ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/08(木)23:26:17 No.613062405
このゲームシングルは面白いって聞くけど本当?
1 19/08/08(木)23:28:03 No.613062873
本当
2 19/08/08(木)23:28:31 No.613063005
これはオフ専でも個人で合う合わないの差が激しい だから実際にプレイするまでは分からないというね 合う人はドハマりする 合わない人は序盤で止める
3 19/08/08(木)23:28:47 No.613063077
今からやるならオンでも面白いんじゃないかな
4 19/08/08(木)23:29:48 No.613063369
つか序盤が酷くダルいつくりなのよね
5 19/08/08(木)23:29:51 No.613063386
オンは職業増えてやることがやることが増えるみたいだからまたはじめるかなってなってる オフは最高
6 19/08/08(木)23:30:13 No.613063485
観光しながらアーサーになりきるゲームだよ
7 19/08/08(木)23:30:43 No.613063639
本編めちゃ楽しくて連日ぶっ続けでやって倒れそうになった
8 19/08/08(木)23:30:49 No.613063663
1は定期的にプレイしなおすくらいハマったけど 2は無理だったなぁ…ハマりたかったよ
9 19/08/08(木)23:30:56 No.613063694
アメリカの文化が学べる
10 19/08/08(木)23:31:05 No.613063738
気づいたらガンマンでもギャングでもなくマタギになっているゲーム
11 19/08/08(木)23:31:20 No.613063811
序盤っていうか最初の雪山編がね まあすぐ終わるんだけども
12 19/08/08(木)23:31:52 No.613063957
最初の雪山のチュートリアルがダルいけど山から降りるとすごく楽しい
13 19/08/08(木)23:32:36 No.613064176
>アメリカの文化が学べる この世界何から何まで実在しないらしいじゃねーか!
14 19/08/08(木)23:33:13 No.613064348
ガンアクション中にスローモが入る演出が最高なんすよ オンはひたすらPK粘着にころころされるだけでつらい…
15 19/08/08(木)23:33:37 No.613064465
ブラックウォーターから逃げ出すきっかけになった金塊の強奪から始めればよかった気がする 好きだけどいきなり雪山スタートとかハードルが高い
16 19/08/08(木)23:34:44 No.613064776
オフの完成度を疑う余地はねえよ 今後ロックスターも同じ出来のゲームは出せない
17 19/08/08(木)23:35:04 No.613064897
アイハバプラン
18 19/08/08(木)23:35:23 No.613064994
昔のマッチってほんとにあんな繊細なの?
19 19/08/08(木)23:36:44 No.613065398
全エリアで景色がマジ綺麗でヤバいよね
20 19/08/08(木)23:38:04 No.613065769
後半アーサーに情が移るようにしてるの上手いよね なんかもう悪人プレイできなくなった
21 19/08/08(木)23:38:09 No.613065799
マジなんで家庭用でこんな映像出来るのかわからない
22 19/08/08(木)23:39:15 No.613066107
チャプター2まではチュートリアルみたいなものだからそれまではさっさと進めたほうがいい
23 19/08/08(木)23:40:28 No.613066442
ゲホッゲホッ…
24 19/08/08(木)23:40:40 No.613066502
>なんかもう悪人プレイできなくなった やっぱ最後のシーンは朝日の方が良いよね
25 19/08/08(木)23:43:44 No.613067372
ある意味シュミレーターだよね アメリカの昔の時代シミュレーター(字余り)なんつって
26 19/08/08(木)23:43:50 No.613067404
ファストトラベルがクソだからゆっくり散策できるタイプじゃないとめんどくなると思う
27 19/08/08(木)23:44:54 No.613067677
操作本当クセあるから雪山降りてちょっと合わなかったらもうこのゲーム合わないと思うよ
28 19/08/08(木)23:45:06 No.613067751
ストーリー重視の没入型オープンワールドの極地だと思う 社員を酷使した成果だぜ
29 19/08/08(木)23:45:47 No.613067920
犬の動き観察してるだけで楽しい 匂い付けとか
30 19/08/08(木)23:46:53 No.613068225
>オンはひたすらPK粘着にころころされるだけでつらい… そんな状況とっくに改善されてるけどな
31 19/08/08(木)23:47:39 No.613068439
操作性が少し古かったように感じた気がする
32 19/08/08(木)23:47:39 No.613068445
効率考えずにその場その場の選択にマジになって遊んでみるといいゲーム
33 19/08/08(木)23:47:46 No.613068478
ロックスターはGTAといい毎度オープンワールドの完成形をお出ししてくる
34 19/08/08(木)23:48:03 No.613068564
前作から景観とか西部の雰囲気味わうのがメインなゲームだったけど今作でさらにその要素を極めてきたって感じだよね
35 19/08/08(木)23:49:26 No.613068977
最序盤の雪山で心折れたら二度とやることはないと思うゲーム ワシはあそこはアルティメット買ったんだから投げるのは無しだぞと自分を奮い立たせないといけなかった
36 19/08/08(木)23:50:45 No.613069372
言っても雪山なんかちょろっとやったらすぐ終わるパートだけどな 死ぬほど我慢弱い人もいるようだけど
37 19/08/08(木)23:50:48 No.613069388
雪山から最初の拠点までがめんどくさすぎて2週目やる気が起きない…
38 19/08/08(木)23:51:47 No.613069672
GTAVみたいにストーリーミッション中同じ箇所で3回死んだら次のチャプターに飛ばせる機能があればよかった
39 19/08/08(木)23:51:58 No.613069739
全体で見ると雪山はほんの序盤なんだが初見プレイヤーにはそんなことわからないからね…
40 19/08/08(木)23:52:36 No.613069898
序盤超えたかな?OPだった…
41 19/08/08(木)23:52:58 No.613069997
雪山で防寒装備だから個性無くて誰が誰だかよく分からない陰鬱な雰囲気の中始まるからな 下山したら一気に楽しくなるけど最初のハードルが一番高い
42 19/08/08(木)23:53:39 No.613070212
服のために仲間のことも忘れてマタギをしていたアーサーさん su3235449.jpg
43 19/08/08(木)23:53:49 No.613070250
雪山は基本操作チュートリアル 最初のキャンプが終わるまでは主要なシステムとアクティビティのチュートリアル それが終わるまでに10時間だ
44 19/08/08(木)23:56:27 No.613070979
オンラインもランダムイベントとか増えたみたいで結構楽しんでるけどね キャンプ防衛で旅人が守り切れねぇ…
45 19/08/08(木)23:56:34 No.613071015
かたくなにソロ部屋やクルー部屋作らないのはなんなのだろうか
46 19/08/08(木)23:56:35 No.613071025
いつかゾンビDLC出ないかな…
47 19/08/08(木)23:59:26 No.613071718
島編の別ゲー感いいよね あそこだけTPSになる
48 19/08/09(金)00:01:11 No.613072157
銃をホルスターから出して構えて撃鉄を起こして撃つ!とか仕組みをめちゃこだわってたな…
49 19/08/09(金)00:01:54 No.613072315
>キャンプ防衛で旅人が守り切れねぇ… 民警団向けと割りきるしかないね ソロだと3箇所くらいしか完全防衛は難しい
50 19/08/09(金)00:01:57 No.613072332
クーガーが見つからなくて止めちゃった あとクソ仲間のミッションをすすめるのが苦痛
51 19/08/09(金)00:02:15 No.613072409
オンラインはオフラインのまんまみんなでやれたらそれだけで面白いのになんでああしてしまったのか
52 19/08/09(金)00:03:36 No.613072741
カタログで見る性能差が微々たるものに見えるのとカービンリピーターが便利過ぎてもう初期武装で割とイケない?ってなってる やっぱ買い換えると違いを実感できるものかな?
53 19/08/09(金)00:03:39 No.613072752
>>オンはひたすらPK粘着にころころされるだけでつらい… >そんな状況とっくに改善されてるけどな マジで?もう肉屋の前で出待ちされなくて済む?
54 19/08/09(金)00:04:19 No.613072950
ヘッドショットしたら死ぬしあんまり大きな違いはないよ
55 19/08/09(金)00:04:30 No.613072998
ボルト式ライフル便利だよね
56 19/08/09(金)00:05:04 No.613073133
まったくタクティクスアドバンテージのない刻印を 2丁拳銃に掘り込むの超たのちい! とかする人向きのゲーム
57 19/08/09(金)00:06:06 No.613073365
馬の重要度が高いのも愛馬に愛着が湧いていい
58 19/08/09(金)00:06:10 No.613073382
西部っぽいもの食べながら気分に浸るのすごい楽しかった あんなにワインばっか消費したの初めて
59 19/08/09(金)00:06:14 No.613073401
>マジで?もう肉屋の前で出待ちされなくて済む? 近くに居ないとMAPに表示されないとか PKにやられても馬に積んだ毛皮やら落とさなくなったとか聞いた
60 19/08/09(金)00:06:17 No.613073414
>やっぱ買い換えると違いを実感できるものかな? リピーターはランカスターだな 威力がカービンとはダンチ
61 19/08/09(金)00:07:07 No.613073682
死体の頭撃つとスイカみたいに弾け飛ぶのが控えめに言って最高
62 19/08/09(金)00:07:12 No.613073708
ダイナマイト矢で死ぬのは?
63 19/08/09(金)00:07:56 No.613073877
馬は品種を多くじゃなくて柄を多くして欲しかったな… 賞味馬車も持てないのにシャイアとかいらねぇし
64 19/08/09(金)00:08:11 No.613073936
お金かけてお洒落な銃にするのいいよね…
65 19/08/09(金)00:08:28 No.613074014
ファストトラベルの仕様以外は良かった ただダッチの全盛期が見れると思ったら開始時には既に落ち目だったのがなぁ
66 19/08/09(金)00:08:47 No.613074101
>マジで?もう肉屋の前で出待ちされなくて済む? PKしたら懸賞金掛かってNPC賞金首が大量に出てくるようになって捕まったら所持金全部没収になった上に プレイスタイルの選択で防衛モードにしてるとダメージ大幅減(HS数発でも死なない)になったからわざわざPKしてくる様な奴はほぼ居なくなった
67 19/08/09(金)00:08:50 No.613074116
食事シーンがしょぼいのは不満点 あとアーサーが誰も抱かない
68 19/08/09(金)00:09:40 No.613074279
多分ほとんどの人が二丁拳銃の色黒or金に銀装飾、銀に金装飾にしてるだろうな
69 19/08/09(金)00:10:13 No.613074395
所持金没収…?そんな仕様いつ来たの
70 19/08/09(金)00:10:55 No.613074535
武器消失バグ改善された?
71 19/08/09(金)00:11:20 No.613074602
見てくれよこの凝りに凝ったオサレリボルバー! ガンショップに預けないと自分でもよく見えませんよね…?
72 19/08/09(金)00:11:35 No.613074654
オンは個人的にめっちゃ楽しいんだけど現時点だとマタギor漁師で金を稼ぐことになるから人選ぶよね…
73 19/08/09(金)00:11:50 No.613074708
アーサーはあんま派手派手にしなそうだなと思ってブルーイングしたスコフィールドとソードオフの二丁持ちにしてる
74 19/08/09(金)00:12:10 No.613074787
オオカミと暮らした青年を図らずもぶち殺してしまって後から手記を読んで曇る
75 19/08/09(金)00:12:43 No.613074901
>あとアーサーが誰も抱かない その理由はストーリーで追々出てくる ザックリ言うと精神的ダメージ起因のEDなんですわ
76 19/08/09(金)00:12:44 No.613074907
ダブルアクションリボルバー二丁拳銃!
77 19/08/09(金)00:12:46 No.613074915
>見てくれよこの凝りに凝ったオサレリボルバー! >ガンショップに預けないと自分でもよく見えませんよね…? 画面に映らなくても俺はそういう銃を使ってることを知ってるんだ尊いんだ
78 19/08/09(金)00:13:06 No.613074969
とりあえず武器のグリップにシカ刻むね…
79 19/08/09(金)00:13:23 No.613075026
金の延べ棒を大量生産したから金には困らなかった
80 19/08/09(金)00:13:42 No.613075103
GTAOがあれだから期待してなかったけど久々に起動してみようかな
81 19/08/09(金)00:13:44 No.613075109
キャンプクソ使いづらいけどまあ街に住めないワケアリだしな…ってことで無理やり納得してた
82 19/08/09(金)00:13:49 No.613075131
>見てくれよこの凝りに凝ったオサレリボルバー! >ガンショップに預けないと自分でもよく見えませんよね…? FPSモードにするんだ! あれ、丸いシリンダーのお尻しか見えねえや…
83 19/08/09(金)00:13:49 No.613075133
>所持金没収…?そんな仕様いつ来たの 今年二月のβ時点でのアプデで プレイスタイルは正式版と一緒に五月に
84 19/08/09(金)00:14:04 No.613075187
>オンは個人的にめっちゃ楽しいんだけど現時点だとマタギor漁師で金を稼ぐことになるから人選ぶよね… スマホいじりながら片手で釣りしては町を往復してると俺は何を…って思う瞬間がある でも何をするにもお金は要るから仕方ないよね…
85 19/08/09(金)00:14:25 No.613075255
アーサーがエロいことしないのはいつもの日本特有のアレかと勝手に思ってたよ…
86 19/08/09(金)00:14:31 No.613075281
ゲーム内の自由度が最も高いあたりがアーサーとファミリーの末路が決まった時間って感じなのも辛い
87 19/08/09(金)00:14:40 No.613075319
>GTAOがあれだから期待してなかったけど久々に起動してみようかな そのまま期待せずに起動するのを進める はっきり言ってオンラインは根本的に欠陥を抱えている
88 19/08/09(金)00:15:40 No.613075563
>見てくれよこの凝りに凝ったオサレリボルバー! >ガンショップに預けないと自分でもよく見えませんよね…? 自分でお手入れしようね…
89 19/08/09(金)00:16:36 No.613075738
ダッチは初めから末路を悟ってたぽいよね
90 19/08/09(金)00:16:51 No.613075789
GTAOみたいに持ち家に集まってくだまいたり 馬車に皆で乗って暴走して崖から落ちたりしたかった
91 19/08/09(金)00:16:51 No.613075790
銃のお手入れとかそういうなくてもいい要素が本当に楽しい
92 19/08/09(金)00:17:06 No.613075838
再開するのは次のアプデからでいいんじゃないか
93 19/08/09(金)00:18:27 No.613076148
オークリーズ湖でひたすらベニサケ釣るの楽しかったな 大型魚みたいに釣り上げるまで時間かからないしいい値段で売れるから金策にもなるしで
94 19/08/09(金)00:18:31 No.613076163
>ダブルアクションリボルバー二丁拳銃! 本当に何のアドバンテージもないんだよなこれに限って言うと
95 19/08/09(金)00:18:36 No.613076181
オフだけでも値段以上の満足度があったよ
96 19/08/09(金)00:19:07 No.613076308
>ガンショップに預けないと自分でもよく見えませんよね…? メンテするとき嘗め回すように見られるぞ
97 19/08/09(金)00:19:17 No.613076348
特定のミッションで報酬とXP30%増加と銃の25%OFFとかやってるから今からの方がレベリングとか楽だよ https://www.rockstargames.com/jp/newswire/article/61066/A-Land-of-Opportunities-Bonuses
98 19/08/09(金)00:19:52 No.613076477
>本当に何のアドバンテージもないんだよなこれに限って言うと ただひたすらに西部劇っぽいだけだからな!
99 19/08/09(金)00:20:21 No.613076594
ミッション四人集めないとできないのはそのまま?
100 19/08/09(金)00:20:37 No.613076676
元カノ出てくるから印象薄れがちだけどアーサー妻子持ちだったしね… 元カノとも上手くいかなくなった理由も浮気とかじゃないし案外誠実なのよね
101 19/08/09(金)00:20:48 No.613076716
日本人の俺でさえ号泣したし アメリカ人これやったら失禁するんじゃないか
102 19/08/09(金)00:20:49 No.613076719
狩った肉をナイフで刺して焚火で焼いて食った時あっこのゲーム好き…ってなった
103 19/08/09(金)00:21:26 No.613076871
酒場に入って飲まなくてもいい酒煽って 食わなくてもいい飯食ってしなくてもいい喧嘩するのいいよね…
104 19/08/09(金)00:22:28 No.613077121
>狩った肉をナイフで刺して焚火で焼いて食った時あっこのゲーム好き…ってなった キャンプ楽しいよねぇ… アーサー編ラストに来てから最初のキャンプ場に戻って 楽しかった頃思い出しつつコーヒー啜ってたら泣いたよ
105 19/08/09(金)00:22:33 No.613077139
酒場でアイサツ運動するの好き!(皆殺しにしながら
106 19/08/09(金)00:24:00 No.613077459
May I~
107 19/08/09(金)00:24:19 No.613077528
>ただひたすらに西部劇っぽいだけだからな! 色んな人がDAリボルバーの使い方研究するも性能劣悪すぎて封印すべしが結論になるからな…
108 19/08/09(金)00:24:23 No.613077541
>狩った肉をナイフで刺して焚火で焼いて食った時あっこのゲーム好き…ってなった (苦しそうな咳)
109 19/08/09(金)00:24:45 No.613077631
飯に関しちゃ食わないと痩せるけど ビスケット買い込んで移動中にもりもり食うのが 一番合理的だからな…(店のチリコンカン食いながら)
110 19/08/09(金)00:24:45 No.613077634
>ミッション四人集めないとできないのはそのまま? そのまま だってそういうゲームだから