19/08/08(木)22:22:22 まさか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/08(木)22:22:22 No.613043190
まさかの今一番の話題作
1 19/08/08(木)22:27:14 No.613044586
8話しか無い もっと見たいのに
2 19/08/08(木)22:34:00 No.613046657
今ならKindle半額!
3 19/08/08(木)22:35:32 No.613047109
もっと引っ張るかなと思ってた要素がサクサク進んで気持ちいい
4 19/08/08(木)22:35:36 No.613047126
他の男達が悩めるクソ野郎みたいなのにこいつだけ怖いよ…
5 19/08/08(木)22:37:55 No.613047844
絶対母乳飲みたいよねこの人
6 19/08/08(木)22:38:23 No.613047996
どういう話なの?
7 19/08/08(木)22:40:01 No.613048612
ヒーローってクソだわ 殺そ
8 19/08/08(木)22:40:40 No.613048822
ヒューイがスターライトにバレてもっと拗れると思ったけど意外とあっさり理解を得られたのは良かった ああいうのあんまり長くやってもよくないし
9 19/08/08(木)22:41:32 No.613049121
サイモンペグがなんで主人公の父役なんて演じてるんです?
10 19/08/08(木)22:42:12 No.613049324
一番こじらせてたブッチャーがこじらせる理由なくなってどうなるんだろう
11 19/08/08(木)22:46:35 No.613050730
今日見終わったところだ 続きまだなんですか!!11
12 19/08/08(木)22:48:32 No.613051305
ノワールさんなんてお茶立ててピアノ引いただけだぜ
13 19/08/08(木)22:48:35 No.613051332
もっとコメディ要素あるかと思ったらずっと暗かった
14 19/08/08(木)22:48:53 No.613051411
>一番こじらせてたブッチャーがこじらせる理由なくなってどうなるんだろう いやこじらせるだろう?!
15 19/08/08(木)22:49:16 No.613051514
コメディ要素を一身に背負う男ディープ
16 19/08/08(木)22:49:43 No.613051664
>いやこじらせるだろう?! 寝取られただけやん
17 19/08/08(木)22:49:47 No.613051690
>ノワールさんなんてお茶立ててピアノ引いただけだぜ あの人だけクソな要素が全く見えてこないのもひどいし 思い返せば全編通して喋ってないのが更にひどい
18 19/08/08(木)22:50:04 No.613051775
フレンチーいいよね…
19 19/08/08(木)22:50:42 No.613051982
空の上で踏ん張れないし見捨てるしか無いよね メイヴ君は死ぬことはないよ
20 19/08/08(木)22:50:56 No.613052050
フレンチーいいやつだけど最初に一緒にいた黒髪のパンクな女性とはどうなんの…
21 19/08/08(木)22:51:00 No.613052085
>コメディ要素を一身に背負う男ディープ イルカ射出のくだりは感情が迷子になったよ あんなの見せられてもどうすりゃいいんだ
22 19/08/08(木)22:51:18 No.613052166
>フレンチーいいやつだけど最初に一緒にいた黒髪のパンクな女性とはどうなんの… あの女は見つかったのにびびって逃げた
23 19/08/08(木)22:51:34 No.613052251
マザコン早漏野郎貼るな
24 19/08/08(木)22:52:13 No.613052449
>あの女は見つかったのにびびって逃げた キミコといい感じになった後に出てきそうな気がする
25 19/08/08(木)22:52:15 No.613052460
ホームランバーさんの表情かなり凄いよね
26 19/08/08(木)22:52:44 No.613052639
今なら原作も半額セール中だからバイナウ!
27 19/08/08(木)22:52:50 No.613052665
>マザコン早漏野郎貼るな ジュッ
28 19/08/08(木)22:52:53 No.613052677
>>いやこじらせるだろう?! >寝取られただけやん エロマンガじゃないんだから…
29 19/08/08(木)22:53:07 No.613052768
赤ちゃんのアイビーム強い…
30 19/08/08(木)22:53:16 No.613052825
>思い返せば全編通して喋ってないのが更にひどい スターライトに声かけられた時無視してて嫌な奴だと思ったけど全話見通すとこいつコミュ症なだけだな…
31 19/08/08(木)22:54:19 No.613053131
ヒューイがちょいちょい幻覚見てた女の人って彼女だっけ?
32 19/08/08(木)22:54:24 No.613053163
戦ったら普通に強くてかっこいいしホームランダーも褒めてる すごいぞブラックノワール
33 19/08/08(木)22:54:37 No.613053221
ブラックノワールはホームランダーが一目置いてるってだけで不信感半端じゃない
34 19/08/08(木)22:55:10 No.613053376
ブラックノワールさんホームランダーに一目置かれてるのがジワジワくる
35 19/08/08(木)22:55:13 No.613053391
>No.613053221 ワンパンマンのキングみたいなものかも知れない
36 19/08/08(木)22:55:28 No.613053470
今見始めたんだけどなんなのこのパチモンみたいなヒーロー達は…
37 19/08/08(木)22:55:58 No.613053648
ブラックノワールはバトルスタイルはニンジャなんだな
38 19/08/08(木)22:56:00 No.613053664
>シーズン1第2話「始動」には、セブンのリーダーのホームランダーがヴォート社の重役マデリン・スティルウェル(エリザベス・シュー『CSI: 科学捜査班』)と微妙な雰囲気になった後、クライスラー・ビルの頂上で自慰行為を始めて絶頂に達するシーンがあったのだという。しかし、Amazonスタジオからそのシーンは必要ないと言われ、カットせざるを得なかったと答えている。クリプキはこの問題のシーンで、ホームランダーを演じるアントニーの演技が最高だったとも語った。 ホームランダーのシコシコシーン!
39 19/08/08(木)22:56:07 No.613053694
1話見てみたんだけどロクな人間いないな?
40 19/08/08(木)22:56:09 No.613053709
>今見始めたんだけどなんなのこのパチモンみたいなヒーロー達は… 所詮作り物のヒーローだし…
41 19/08/08(木)22:56:11 No.613053720
ディープ面白すぎるだろ友達が目の前で惨たらしく死んでるのになんだこいつ
42 19/08/08(木)22:56:17 No.613053754
パーティーで食べ物貰えないブラックノワール
43 19/08/08(木)22:56:36 No.613053843
キミコさんがおばさん顔過ぎる… 他に女優いなかったの?
44 19/08/08(木)22:56:57 No.613053920
>ディープ面白すぎるだろ友達が目の前で惨たらしく死んでるのになんだこいつ ディープは一番心壊れてると思う
45 19/08/08(木)22:57:03 No.613053950
>1話見てみたんだけどロクな人間いないな? クズなヒーローにクズな一般人が復讐する話だからな
46 19/08/08(木)22:57:10 No.613053975
ブラックノワールってよくよく考えると黒々って感じであんまりかっこいい名前じゃないな…
47 19/08/08(木)22:57:31 No.613054056
>キミコさんがおばさん顔過ぎる… >他に女優いなかったの? スースクでも出てるのに…
48 19/08/08(木)22:57:38 No.613054103
いやイルカが死んだとは現場で呆然としてたよ ロブスターはその場であっただけの人?だし
49 19/08/08(木)22:57:43 No.613054128
ヒューイの彼女の顔なんて最初しか出てないんだから覚えてねーよ
50 19/08/08(木)22:58:03 No.613054202
>ブラックノワールってよくよく考えると黒々って感じであんまりかっこいい名前じゃないな… 黒ノワールと書くと一気に別物になる
51 19/08/08(木)22:58:10 No.613054237
R-18だからもっと裸が見られると思ったのに!
52 19/08/08(木)22:58:11 No.613054241
スターロードだけはまとも?
53 19/08/08(木)22:58:12 No.613054247
ブラックノワールさんはヒーローネーム考えた広報部に怒ってもいいと思う なんやねん黒黒って
54 19/08/08(木)22:58:13 No.613054256
やっぱあのイルカともヤってたのかなぁディープ
55 19/08/08(木)22:58:22 No.613054293
キミコ鉄パイプ!Aトレインは骨が露出するレベルの骨折!はヒューイやべえなって…
56 19/08/08(木)22:58:29 No.613054321
>いやイルカが死んだとは現場で呆然としてたよ >ロブスターはその場であっただけの人?だし あー待て待て! あー…
57 19/08/08(木)22:58:38 No.613054352
>サイモンペグがなんで主人公の父役なんて演じてるんです? 原作の主人公のモデルがサイモンペッグだから
58 19/08/08(木)22:58:57 No.613054440
>やっぱあのイルカともヤってたのかなぁディープ あとでやってやるって言ってたよ
59 19/08/08(木)22:59:40 No.613054644
>R-18だからもっと裸が見られると思ったのに! R的にはおまんこに飛び込むヒーローが中々よかった
60 19/08/08(木)22:59:43 No.613054656
生まれた時から魚と話せたらまあそら狂う
61 19/08/08(木)22:59:45 No.613054666
>キミコ鉄パイプ!Aトレインは骨が露出するレベルの骨折!はヒューイやべえなって… ヒーロー相手だからね… でもヒューイの成長が見られて良かったよ
62 19/08/08(木)23:00:07 No.613054774
スターライトの新コスチュームいいよね
63 19/08/08(木)23:00:14 No.613054802
>R-18だからもっと裸が見られると思ったのに! 主にグロ方面での表記じゃねーか!ってなった いや別に授乳シーンが見たい訳じゃないんです違うんです
64 19/08/08(木)23:00:20 No.613054830
ヒューイはアドリブが恐ろしすぎる…
65 19/08/08(木)23:00:22 No.613054847
ツメの甘いヒーローが多い… あとあの透明野郎実は相当強かったんじゃ…
66 19/08/08(木)23:00:27 No.613054862
ビリーの奥さんが本当にホームランダーと合意と思ってる奴結構見るな リテラシーやばい
67 19/08/08(木)23:00:42 No.613054936
>生まれた時から魚と話せたらまあそら狂う アクアマンに飛び火するからやめろ!
68 19/08/08(木)23:01:01 No.613055021
終始愚痴かママのこと考えてるスレ画がイキイキし出すのが復習に来た奴救ってファックした成果見せるシーンとか本当にクズ過ぎる
69 19/08/08(木)23:01:07 No.613055046
>まさかの今一番の話題作 だって普通によくできてて面白いんだもん…
70 19/08/08(木)23:01:11 No.613055078
>ツメの甘いヒーローが多い… >あとあの透明野郎実は相当強かったんじゃ… ただひたすらピンポイント弱点食らわされすぎた…
71 19/08/08(木)23:01:12 No.613055084
>ビリーの奥さんが本当にホームランダーと合意と思ってる奴結構見るな >リテラシーやばい 3回いったら和姦だろ
72 19/08/08(木)23:01:21 No.613055122
正直ホームランダーのコスめっちゃカッコいい
73 19/08/08(木)23:01:26 No.613055150
透明野郎は皮膚の硬度がダイヤモンドだからな 悪魔将軍やザマンクラスだぞ
74 19/08/08(木)23:01:28 No.613055160
親父は死ななかったし一貫して理解者であろうとしてたのが良かった こういうドラマにしては珍しい
75 19/08/08(木)23:01:34 No.613055186
何度見ても惚れ惚れする良いキービジュアルだ…
76 19/08/08(木)23:01:43 No.613055237
(母乳飲みたいな…)
77 19/08/08(木)23:01:46 No.613055256
>3回いったら和姦だろ マジモンだー!!!
78 19/08/08(木)23:02:06 No.613055347
>絶対母乳飲みたいよねこの人 BOYSに母乳さんおるよね
79 19/08/08(木)23:02:14 No.613055371
>でもヒューイの成長が見られて良かったよ ごめんなさい!ごめんなさい!(的確に撃ち殺しながら)
80 19/08/08(木)23:02:32 No.613055459
切れてたのもあるけど死んだ女のが大事か!?ってキレちゃうのはそれは言っちゃ駄目だろ!?ってなった
81 19/08/08(木)23:02:33 No.613055460
突然フェラさせたりクソ野郎だと思ってたけど ディープ軽く鬱状態じゃないこいつ?
82 19/08/08(木)23:02:38 No.613055486
レイプじゃなかった方がブッチャーがより苦しむからそっちの方が楽しそう
83 19/08/08(木)23:02:56 No.613055565
キャプテンアメリカンはああいってるけど監視カメラ見る限り普通にレイプだよね
84 19/08/08(木)23:03:06 No.613055615
ババァの搾乳シーンを長々見せられてアメリカ人の性癖ってそうなんだ…と思った
85 19/08/08(木)23:03:09 No.613055627
エラをいかれた女にグリグリされてたのはちょっと可哀想だけど笑えるシーンでよかったよディープ てかあの女エラ見てウケるとか酷くない?
86 19/08/08(木)23:03:11 No.613055636
スーパーマンとアクアマンとフラッシュとワンダーウーマンが元ネタなのは分かったけど ノワールにも何か元ネタあるの?
87 19/08/08(木)23:03:32 No.613055745
>透明野郎は皮膚の硬度がダイヤモンドだからな >悪魔将軍やザマンクラスだぞ だからアナル爆竹するね…
88 19/08/08(木)23:03:37 No.613055779
あれもうこっちでも見られるの!?
89 19/08/08(木)23:03:45 No.613055818
>スーパーマンとアクアマンとフラッシュとワンダーウーマンが元ネタなのは分かったけど >ノワールにも何か元ネタあるの? バットマン
90 19/08/08(木)23:03:47 No.613055830
>今なら原作も半額セール中だからバイナウ! 翻訳されてるのが半額なのありがたい…
91 19/08/08(木)23:03:52 No.613055845
>ノワールにも何か元ネタあるの? バットマン風
92 19/08/08(木)23:03:53 No.613055847
>突然フェラさせたりクソ野郎だと思ってたけど >ディープ軽く鬱状態じゃないこいつ? そりゃセブンの一員なのに扱いがマイノリティ枠とかパシリだからな…しかも肩揉まれただけで直ぐ謙るビビリだし
93 19/08/08(木)23:03:54 No.613055858
ビリーの奥さんは和姦のほうが面白いと思う
94 19/08/08(木)23:04:19 No.613055988
スレ画はキャップも混ざってない? 主に鱗模様が
95 19/08/08(木)23:04:30 No.613056032
翻訳半分くらいで止まっちゃってないかコレ
96 19/08/08(木)23:04:30 No.613056036
>どういう話なの? タイガー&バニーを面白くした感じ
97 19/08/08(木)23:04:32 No.613056045
>ツメの甘いヒーローが多い… >あとあの透明野郎実は相当強かったんじゃ… 完全に調子乗ってる集団だよね でもマーベルやDCのヒーローが聖人過ぎるだけで実際いたらそうなると思う
98 19/08/08(木)23:04:42 No.613056103
ディープはなんなら一番友達が死んでるのにヴィラン化してないからヒーロー寄りの精神かもしれない
99 19/08/08(木)23:04:43 No.613056108
どうやってあのクソスーパーマン倒すんだろ…いやまあそんな快活な奴じゃないのはわかってるけど
100 19/08/08(木)23:04:49 No.613056142
ビリーはシーズン2でザ・ボーイズの仲間になんて説明するの……
101 19/08/08(木)23:04:56 No.613056183
本当に和姦なら博士は隠さないし死ぬまで息子を隠さなかったはず
102 19/08/08(木)23:05:01 No.613056211
>サイモンペグがなんで主人公の父役なんて演じてるんです? 原作ヒューイのモデルだからです
103 19/08/08(木)23:05:08 No.613056237
>>どういう話なの? >タイガー&バニーを面白くした感じ タイガー&バニーは面白いだろ
104 19/08/08(木)23:05:10 No.613056246
まあでもスーパーパワー持っててデカイ企業のバックアップもあってとなると 調子乗るのもわからなくはない クソ野郎共だけど
105 19/08/08(木)23:05:17 No.613056279
>ビリーの奥さんが本当にホームランダーと合意と思ってる奴結構見るな >リテラシーやばい 合意じゃなかったとしても子ども育ててたら許しの心芽生えそう
106 19/08/08(木)23:05:33 No.613056353
>翻訳半分くらいで止まっちゃってないかコレ 続きが出るかは今にかかっておる
107 19/08/08(木)23:05:34 No.613056357
>スレ画はキャップも混ざってない? 役者の雰囲気はキャップっぽいと思う
108 19/08/08(木)23:05:38 No.613056369
>本当に和姦なら博士は隠さないし死ぬまで息子を隠さなかったはず いやホームランダーから隠したかったんだろ
109 19/08/08(木)23:05:54 No.613056457
>終始愚痴かママのこと考えてるスレ画がイキイキし出すのが復習に来た奴救ってファックした成果見せるシーンとか本当にクズ過ぎる やった!大人になれた!ってことでしょ
110 19/08/08(木)23:05:58 No.613056475
>ディープはなんなら一番友達が死んでるのにヴィラン化してないからヒーロー寄りの精神かもしれない イルカ助けてる最中にイルカに怒声あげたりロブスターも一匹しか助けないあたり真に守りたいわけじゃないと思う
111 19/08/08(木)23:06:05 No.613056526
>空の上で踏ん張れないし見捨てるしか無いよね >メイヴ君は死ぬことはないよ あそこ原作だとただの下衆な経緯だけど このドラマだとまあ仕方ない部分もあるわな…って余計モヤっとする感じで上手いアレンジ
112 19/08/08(木)23:06:19 No.613056584
S2の構想も出てるけどセブンの欠員補充ヒーローも2人分きっちり出ると聞いて駄目だった
113 19/08/08(木)23:06:21 No.613056601
ホームランダーは自分で作ったヴィランに殺されそう 梅毒ミサイルくらって
114 19/08/08(木)23:06:26 No.613056625
ディープ扱いが一気にフリー素材みたいになってて勝手に消えるわこいつってなる
115 19/08/08(木)23:06:42 No.613056685
頼れそうな感じと不穏な表情が同居してる良い役者さんだったホームランの人
116 19/08/08(木)23:06:46 No.613056699
メイヴさんが相当参っちゃってるのが見ててつらい
117 19/08/08(木)23:06:49 No.613056717
百回往復は物理的に不可能だったのかただかったるかったのか
118 19/08/08(木)23:06:54 No.613056744
>このドラマだとまあ仕方ない部分もあるわな…って余計モヤっとする感じで上手いアレンジ いや往復しろや!
119 19/08/08(木)23:06:56 No.613056752
>(母乳飲みたいな…) (あのクソ赤ん坊野郎母乳飲みやがって…)
120 19/08/08(木)23:07:21 No.613056890
ディープがボーイズのせいで左遷された扱いになっててだめだった
121 19/08/08(木)23:07:27 No.613056923
>BOYSに母乳さんおるよね エムエムって呼んでやれよ!
122 19/08/08(木)23:07:36 No.613056978
>百回往復は物理的に不可能だったのかただかったるかったのか ホームランダーの全能ぶりを見るにおそらく後者
123 19/08/08(木)23:07:42 No.613057012
>ディープ扱いが一気にフリー素材みたいになってて勝手に消えるわこいつってなる ディープはなんかこう…蚊帳の外すぎて最後まで生き残るけど何も持ってない人になりそう
124 19/08/08(木)23:07:53 No.613057074
ホームランダーの洗礼のシーンとかこいつ本質的に暴力が好きなんだな…ってなってほんとに怖い
125 19/08/08(木)23:07:58 No.613057094
>切れてたのもあるけど死んだ女のが大事か!?ってキレちゃうのはそれは言っちゃ駄目だろ!?ってなった そういうシーンなんで
126 19/08/08(木)23:08:01 No.613057113
ていうか普通に空の上で踏ん張って受け止められたと思うぞ
127 19/08/08(木)23:08:32 No.613057289
>突然フェラさせたりクソ野郎だと思ってたけど >ディープ軽く鬱状態じゃないこいつ? 新入りにしかイキれないのは現実でも大勢いるので
128 19/08/08(木)23:08:33 No.613057294
真のヒーローなら絶対往復するし全員救えなくとも何人か救う
129 19/08/08(木)23:08:36 No.613057316
人抱えて降ろすにしても速度出しすぎると潰れちゃいそうだし 空じゃ踏ん張れないから仕方ないねHAHAHA
130 19/08/08(木)23:08:47 No.613057390
そんなスーパーマン程の能力は無いんじゃないの
131 19/08/08(木)23:08:52 No.613057407
>ディープはなんかこう…蚊帳の外すぎて最後まで生き残るけど何も持ってない人になりそう 対ホームランダー戦とかあったら頑張ってほしい
132 19/08/08(木)23:08:53 No.613057414
ディープはむしろ逆恨みで知らぬ間にボーイズの手助けするキャラになってそう勿論お互い全くそんなつもりないのに
133 19/08/08(木)23:09:10 No.613057513
>ていうか普通に空の上で踏ん張って受け止められたと思うぞ 床に穴があくだけだ! 帰ろ
134 19/08/08(木)23:09:13 No.613057529
>キャプテンアメリカンはああいってるけど監視カメラ見る限り普通にレイプだよね 三度いったから放心してたのかも知れないぜ!
135 19/08/08(木)23:09:14 No.613057534
>真のヒーローなら絶対往復するし全員救えなくとも何人か救う それこそスープスやキャップならどんな結果になろうとそうしてたよね
136 19/08/08(木)23:09:24 No.613057579
ヒーローを見張るヒーローがいないウォッチメン
137 19/08/08(木)23:09:28 No.613057605
ブッチャーに奥さんのことを言って喧嘩っぽくなるのが恋人を殺されたヒューイってのがなんとも言えない脚本で好きだわ… ブッチャーもそれ知ってるから反応と表情がなんとも言えない感じでこれは…
138 19/08/08(木)23:09:39 No.613057656
>ディープがボーイズのせいで左遷された扱いになっててだめだった ディープを追放するようにスターライトを自在に操ったヒューイとかいう極悪人
139 19/08/08(木)23:09:43 No.613057676
>エラをいかれた女にグリグリされてたのはちょっと可哀想だけど笑えるシーンでよかったよディープ >てかあの女エラ見てウケるとか酷くない? そのために来たし…
140 19/08/08(木)23:09:50 No.613057720
ホームランダースーパーマンの能力持ちのくせに眼からビームまでできるのずるくない?
141 19/08/08(木)23:09:57 No.613057766
ディープさんもう元の地位には戻れなさそうでつらい あとエラキモいし魚と会話してるのも狂人みたいだし…
142 19/08/08(木)23:10:08 No.613057839
ミスターとしあき!君こそが真のヒーローだ!
143 19/08/08(木)23:10:27 No.613057922
ビームでサクサク殺してくの怖すぎる…
144 19/08/08(木)23:10:31 No.613057949
>ホームランダースーパーマンの能力持ちのくせに眼からビームまでできるのずるくない? スーパーマンもビーム出るよ
145 19/08/08(木)23:10:36 No.613057975
キメセク大好きヒーロー良い…
146 19/08/08(木)23:10:40 No.613057998
>ディープさんもう元の地位には戻れなさそうでつらい >あとエラキモいし魚と会話してるのも狂人みたいだし… 田舎のスーパーでよれたコート羽織ってカート押してるシーンの切なさよ そしてロブスター
147 19/08/08(木)23:10:40 No.613057999
>ホームランバーさんの表情かなり凄いよね 満面の笑みなのに目だけまるで笑ってない時とか本心が滲み出してきてる時とか ヒーロースマイルひとつ取ってもメチャメチャ色々使い分けててすげえ
148 19/08/08(木)23:10:59 No.613058097
ディープは生きづらすぎて泣ける
149 19/08/08(木)23:11:15 No.613058168
>ビリーはシーズン2でザ・ボーイズの仲間になんて説明するの…… ありのまま言うしか…
150 19/08/08(木)23:11:27 No.613058237
そもそもディープはセブンの中で最弱っぽいもんな
151 19/08/08(木)23:11:28 No.613058241
>百回往復は物理的に不可能だったのかただかったるかったのか 個人的には頑張ればできたんじゃないかって疑ってる
152 19/08/08(木)23:11:48 No.613058336
母性を求めるのは立派に卒業したから良き父にでもなっちゃおうかな! みたいなつもりなのかな最後のホームランバーは
153 19/08/08(木)23:11:53 No.613058364
キミコはどこの国の人ですか…
154 19/08/08(木)23:11:56 No.613058377
テロリストヒーローの能力はスターライトと同じみたいだけどある程度発動する能力は決まってるんかな
155 19/08/08(木)23:11:58 No.613058389
>キメセク大好きヒーロー良い… ヒーロー変態プレイの夢が叶って良かったね大家さん
156 19/08/08(木)23:12:13 No.613058478
まあ真っ当なヒーローなら最後まで粘るなり僅かでも救おうとするけどホームランダーだからね…
157 19/08/08(木)23:12:40 No.613058596
会社やめろディープ
158 19/08/08(木)23:12:41 No.613058599
>ブラックノワールってよくよく考えると黒々って感じであんまりかっこいい名前じゃないな… くらやみとかの訳にしといてあげて…
159 19/08/08(木)23:12:49 No.613058650
>キミコはどこの国の人ですか… 日本人の名前だし見てたPVも日本のアイドルグループだっただろ? 日本だよ
160 19/08/08(木)23:13:01 No.613058709
>母性を求めるのは立派に卒業したから良き父にでもなっちゃおうかな! >みたいなつもりなのかな最後のホームランバーは モルモットとして育ったから家族愛に飢えててマザコンになってたけど嘘つくし要らないよこんなママ これからは息子と家族するぜ!
161 19/08/08(木)23:13:10 No.613058753
あの世界の日本アマゾンズみたいな世界になってそう
162 19/08/08(木)23:13:11 No.613058761
ディープは水中ならホームランダー以外には負けないでしょ
163 19/08/08(木)23:13:13 No.613058771
>キミコはどこの国の人ですか… 日本でヤシの木生えてるところといえば!
164 19/08/08(木)23:13:35 No.613058852
ホームランダーの役者の突然キレる演技がヤバイアメリカ人感すごい
165 19/08/08(木)23:13:45 No.613058910
ホームランダーの息子が同能力持ちなのインチキくさい
166 19/08/08(木)23:13:49 No.613058936
>スターライトの新コスチュームいいよね いい…
167 19/08/08(木)23:14:09 No.613059009
>あとあの透明野郎実は相当強かったんじゃ… いや実際めちゃくちゃつえーよ
168 19/08/08(木)23:14:17 No.613059055
どいつもこいつもファックだのファッキンだの言いまくりで吹く
169 19/08/08(木)23:14:31 No.613059122
目からビームだけ異常に使い勝手が良くてデメリット無さそうなのズルイよ!
170 19/08/08(木)23:15:07 No.613059277
Aトレインも回復能力すごい
171 19/08/08(木)23:15:07 No.613059278
スターライトはちんちんもぎ取れちゃうような能力じゃなくて良かったなヒューイ
172 19/08/08(木)23:15:07 No.613059279
基本的にデメリットなんかないよみんな あるとしたらセックス中に相手を殺してしまうかもしれないだけで
173 19/08/08(木)23:15:08 No.613059281
>いや実際めちゃくちゃつえーよ 正攻法じゃほぼ倒せない上にそもそも見つけたり触れることすら難しいからな…
174 19/08/08(木)23:15:15 No.613059314
>正直ホームランダーのコスめっちゃカッコいい 赤マントになるハズだったけど星条旗を希望したらしいな本人
175 19/08/08(木)23:15:21 No.613059334
バッツもオジマンもいない世界でスーパーマンをどうやって止めればいいんだ
176 19/08/08(木)23:15:41 No.613059412
su3235389.jpg 原作はディープじゃないからな…
177 19/08/08(木)23:15:46 No.613059440
でもまぁ普通に殴りあえる程度の強さだからな透明 能力全振りでフィジカル面が弱点だったんだろう
178 19/08/08(木)23:16:00 No.613059513
どうせスターライトも壊れるんでしょ? そういうのわかっちゃう
179 19/08/08(木)23:16:03 No.613059529
ディープがカートいっぱいにスナック菓子買い込んでるシーンは物凄い哀愁漂っててだめ
180 19/08/08(木)23:16:08 No.613059558
ミスターとしあき!!
181 19/08/08(木)23:16:28 No.613059660
そういやランプライターはどんなやつだったんだろう…
182 19/08/08(木)23:16:30 No.613059672
>スーパーマンとアクアマンとフラッシュとワンダーウーマンが元ネタなのは分かったけど >ノワールにも何か元ネタあるの? ジャスティスリーグやな
183 19/08/08(木)23:16:48 No.613059754
つーか見えない物理無効野郎とか強すぎるわ なあディープ
184 19/08/08(木)23:17:02 No.613059817
>そういやランプライターはどんなやつだったんだろう… マロリー一家を焼き殺したやつ
185 19/08/08(木)23:17:05 No.613059827
テックナイト楽しみ
186 19/08/08(木)23:17:06 No.613059833
エラがキモい
187 19/08/08(木)23:17:08 No.613059848
>でもまぁ普通に殴りあえる程度の強さだからな透明 >能力全振りでフィジカル面が弱点だったんだろう 殴り合いは無敵だぞ
188 19/08/08(木)23:17:24 No.613059932
>マロリー一家を焼き殺したやつ あぁそういうことなのか
189 19/08/08(木)23:17:25 No.613059939
脚本がディープに対してゲイのサディストすぎませんか
190 19/08/08(木)23:17:33 No.613059976
>ミスターとしあき!! 例の目が笑ってない顔で言ってきそう
191 19/08/08(木)23:17:50 No.613060058
ていうか透明人間そんなにクズでもないと思うが… 初っ端から立場上殺すか殺されるかしかない状況になっちゃったけど
192 19/08/08(木)23:18:04 No.613060128
>su3235389.jpg >原作はディープじゃないからな… ええ…ディープかわいそうすぎない?
193 19/08/08(木)23:18:07 No.613060144
目が光る時のビーッって音だけでちびりそう
194 19/08/08(木)23:18:13 No.613060173
>タイガー&バニーは面白いだろ …まあそれならそれでいいや
195 19/08/08(木)23:18:16 No.613060189
トイレ覗く以外にも色々やってそうじゃない?
196 19/08/08(木)23:18:34 No.613060269
>ていうか透明人間そんなにクズでもないと思うが… >初っ端から立場上殺すか殺されるかしかない状況になっちゃったけど 描写がないだけでスターライト以外のセブンが今までずっと悪事も何もしてないはずがなく
197 19/08/08(木)23:18:46 No.613060327
>ていうか透明人間そんなにクズでもないと思うが… 他が酷すぎるだけで女子トイレで全裸で隠れてるのはクズのやることだよ!
198 19/08/08(木)23:19:01 No.613060397
>>マロリー一家を焼き殺したやつ >あぁそういうことなのか それで元祖ボーイズに殺されたってことか?
199 19/08/08(木)23:19:08 No.613060433
ヒューイとの会話的にも割と普通だよね透明マン
200 19/08/08(木)23:19:18 No.613060481
>ていうか透明人間そんなにクズでもないと思うが… 悪事がショボいだけでクズはクズだろ…
201 19/08/08(木)23:19:24 No.613060511
「あいつどこ行ったんだ?」って聞かれて「また産婦人科じゃない?」って言われるやつだぞ ヒーローは全て殺すべきクズだ
202 19/08/08(木)23:19:29 No.613060530
合法的に全裸マンやってる奴なんてろくでもねえよ!
203 19/08/08(木)23:19:31 No.613060542
しかし爆殺する
204 19/08/08(木)23:19:51 No.613060667
>いや往復しろや! 一部助けたところでむしろ会社としてはマイナスだし…
205 19/08/08(木)23:19:55 No.613060688
電気店でやりあった時は結構な暴言だったと思う