ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/08(木)22:24:41 No.613043885
前に乗ってた車より燃費が悪い車に乗り換えて思ったんだけど以前の車よりも燃料計を見る回数が増えたのは単に金額とかそういうのよりも『フルでこれしか走れないの?!』って点に心配してることに気付いた 人間は良いことよりも悪いことに敏感とは聞くけどどの要素に関してもついつい一つ前に乗ってた車基準で考えてあれが悪い、これが悪い、って比較してしまうね…「」もそういう経験ある?
1 19/08/08(木)22:26:44 No.613044443
パソコンのスピーカーちょっといいやつに替えて音楽聴いたりして満足したんだけどそれ自体には慣れちゃったのにスマホで聞く音楽も車で聞く音楽もなんかくぐもってんな…ってなってる
2 19/08/08(木)22:27:20 No.613044616
あらゆる要素で完全上位互換!みたいなのはたぶん存在しないと思うから考えを改めるのが一番いいんだろうな
3 19/08/08(木)22:27:45 No.613044735
いもげに慣れると他のサイトでこんだけしかレス来ないの?!ってなる
4 19/08/08(木)22:28:46 No.613045028
前のクルマより燃費もいいパワーもあるただし車両価格は前よりもめちゃくちゃ高いみたいなのはわりとよくある
5 19/08/08(木)22:34:18 No.613046747
自分も年の走行距離1万キロ程度だから燃費は気にしないけど確かに航続距離は割とうううn??ってなるよね 60L満タンで600kmと50L満タンで400kmとか燃費はそんな変わんなくても給油スパン短いとめんどくせぇな…ってなったり
6 19/08/08(木)22:37:09 No.613047623
運転技術で燃費向上させるの楽しいよ カタログスペックは意外と達成できる
7 19/08/08(木)22:38:05 No.613047896
>いもげに慣れると他のサイトでなんでそうだねないの!?ってなる
8 19/08/08(木)22:42:00 No.613049256
>運転技術で燃費向上させるの楽しいよ >カタログスペックは意外と達成できる 俺もできたな ただこれで一度いい燃費を記録したら以降はそれを基準にした超制限低燃費運転ばかりしてしまいそうなチキンが俺だ
9 19/08/08(木)22:43:31 No.613049770
21時以降とかなら空いているから下道でもカタログスペックの燃費が出せる 日中は無理だった
10 19/08/08(木)22:45:56 No.613050555
車重を軽くするのは燃費向上に繋がる…スペアを下ろし(代わりにパンク修理キットは載せてる)余計な荷物は積まずに走る…そしていつか気が付く…この車で一番重い部品は自分だということに…
11 19/08/08(木)22:46:43 No.613050768
古いクルマだと燃料計の目盛り自体が信用できなかったりする
12 19/08/08(木)22:52:59 No.613052711
>古いクルマだと燃料計の目盛り自体が信用できなかったりする ちょっと横Gかかるような曲がり方すると油量計が動くぜ
13 19/08/08(木)22:54:24 No.613053161
他の靴を履いてみて初めてその靴の履き心地の良さがわかったんだやっと
14 19/08/08(木)22:56:31 No.613053824
いいタイヤとかオイルにしてもわかりにくい 新品ならこんなもんかって程度だけど 安いのにグレードダウンすると如実にうげえってなる
15 19/08/08(木)23:03:56 No.613055868
>いもげに慣れると他のサイトでなんでdelないの!?ってなる
16 19/08/08(木)23:18:14 No.613060185
湾岸ミッドナイトでも富永さんが言ってたな
17 19/08/08(木)23:19:16 No.613060464
カタドラグナー 方向が違った