19/08/08(木)23:11:38 マイク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/08(木)23:11:38 No.613058285
マイクラやります ダンジョンハウス作成! 第五のハウスの力だよ https://www.twitch.tv/libro0808
1 19/08/08(木)23:12:01 No.613058405
帰り道に匠がいるっていうのは面白くないな どっか暗いとこあるってことだ
2 19/08/08(木)23:12:03 No.613058417
茜ちゃん見てるとやりたくなるけど一人で遊んでるとうn…
3 19/08/08(木)23:12:06 No.613058435
クリーパーさんが新ハウスのお祝いに来てたな…
4 19/08/08(木)23:12:10 No.613058460
地下の新世界を開拓しようぜ! 地上は忘れよう!
5 19/08/08(木)23:12:12 No.613058469
そこから降りてきたんだよ
6 19/08/08(木)23:12:29 No.613058547
マイクラ実際やるとなんでその順番に置くの?ってのがわかる
7 19/08/08(木)23:12:44 No.613058620
配信見てたらやりたくなったので数年ぶりに起動してみた パスワードわからん!
8 19/08/08(木)23:13:20 No.613058802
新しいアカウント購入しようぜ
9 19/08/08(木)23:13:25 No.613058817
新しく買おうウインドウズ10版ってのをね
10 19/08/08(木)23:13:28 No.613058822
ちょっと整備しよう
11 19/08/08(木)23:13:30 No.613058834
道がわからなくなったら上に掘っていくのが俺だ
12 19/08/08(木)23:13:46 No.613058912
ちゃんと目印つけていないから帰り道がわからなくなるのよ
13 19/08/08(木)23:13:53 No.613058950
ずいぶんいろいろあったな今日は
14 19/08/08(木)23:13:54 No.613058957
ラストおぺにす
15 19/08/08(木)23:13:57 No.613058959
木の原木とか置いて目印がほしいな
16 19/08/08(木)23:14:05 No.613058990
サポートに聞くかパスリセットだ
17 19/08/08(木)23:14:47 No.613059180
本来そこにはないブロックを置くといい目印になる
18 19/08/08(木)23:14:47 No.613059182
秘密の質問はパスワードやIDと同じファイルに書いて保管してるからつかったことないわ
19 19/08/08(木)23:14:49 No.613059193
リスポーン用ベッドを持ち歩くと何かあったらまた初期位置に戻るよ
20 19/08/08(木)23:14:54 No.613059209
秘密の質問 嫁は? いつのだ
21 19/08/08(木)23:15:07 No.613059275
パスワード再設定メール送ってなんとかなった アップデートがなかなか終わらないけど
22 19/08/08(木)23:15:53 No.613059468
夜戦の時間だー
23 19/08/08(木)23:15:55 No.613059478
クモに比べたら怖い区内ぜ
24 19/08/08(木)23:16:06 No.613059544
村長のおかえりだー!
25 19/08/08(木)23:16:14 No.613059588
匠の抜き打ちチェック
26 19/08/08(木)23:16:40 No.613059719
その辺もたいまつ置こうぜ
27 19/08/08(木)23:16:51 No.613059773
だめだった
28 19/08/08(木)23:17:08 No.613059846
ずいぶん開放的な住居だな
29 19/08/08(木)23:17:08 No.613059853
!?
30 19/08/08(木)23:17:18 No.613059895
地図屋の家なんでベッドないん
31 19/08/08(木)23:17:21 No.613059915
目覚まし匠
32 19/08/08(木)23:17:31 No.613059962
玄関開けた瞬間爆発してダメだった まああんな暗い村じゃな
33 19/08/08(木)23:17:34 No.613059985
スリーピングボムッ
34 19/08/08(木)23:17:35 No.613059990
マルチでこれやって知り合いにお前が壊したんか言われたわ
35 19/08/08(木)23:17:37 No.613059999
もしかして無人の村になった?
36 19/08/08(木)23:17:40 No.613060011
さっきまで村人だったものがあたり一面に広がる
37 19/08/08(木)23:17:43 No.613060020
声はする
38 19/08/08(木)23:17:52 No.613060065
やっぱ怖いスね 匠は
39 19/08/08(木)23:17:54 No.613060076
ちゃんと村人封印しないと
40 19/08/08(木)23:17:55 No.613060087
村人いきてたよかった
41 19/08/08(木)23:18:00 No.613060103
ちっ…違…匠が勝手に!
42 19/08/08(木)23:18:34 No.613060270
そうかビートと小麦しかないのかこの村
43 19/08/08(木)23:19:08 No.613060432
横に滑らせるといっぱい除草出来るよ
44 19/08/08(木)23:19:45 No.613060625
カブいいですよね
45 19/08/08(木)23:19:46 No.613060630
水を流しても草刈りできるよ
46 19/08/08(木)23:20:56 No.613060965
水は流して即回収すると水流だけ流れて掃除出来る
47 19/08/08(木)23:21:04 No.613060999
まるでマッドマックスの世界だ
48 19/08/08(木)23:21:24 No.613061081
>水は流して即回収すると水流だけ流れて掃除出来る 殴った方が早ない?
49 19/08/08(木)23:21:36 No.613061148
その道中にたいまつ置こうよ!
50 19/08/08(木)23:22:50 No.613061499
ヒッ
51 19/08/08(木)23:23:07 No.613061566
アカネちゃんまっすぐ塔立てちゃってるけどそれだと夜見えないでしょ 途中にいくつか前後に松明置いたほうがいいよ 一番いいのはマグマ流すことだけど
52 19/08/08(木)23:23:15 No.613061610
これ以上壊されたくないな要塞を建設しよう
53 19/08/08(木)23:23:34 No.613061702
夜に移動するとか死ぬやん
54 19/08/08(木)23:23:54 No.613061795
ほわあ
55 19/08/08(木)23:23:57 No.613061812
ビックリした!
56 19/08/08(木)23:24:06 No.613061854
茜ちゃんがちゃんと試行錯誤してて口出ししたくなっちゃうのが楽しく見てられる
57 19/08/08(木)23:24:08 No.613061866
>殴った方が早ない? スイッチ一つで水流回収とかだと水の方が早いよ
58 19/08/08(木)23:24:22 No.613061915
シュー…に反応できるようになってきた!
59 19/08/08(木)23:24:48 No.613062026
>スイッチ一つで水流回収とかだと水の方が早いよ 畑の回収機構の話だったか
60 19/08/08(木)23:25:12 No.613062115
バケツ二個持って無限水源にしよう
61 19/08/08(木)23:25:23 No.613062157
ダブルシールド!
62 19/08/08(木)23:25:24 No.613062166
水は毒蜘蛛4匹とスケにもてあそばれたとこに
63 19/08/08(木)23:25:29 No.613062191
すぐ無限水源作らない時代楽しいよね
64 19/08/08(木)23:25:41 No.613062244
み…水…
65 19/08/08(木)23:25:59 No.613062336
全部だ!
66 19/08/08(木)23:26:18 No.613062408
水があれば釣りもできる…完璧だ
67 19/08/08(木)23:26:22 No.613062427
自然にパニックホラーに
68 19/08/08(木)23:26:42 No.613062500
>一番いいのはマグマ流すことだけど マグマ祟るんぬ
69 19/08/08(木)23:27:13 No.613062636
その水流は水の湧きだしてるところを狙わないと
70 19/08/08(木)23:27:43 No.613062768
およいでいってもいいんだ
71 19/08/08(木)23:27:51 No.613062809
届かないなら足場を作ればいいじゃない…みつお
72 19/08/08(木)23:28:14 No.613062918
言われた通りマグマ流したよあ、(落下
73 19/08/08(木)23:28:35 No.613063018
ダイヤモンドダネー
74 19/08/08(木)23:28:50 No.613063094
ダイヤ鍬がね
75 19/08/08(木)23:29:00 No.613063156
茜ちゃんはかしこいな…
76 19/08/08(木)23:29:40 No.613063333
ダイヤありすぎじゃねー?
77 19/08/08(木)23:29:42 No.613063339
ラピスもあってダイヤもある金もありそう
78 19/08/08(木)23:29:48 No.613063370
ぬおおお
79 19/08/08(木)23:30:07 No.613063454
1回で済めばいいほうだ
80 19/08/08(木)23:30:10 No.613063472
撮れ高多いから問題なし
81 19/08/08(木)23:31:01 No.613063721
やる事が やる事が多い…
82 19/08/08(木)23:31:11 No.613063766
迷ったなこれ
83 19/08/08(木)23:31:36 No.613063895
やることが多いのは幸いである
84 19/08/08(木)23:31:43 No.613063932
足元掘ってもダメなら起動しなおし
85 19/08/08(木)23:32:38 No.613064183
日本語入力モードになってるんだろうなあ
86 19/08/08(木)23:32:38 No.613064185
日本語入力になってんかな
87 19/08/08(木)23:33:44 No.613064504
エンターおしてからキャプスロックか全角半角おすと戻るよ
88 19/08/08(木)23:34:28 No.613064705
レール回収忘れてない?
89 19/08/08(木)23:34:37 No.613064741
水…
90 19/08/08(木)23:35:17 No.613064959
いろんなものに目移りして当初の目的を忘れるのいいのね何するんだっけ…
91 19/08/08(木)23:35:25 No.613065007
やるやる
92 19/08/08(木)23:35:27 No.613065018
同じ場所に重ねちゃったね
93 19/08/08(木)23:35:32 No.613065049
?
94 19/08/08(木)23:35:36 No.613065072
かさねちゃったかー
95 19/08/08(木)23:35:43 No.613065102
同じところに重ね置きしたね
96 19/08/08(木)23:36:23 No.613065291
とりあえず届く範囲で畑作っちゃえば
97 19/08/08(木)23:36:35 No.613065356
水ロストした人初めて見た
98 19/08/08(木)23:37:12 No.613065516
はじめては何回でもいいね!
99 19/08/08(木)23:37:25 No.613065586
ヒャッハー!水だー!!
100 19/08/08(木)23:37:28 No.613065604
斜めに二つ水源置いて1秒待てば全部無限水源ね
101 19/08/08(木)23:38:11 No.613065807
茜ちゃんの初めては大体面白いからな…
102 19/08/08(木)23:38:14 No.613065820
ないです
103 19/08/08(木)23:39:22 No.613066142
カイジの地下帝国みたいになってきた
104 19/08/08(木)23:39:27 No.613066169
土がたりないな
105 19/08/08(木)23:39:28 No.613066179
直線でも一マスあけて置いていけば無限に
106 19/08/08(木)23:40:12 No.613066366
「この小麦は出来損ないだ」
107 19/08/08(木)23:40:15 No.613066398
畑の水の上にハーフブロック置きたいジャンプで土に戻っちゃてうr
108 19/08/08(木)23:40:51 No.613066553
ジャンプすると畑壊れるよ
109 19/08/08(木)23:41:13 No.613066662
石材ハーフでもいいんじゃない
110 19/08/08(木)23:42:34 No.613067055
水源はハーフと空間共有できるけど水流はダメなんだ…
111 19/08/08(木)23:42:35 No.613067061
水の上に置くんじゃなくて隣のブロックの横に設置するようにするのだ
112 19/08/08(木)23:42:45 No.613067110
おしいもう半分上だ
113 19/08/08(木)23:43:22 No.613067269
水流を水源にするとできるよ
114 19/08/08(木)23:43:23 No.613067277
かしこい!
115 19/08/08(木)23:44:15 No.613067512
そうだね×1
116 19/08/08(木)23:44:57 No.613067689
おかげで水をなくしたいときが大変で
117 19/08/08(木)23:45:16 No.613067794
あと必要に応じて家を少しずつ広げようぜ
118 19/08/08(木)23:46:29 No.613068132
2階の住人うるさいな…
119 19/08/08(木)23:46:54 No.613068226
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
120 19/08/08(木)23:47:01 No.613068254
>2階の住人うるさいな… 天ドンだな…
121 19/08/08(木)23:47:32 No.613068404
掘削の流儀
122 19/08/08(木)23:47:46 No.613068479
2階そのまま奪っちまえば 家の二階が出来るしな
123 19/08/08(木)23:47:50 No.613068505
スプラッターハウスだこれ
124 19/08/08(木)23:48:07 No.613068589
やっぱ大事スねリサイクルは
125 19/08/08(木)23:49:03 No.613068865
Win10アップデートにはまいるね
126 19/08/08(木)23:49:17 No.613068938
丁寧な撤去作業だ
127 19/08/08(木)23:49:35 No.613069026
今嫌な声が
128 19/08/08(木)23:49:43 No.613069074
家だ! 階段作ろうぜ!
129 19/08/08(木)23:50:58 No.613069440
劇団へこまし
130 19/08/08(木)23:52:39 No.613069912
2階に扉置くんだ
131 19/08/08(木)23:52:42 No.613069934
階段作るって言ってそれ見るとほっこりする
132 19/08/08(木)23:53:53 No.613070273
そして新たな通路
133 19/08/08(木)23:54:13 No.613070369
名札だーー
134 19/08/08(木)23:54:13 No.613070370
トロッコゲットだ!
135 19/08/08(木)23:54:28 No.613070442
資産がどんどん増える
136 19/08/08(木)23:55:01 No.613070594
柱をはずしてたらみつかるさ
137 19/08/08(木)23:55:03 No.613070601
これだからダンジョン探索はやめられねえ
138 19/08/08(木)23:55:03 No.613070603
木が大量にある上に行き止まりだから ここ3階になるな
139 19/08/08(木)23:55:15 No.613070660
たしかダイヤは拠点の近くだよね
140 19/08/08(木)23:56:15 No.613070923
畑はいい 見るだけで落ち着く
141 19/08/08(木)23:56:27 No.613070977
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
142 19/08/08(木)23:57:17 No.613071187
トーチだと少し遅い
143 19/08/08(木)23:57:27 No.613071234
光あれ
144 19/08/08(木)23:58:01 No.613071366
松明だらけで怪しい宗教の人の棲家っぽい
145 19/08/08(木)23:58:13 No.613071419
となるとだ その土は重要だから チェスト自体移動したらどうだろう
146 19/08/08(木)23:58:26 No.613071465
なんとお気に入りのMOBに名前をつけられますぞ
147 19/08/08(木)23:58:27 No.613071472
地上のぬに名前でもつけるか
148 19/08/08(木)23:58:30 No.613071485
名札は自分でクラフトできないんじゃなかったかな
149 19/08/08(木)23:58:43 No.613071530
農場の真上をぶち抜いて日光を…
150 19/08/08(木)23:59:08 No.613071650
適当にタカハシとでも呼ぼうか
151 19/08/08(木)23:59:56 No.613071827
ナニニシマスカ
152 19/08/09(金)00:00:11 No.613071889
2回まで吹き抜けのメインホールもいいと思う
153 19/08/09(金)00:00:21 No.613071946
なんだって?
154 19/08/09(金)00:00:47 No.613072059
(例のBGM)
155 19/08/09(金)00:01:00 No.613072113
上吹き抜けにしちゃうのも確かにありだな
156 19/08/09(金)00:01:21 No.613072195
作物の成長がちょっとだけ早くなったのかな?
157 19/08/09(金)00:01:48 No.613072280
そしてガラスを張って水を入れてアクアリウムに本末転倒
158 19/08/09(金)00:02:57 No.613072593
おっと日付が変わった
159 19/08/09(金)00:03:52 No.613072835
マイクラは時間泥棒
160 19/08/09(金)00:03:56 No.613072845
ダンジョン楽しすぎだろこれ 深いし
161 19/08/09(金)00:04:17 No.613072944
もうおねむの時間やんか…
162 19/08/09(金)00:04:22 No.613072961
海底神殿はロストの嵐だな
163 19/08/09(金)00:05:09 No.613073151
なんかやたら強いモブがいるとか聞いたような
164 19/08/09(金)00:05:39 No.613073265
土座衛門
165 19/08/09(金)00:06:16 No.613073407
うひょーー
166 19/08/09(金)00:06:18 No.613073417
どざえもん のびたの海底神殿
167 19/08/09(金)00:07:18 No.613073736
ループ物
168 19/08/09(金)00:07:19 No.613073739
でぇやもんどだぜー
169 19/08/09(金)00:07:43 No.613073830
ああ!
170 19/08/09(金)00:07:50 No.613073863
ロマンチックな恋だな
171 19/08/09(金)00:08:08 No.613073929
リレミトがあると便利なんだが…
172 19/08/09(金)00:08:22 No.613073984
次回も楽しみだこれ
173 19/08/09(金)00:08:29 No.613074019
いざとなれば真上にぶちぬけばいいんだ!
174 19/08/09(金)00:08:30 No.613074022
日曜かよし ちゃき
175 19/08/09(金)00:08:33 No.613074049
同じ軸に居たら地上でも地下でも聞こえるんちゃうっけ
176 19/08/09(金)00:09:06 No.613074160
おつやで
177 19/08/09(金)00:09:16 No.613074192
おつかれさまです
178 19/08/09(金)00:09:21 No.613074207
社長は圧が凄いな…
179 19/08/09(金)00:09:22 No.613074211
おやすみ茜ちゃん
180 19/08/09(金)00:09:27 No.613074225
お疲れ様 おやすみ
181 19/08/09(金)00:09:30 No.613074241
いい家だ
182 19/08/09(金)00:09:31 No.613074245
新しい時代が始まったのだ
183 19/08/09(金)00:09:36 No.613074265
おつかれさま 作物に骨粉まこう
184 19/08/09(金)00:09:42 No.613074285
おつでした
185 19/08/09(金)00:09:54 No.613074328
茜ちゃん的地下生活
186 19/08/09(金)00:09:58 No.613074344
ククク…おつかれさま