19/08/08(木)21:33:42 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/08(木)21:33:42 No.613028012
なんだか懐かしさのある勝ち
1 19/08/08(木)21:34:06 No.613028145
ホームラン 三振 三振 三振 ナニコレ…
2 19/08/08(木)21:34:10 No.613028165
近本値千金だな
3 19/08/08(木)21:34:50 No.613028386
秋山なんで今まで一軍行ったり来たりしてたんだってくらい良い投球してた
4 19/08/08(木)21:34:54 No.613028409
先発が保たなさすぎる中1つでも勝てたのはデカい 近本ありがとう
5 19/08/08(木)21:35:00 No.613028442
>ナニコレ… ギアチェンジわかりやすくしたね
6 19/08/08(木)21:35:08 No.613028492
ソロならオーケーという投げ方
7 19/08/08(木)21:35:45 No.613028725
藤川球児 投球回40 奪三振60 奪三振率13.5 はい
8 19/08/08(木)21:36:08 No.613028850
>投球回40 奪三振60 奪三振率13.5 2006年の記録かな?
9 19/08/08(木)21:36:21 No.613028932
北條調子戻ってきてない?
10 19/08/08(木)21:36:23 No.613028939
PJと岩崎くんは相変わらず素晴らしいし島本も最初どうなることかと思ったが頑張ってくれた…
11 19/08/08(木)21:36:26 No.613028955
何この…何?
12 19/08/08(木)21:36:45 No.613029074
近本何号?
13 19/08/08(木)21:37:03 No.613029177
>近本何号? 9号
14 19/08/08(木)21:37:13 No.613029224
4番のホームラン数に並ぼうとしている1番打者 脅威の核弾頭かな?
15 19/08/08(木)21:37:46 No.613029392
他球団が2番強打者配置を推すならうちは1番強打者配置を推す
16 19/08/08(木)21:37:59 No.613029464
>9号 これ二桁いくな 何なら大山抜きかねん
17 19/08/08(木)21:38:04 No.613029485
>秋山なんで今まで一軍行ったり来たりしてたんだってくらい良い投球してた 投球自体はそこそこ頑張ってたよこれまでも
18 19/08/08(木)21:38:16 No.613029551
球児が先日ここで言われた通りの投げ方で本当安心するな… 完璧に抑えるとか全く考えて無い逃げ切ればそれでええやんって感じの 本当…これでいいんだって…
19 19/08/08(木)21:38:29 No.613029608
元々三点差やろ 一発打たれたから何?って感じ まぁこれやれる抑えほど相手から見て厄介なものはないんだけど
20 19/08/08(木)21:38:52 No.613029727
というかずっと今年のメッセ使うなら秋山使えって言ってきた このくらいなら普通に出来る
21 19/08/08(木)21:39:01 No.613029789
折れるんじゃなくて開き直れるのは戦う相手としてはマジで厄介だからな…
22 19/08/08(木)21:39:40 No.613030031
北條最近打撃マジでいいな
23 19/08/08(木)21:39:56 No.613030122
点差があるならOKでわたわたしない抑えって凄い 頭ではわかってても皆慌てるんだよなあ
24 19/08/08(木)21:40:13 No.613030210
250セーブまであといくつ?
25 19/08/08(木)21:40:13 No.613030212
ジョンソンは抑えは無理と言ってるから このまま球児が抑えだよね ドリスは二軍で自爆してるし…
26 19/08/08(木)21:40:47 No.613030399
近本が阪神らしくなくて不安になる
27 19/08/08(木)21:40:56 No.613030444
近本は西武の秋山みたいにならんだろうか
28 19/08/08(木)21:41:22 No.613030577
>250セーブまであといくつ? 日米通算であと18 日本だけだと20
29 19/08/08(木)21:41:34 No.613030636
同点や逆転されない程度ならもういいんですから… だからこそ近本の2ランが効果的すぎた
30 19/08/08(木)21:41:58 No.613030755
>ドリスは二軍で自爆してるし… 相変わらずすぎる
31 19/08/08(木)21:42:10 No.613030826
ドリスは本当にボールはこれ以上無いんだが… ただあれで落ち着いていたら阪神と縁も無くまだアメリカで投げてたよなとも思うしな
32 19/08/08(木)21:42:21 No.613030883
近本みてるとそりゃ高山も焦るよなっていう堂々とした打ちっぷり
33 19/08/08(木)21:42:21 No.613030885
多分1点差なら四球で逃げてる QJはそういう男だ
34 19/08/08(木)21:42:38 No.613030988
オールスター前くらいまでは流石に一年は持たないかと思ってたが盛り返して来るとは
35 19/08/08(木)21:43:06 No.613031152
>近本みてるとそりゃ高山も焦るよなっていう堂々とした打ちっぷり 正直福留最近ダメだし高山が取って代わって欲しい
36 19/08/08(木)21:43:34 No.613031322
ドメさんだいぶ怪しいしやっぱレフトソラーテが今は1番良さそう 何より北條が良さげだからしばらく見ていたい
37 19/08/08(木)21:43:40 No.613031349
もしかして藤川迷宮入りできる?
38 19/08/08(木)21:44:09 No.613031496
>もしかして藤川迷宮入りできる? 入ったら松坂世代で最初の名球会になりそうだな…
39 19/08/08(木)21:44:36 No.613031625
>もしかして藤川迷宮入りできる? なんの事件だ
40 19/08/08(木)21:45:07 No.613031794
高山も2軍生活の間頑張ってはいたけど その積み上げに近本が更にケツ叩いた形になったな ここで奮起しないともうチャンスが明確に減って行くぞと
41 19/08/08(木)21:45:13 No.613031834
球児は点を取られてもどっしりしてて逆に怖い…
42 19/08/08(木)21:45:45 No.613032005
近本は一年目でこの本塁打数だと二年目以降20本目指して欲しいな 流石にトリプルスリーは無理だろうけど
43 19/08/08(木)21:46:16 No.613032166
球児おじさんシビアな展開に追い込まれたらすごく楽しそうだし…ニヤニヤしてる…
44 19/08/08(木)21:46:17 No.613032179
近本がどんどん金本に近付きつつある…
45 19/08/08(木)21:46:27 No.613032235
近本は大石大二郎みたいになれるかな
46 19/08/08(木)21:46:36 No.613032273
近本は赤星タイプの打者だったハズじゃ…
47 19/08/08(木)21:46:49 No.613032338
>近本がどんどん金本に近付きつつある… 地味にまだ連続無併殺も続いてるんだっけ
48 19/08/08(木)21:47:11 No.613032437
近本の打撃のセンスは真弓だよね
49 19/08/08(木)21:47:48 No.613032621
もしかして球児が抑えに戻ってから抑えを失敗してないのかな?
50 19/08/08(木)21:47:53 No.613032658
>近本は赤星タイプの打者だったハズじゃ… どっちかというと足のある選手でもふくもっさんの方が近い 強打者ってのが先にある
51 19/08/08(木)21:48:29 No.613032871
>近本は赤星タイプの打者だったハズじゃ… ホームランを打つ赤星
52 19/08/08(木)21:49:49 No.613033273
社会人野球で強打者で鳴らしていた選手なので そっち追ってた人からすると自然な成績らしい
53 19/08/08(木)21:50:09 No.613033378
盗塁王もまだ狙える位置だし安打数もセ・リーグで五位タイ 素晴らしい
54 19/08/08(木)21:50:25 No.613033469
長坂がドリスのフォーク受けられると思えないしよっぽど状態上がらないと抑えられないのでは…
55 19/08/08(木)21:51:29 No.613033777
抑えはオスンファンが偉大だったんだなって
56 19/08/08(木)21:52:34 No.613034113
大山の状態が流石にマズい
57 19/08/08(木)21:52:41 No.613034150
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201908030000710.html ドリスは悪い意味で安定してるよ…
58 19/08/08(木)21:52:45 No.613034168
タフガイだったな
59 19/08/08(木)21:52:52 No.613034211
ガルシアが相変わらず何とも言えない微妙な成績なのでいつ入れ替えてもいいし… これだけ見せられると今シーズンは抑え藤川だろうけど
60 19/08/08(木)21:53:25 No.613034375
ノウミサンはこの季節になると元気になってきたのかな
61 19/08/08(木)21:53:32 No.613034411
>大山の状態が流石にマズい 大山にいったいこれ以上何を求めているんだ
62 19/08/08(木)21:53:38 No.613034444
>大山の状態が流石にマズい 今日は良かったけど昨日までは酷かったな ふくもっさんダメ出ししまくり
63 19/08/08(木)21:54:23 No.613034663
>ガルシアが相変わらず何とも言えない微妙な成績なのでいつ入れ替えてもいいし… ガルシアと入れ替えるならドリスじゃなくて先発投手だろう
64 19/08/08(木)21:54:34 No.613034711
福留と糸原がしょーもなさすぎて大山は割とやってる方 右打ちは止めろ
65 19/08/08(木)21:54:47 No.613034766
>ガルシアと入れ替えるならドリスじゃなくて先発投手だろう 枠の話では
66 19/08/08(木)21:54:55 No.613034815
>大山にいったいこれ以上何を求めているんだ せめてOPS.700は切らないでほしい 今日は打ったけど
67 19/08/08(木)21:56:00 No.613035142
ああ外人枠かすまん
68 19/08/08(木)21:56:23 No.613035260
福留はもう代打でもいいんじゃないかな 現状なら高山の方が打つ気がする
69 19/08/08(木)21:56:51 No.613035416
クソ新聞がメッセは今シーズン海外から帰ってこない!そのまま退団って記事を出したら 12日に日本に戻りますって記事が出て吹いた
70 19/08/08(木)21:56:58 No.613035446
>福留はもう代打でもいいんじゃないかな 左の代打枠は…
71 19/08/08(木)21:57:34 No.613035632
ちょっと観れなかったんだけど原口が活躍してくれたようで何より
72 19/08/08(木)21:58:19 No.613035852
今日くらい打てるならサブ捕手は原口でいい感じある
73 19/08/08(木)21:59:37 No.613036279
大山はそろそろ上げてくるはず…
74 19/08/08(木)22:00:55 No.613036660
ドリスはなんでああもあたふたするんだろうな…
75 19/08/08(木)22:01:07 No.613036733
セクシーにセクシーさが足りない
76 19/08/08(木)22:02:04 No.613037074
>セクシーにセクシーさが足りない 守備位置と打順動かしすぎだししゃーなし
77 19/08/08(木)22:02:06 No.613037082
ショートはしばらく北條が見たいのでレフトソラーテかな 糸原外してセカンドソラーテでもいいけど
78 19/08/08(木)22:02:23 No.613037182
甲子園が始まってこの選手欲しいな…人気だろうし指名回避かな…って思いながら観てる
79 19/08/08(木)22:03:53 No.613037644
>球児は点を取られてもどっしりしてて逆に怖い… 若手にも慕われているからどんどん教えている ドメさんもかなり教えてるようだからいい加減、早く育ってくれよ若手選手
80 19/08/08(木)22:04:50 No.613037929
>甲子園が始まってこの選手欲しいな…人気だろうし指名回避かな…って思いながら観てる 競合覚悟でいかないと藤浪みたいな甲子園のスターは手に入らんでしょ
81 19/08/08(木)22:05:10 No.613038036
青柳さんを始めとしてローテ投手が疲れて来たあたりで秋山が出て来てくれるのはありがたいね 岩貞もはよ帰ってこい
82 19/08/08(木)22:05:23 No.613038115
今年は奥川か西じゃね
83 19/08/08(木)22:06:03 No.613038328
奥川マジ欲しい
84 19/08/08(木)22:06:26 No.613038463
>岩貞もはよ帰ってこい 二軍で投げてるのでそろそろ上がると思う
85 19/08/08(木)22:07:50 No.613038872
野手に関しては今世代交代の真っ最中なので ショート鳥谷はほぼ脱落と言っていいしレフトも来年からは高山の割合が増えるだろう
86 19/08/08(木)22:08:49 No.613039153
>競合覚悟でいかないと藤浪みたいな甲子園のスターは手に入らんでしょ まあねえ…ビッグ4に行くのか大社に行くのか 中谷仁の愛弟子の東妻君もとって欲しいけど余所に先に指名されそうだ
87 19/08/08(木)22:08:52 No.613039171
もう一人外野欲しいなーとは思うけど年齢分布的に上位は大体高卒だろうなドラフト
88 19/08/08(木)22:09:21 No.613039287
>守備位置と打順動かしすぎだししゃーなし まだ来日して2週間とかだしろくに二軍調整もないまま一軍合流だからなぁ 今が調整期間みたいなもんだろう
89 19/08/08(木)22:11:13 No.613039782
野手も投手も足りない
90 19/08/08(木)22:11:14 No.613039784
ソラーテは左打席での大得意の低めに打ち損じが多い辺り調整不足だろうなとは思う マルテみたいに我慢して使って欲しいが
91 19/08/08(木)22:12:30 No.613040172
>野手も投手も足りない 使える捕手の枚数がそれなりにあるのだけは強み
92 19/08/08(木)22:13:16 No.613040416
この試合数でこの本塁打数は上出来よねソラーテ この時期に来た助っ人としてはもうちょい率か勝負強さ欲しいとこなんだけど
93 19/08/08(木)22:15:18 No.613041096
小幡かなり良さげなんで秀太がまた九州で良い素材見つけてくれるといいんだけど
94 19/08/08(木)22:16:46 No.613041537
>小幡かなり良さげなんで秀太がまた九州で良い素材見つけてくれるといいんだけど いい素材見つけてくるの上手いよね 育てられるかどうかはまた別として
95 19/08/08(木)22:18:08 No.613041934
1.ヴィクトル・スタルヒン 303勝 2.郭 泰源 117勝 3.郭 源治 106勝 4.ジョー・スタンカ 100勝 4.ジーン・バッキー 100勝 6.ランディ・メッセンジャー 98勝 メッセには是が非でもあと2勝していただきたい
96 19/08/08(木)22:22:42 No.613043287
メッセンジャーは日本人枠で功労者だから今年ダメでも来年再トライさせるんだろうけどガルシアはどうすんだろ 残すのか諦めて別の先発取ってくるのか
97 19/08/08(木)22:24:23 No.613043800
ガルシアはちょっとあそこまで駄目とはなあ 次駄目だったら今年限りじゃねえの
98 19/08/08(木)22:26:09 No.613044284
勝ち星付かないだけで期待通りのイニングイーターやってくれてる西と違ってガルシアはなあ…
99 19/08/08(木)22:30:22 No.613045554
ガルシアは落ちる球覚えさせて奪三振ピッチャーにすればあるいは
100 19/08/08(木)22:30:31 No.613045601
ゲレーロといい中日の見切りは凄いね…