19/08/08(木)22:24:05 絵描き... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/08(木)22:24:05 No.613043715
絵描きあるある 今度こそ真面目に絵の練習すっか って思った時に限ってペンが見つからない
1 19/08/08(木)22:25:19 No.613044054
ちゃんとまとめて仕舞っとけよ!
2 19/08/08(木)22:27:11 No.613044572
気軽にペン無くすやつは絵描き未満じゃねえかな…
3 19/08/08(木)22:27:22 No.613044634
絵描きあるある お絵描きソフトを立ち上げただけで満足して虹裏をやる
4 19/08/08(木)22:30:30 No.613045588
コピックあればうまくなる 板タブあればうまくなる 液タブあればうまくなる iPad PROあればうまくなる
5 19/08/08(木)22:31:26 No.613045874
絵描きあるある ブラウザをサブモニタで開いてるから手描きする時面倒くさい
6 19/08/08(木)22:31:32 No.613045899
絵を描こうと立ち上げたソフトで駄コラ作り始める
7 19/08/08(木)22:31:39 No.613045947
ペンなくした事無いわ
8 19/08/08(木)22:33:21 No.613046451
色塗ってる時に違うレイヤー選んでそのまま元の色そこに塗って二度手間
9 19/08/08(木)22:36:22 No.613047384
お部屋なんでその辺に落としたら再発見がめんどい
10 19/08/08(木)22:37:00 No.613047578
マスク作ってから塗ろうとしてマスクの方に塗る
11 19/08/08(木)22:37:32 No.613047738
いざ描こうとすると でも俺なんかが描いてもな… ってやる気をなくす
12 19/08/08(木)22:39:22 No.613048348
お絵雑はいいぞ 下手な人もいるから俺はこれより描けるだろってやる気になる
13 19/08/08(木)22:39:29 No.613048401
ペンにNFCのシール貼ってスマホで探せるようにしてる
14 19/08/08(木)22:39:34 No.613048441
ちょっと描いて満足
15 19/08/08(木)22:40:17 No.613048699
ないない
16 19/08/08(木)22:40:46 No.613048868
タブが熱くなりやすいからそろそろ低温やけどしそうだし手袋とかしたほうがいいのかな…
17 19/08/08(木)22:42:20 No.613049369
液タブの熱さが気になって壊れないか心配になる
18 19/08/08(木)22:43:25 No.613049735
なんか細いペンが良いって人圧倒的に多いけどそういうものなん? グリップ太いほうが却ってまともな線引けるな…
19 19/08/08(木)22:45:41 No.613050463
太いペンボタン無いから使わなくなった
20 19/08/08(木)22:46:55 No.613050836
絵描きあるある ペンタブがズレるのが嫌なのでマジックで位置を机に書くだけでなく接着剤と両面テープでガッチリ固定している
21 19/08/08(木)22:48:55 No.613051423
漫画家目指して投稿を続けて 気がつくと35歳になってしまう
22 19/08/08(木)22:49:18 No.613051527
>漫画家目指して投稿を続けて >気がつくと35歳になってしまう むしろそこまで続けていることを誇りに思うべき
23 19/08/08(木)22:50:52 No.613052031
志望者数としては先細りだし 年齢は気にしなくていいと思うぜ 編集部の方が気にしてたとしてもそこの首が締まるだけだし
24 19/08/08(木)22:51:58 No.613052376
絵描きあるある 趣味で絵を描く人は絵描きを名乗ってはならない
25 19/08/08(木)22:53:32 No.613052901
ペンボタンは殺した
26 19/08/08(木)22:53:33 No.613052906
スレ見てるとネタが浮かんだので描いたけど そのスレがまだあるのになんかネタがいまいちだった…ってなってお蔵入りしたらくがきがある
27 19/08/08(木)22:57:17 No.613053999
>絵描きあるある >趣味で絵を描く人は絵描きを名乗ってはならない 絵描きでもなんでもない人からめっちゃうまい絵お出しされるのいいよね
28 19/08/08(木)22:57:38 No.613054107
ああ今日も出勤ギリギリまで寝てしまった仕事かったるい 今めっちゃいい表情と構図が浮かんだんだ 早く家帰ってイラストにおさめなきゃ で帰宅して家事に終われる内に明日早起きして書くか…(以下ループ)になる
29 19/08/08(木)22:58:46 No.613054388
>絵描きでもなんでもない人からめっちゃうまい絵お出しされるのいいよね それ絵描きじゃなければ何なの… っていうか多分普段絵を描いてる人を絵描きって言ってる感じなのかな
30 19/08/08(木)22:58:53 No.613054423
ラフ描いたけど微妙…でも修正すればなんとか… 清書すればなんとか…塗ればなんとか…加工でなんとか…
31 19/08/08(木)22:59:28 No.613054590
プロのことを絵描きというなら 趣味で絵を描く人はなんというの?
32 19/08/08(木)22:59:39 No.613054638
絵師
33 19/08/08(木)22:59:44 No.613054658
クロッキー楽しい…清書やだ…
34 19/08/08(木)23:00:31 No.613054884
「」は会社行ってジム行ってソシャゲしていつ絵を描いてるの…?
35 19/08/08(木)23:01:40 No.613055217
自宅でソシャゲしながら筋トレすれば空き時間がサクサクになるぞ
36 19/08/08(木)23:02:14 No.613055373
>「」は会社行ってジム行ってソシャゲしていつ絵を描いてるの…? お昼休みと早朝
37 19/08/08(木)23:02:17 No.613055393
週に1枚ぐらいしか描かないけど その分しっかり最後まで仕上げる
38 19/08/08(木)23:03:10 No.613055631
手書き楽しい…フルカラーやだ
39 19/08/08(木)23:09:14 No.613057538
絵師ってなんか馬鹿っぽくてなんとかならんのかこの名称
40 19/08/08(木)23:10:02 No.613057793
インターネットお絵かきマン!
41 19/08/08(木)23:10:07 No.613057832
絵描きでいいんじゃないかな…
42 19/08/08(木)23:10:31 No.613057946
アマチュアイラストレーターとか?
43 19/08/08(木)23:10:36 No.613057973
漫画描いてると練習で誰かに見せるつもりがなくてもなんかセリフや効果音入れるのが恥ずかしくなってしまう…
44 19/08/08(木)23:11:06 No.613058125
Intuos Pro使ってるけどデカすぎて前使ってたBambooでいいんじゃねえかな…ってなってる Intuos Proにしかない機能全然使わないし
45 19/08/08(木)23:11:17 No.613058178
下書きとペン入れ苦痛だけど塗りに入るとルンルンよ 仕上げとか楽しくて仕方ない
46 19/08/08(木)23:12:02 No.613058411
ラフに雑に色乗っけてはい終わりが一番楽しい
47 19/08/08(木)23:12:06 No.613058441
ペン無くしたんならシャーペンかボールペン使って紙に書いて練習すりゃいいじゃん
48 19/08/08(木)23:13:42 No.613058895
ずっと漫画の模写しかしてなかったから色塗りが苦痛で仕方ない 先月の中頃に描いた絵がまだ完成してない
49 19/08/08(木)23:14:42 No.613059161
一月でペンタブの芯一本駄目にしたよ褒めて
50 19/08/08(木)23:15:02 No.613059250
仕上げはきれいになっていくから楽しいは楽しいけど終わりが見えない…つらい…
51 19/08/08(木)23:15:41 No.613059415
色塗ると案外いいんじゃね?って誤魔化せるから大好き 線引いてる時はつらい時もある
52 19/08/08(木)23:15:47 No.613059449
>終わりが見えない…つらい… やりすぎるとこれでいいのか…?って迷路に入るよね
53 19/08/08(木)23:16:07 No.613059552
眼どう描いてる?
54 19/08/08(木)23:16:44 No.613059736
初心者は情報量で誤魔化せって言葉をずっと守って とにかく塗ることで下手なのをずっと誤魔化してきた
55 19/08/08(木)23:16:51 No.613059768
俺は線画でもう完成してる気分で仕上げに気が進まないマン 塗るとなんか違うよね…
56 19/08/08(木)23:17:12 No.613059869
モノクロいいよね…ベタで何でもごまかせる…
57 19/08/08(木)23:17:32 No.613059970
>眼どう描いてる? 今は二次創作マンなので元のキャラを真似する
58 19/08/08(木)23:18:12 No.613060168
>眼どう描いてる?
59 19/08/08(木)23:18:24 No.613060225
>眼どう描いてる?
60 19/08/08(木)23:19:02 No.613060405
デブったポケモン好きそうな目だな
61 19/08/08(木)23:19:16 No.613060465
>iPad PROあればうまくなる つい買ってしまった おかげで冬コミ無理になったけどこれで上手くなるならまぁ…(ならない)
62 19/08/08(木)23:19:27 No.613060519
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63 19/08/08(木)23:19:32 No.613060548
>1565273904108.png 真上に目が二つあるせいでなんで口描いてんの?って一瞬思っちゃった
64 19/08/08(木)23:19:59 No.613060713
>真上に目が二つあるせいでなんで口描いてんの?って一瞬思っちゃった 怖いよ…
65 19/08/08(木)23:20:06 No.613060748
80本入りの中華コピックが三千円しない程度に安かったから買った 流石にコピックとは違うがアナログが楽しい…