虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/08(木)21:20:50 個人的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/08(木)21:20:50 No.613023923

個人的にリメイクして欲しいゲーム貼る

1 19/08/08(木)21:22:43 No.613024526

即SF

2 19/08/08(木)21:23:31 No.613024797

ストーリーモードのダークで不気味な感じが大好きだった

3 19/08/08(木)21:24:05 No.613024989

もうちょっとモーフ周り考えてから出せや!

4 19/08/08(木)21:25:51 No.613025559

スパイア(トゲトゲしたやつ)の変形状態だけ異様に強かった気がする

5 19/08/08(木)21:26:33 No.613025767

ヴィーヴェル見たらとりあえず壁抜け疑う

6 19/08/08(木)21:26:48 No.613025832

スナイプ出来たりそっと消えたり…

7 19/08/08(木)21:27:11 No.613025958

バランス悪い所も魅力のうちみたいなゲームだからリメイクで下手に弄るとコレジャナイになりそう 一部のモーフ強すぎ問題はうn…

8 19/08/08(木)21:27:12 No.613025961

>スパイア(トゲトゲしたやつ)の変形状態だけ異様に強かった気がする モーフは大前提としてロックジョーとかトリスケオンのほうがやばくなかった?壁上れるのは唯一無二だけど

9 19/08/08(木)21:29:15 No.613026565

誰だよ一撃必殺のスナイパーに固有スキルステルス持たせた奴

10 19/08/08(木)21:29:20 No.613026594

普段あんまり強くないけどモーフVSモーフで逃げ撃ちするシチュでだけ異様に強いカンデンとかちょっと面白かった

11 19/08/08(木)21:31:26 No.613027282

画面張り付く敵がビックリフラッシュみたいで本当に嫌い

12 19/08/08(木)21:32:48 No.613027718

サイラックス以外にも掘り下げほしいのはわりといる

13 19/08/08(木)21:49:34 No.613033193

ストーリーモードは結局あれなんだったんだ?ての多い 未だに全容理解できてない

14 19/08/08(木)22:14:48 No.613040935

ゲームバランスが基本的にクソなのに加えて オンラインがチーターしかいなかったのさえどうにかなれば名作だったと思う FPSじゃなくてTPSだったけど操作方法ほぼ同じのパルテナも良いゲームだったよね…

↑Top