19/08/08(木)23:55:43 ふと聞... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/08(木)23:55:43 No.613070782
ふと聞いたんだけどすごくいい曲だった なんか他にオススメの曲があれば教えてほしい
1 19/08/08(木)23:56:26 No.613070973
まずは魚図鑑
2 19/08/08(木)23:57:06 No.613071149
PVも見るんだぞ
3 19/08/08(木)23:57:31 No.613071254
多分 風
4 19/08/08(木)23:57:36 No.613071272
ちょうど今やってるドラマでも使われてるしモス
5 19/08/08(木)23:57:41 No.613071291
新宝島はなんか知らんけどネタにされてるのが勿体ないくらい好き
6 19/08/08(木)23:57:47 No.613071310
魚図鑑は入門としては良い そこから掘り下げていくんだぞ
7 19/08/08(木)23:57:51 No.613071329
表参道26時
8 19/08/08(木)23:58:10 No.613071409
どうして…
9 19/08/08(木)23:58:24 No.613071458
なんでこの人たちのPV超今風なの…
10 19/08/08(木)23:58:36 No.613071508
やかましい アルバム全部買うかレンタルしろ
11 19/08/08(木)23:58:51 No.613071580
夜の踊り子が一番すき 毎日聴きたくなる
12 19/08/08(木)23:58:56 No.613071595
アマプラで聴けるのない?
13 19/08/08(木)23:59:11 No.613071664
アルクアラウンドのPVを見よう
14 19/08/08(木)23:59:12 No.613071668
私セントレイ好き!
15 19/08/08(木)23:59:16 No.613071680
MV込みでスローモーション
16 19/08/08(木)23:59:27 No.613071721
初期もいい曲多いよね
17 19/08/08(木)23:59:36 No.613071755
いつの間にかPV1億回再生とか凄い
18 19/08/09(金)00:00:17 No.613071928
Ame(A)大好き Ame(B)も好き
19 19/08/09(金)00:00:30 No.613071986
スローモ…もうある… ミュージックおすすめ
20 19/08/09(金)00:01:52 No.613072304
アイデンティティで一緒に叫ぼう
21 19/08/09(金)00:01:53 No.613072309
イチローが昔の曲好きすぎる…
22 19/08/09(金)00:02:10 No.613072385
ボーカルのおじさんアラフォーなのに…
23 19/08/09(金)00:02:17 No.613072416
アルバムはkikuuikiから入るのがいいと思う
24 19/08/09(金)00:02:45 No.613072541
「」はサカナクション好きよね
25 19/08/09(金)00:03:09 No.613072647
ネイティブダンサー凄い好き
26 19/08/09(金)00:03:21 No.613072687
PVまで90年代にする必要は…
27 19/08/09(金)00:04:08 No.613072907
多分、風。はいいぞ 歌詞読むとこれ女子のパンツ見えちゃった時の歌だなって思えていいんだ
28 19/08/09(金)00:04:13 No.613072927
でも「」ハマってるし…
29 19/08/09(金)00:04:54 No.613073100
ベースの姐さんがかっこいい
30 19/08/09(金)00:05:04 No.613073132
https://www.youtube.com/watch?v=tZbXHt3xPr8 好きだ
31 19/08/09(金)00:05:36 No.613073251
新宝島はカラオケで歌いやすいキーだし盛り上がるし作ってくれてありがとうと言う気持ち
32 19/08/09(金)00:05:45 No.613073287
アイデンティティ
33 19/08/09(金)00:06:12 No.613073387
PV込みでアルクアラウンド
34 19/08/09(金)00:06:18 No.613073416
ミュージックの大サビがいいんだ PVが何を表現したいかはわからない
35 19/08/09(金)00:06:22 No.613073443
スローモーションのMV見たときこいつら狂ってんのか!?ってなった
36 19/08/09(金)00:06:23 No.613073450
ベタだけどレモンよかった 金曜の夜に会社からトボトボ帰ってるときに聞くとトリップする
37 19/08/09(金)00:06:32 No.613073489
>Ame(A)大好き >Ame(B)も好き アメ!
38 19/08/09(金)00:07:00 No.613073649
>多分、風。はいいぞ 皮モノは流行ってたんだ…
39 19/08/09(金)00:07:06 No.613073676
歌詞が耳に残りやすいよね
40 19/08/09(金)00:07:10 No.613073699
オサカナくんの曲はどれも夜歩いてる時に染みるんだよね…
41 19/08/09(金)00:07:11 No.613073704
岡崎さんはどうしていつも変な格好なの…
42 19/08/09(金)00:07:44 No.613073841
最新アルバム買えばスレ画も入ってる スレ画もう4年前の曲だったりするけど
43 19/08/09(金)00:07:44 No.613073847
デスマンでも歌詞いいよね系のコメント付くと真面目に好きな所語る流れになったりする辺り本当に良曲なんだなって
44 19/08/09(金)00:08:07 No.613073926
さよならはエモーションじゃろ
45 19/08/09(金)00:08:13 No.613073947
フェスで深夜にDJが流してたの聴いてセントレイが大好きになった
46 19/08/09(金)00:08:33 No.613074051
一度聞き出すと止められない時がある
47 19/08/09(金)00:08:35 No.613074058
https://www.youtube.com/watch?v=BxqYUbNR-c0 やっぱりいくら何でも超今風すぎるって
48 19/08/09(金)00:08:48 No.613074107
セントレイは分かりやすく上がるから好きよ
49 19/08/09(金)00:09:13 No.613074180
多分風は元々多分汗って曲名だったらしいな
50 19/08/09(金)00:09:16 No.613074193
アマゾンミュージックでは一部聞き放題ですぞー!
51 19/08/09(金)00:09:37 No.613074268
ナイトフィッシングイズグッド以上の曲が来ない
52 19/08/09(金)00:09:40 No.613074281
バッハのラインダンスは20キロあってめっちゃきっついらしいな
53 19/08/09(金)00:09:41 No.613074282
初心に返って三日月サンセットを聴く
54 19/08/09(金)00:09:58 No.613074349
僕と花を夜道で聞いてるとちょっと泣きそうになる
55 19/08/09(金)00:10:19 No.613074415
忘れられないよのえっちなシーンからの嶋田久作の正拳突きは耐えられない どういう頭してたらあんなPV作れるの…?
56 19/08/09(金)00:10:29 No.613074447
ナイトフィッシングイズグッドが大好き
57 19/08/09(金)00:10:44 No.613074503
>どういう頭してたらあんなPV作れるの…? 頭を80年代にする
58 19/08/09(金)00:10:47 No.613074506
なんとなく変化が欲しくて夜中に片付けすることあるのでセントレイが好き
59 19/08/09(金)00:10:51 No.613074522
>https://www.youtube.com/watch?v=BxqYUbNR-c0 >やっぱりいくら何でも超今風すぎるって https://www.youtube.com/watch?v=pNi-GyGxWrw これに通じるものを感じる
60 19/08/09(金)00:11:08 No.613074571
80年代大好きマン
61 19/08/09(金)00:11:22 No.613074610
むせ返るほどの昭和臭
62 19/08/09(金)00:11:31 No.613074644
>https://www.youtube.com/watch?v=tZbXHt3xPr8 >好きだ バッハいいよね これで腰やったんだっけか
63 19/08/09(金)00:11:32 No.613074647
山口一郎の顔が好きというのもあって好き
64 19/08/09(金)00:11:32 No.613074648
(雑に入れられるアメリカの夜景)
65 19/08/09(金)00:11:43 No.613074686
>https://www.youtube.com/watch?v=BxqYUbNR-c0 >やっぱりいくら何でも超今風すぎるって やべーめちゃくちゃかっこいい
66 19/08/09(金)00:12:16 No.613074802
超今風PVのおかげで忘れられなくなったし…
67 19/08/09(金)00:12:23 No.613074825
Aoiが好き
68 19/08/09(金)00:13:14 No.613074994
新宝島のPVはボンボンが顔にバシバシ当たって痛っ痛っ邪魔!ってなってる一郎が笑える
69 19/08/09(金)00:13:16 No.613075001
これ聴いたサカナクションにハマりかけたけどどれもなんか違うってなった この曲だけちょっと毛色違わない?
70 19/08/09(金)00:13:47 No.613075120
スローモーションのPV好き
71 19/08/09(金)00:14:30 No.613075275
肩パッド入りスーツいいよね…
72 19/08/09(金)00:14:49 No.613075344
80年代メイクの再現度が高すぎる…
73 19/08/09(金)00:14:49 No.613075345
スレ画に入ってるのってひたすら「描いた」って歌うやつだっけ
74 19/08/09(金)00:15:10 No.613075416
PVに金かけすぎてるんだっけ?
75 19/08/09(金)00:15:20 No.613075466
セントレイの初期の方向性が確立されてないが故のストレートに爽やかな疾走感も好き
76 19/08/09(金)00:15:20 No.613075469
腰やったのはネイティブダンサーじゃなかったっけ PV撮るために踊ろうとしたらソッコーやらかしてダンサーに頼んだとかいう
77 19/08/09(金)00:15:24 No.613075490
とりあえず魚図鑑聞いとけ
78 19/08/09(金)00:15:33 No.613075527
モスのPVの最後の人は女性じゃなくて男らしいな
79 19/08/09(金)00:16:00 No.613075617
陽炎好き
80 19/08/09(金)00:16:09 No.613075653
ライブにも金かけすぎて赤字になりそうらしいな
81 19/08/09(金)00:16:32 No.613075719
60代の親父に聞かせたらめっちゃハマってた やっぱ刺さるのかなこの年代には
82 19/08/09(金)00:16:33 No.613075725
会場がすごくアガるやつ https://soundcloud.com/afromance/remix
83 19/08/09(金)00:16:47 No.613075775
ライトダンスのうさんくささを感じるメロディも好き
84 19/08/09(金)00:16:49 No.613075780
>これ聴いたサカナクションにハマりかけたけどどれもなんか違うってなった >この曲だけちょっと毛色違わない? 売れるための曲とやりたいことをやる曲の2種類があって新宝島は売れるために作ったのにやりたいことができた曲だそうなので出色の出来なのは間違いない
85 19/08/09(金)00:16:52 No.613075794
モスも入りが山本リンダすぎる…
86 19/08/09(金)00:17:01 No.613075819
コンビ二エンストォゥァ…
87 19/08/09(金)00:17:21 No.613075901
新宝島好きなら米米CLUBも聴いとけ
88 19/08/09(金)00:17:26 No.613075920
音源売れなさすぎてライブで儲ける時代に回帰してるのにライブで赤字出そうとか頭おかしい…
89 19/08/09(金)00:17:30 No.613075938
アルクアラウンドのpvは一度見て欲しい というかサカナクションのpvはどれも力入ってる
90 19/08/09(金)00:17:43 No.613075988
一度ライブ行きたいけどチケット取りづらいと聞いた 実際どうなの?
91 19/08/09(金)00:17:52 No.613076014
>新宝島好きなら米米CLUBも聴いとけ shake hipいいよね…
92 19/08/09(金)00:17:57 No.613076036
さよならはエモーションかなぁ新宝島から入ったら次に聞きやすいの
93 19/08/09(金)00:17:59 No.613076047
スローモーションのPVかわいい
94 19/08/09(金)00:18:03 No.613076069
ドキュメントいいよね… PVはこわい https://youtu.be/YXJso0ALWvk
95 19/08/09(金)00:18:09 No.613076090
昔ヘッドホンは良いやつ買うとやばいって山口一郎がラジオかなんかで言ったせいでオーディオ系に金を取られるようになったよ…
96 19/08/09(金)00:18:46 No.613076223
魚図鑑名曲しかない…
97 19/08/09(金)00:19:01 No.613076290
最近聞き始めたけどルーキーが一番好き サビ前の間奏でテンション上がる
98 19/08/09(金)00:19:23 No.613076370
合唱部分カラオケでどうしたものかと悩むやつ さよならはエモーションの大サビ一人で歌ってもなあ
99 19/08/09(金)00:19:24 No.613076375
日本のオルタナとかギターロックってフォークの流れ引き継いでるの多いからあんまり演奏うるさい系でない限りは年齢層高い人も受け入れやすい気がする
100 19/08/09(金)00:19:36 No.613076417
>魚図鑑名曲しかない… さよならはエモーション入ってないんですけおおお
101 19/08/09(金)00:19:59 No.613076500
スレ画は映画の主題歌だしキャッチーさ入れないとだし…
102 19/08/09(金)00:20:06 No.613076530
夜の踊り子好きなんだけど最初サビがなんて歌ってんのか分からなかった
103 19/08/09(金)00:20:13 No.613076561
新宝島からならアイデンティティとかどうだろう
104 19/08/09(金)00:20:28 No.613076631
>最近聞き始めたけどルーキーが一番好き >サビ前の間奏でテンション上がる ドンドコドンドコしてからのサビの流れいいよね…
105 19/08/09(金)00:20:37 No.613076677
>ライブにも金かけすぎて赤字になりそうらしいな この前のSONGSで赤字だよ!って言ってた グッズ超手間かけてるのに全然売れねー!って
106 19/08/09(金)00:21:06 No.613076796
さよならはエモーションとアドベンチャー好き
107 19/08/09(金)00:21:13 No.613076821
最近出たやつだけどモスにすごいハマってる あれよくない?
108 19/08/09(金)00:21:24 No.613076867
サビに盛り上がる系はカラオケだと無理だよ… ミュージックとかカラオケで歌っても中途半端だよ絶対…
109 19/08/09(金)00:21:38 No.613076915
アンタレスと針 ナイロンの糸 白波トップウォーター 全部魚釣りの歌だわ
110 19/08/09(金)00:21:39 No.613076923
>>魚図鑑名曲しかない… >さよならはエモーション入ってないんですけおおお 買おう834.194
111 19/08/09(金)00:21:42 No.613076934
むしろここのメンバーあの謎センスPV 全員楽しそうにやってんのが仲いいんだなってすげえ 結構年離れてるよね全員
112 19/08/09(金)00:21:43 No.613076938
さよなら僕は夜を乗りこなすいいよね…
113 19/08/09(金)00:21:49 No.613076965
>一度ライブ行きたいけどチケット取りづらいと聞いた >実際どうなの? 実際取れない サカナクションのチケット転売で逮捕者が出たくらい
114 19/08/09(金)00:21:52 No.613076974
>最近出たやつだけどモスにすごいハマってる >あれよくない? もうイントロ聞いただけでアガるやつだ!ってなった
115 19/08/09(金)00:22:01 No.613077009
>あれよくない? 寝起きの一郎すぎる…
116 19/08/09(金)00:22:01 No.613077012
この前道端でサイン会やってたけどあれなんだったの
117 19/08/09(金)00:22:13 No.613077060
多分、風で一人だけ宇宙人みたいになってるのどういう事だよって思ってたけど 最近風よけのイメージだと知った
118 19/08/09(金)00:22:15 No.613077069
ライブパフォーマンスが凄いと聞くので一度観てみたいが厳しい
119 19/08/09(金)00:22:19 No.613077085
「こういうの本当はそんなにやりたくないんだけどなあ」とか言いながら名曲を連発するのは凄すぎる
120 19/08/09(金)00:22:33 No.613077140
絶対にバレない男
121 19/08/09(金)00:22:42 No.613077173
忘れられないの
122 19/08/09(金)00:22:48 No.613077194
キーボードの人は毎回服装がぶっ飛んでる気がする
123 19/08/09(金)00:22:56 No.613077212
>この前道端でサイン会やってたけどあれなんだったの 野生の山口一郎だよ
124 19/08/09(金)00:23:19 No.613077296
>多分、風で一人だけ宇宙人みたいになってるのどういう事だよって思ってたけど >最近風よけのイメージだと知った 岡崎さんはいつもあんなんだからちゃんと意味あったのかあれ…
125 19/08/09(金)00:23:28 No.613077335
絶対に歌える男好き ハァッ…ハァッ…ハァッ…ハァッ… アッ!
126 19/08/09(金)00:23:35 No.613077364
あ"かい"!!!空を僕は待った
127 19/08/09(金)00:23:53 No.613077423
キーボードの人はシコ度が高い気がするけどたぶん理解されない
128 19/08/09(金)00:23:53 No.613077425
蓮の花のクモ男がかわいい
129 19/08/09(金)00:23:54 No.613077433
去年サマソニでつべで見てたけどライブでも声が変わらないからすげぇ
130 19/08/09(金)00:23:59 No.613077456
新宝島のMVが分かりやすい方という
131 19/08/09(金)00:24:14 No.613077512
ホーリーダンスとかセプテンバーよくない?
132 19/08/09(金)00:24:20 No.613077537
>絶対にバレない男 他の番組でも俺はバレないから!って主張しててダメだった
133 19/08/09(金)00:24:21 No.613077538
ライブに客が満杯でも赤字出ないギリギリらしいな
134 19/08/09(金)00:24:27 No.613077561
オッ↑オー いつになくあっおぉるくれなぁい
135 19/08/09(金)00:24:49 No.613077654
セプテンバーは東京も札幌もよい
136 19/08/09(金)00:25:06 No.613077707
目が明く藍色
137 19/08/09(金)00:25:12 No.613077724
YES NOみたいな変な曲が好き
138 19/08/09(金)00:25:18 No.613077743
かぁ゛ーげろう
139 19/08/09(金)00:25:26 No.613077771
スローモーションの大サビに入る前が良すぎる
140 19/08/09(金)00:25:34 No.613077813
>オッ↑オー >いつになくあっおぉるくれなぁい 陽炎!陽炎!
141 19/08/09(金)00:25:43 No.613077848
『聴きたかったダンスミュージックリキッドルームに』いいよね…
142 19/08/09(金)00:26:19 No.613077978
忘れられないののMVは ・ダンスマンっぽい振り付け ・昔の刑事ドラマっぽい男 ・テレビでよく見る夜景 ・ラストは顔のアップで止め絵 とネタの嵐で面白い
143 19/08/09(金)00:26:51 No.613078084
やっぱりアルクアラウンドが一番好きだわ
144 19/08/09(金)00:26:52 No.613078087
某デスマンのせいでLiPPSのやつらのイメージが…
145 19/08/09(金)00:27:19 No.613078181
>やっぱりアルクアラウンドが一番好きだわ PVも良すぎる…
146 19/08/09(金)00:27:24 No.613078204
カラオケ複数人で行ってサヨナラはエモーションのラストを全員で合唱するのが好き
147 19/08/09(金)00:27:28 No.613078225
ルーキーいいよね…PVもめっちゃ好き 悪夢のループから脱出出来たのに最期振り返っちゃうのがいいんだ…
148 19/08/09(金)00:27:33 No.613078245
陽炎が良過ぎる ver違いで二度美味しい
149 19/08/09(金)00:28:12 No.613078383
縄跳びで息切れおじさん
150 19/08/09(金)00:28:28 No.613078440
多分、風の皮の女優さんがめっちゃ美人で誰だあれ
151 19/08/09(金)00:28:36 No.613078472
>某デスマンのせいでガバ死したときに出てくる人たちのイメージが…
152 19/08/09(金)00:29:12 No.613078600
>「」はサカナクション好きよね 壺もヒもニコデスの人達も好きだろ!
153 19/08/09(金)00:29:27 No.613078660
どおぉぉぉぉしてぇぇぇぇぇぇぇの汎用性が高すぎる
154 19/08/09(金)00:29:59 No.613078766
アイデンティティのサビからイントロに戻る瞬間が一番好きだな 朝は来るのかアイデンティティの自然な流れが
155 19/08/09(金)00:30:12 No.613078823
>壺もヒもニコデスの人達も好きだろ! めっちゃクセあるのにクセのないように見せるのはすごいよね
156 19/08/09(金)00:30:21 No.613078857
モスはイントロが最高に近い
157 19/08/09(金)00:30:33 No.613078923
>ドキュメントいいよね… >PVはこわい 急に曲が止まって片づけ始めるところで血の気が引いた まだ先があった怖い
158 19/08/09(金)00:30:43 No.613078967
ユリイカとグッドバイが好き
159 19/08/09(金)00:31:00 No.613079032
でもバッハの旋律のMVはあれシュールギャグだと思います
160 19/08/09(金)00:31:09 No.613079074
サンプルとか雑踏とか好き
161 19/08/09(金)00:31:49 No.613079222
アイデンティティいい アルクアラウンドもいい バッハの旋律を夜に聴いたせいですもいい ホーリーダンスもいい 全部いい 最高
162 19/08/09(金)00:32:20 No.613079330
忘れられないは4:3なのがガチだよね…
163 19/08/09(金)00:32:32 No.613079382
なんてったって春のサビをきちんと歌える「」は少ないという
164 19/08/09(金)00:32:52 No.613079458
>忘れられないは4:3なのがガチだよね… Mステで完全再現は吹く
165 19/08/09(金)00:32:59 No.613079478
謎の新宝島ブームのおかげでサカナクション聴き始めてハマっていった人間はめちゃくちゃ多いと思う 僕もその一人です
166 19/08/09(金)00:33:06 No.613079508
曲調も80年代だからな…
167 19/08/09(金)00:33:35 No.613079604
もう離さない
168 19/08/09(金)00:33:42 No.613079630
(クソ雑な夜景合成)
169 19/08/09(金)00:34:01 No.613079702
スローモーションはイントロだけでンンッ!!ってなったのに なんだこのPVは
170 19/08/09(金)00:34:03 No.613079710
>アルバムはシンシロから入るのがいいと思う
171 19/08/09(金)00:34:16 No.613079757
>(クソ雑な夜景合成) 初見であれに吹かないやつはいねーだろ 今は令和だぞ
172 19/08/09(金)00:34:48 No.613079892
三日月サンセット聴いたときはボーカルがちょっと苦しい…とか思ってたけど絞り出すような声がマッチする名曲ばかり出してこれは…
173 19/08/09(金)00:34:53 No.613079915
都会のゲイがここで流行って目に悪い点滅してる時に 「」がセントレイをくっつけた動画作ってくれたおかげで セントレイは初めてハッテン場に行く人の曲にしか聞こえなくなった
174 19/08/09(金)00:34:54 No.613079920
夜の踊り子のサビに行くかと思ったらAメロにも戻るところがすごく好き
175 19/08/09(金)00:35:08 No.613079959
ライブだとバッハのラインダンスはプロがやっててキレッキレすgる…
176 19/08/09(金)00:35:28 No.613080045
セントレイいいよね…
177 19/08/09(金)00:35:50 No.613080165
もうPV始まるまえの水音聴くだけでワクワクする
178 19/08/09(金)00:35:57 No.613080189
1000と0と線と点の裏
179 19/08/09(金)00:36:06 No.613080221
セントレイは一郎がちょっと若すぎる顔も声も
180 19/08/09(金)00:36:33 No.613080335
新宝島はカラオケバージョンもいい 曲の構成の簡素さがしゅごい…ってなる
181 19/08/09(金)00:37:05 No.613080450
キャッチーでもあり嫌味がなくポップかつ挑戦的な謎のバランスがとれた凄いグループだよね
182 19/08/09(金)00:37:36 No.613080572
アルクアラウンド、バッハ、新宝島… ドメジャーでキャッチーなのばかり好きですまない
183 19/08/09(金)00:38:19 No.613080730
シティポップブームいいよね…
184 19/08/09(金)00:38:37 No.613080807
sq117433.webm
185 19/08/09(金)00:38:41 No.613080824
新宝島は慣れると逆にキャッチーすぎる気がしてくる
186 19/08/09(金)00:39:00 No.613080892
世代的にはギリギリ外れてるからこそ80'sに対するあこがれじみた感情があるとかないとか言ってたおじさん
187 19/08/09(金)00:39:40 No.613081058
>もうPV始まるまえの水音聴くだけでワクワクする ピチョン…
188 19/08/09(金)00:39:45 No.613081075
キャッチーなのは大体狙ってやってる
189 19/08/09(金)00:40:36 No.613081264
ドラゴンズおじさん!ドラゴンズおじさんじゃないか!
190 19/08/09(金)00:40:54 No.613081347
今の若い子たちには80年代は新鮮らしいな
191 19/08/09(金)00:41:12 No.613081425
わざとやって実際ウケてるのは凄いと思うよ 米津なんかも凄い
192 19/08/09(金)00:41:35 No.613081511
名前挙がってないとこだとワード好き
193 19/08/09(金)00:41:36 No.613081515
跳ねた跳ねた僕は跳ねた
194 19/08/09(金)00:41:45 No.613081551
モスのイントロはモロに山本リンダだよね…
195 19/08/09(金)00:41:59 No.613081603
オサカナくんさん達っておいくつ? 20代?
196 19/08/09(金)00:42:02 No.613081624
>セントレイは一郎がちょっと若すぎる顔も声も PVあるの!?って見てみたけど若っけえ…
197 19/08/09(金)00:42:16 No.613081681
受ける曲作りますで新宝島とか忘れられないの作ってくるのはすごいよマジ
198 19/08/09(金)00:42:18 No.613081691
こんな超今風の曲が20代の子たちによく受けるよなぁ…
199 19/08/09(金)00:42:47 No.613081818
>わざとやって実際ウケてるのは凄いと思うよ >米津なんかも凄い 米津はフラミンゴがすげえと思ったよ 変なフレーズなのに耳に残る残る
200 19/08/09(金)00:43:02 No.613081876
山口一郎のナイトフィッシングレディオのOPの曲 何ていう曲なのか知ってる人がいたら教えてほしい
201 19/08/09(金)00:43:13 No.613081905
後ろから僕はなんて言おう 後ろから僕はなんて言われよう 見えない世界に色を付ける声は誰だ
202 19/08/09(金)00:43:19 No.613081933
>こんな超今風の曲が20代の子たちによく受けるよなぁ… まるで聞いたことない世界だからな新鮮!で売れる おっさんは懐かしいで売れる ダブルで売れる
203 19/08/09(金)00:43:21 No.613081942
https://youtu.be/PTJnjDf04L0 これもオススメだぞ
204 19/08/09(金)00:43:31 No.613081975
サンプルいいよね 息しかしてねぇ
205 19/08/09(金)00:43:33 No.613081986
>オサカナくんさん達っておいくつ? >20代? もう40近いよ!!
206 19/08/09(金)00:44:01 No.613082075
NF将棋好き
207 19/08/09(金)00:44:02 No.613082077
>跳ねた跳ねた僕は跳ねた wow wow 女学生のように
208 19/08/09(金)00:44:04 No.613082084
>もう40近いよ!! 意外といってるのか
209 19/08/09(金)00:44:06 No.613082094
新宝島は笑顔で踊ってる女の子たちが素敵ね
210 19/08/09(金)00:44:08 No.613082100
この人達かなり理詰めで曲書いてるよね
211 19/08/09(金)00:44:24 No.613082168
40代に1分縄跳びさせるのは軽く拷問
212 19/08/09(金)00:44:40 No.613082209
もうすぐ結成15年だからな…
213 19/08/09(金)00:44:40 No.613082213
ライブで旧に未完成の楽曲歌うの良いよね…
214 19/08/09(金)00:44:54 No.613082284
>この人達かなり理詰めで曲書いてるよね そんなyouの為に新宝島の音楽理論 https://youtu.be/fxjiqY1sJ1Y
215 19/08/09(金)00:45:10 No.613082349
スレ画は元の映画も面白いよ
216 19/08/09(金)00:45:14 No.613082362
80年代回帰系は邦楽も洋楽も増えてて嬉しいけど いっそオリコン制圧するぐらいに増えねえかなと思う
217 19/08/09(金)00:45:18 No.613082376
五輪に釣りがあったらミュージシャンにならなかっただろうと語る男一郎
218 19/08/09(金)00:45:30 No.613082426
>スレ画は元の映画も面白いよ ドリフは面白いからな…
219 19/08/09(金)00:45:30 No.613082428
目が明く藍色が好き
220 19/08/09(金)00:45:47 No.613082475
アジカンくるりピロウズにキリンジbumpにスレ画すきな にわかなんたけど他に何かオススメ無いだろうか
221 19/08/09(金)00:45:52 No.613082493
サカナクションとして一本線が通ってるけどその線がいろんなところに広がってるって感じがする 幅がめっちゃ広い
222 19/08/09(金)00:46:22 No.613082594
>>スレ画は元の映画も面白いよ >ドリフは面白いからな… バクマンのほうだよ!!!!!!
223 19/08/09(金)00:46:33 No.613082642
>アジカンくるりピロウズにキリンジbumpにスレ画すきな にわかなんたけど他に何かオススメ無いだろうか 微妙にバラバラだな!最近ハマったのはナルバリッチ!
224 19/08/09(金)00:46:45 No.613082683
>アジカンくるりピロウズにキリンジbumpにスレ画すきな にわかなんたけど他に何かオススメ無いだろうか フジファブリック
225 19/08/09(金)00:46:59 No.613082726
なんでこんな流行ったんだろうな新宝島
226 19/08/09(金)00:47:02 No.613082733
>アジカンくるりピロウズにキリンジbumpにスレ画すきな にわかなんたけど他に何かオススメ無いだろうか GRAPEVINE ミドルテンポな曲が多いけど魅力を知ったらハマるかも
227 19/08/09(金)00:47:06 No.613082746
一分間縄跳びしてからアイデンティティ歌おうぜ!
228 19/08/09(金)00:47:30 No.613082842
>アジカンくるりピロウズにキリンジbumpにスレ画すきな にわかなんたけど他に何かオススメ無いだろうか tacica
229 19/08/09(金)00:47:46 No.613082916
>五輪に釣りがあったらミュージシャンにならなかっただろうと語る男一郎 しれっと釣り番組出てきて俺釣り歴のが長いですよとか言ってたのは覚えてる
230 19/08/09(金)00:47:49 No.613082925
手稲手稲手稲に
231 19/08/09(金)00:48:03 No.613082969
>なんでこんな流行ったんだろうな新宝島 曲がいいからじゃないかな…
232 19/08/09(金)00:48:22 No.613083041
>アジカンくるりピロウズにキリンジbumpにスレ画すきな にわかなんたけど他に何かオススメ無いだろうか サカナモン
233 19/08/09(金)00:48:35 No.613083109
志村は本当残念だけど今のフジファブリックも好き
234 19/08/09(金)00:48:41 No.613083135
>手稲手稲手稲に 公式に否定された奴きたな…
235 19/08/09(金)00:48:49 No.613083156
>なんでこんな流行ったんだろうな新宝島 メロディが良いと売れるからな…
236 19/08/09(金)00:48:59 No.613083188
>アジカンくるりピロウズにキリンジbumpにスレ画すきな にわかなんたけど他に何かオススメ無いだろうか フジファブリック GRAPEVINE
237 19/08/09(金)00:49:13 No.613083246
宝島だけ再生されすぎる
238 19/08/09(金)00:49:20 No.613083266
新宝島は最初は落ち着いた評価だったけど例のアレで爆発した
239 19/08/09(金)00:49:20 No.613083270
曲が良くてPVが面白いから
240 19/08/09(金)00:49:23 No.613083279
>>手稲手稲手稲に >公式に否定された奴きたな… それでも君を連れて行くよ
241 19/08/09(金)00:49:37 No.613083326
>なんでこんな流行ったんだろうな新宝島 曲もいいしいい感じなコラ素材すぎて…
242 19/08/09(金)00:49:53 No.613083387
オゥ!
243 19/08/09(金)00:49:57 No.613083403
スレ画一億再生されたんだっけ
244 19/08/09(金)00:50:06 No.613083433
ボックスステップ真似したくなるもの…
245 19/08/09(金)00:50:11 No.613083454
>他に何かオススメ無いだろうか 女性ボーカルなら日食なつことかオススメ
246 19/08/09(金)00:50:11 No.613083455
ニコからサカナクションにドハマリしてすまん…
247 19/08/09(金)00:50:17 No.613083483
映画館の予告で見た時からスゲー印象に残る曲だなぁとは思ってたけどよもやここまで流行るとは
248 19/08/09(金)00:50:39 No.613083580
アルクアラウンドが代表曲だった時代から思えば遠くまできたもんだ
249 19/08/09(金)00:50:57 No.613083636
そういや映画は面白かったの
250 19/08/09(金)00:51:00 No.613083644
言われないと漫画のこと歌ってるってわからない
251 19/08/09(金)00:51:06 No.613083658
ユニゾンもおススメ
252 19/08/09(金)00:51:15 No.613083688
80年代風の曲流行ってるよね今
253 19/08/09(金)00:51:17 No.613083694
めっちゃモスをリピートしてしまった… イントロ何回も口ずさみたくなる…
254 19/08/09(金)00:51:32 No.613083753
同じデスマンでも手書き動画のEDでアルクアラウンドから…って何年前だろうな
255 19/08/09(金)00:52:00 No.613083861
繭割って蛾になるマイノリティ
256 19/08/09(金)00:52:06 No.613083887
つべのミックスリスト垂れ流してるとむ!って曲がどんどん出てくる
257 19/08/09(金)00:52:25 No.613083955
バッハの旋律を夜に聴いたせいです。は気づいたら口ずさむくらい好き
258 19/08/09(金)00:52:30 No.613083970
なんとなくだけどサカナ好きな人はアジカンも好きそう
259 19/08/09(金)00:52:39 No.613083991
>アジカンくるりピロウズにキリンジbumpにスレ画すきな にわかなんたけど他に何かオススメ無いだろうか エレファントカシマシ 明日に向かって走れ ― 月夜の歌 辺りは?
260 19/08/09(金)00:52:52 No.613084034
一生ネットの宝島
261 19/08/09(金)00:52:55 No.613084047
>そういや映画は面白かったの 原作より綺麗にまとまっててよかったよ あとスレ画使ったエンドロールが最高だった
262 19/08/09(金)00:53:22 No.613084141
>原作より綺麗にまとまっててよかったよ >あとスレ画使ったエンドロールが最高だった ありがとう そのうち観てみよう
263 19/08/09(金)00:53:26 No.613084161
宝島と忘れられないの見てると スーツのサイズって重要なんだなって・・・
264 19/08/09(金)00:53:28 No.613084170
>アジカンくるりピロウズにキリンジbumpにスレ画すきな にわかなんたけど他に何かオススメ無いだろうか NICO Touches the Walls COIL