYXPY No.613098200

    >また100億くらいかけて年間利用者3人とかになりませんかね? 自殺相談センターとか電話がひっきりなしでボランティアが対応できなくなってる

    32 19/08/09(金)02:36:26 No.613098269

    電話対応は限界あるからチャットサービスはありだと思う

    33 19/08/09(金)02:39:37 No.613098581

    >自殺相談センターとか電話がひっきりなしでボランティアが対応できなくなってる なそ にん 悩んでて且つ相談する人って想像以上に多いのか…

    34 19/08/09(金)02:40:34 No.613098665

    いのきの電話だっけ

    35 19/08/09(金)02:40:50 No.613098700

    国に個人特定されてもいいのか

    36 19/08/09(金)02:41:35 No.613098770

    >いのきの電話だっけ 元気があればなんでもできる!

    37 19/08/09(金)02:42:01 No.613098812

    誰かに相談する力があるなら引きこもったりしねえんだよ!

    38 19/08/09(金)02:42:30 No.613098853

    学校行った?

    39 19/08/09(金)02:42:33 No.613098859

    いのちの電話が困った時には全く繋がらないってのはメンヘラ界では常識だぞ「」

    40 19/08/09(金)02:42:43 No.613098869

    上司と 話したくない

    41 19/08/09(金)02:42:47 No.613098874

    まだ

    42 19/08/09(金)02:45:33 No.613099101

    大多数が学校に行きたくないのが目的だから 相談しようと解決しないもんな

    43 19/08/09(金)02:45:46 No.613099123

    相談すんべ

    44 19/08/09(金)02:46:54 No.613099204

    SNS形態でもやっぱ相談受ける側が足りなくなるような…

    45 19/08/09(金)02:47:28 No.613099247

    テンプレートで対応すればいい

    46 19/08/09(金)02:48:09 No.613099289

    >SNS形態でもやっぱ相談受ける側が足りなくなるような… AIにやらせよう

    47 19/08/09(金)02:48:57 No.613099357

    >AIにやらせよう 大丈夫? 早く死ねとか言い出さない?

    48 19/08/09(金)02:49:45 No.613099426

    ていうかこういう話ってお寺とかがやればいいのもあるんじゃないかなって

    49 19/08/09(金)02:49:48 No.613099430

    どうせ人間が担当しても社会的に正しい答えしかしねーんだからBOTでもいいと思う

    50 19/08/09(金)02:50:55 No.613099531

    >どうせ人間が担当しても社会的に正しい答えしかしねーんだからBOTでもいいと思う 生身の人間が受け答えすることに意味があるのかもしれないし…

    51 19/08/09(金)02:51:21 No.613099562

    道徳的シンギュラリティ!

    52 19/08/09(金)02:58:01 No.613100091

    人と喋れないって人もいるし

    53 19/08/09(金)03:07:50 No.613100751

    >いのちの電話が困った時には全く繋がらないってのはメンヘラ界では常識だぞ「」 それってその…トドメになるのでは?

    54 19/08/09(金)03:21:22 No.613101681

    >>AIにやらせよう >大丈夫? >早く死ねとか言い出さない? ドラマにあったな 自殺ってキーワードで検索すると命のホットライン的なサイトがトップに出るハズなのにお手伝いするようなサイトばっかり出ちゃう不具合を隠蔽しようとする的なの

    55 19/08/09(金)03:25:18 No.613101909

    >自殺相談センターとか電話がひっきりなしでボランティアが対応できなくなってる 本当にヤバい奴は無気力で寝てて電話掛けるのはただのかまちょが大半だという地獄

    56 19/08/09(金)03:40:48 No.613102858

    悩みを抱えてる人がいなくなれば悩みは消えるからな…

    57 19/08/09(金)03:55:18 No.613103690

    東京都だかでSNSの相談窓口設けたら若者の使用者が結構多かったってニュースがあったしまあいいんじゃないの?

    58 19/08/09(金)04:07:08 No.613104376

    やはり知恵袋方式か…

    59 19/08/09(金)04:19:15 No.613104972

    俺も行きたくねえwww>

    60 19/08/09(金)04:24:12 No.613105234

    総合相談センターさんがいいねをリツイートしました