ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/08(木)21:07:32 No.613019510
運動を…ハアハア
1 19/08/08(木)21:08:37 No.613019860
プランク2分とライオン10回とスクワット50回くらい
2 19/08/08(木)21:09:31 No.613020158
明日コミケだし昨日の肉が治りきってないから休むかなぁ
3 19/08/08(木)21:09:47 No.613020236
眠い おそと出たくない…
4 19/08/08(木)21:10:09 No.613020346
ライオンもプランクもこんなん無理だろと思ってたけどすぐ慣れて体って不思議
5 19/08/08(木)21:10:55 No.613020608
時々体が自然に楽な姿勢を作ってないか不安になる
6 19/08/08(木)21:11:17 No.613020729
ダンベルベンチ×3 アッパーレイズ×3 自転車25分×2やったよ 頑張った自分へのご褒美にシュークリームも食べた
7 19/08/08(木)21:12:02 No.613020969
リバースグリッププッシュアップだいたいわかった 完全に手を反転させるんじゃなくハの字にして、ひじは外に向けて曲げる感じ・・・だと思う
8 19/08/08(木)21:12:22 No.613021107
ビアードパパだろ!
9 19/08/08(木)21:12:40 No.613021207
今日は休みだからラジオ体操だけだな 豚の生姜焼きうめえ
10 19/08/08(木)21:13:06 No.613021335
>時々体が自然に楽な姿勢を作ってないか不安になる 分かる… 多分だからこそトレーナーとかがいるのだろう
11 19/08/08(木)21:13:08 No.613021348
一月経ったやたら痩せたよ8k落ちた いや実は初っ端6k減って増えたり減ったりして最近減りに転じたんだけど
12 19/08/08(木)21:13:16 No.613021385
運動っていつ休めば良いの 好きに決めていいの?
13 19/08/08(木)21:13:27 No.613021433
最近アニメのダンベルみてると運動した気に…
14 19/08/08(木)21:13:53 No.613021620
>ビアードパパだろ! 5日と6日と7日と!9日と10日のときも僕はずっと…待ってた!
15 19/08/08(木)21:15:12 No.613022069
バットスクワットやってたら右膝だけ痛くなってきた… 膝はつま先より前に出てないし背中真っ直ぐのまま呼吸も言われたとおりにやってるのに何故だ… 曲げ伸ばしする度にパキパキいうのは柔軟が足りないのか…?
16 19/08/08(木)21:15:57 No.613022326
昨日長時間運動したら今日は眠くて仕方がなかった 日頃の運動不足のせい…?
17 19/08/08(木)21:16:26 No.613022470
>プランク2分とライオン10回とスクワット50回くらい これ毎日続ければ有酸素運動と筋トレって事で走らなくても痩せたり腹肉落とせたりします?
18 19/08/08(木)21:17:16 No.613022744
クーラー効かせた部屋で足踏みジョギングしてる
19 19/08/08(木)21:17:33 No.613022842
>バットスクワットやってたら右膝だけ痛くなってきた… >膝はつま先より前に出てないし背中真っ直ぐのまま呼吸も言われたとおりにやってるのに何故だ… >曲げ伸ばしする度にパキパキいうのは柔軟が足りないのか…? 単純に筋力足りてない可能性はある パキパキ言うのは運動し慣れない人が動かした時なるので普通 でも関節壊したら元も子もないからラジオ体操から始めてはいかがか
20 19/08/08(木)21:17:49 No.613022937
>日頃の運動不足のせい…? 慣れぬうちに無理はいかんぞ 休息もトレーニングのうちだ
21 19/08/08(木)21:18:09 No.613023035
お酒飲んだけど運動しても良いのかな?
22 19/08/08(木)21:18:53 No.613023268
美味しくないプロテインを牛乳の量増やして飲めばいけるかと思ったら美味しくない量が増えただけだった・・・
23 19/08/08(木)21:18:58 No.613023299
>>プランク2分とライオン10回とスクワット50回くらい >これ毎日続ければ有酸素運動と筋トレって事で走らなくても痩せたり腹肉落とせたりします? 元の「」じゃないけど似た運動プラス食事見直しで腹肉かなり落ちたよ でもこういう意見?より実際やってトライアンドエラーする事が大事だと思うよ
24 19/08/08(木)21:19:44 No.613023557
食事見直しは大事 というか清涼飲料水ガブガブ飲んでた過去の自分が恐ろしい
25 19/08/08(木)21:19:51 No.613023592
>単純に筋力足りてない可能性はある >パキパキ言うのは運動し慣れない人が動かした時なるので普通 >でも関節壊したら元も子もないからラジオ体操から始めてはいかがか むむ…一ヶ月毎日3セット続けてきたけどあまり効果が得られてなかったかな 少しずつ増やして30回にしたけどまだ早かったか ちなみに痛くなってきたのは膝の皿のすぐ下あたりで筋肉痛とは違う感じのちょっとチクッとした痛み 今日はあとはプランクと有酸素運動はラジオ体操30分だけにしとくよ
26 19/08/08(木)21:20:07 No.613023680
>お酒飲んだけど運動しても良いのかな? 心臓的なこともそうだし判断にぶって思わぬ怪我する可能性あるからやめた方がいいよ その分早く寝て早く起きて運動したらいいよ 多分やらないけど
27 19/08/08(木)21:20:23 No.613023775
>お酒飲んだけど運動しても良いのかな? ダンベル持ったりひっくり返って怪我するようなのはやめておいたほうがいい
28 19/08/08(木)21:20:45 No.613023893
ダンベル見ながらサイクルクランチやったら腹肉が邪魔で肘と膝が付かねえ…
29 19/08/08(木)21:21:06 No.613024019
>食事見直しは大事 >というか清涼飲料水ガブガブ飲んでた過去の自分が恐ろしい 振り返ると如何に炭水化物に身を任せていたかあまりにも恐怖
30 19/08/08(木)21:21:51 No.613024253
今日諸事情でほとんど食事を取れていないんだけど今からコンビニに行くと揚げ物丼ものが食べたくなりそうだ 誰か俺を止めてくれ…
31 19/08/08(木)21:22:01 No.613024315
>ちなみに痛くなってきたのは膝の皿のすぐ下あたりで筋肉痛とは違う感じのちょっとチクッとした痛み >今日はあとはプランクと有酸素運動はラジオ体操30分だけにしとくよ 医者でもトレーナーでもないから鵜呑みにしないで欲しいけど腱が炎症起こしかけてる時の症状っぽい 湿布してそこを使わない運動を続けるのオススメ
32 19/08/08(木)21:22:29 No.613024439
ジョギングは何日も続けてるとふくらはぎに痛みが残ったり 水膨れとかできるからな3日に一回は休息日いれてるな
33 19/08/08(木)21:22:32 No.613024467
>今日諸事情でほとんど食事を取れていないんだけど今からコンビニに行くと揚げ物丼ものが食べたくなりそうだ 揚げ物はともかく食事は大事だ!
34 19/08/08(木)21:22:43 No.613024525
>今日諸事情でほとんど食事を取れていないんだけど今からコンビニに行くと揚げ物丼ものが食べたくなりそうだ >誰か俺を止めてくれ… とりあえず牛乳飲んでから考えよう
35 19/08/08(木)21:23:28 No.613024770
練習と思って昼前に水分補給なしで走るのは無謀だったよ 手足が痺れてちょっと意識もうろうとしたよ 帰宅して経口補水液飲んで水シャワー浴びたら回復したよ
36 19/08/08(木)21:23:29 No.613024772
基礎代謝超えないようなら食ってもいいだろうよ ビルダーになりたいのか?
37 19/08/08(木)21:23:31 No.613024790
2週間我慢したからチートデイした 4000カロリーも食べちった
38 19/08/08(木)21:23:44 No.613024870
1.5時間ウォーキングと山道上りヨシ! そしてこれはエンカウントしたエゾ奈良県民 su3235029.jpg
39 19/08/08(木)21:24:16 No.613025052
今日はなんかひたすら眠いからいつもよりほんの少し多くご飯食べていつもより早く寝る休養日にするんだおやすみ
40 19/08/08(木)21:24:37 No.613025157
>湿布してそこを使わない運動を続けるのオススメ 大人しく膝に負担が行かない運動にするよ 早く週末にならないかな…プールデビューするんだ
41 19/08/08(木)21:24:50 No.613025235
陽が沈んでから走れば快適だぜー!と思ったら 自転車のライトに虫が寄ってきて何度も何度も見えないのがぶつかってきて恐かったよ
42 19/08/08(木)21:24:52 No.613025248
ウォーキングでこんな奈良県民と逢えるなんてすごいな…
43 19/08/08(木)21:25:06 No.613025316
何かふと我慢できなくなってセブンイレブンでカツカレーとポークフランクとHAPPY☆プリンアラモード買ってきて食べてる 明日の朝食はプロテインだけにしよう…
44 19/08/08(木)21:25:39 No.613025492
>何かふと我慢できなくなってセブンイレブンでカツカレーとポークフランクとHAPPY☆プリンアラモード買ってきて食べてる >明日の朝食はプロテインだけにしよう… 食べたらまた意識を切り替えできてる! えらい!!
45 19/08/08(木)21:25:52 No.613025563
>そしてこれはエンカウントしたエゾ奈良県民 >su3235029.jpg FOEだ!
46 19/08/08(木)21:25:53 No.613025571
夕方はそんなでもなかったのに なんか死ぬほど暑くなってきたぞ… 今日も有効な睡眠取れないのか…
47 19/08/08(木)21:26:06 No.613025640
今日の鶏むねソテーが今までで一番の焼き加減でうますぎた…
48 19/08/08(木)21:26:18 No.613025694
プロテインが切れたので今日は筋肉体操だけでお休みする
49 19/08/08(木)21:26:29 No.613025747
マイプロテインでホエイ5kgとアルファメン買ったよ これで俺もマッチョ坂を転がり落ちるんだ
50 19/08/08(木)21:26:46 No.613025828
胸肉は火の通し方で全然違うんだよな うまくいくとご馳走に
51 19/08/08(木)21:26:52 No.613025855
>夕方はそんなでもなかったのに >なんか死ぬほど暑くなってきたぞ… >今日も有効な睡眠取れないのか… エアコンは…?
52 19/08/08(木)21:27:11 No.613025954
俺も今日は筋トレ後にカレーとコンビニフライドチキン食っちまった カレーよりフライドチキンのが美味しい…
53 19/08/08(木)21:27:18 No.613026006
残業のせいで胸肉が買いに行けなかった とても悲しい
54 19/08/08(木)21:27:23 No.613026035
>食べたらまた意識を切り替えできてる! >えらい!! ゴリラは優しいな… よーし明日はゴールドジムに入会してきてBIG3やるぞー!
55 19/08/08(木)21:27:24 No.613026039
マイプロのフラッシュセールでプロテインとマルトデキストリンとEAAとグルタミン買った!
56 19/08/08(木)21:27:40 No.613026131
ファミマのグリルチキンアヒージョ風が美味しかった 鶏皮がついてる分サラダチキンよりご褒美感があってよい
57 19/08/08(木)21:27:41 No.613026142
>エアコンは…? 古い奴だからずっと使ってるとある瞬間に熱風吹き出し始める
58 19/08/08(木)21:27:49 No.613026184
ジムで自転車こいでるけどこんなんでダイエットになるのかな…
59 19/08/08(木)21:27:57 No.613026213
そもそも要らぬ我慢で全部断つんじゃなく バランスを考えながら適度に好きなもん食えばいいんだ
60 19/08/08(木)21:28:28 No.613026345
日々の筋トレと週末の水泳だけだったが 来週のっぴきならぬ用事ができたので今日から走ってもう少し絞る
61 19/08/08(木)21:29:05 No.613026509
ゴリラの食事回の OK OK は本当に読んでおくべきだよね なんだダイエットの食生活って難しくないじゃん!って思える
62 19/08/08(木)21:29:14 No.613026562
鶏胸肉はジップロックに入れて炊飯器にドボンして1~2時間ほど放置するとしっとり柔らかで美味しくなる
63 19/08/08(木)21:29:42 No.613026705
プロテイン飲むのとサラダチキン食べるのってどっちがいい?
64 19/08/08(木)21:29:44 No.613026716
>古い奴だからずっと使ってるとある瞬間に熱風吹き出し始める 買い替えろ マジで 優先的に
65 19/08/08(木)21:30:06 No.613026842
今日は筋トレやったら30分走のつもりがなんか興が乗って1時間走にしてしまった 足の裏が痛い
66 19/08/08(木)21:30:22 No.613026935
>プロテイン飲むのとサラダチキン食べるのってどっちがいい? 足りない方
67 19/08/08(木)21:30:25 No.613026957
>ジムで自転車こいでるけどこんなんでダイエットになるのかな… それやってて延々変化ないおじさんおばさんはよく見る でも悪い変化もないって理想とも言える デブのままで全く変化ない!変えたい!ってことなら食事とその他の運動見直した方がいい
68 19/08/08(木)21:30:33 No.613027001
ジム入会して一月ぐらいになるけど週に2~3回しか行ってない… 行ってもランニングマシーンしかしてない…
69 19/08/08(木)21:30:43 No.613027052
>なんだダイエットの食生活って難しくないじゃん!って思える 修行僧みたいなことを一般人が長く続けられるわけないからな… 少し節制するぐらいがいい
70 19/08/08(木)21:30:47 No.613027076
>プロテイン飲むのとサラダチキン食べるのってどっちがいい? 1日のPFCさえ守ればどっちでもいい
71 19/08/08(木)21:30:57 No.613027128
根菜じゃない野菜食べるの意外と難しい…
72 19/08/08(木)21:31:33 No.613027323
>ゴリラの食事回の >OK OK >は本当に読んでおくべきだよね >なんだダイエットの食生活って難しくないじゃん!って思える 揚げ物とお菓子調理パンを排除するとビックリするぐらいカロリー取れないよね 基礎代謝程度の量をちょっと頑張って食ってるもん
73 19/08/08(木)21:31:53 No.613027425
柔術してきた ドイツ人はいいやつ 30分歩いて帰ってくると暑さと湿気で吐きそうになる
74 19/08/08(木)21:31:56 No.613027442
>プロテイン飲むのとサラダチキン食べるのってどっちがいい? プロテインは出先でも飲めるし朝とか寝る直前とか摂取タイミングを選ばない サラダチキンのほうが値段あたりタンパク質量は優秀
75 19/08/08(木)21:31:59 No.613027460
>根菜じゃない野菜食べるの意外と難しい… どんなときもコンソメスープか味噌汁だぞ
76 19/08/08(木)21:32:23 No.613027587
マッチョ教の5禁もカロリー計算一々しないで普通に食事する代わりって感じっぽいしな 計算してコントロール出来てるなら大丈夫と思われる
77 19/08/08(木)21:32:25 No.613027596
サラダチキン意外と塩分あるのでそこは気をつけて
78 19/08/08(木)21:32:28 No.613027619
この時期は夏野菜でラタトゥイユとか作るといい
79 19/08/08(木)21:32:29 No.613027627
>>根菜じゃない野菜食べるの意外と難しい… >どんなときもコンソメスープか味噌汁だぞ コンソメって野菜取れるの?
80 19/08/08(木)21:32:35 No.613027651
3キロ歩いたぜ 雨も降ったあとはクソ暑いなしぬわ俺
81 19/08/08(木)21:32:40 No.613027670
ジムに行くと割と綺麗なおねいさんが居て目の保養になるよ
82 19/08/08(木)21:32:43 No.613027688
>ジム入会して一月ぐらいになるけど週に2~3回しか行ってない… >行ってもランニングマシーンしかしてない… 最初はそれでもいいよ 意識が低くても続けることの方がハードル高くしすぎて続かないよりいい ただし食事改善も忘れちゃだめだ
83 19/08/08(木)21:33:02 No.613027790
野菜を毎日まんべんなく食べる自信がないので青汁を飲むことにした あれ普通に美味しい…
84 19/08/08(木)21:33:13 No.613027849
>サラダチキン意外と塩分あるのでそこは気をつけて 今は意識的に塩分とっていいんでないかい 特に有酸素してるなら
85 19/08/08(木)21:33:19 No.613027882
>ジム入会して一月ぐらいになるけど週に2~3回しか行ってない… >行ってもランニングマシーンしかしてない… 暑い時期だから外で走るよりはいいと思う でもジム行って筋トレしないのはちょっともったいない でもジムで有酸素運動しかしない人いっぱいいるからな
86 19/08/08(木)21:33:24 No.613027909
きちんと咀嚼することって割とマジで大事なので食えるなら食ったほうが良いよ それを時短なり手軽にしたのがプロテイン
87 19/08/08(木)21:33:28 No.613027940
>コンソメって野菜取れるの? 野菜を切ってスープか味噌汁にするんだ
88 19/08/08(木)21:33:31 No.613027956
>コンソメって野菜取れるの? 野菜の具を 入れるんだよ
89 19/08/08(木)21:33:39 No.613027996
ランニングマシーンに筋トレを少しでいいから追加すると身体にいいよ
90 19/08/08(木)21:33:58 No.613028094
>今は意識的に塩分とっていいんでないかい >特に有酸素してるなら 30分走ったら家に帰っても30分汗が出続ける…
91 19/08/08(木)21:33:58 No.613028098
今日も今日とて筋肉体操とフィットボクシング 久しぶりにスレ開いたよ 少しずつ「」リラに褒めてもらわなくても自主的に運動できるようになってきてる
92 19/08/08(木)21:34:01 No.613028116
要は油と糖を抑えろって事だからなゴリラの話 つまりドーナツはやばい食い物なんだよ!
93 19/08/08(木)21:34:05 No.613028133
デブはすぐ「糖質完全カットは不健康」「食わなすぎるのはやつれるだけ」という理屈を言うしそれは絶対正しいんだけど 同時に「食いすぎてるのを適正に減らすのは益」というのは忘れてはいけない
94 19/08/08(木)21:34:18 No.613028212
柔軟性が無いからスクワットしてるとカカトが浮いちゃう
95 19/08/08(木)21:34:22 No.613028236
>ジムに行くと割と綺麗なおねいさんが居て目の保養になるよ 真面目なおねいさんは腹キュッでケツプリだからね びっくりする しかも外歩けないだろってピッタリウェア着てたりするし
96 19/08/08(木)21:34:24 No.613028260
インスタントポトフみたいなの売ってないのかな カット野菜に飽きたからスープにしたいが1人分ってなかなか難しい…
97 19/08/08(木)21:34:36 No.613028322
>ジム入会して一月ぐらいになるけど週に2~3回しか行ってない… 3日に1度行けるのなら大したもんだ 筋力トレーニングの種類を増やしていくとなお良い
98 19/08/08(木)21:34:37 No.613028330
今日いっぱい運動したからアイス3つも食べちゃった
99 19/08/08(木)21:34:44 No.613028359
>少しずつ「」リラに褒めてもらわなくても自主的に運動できるようになってきてる もはやお前が「」リラだ!
100 19/08/08(木)21:34:51 No.613028396
プロテインバーはじめて買った!おいしそう!
101 19/08/08(木)21:34:57 No.613028424
>要は油と糖を抑えろって事だからなゴリラの話 >つまりドーナツはやばい食い物なんだよ! 炭水化物の塊を!油で揚げて!砂糖をたっぷりまぶす!
102 19/08/08(木)21:35:14 No.613028533
流石にスポーツドリンクだけは禁を破ってるよ… 肉体労働だから下手すりゃ死ぬからな…
103 19/08/08(木)21:35:19 No.613028569
まあ腹ちぎれるくらい腹いっぱい食わないと 食った気にならないってのはもう治った そもそも大盛り食わないでも腹いっぱいなるわ俺
104 19/08/08(木)21:35:20 No.613028571
>炭水化物の塊を!油で揚げて!砂糖をたっぷりまぶす! ウマイわけだ
105 19/08/08(木)21:35:25 No.613028601
今日はマイプロのセール しかもフラッシュセール中ですぞー!
106 19/08/08(木)21:35:30 No.613028627
>インスタントポトフみたいなの売ってないのかな そのままの言葉でググったらあるみたいだぞ
107 19/08/08(木)21:35:32 No.613028639
今日コミケの搬入作業やってたんだけどガリガリだからどうしても持ち上がらない荷物がある!どこ鍛えたらいいの!
108 19/08/08(木)21:35:32 No.613028640
10日連続ジム行った褒めて
109 19/08/08(木)21:35:33 No.613028648
親の誘いを断って運動してきたよ 爽快感とそこはかとない罪悪感がある…
110 19/08/08(木)21:35:35 No.613028658
食事制限せずにジム通いだけして2ヶ月で2.2kg減した 間食やめればもっと痩せれるんだろうけど 仕事終わってジム行く前にお腹すいちゃうから食べちゃうんだ
111 19/08/08(木)21:35:38 No.613028680
仕事先でドーナツもらったから食べちゃったよ…
112 19/08/08(木)21:35:43 No.613028710
>今日いっぱい運動したからアイス3つも食べちゃった 最近思うんだけどあずきバーは結構いい気がするんだ 羊羹より脂質ちょっとあるけど基本は羊羹に近いし身体も冷えてありがたい
113 19/08/08(木)21:35:59 No.613028806
あれ?ひょっとしてカレーパンも揚げ物になっちゃうのか?
114 19/08/08(木)21:35:59 No.613028810
>今日コミケの搬入作業やってたんだけどガリガリだからどうしても持ち上がらない荷物がある!どこ鍛えたらいいの! 体幹
115 19/08/08(木)21:36:15 No.613028901
効果でなくなってから次の手を考えたらいいんじゃねえか?
116 19/08/08(木)21:36:28 No.613028962
>あれ?ひょっとしてカレーパンも揚げ物になっちゃうのか? 揚げ物だし調理パンというダブルギルティだぞ
117 19/08/08(木)21:36:30 No.613028976
>あれ?ひょっとしてカレーパンも揚げ物になっちゃうのか? どこらへんにひょっとして要素があるんだよ!
118 19/08/08(木)21:36:40 No.613029033
筋トレは回数より強度を上げるのがいいと聞くけどなんか回数を上げてる「」もよく見る気がする 結局どっちが正しいんだろう
119 19/08/08(木)21:36:44 No.613029067
「」ル美の行ってるジムは美人多いのかいいな… うちんとこはデブか鶏ガラみてえなガリババアしかいない…
120 19/08/08(木)21:36:50 No.613029097
>最近思うんだけどあずきバーは結構いい気がするんだ >羊羹より脂質ちょっとあるけど基本は羊羹に近いし身体も冷えてありがたい 歯が勝てない…
121 19/08/08(木)21:36:55 No.613029130
>仕事先でドーナツもらったから食べちゃったよ… OKOK お土産とか断わりづらいしな!
122 19/08/08(木)21:37:03 No.613029173
>あれ?ひょっとしてカレーパンも揚げ物になっちゃうのか? 炭水化物の塊に油と小麦粉を使ったルーを入れて油で更に揚げたものだぞ!
123 19/08/08(木)21:37:06 No.613029198
間食をプロテインバーかチキンサラダに置き換えればいいのですよ「」ル美…
124 19/08/08(木)21:37:20 No.613029261
>今日コミケの搬入作業やってたんだけどガリガリだからどうしても持ち上がらない荷物がある!どこ鍛えたらいいの! 大腿四頭筋と背筋
125 19/08/08(木)21:37:21 No.613029265
独断と偏見で選ぶ俺のおすすめ間食 1.プロテインバー 2.プロテインドリンク 3.ビーフジャーキー
126 19/08/08(木)21:37:25 No.613029287
>10日連続ジム行った褒めて 超勇者!語彙力なくてごめん!
127 19/08/08(木)21:37:25 No.613029288
>仕事終わってジム行く前にお腹すいちゃうから食べちゃうんだ 間食は足りない栄養素を補うもんだと考えよう
128 19/08/08(木)21:37:28 No.613029302
職場のおすそ分けはそれ単体では一口くらいのものだからそこまで脅威ではないんだけど その後あじを思い出してお菓子の誘惑が押し寄せてくる 全くお菓子食わないつもりじゃないけど自制がとても大変だ
129 19/08/08(木)21:37:33 No.613029327
夏だからか若い女性が増えた 目の保養でありがたい
130 19/08/08(木)21:37:35 No.613029336
なかなか自炊するのもめんどいし……って「」には シリコンスチーマーをおすすめしたい シリコンスチーマーにカット野菜を敷いて そぎ切りにした鶏肉をオンして水をちょろっと入れて レンジでチンだ! あっという間に蒸し肉野菜ができるぞ ポン酢などで食え
131 19/08/08(木)21:37:46 No.613029394
マイプロテイン購入した!6キロ買って約9000円って凄いね…
132 19/08/08(木)21:37:48 No.613029410
>食事制限せずにジム通いだけして2ヶ月で2.2kg減した >間食やめればもっと痩せれるんだろうけど >仕事終わってジム行く前にお腹すいちゃうから食べちゃうんだ ジム前はプロテインと野菜ジュース飲んでるぞ BCAAも取れてバランスもいい
133 19/08/08(木)21:38:40 No.613029659
>筋トレは回数より強度を上げるのがいいと聞くけどなんか回数を上げてる「」もよく見る気がする >結局どっちが正しいんだろう 基本はフォームを正しく負荷を上げるのがいいとはいうね ちゃんと狙った筋肉をしっかり使えないとトレーニング効果は薄いし でもそれらより以前に基本とすべき考えはこれだと思う su3235090.jpg
134 19/08/08(木)21:38:51 No.613029720
>筋トレは回数より強度を上げるのがいいと聞くけどなんか回数を上げてる「」もよく見る気がする >結局どっちが正しいんだろう 強度上げると筋肥大で回数上げると筋持久力アップなのでそもそも目的が違う でも時間は有限だから回数上げるのはいつか限界が来る
135 19/08/08(木)21:38:53 No.613029733
マイプロテインで買おうとしたらApple Pay使えそうでなんどもエラーなってしまったよ これって今負荷が高いから?
136 19/08/08(木)21:38:54 No.613029741
ヤバい 仕事で思い出した 職場でお土産にもらったチョコレートを禁忌だから…って食べないまま多分一か月ぐらいロッカーに入れっぱなしだわ
137 19/08/08(木)21:38:57 No.613029761
>筋トレは回数より強度を上げるのがいいと聞くけどなんか回数を上げてる「」もよく見る気がする >結局どっちが正しいんだろう どっちも効くよ 強度を上げた方が圧倒的に時短になるけど
138 19/08/08(木)21:39:08 No.613029832
ライオンやる以前に関節かたすぎて足開いた後にケツ上げるのが辛い…
139 19/08/08(木)21:39:14 No.613029873
>筋トレは回数より強度を上げるのがいいと聞くけどなんか回数を上げてる「」もよく見る気がする >結局どっちが正しいんだろう 俺は筋トレよくわからないから適当に負荷を上げてやってるよ まぁそれで今日たまたま遭遇した超イケメンの外人さんに負荷カケスギケガスルアブナイって怒られてしまったが…
140 19/08/08(木)21:39:16 No.613029886
>「」ル美の行ってるジムは美人多いのかいいな… >うちんとこはデブか鶏ガラみてえなガリババアしかいない… 8割そうだよ 1割は受付の綺麗なおねいさんで1割はトレーニングに勤しむ綺麗なおねいさんだ
141 19/08/08(木)21:39:24 No.613029947
>職場でお土産にもらったチョコレートを禁忌だから…って食べないまま多分一か月ぐらいロッカーに入れっぱなしだわ 食べるか捨てるんだよ
142 19/08/08(木)21:39:25 No.613029952
>筋トレは回数より強度を上げるのがいいと聞くけどなんか回数を上げてる「」もよく見る気がする >結局どっちが正しいんだろう 効き方が違う
143 19/08/08(木)21:39:49 No.613030087
>仕事終わってジム行く前にお腹すいちゃうから食べちゃうんだ 完全空腹状態でハードな運動はよくないからいいんだ でも運動前の食事はすぐ消化できるくらいにしとこう
144 19/08/08(木)21:39:49 No.613030089
>食べるか捨てるんだよ 捨てた方が良いな!
145 19/08/08(木)21:39:55 No.613030117
鼻血が出てきたらインターバルでよかったんだっけ?
146 19/08/08(木)21:39:57 No.613030125
>職場でお土産にもらったチョコレートを禁忌だから…って食べないまま多分一か月ぐらいロッカーに入れっぱなしだわ Gが来るからギルティだよ!!さっさと捨てろ!
147 19/08/08(木)21:40:04 No.613030159
流石に甘いものが好きな俺でもロッカーに一ヶ月放置のチョコは食いたくねえ…
148 19/08/08(木)21:40:20 No.613030262
>まぁそれで今日たまたま遭遇した超イケメンの外人さんに負荷カケスギケガスルアブナイって怒られてしまったが… 野生のゴリラに会ったのか!
149 19/08/08(木)21:40:24 No.613030278
>結局どっちが正しいんだろう どっちも正しいけどどこかで自分の限界チャレンジやったほうがいい 出来る範囲ばっかりではダメ
150 19/08/08(木)21:40:34 No.613030321
>歯が勝てない… 鍛錬を するんだよ su3235100.jpg
151 19/08/08(木)21:40:35 No.613030331
>ただし食事改善も忘れちゃだめだ おかずの量そのままにご飯のおかわりを減らしてみてる 効果の程はよくわかんないけど食後の苦しい感じがなくなって食いすぎてたことに気がつけた >でもジム行って筋トレしないのはちょっともったいない >でもジムで有酸素運動しかしない人いっぱいいるからな 行ってるジムがトレーナーさんいない時間があってだいたい行くのが居ない時間だから器具の正しい使い方がよくわかってないんだ…今度いる時間に行って正しい使い方教わりたい
152 19/08/08(木)21:40:38 No.613030346
チョコレートくらい運動前の補給がわりに食ってもいいんじゃないか? 禁忌とは言うけどそこまでシビアにする必要もないと思うぜ
153 19/08/08(木)21:40:47 No.613030393
二ヶ月前はダンベルベンチ10kgで精一杯だったけど今日20kg上げられるようになって成長を感じる
154 19/08/08(木)21:40:52 No.613030421
今日もスクワットと腹筋ローラーをやった 最初腹筋ローラーどっちかというと腕に負荷がかかってたんだけど猫背気味に腹筋を折りたたむのを意識したら腹筋にもちゃんと負荷がかかるようになったよ
155 19/08/08(木)21:41:04 No.613030495
>筋トレは回数より強度を上げるのがいいと聞くけどなんか回数を上げてる「」もよく見る気がする >結局どっちが正しいんだろう 負荷が上げにくいときは結局回数にするしかないが肥大化が目的なら負荷を上げよう 俺は今回数を上げている… ダンベルを買わねば
156 19/08/08(木)21:41:43 No.613030680
プロテイン飲まずに運動してた頃は運動した後体が凄く冷たくなってたんだけど プロテイン飲んで運動するようにしてから運動した後体が熱い これっていいことなのかな
157 19/08/08(木)21:41:45 No.613030688
昔買った可変ダンベルが最近ありがたい
158 19/08/08(木)21:41:48 No.613030700
>「」ル美の行ってるジムは美人多いのかいいな… >うちんとこはデブか鶏ガラみてえなガリババアしかいない… ゲイ専用ジムに見た目で入会許可されたのかなぁと疑ってるよ
159 19/08/08(木)21:41:59 No.613030760
意外とお腹いっぱいになる頃には過剰に食べてる事が多いからな… 腹八分目かな?ってくらいで止めると少ししたらお腹いっぱいになったり
160 19/08/08(木)21:42:13 No.613030839
筋トレは休んだ方がいいんだろ? だから筋トレと有酸素運動を一日ごとに交互にやってる
161 19/08/08(木)21:42:24 No.613030906
マシンの使い方は一度動画見て自分でこんな感じかな?ってのでやってみた後に トレーナーの人に見てもらって補正してもらうのが自分的には楽だった
162 19/08/08(木)21:42:24 No.613030908
>今度いる時間に行って正しい使い方教わりたい その方がいい 一年有酸素運動のみだったけど今思うとさっさと筋トレ始めた方がよかった
163 19/08/08(木)21:42:25 No.613030920
負荷を上げたほうが時間かからなくていい その分スレ覗ける
164 19/08/08(木)21:42:27 No.613030927
>行ってるジムがトレーナーさんいない時間があってだいたい行くのが居ない時間だから器具の正しい使い方がよくわかってないんだ…今度いる時間に行って正しい使い方教わりたい トレーナーさんにどうしても聞けないならつべで動画見てもいいと思う プロのボディビルダーが解説動画出してたりするから
165 19/08/08(木)21:43:27 No.613031279
>プロテイン飲まずに運動してた頃は運動した後体が凄く冷たくなってたんだけど >プロテイン飲んで運動するようにしてから運動した後体が熱い >これっていいことなのかな 運動したら発熱するわけだから熱く感じるのが正常と考えられる 健康になってきてるぞ!
166 19/08/08(木)21:43:31 No.613031303
うちのジムは流行ってねえからな… 人口が少ないからその分お姉さんの割合も当然少ない 小学生の水着の女の子たちなら100人ぐらいいるが俺ロリコンじゃねえし…
167 19/08/08(木)21:44:01 No.613031462
>うちのジムは流行ってねえからな… >人口が少ないからその分お姉さんの割合も当然少ない >小学生の水着の女の子たちなら100人ぐらいいるが俺ロリコンじゃねえし… どこ教えて
168 19/08/08(木)21:44:03 No.613031471
>負荷を上げたほうが時間かからなくていい >その分スレ覗ける 「」(済) インターバルだかなんだか知らないがマシンに座ってスマホばかりいじっている。トレーニングの邪魔だったので頸動脈を切断して殺害。 このスレの下にセメントで固めた。
169 19/08/08(木)21:44:18 No.613031538
>小学生の水着の女の子たちなら100人ぐらいいるが俺ロリコンじゃねえし… ガタッ
170 19/08/08(木)21:44:26 No.613031577
>プロテイン飲まずに運動してた頃は運動した後体が凄く冷たくなってたんだけど そもそもこれどういう状態なんだ?まず大丈夫なのか?
171 19/08/08(木)21:44:39 No.613031644
11kmぐらいテクテク歩いてきたんだけどただ歩くだけでも運動にはなるのかな…
172 19/08/08(木)21:44:45 No.613031675
ちゃんとメニューこなしてるんだけど1時間もしないで終わるから ジムの受け付けの人に「あの人いつも来てすぐ帰ってる…何しに来てんだ?」って思われてるんじゃないかと少し心配
173 19/08/08(木)21:45:02 No.613031773
>>プロテイン飲まずに運動してた頃は運動した後体が凄く冷たくなってたんだけど >そもそもこれどういう状態なんだ?まず大丈夫なのか? 勝手な予想だけど貧血か酸欠っぽいな…
174 19/08/08(木)21:45:11 No.613031820
ライオンとか握りこぶし作ったり本を間に挟むだけでも手軽に強度上げられるよね 徐々に上げてるけど限度を超えると肩周りの筋肉を壊すな…って予感がする
175 19/08/08(木)21:45:11 No.613031826
もしもしポリスメン?
176 19/08/08(木)21:45:23 No.613031882
>ちゃんとメニューこなしてるんだけど1時間もしないで終わるから >ジムの受け付けの人に「あの人いつも来てすぐ帰ってる…何しに来てんだ?」って思われてるんじゃないかと少し心配 有酸素なしならジムに長時間いるほうがおかしいから大丈夫よ
177 19/08/08(木)21:45:36 No.613031953
箱○ダンエボで40分踊って汗だくになった! 風呂入ってくる
178 19/08/08(木)21:45:44 No.613032003
>ちゃんとメニューこなしてるんだけど1時間もしないで終わるから >ジムの受け付けの人に「あの人いつも来てすぐ帰ってる…何しに来てんだ?」って思われてるんじゃないかと少し心配 そんな人いっぱいいるから「」自体によっぽど特徴なきゃ覚えられてないと思う
179 19/08/08(木)21:45:51 No.613032044
ご飯二杯目食べたかったけど我慢できた! 勝利とはこのことをいう!
180 19/08/08(木)21:45:53 No.613032052
神帰れや!
181 19/08/08(木)21:45:57 No.613032070
運動した後に急に体が冷えるってのは恐らく普通ではないから気をつけたほうがよさそうだが…
182 19/08/08(木)21:45:58 No.613032079
>11kmぐらいテクテク歩いてきたんだけどただ歩くだけでも運動にはなるのかな… 有酸素運動が大事なので歩くペースを競歩レベル→普通に歩くとかするとだいぶ効果が違う
183 19/08/08(木)21:46:15 No.613032161
>11kmぐらいテクテク歩いてきたんだけどただ歩くだけでも運動にはなるのかな… 11km歩いて運動になってなかったらそっちのほうが怖い!
184 19/08/08(木)21:46:20 No.613032190
>徐々に上げてるけど限度を超えると肩周りの筋肉を壊すな…って予感がする 肩がガチガチだったので少し無理して筋トレしてやっと筋肉痛になった! と思ったら普通に痛めてて4日ほど安静にする羽目になったぞ
185 19/08/08(木)21:46:24 No.613032214
体脂肪率がついに7%台になったけど 脇腹の脂肪がなかなか落ちない
186 19/08/08(木)21:46:26 No.613032228
運動してるのを職場でカミングアウトしたらおばちゃんたちにようやく婚活始めたかと安心された ちがうんだただ健康診断で肝臓の脂がやばいぞと医者に警告されただけなんだ…
187 19/08/08(木)21:46:31 No.613032254
>ちゃんとメニューこなしてるんだけど1時間もしないで終わるから >ジムの受け付けの人に「あの人いつも来てすぐ帰ってる…何しに来てんだ?」って思われてるんじゃないかと少し心配 俺もそんなもんだぞ ランニングとかの有酸素運動してなければ普通じゃない?
188 19/08/08(木)21:46:37 No.613032281
>ちゃんとメニューこなしてるんだけど1時間もしないで終わるから >ジムの受け付けの人に「あの人いつも来てすぐ帰ってる…何しに来てんだ?」って思われてるんじゃないかと少し心配 普通すぎて誰も気にしないから大丈夫 忙しい合間を縫って来る人なんてそんな長時間やらんから
189 19/08/08(木)21:46:48 No.613032337
野菜ジュースってコスパは悪いし欺瞞だと思ってたけどあとちょっと足りないって所にピンポイントで補えるバリエーションの多さと手軽さで意外と悪くないね…
190 19/08/08(木)21:46:53 No.613032361
>ちゃんとメニューこなしてるんだけど1時間もしないで終わるから >ジムの受け付けの人に「あの人いつも来てすぐ帰ってる…何しに来てんだ?」って思われてるんじゃないかと少し心配 一日数分のトレーニングでも効果有るし多分気にしてないよ
191 19/08/08(木)21:47:04 No.613032404
>勝利とはこのことをいう! 日蓮大聖人越えたぞ!
192 19/08/08(木)21:47:07 No.613032420
>運動した後に急に体が冷えるってのは恐らく普通ではないから気をつけたほうがよさそうだが… 冷たく感じるんだと思う 貧血で目の前が暗くなったとき冷たく感じるし
193 19/08/08(木)21:47:30 No.613032535
普通に筋トレする前に準備体操で軽い有酸素運動しているがコレは正しいのだろうか…
194 19/08/08(木)21:47:43 No.613032595
>どこ教えて 千葉県 いや小学生のスイミングスクールと一般のプール開放の時間が被るとそうなるのよ
195 19/08/08(木)21:47:44 No.613032601
近所にジム出来てたなって思って覗いてきたら好評により現在新規入会出来ません!って貼られてたから帰ってきたよ…
196 19/08/08(木)21:47:48 No.613032623
>その方がいい >一年有酸素運動のみだったけど今思うとさっさと筋トレ始めた方がよかった やっぱり筋肉つけておかないと脂肪燃焼しにくいんだね… >トレーナーさんにどうしても聞けないならつべで動画見てもいいと思う >プロのボディビルダーが解説動画出してたりするから 動画で予習しといて聞いたらわかりやすそうね見てみるよ
197 19/08/08(木)21:47:50 No.613032636
>体脂肪率がついに7%台になったけど アスリートか何か目指しておられる?
198 19/08/08(木)21:47:54 No.613032661
>体脂肪率がついに7%台になったけど >脇腹の脂肪がなかなか落ちない だそ けん そこまでいっても腹の油落ちないの…
199 19/08/08(木)21:48:14 No.613032766
>近所にジム出来てたなって思って覗いてきたら好評により現在新規入会出来ません!って貼られてたから帰ってきたよ… そんなことってあるのか…
200 19/08/08(木)21:48:19 No.613032804
>運動してるのを職場でカミングアウトしたらおばちゃんたちにようやく婚活始めたかと安心された >ちがうんだただ健康診断で肝臓の脂がやばいぞと医者に警告されただけなんだ… そういう時のおばちゃんに悪気はないんだ 「」が小学生と聞いたらロリコン系のレスをするみたいなもので定型とお約束で会話してるだけなんだ
201 19/08/08(木)21:48:20 No.613032808
>野菜ジュースってコスパは悪いし欺瞞だと思ってたけどあとちょっと足りないって所にピンポイントで補えるバリエーションの多さと手軽さで意外と悪くないね… スムージーとか糖質結構あるから手軽な糖質補給に便利 仕事中におにぎり食うとかよりは人目に付きづらいのも良い
202 19/08/08(木)21:48:21 No.613032815
>ご飯二杯目食べたかったけど我慢できた! >勝利とはこのことをいう! いいぞ! 米はジップロックコンテナなんかに一膳ずつ冷凍しておいて 一個ずつ食べるとレンチンしなければいけないので抑制が働くぞ パックごはんもいいぞ
203 19/08/08(木)21:48:52 No.613032995
>体脂肪率がついに7%台になったけど >脇腹の脂肪がなかなか落ちない さすがに一桁だったらそんなプヨプヨにならないと思うが…
204 19/08/08(木)21:49:09 No.613033088
>普通に筋トレする前に準備体操で軽い有酸素運動しているがコレは正しいのだろうか… というか王道コースってやつだ 体あっためないでする筋トレは効率よくないって聞く
205 19/08/08(木)21:49:53 No.613033294
>体脂肪率がついに7%台になったけど >脇腹の脂肪がなかなか落ちない 低すぎる… それって脂肪じゃなくて余った皮とかではなく?
206 19/08/08(木)21:50:10 No.613033384
7%は血管浮いて見た目が気持ち悪いレベルなんじゃないのか
207 19/08/08(木)21:50:15 No.613033422
>やっぱり筋肉つけておかないと脂肪燃焼しにくいんだね… 個人差があるから参考程度として俺の場合は有酸素運動のみの一年で体脂肪率が35→28%になって 筋トレ始めて3ヶ月で23%まで落ちてるので筋トレの効果は実感してる
208 19/08/08(木)21:50:21 No.613033453
カニカマとか練り物とサラダチキンならどっちがいいんだろう
209 19/08/08(木)21:50:27 No.613033480
そういえばマイプロテインでフラッシュセール始まってるからマイプロで買う「」は急げよー
210 19/08/08(木)21:50:52 No.613033609
体脂肪にこだわりすぎるとマッスル北村みたいに死ぬぞ!
211 19/08/08(木)21:50:56 No.613033628
明日受けに行く面接が心配で運動する気力がわかないよ
212 19/08/08(木)21:50:57 No.613033634
〆切明けで久しぶりにフィットボクシングできた ボディジャブ…?ボディストレート…?ボディフック…!? 体幹がブレて打てない…!?
213 19/08/08(木)21:51:18 No.613033717
>カニカマとか練り物とサラダチキンならどっちがいいんだろ サラダチキン スナックとかを間食にするくらいだったらカニカマとか カマボコはいい選択じゃないかな
214 19/08/08(木)21:51:22 No.613033741
サンドウィッチマン伊達じゃないけど なんとなく飲み物ってゼロカロリー感あってつい固形物欲しくなりがちだったけど 考えてみれば運動前の糖質補給できれば極論アイスだろうがなんでもいいんだよな
215 19/08/08(木)21:51:44 No.613033838
>明日受けに行く面接が心配で運動する気力がわかないよ 運動するとなんか脳にいい成分が出て不安が飛んじゃうんじゃないか?
216 19/08/08(木)21:51:56 No.613033918
>明日受けに行く面接が心配で運動する気力がわかないよ 順番が逆だ 運動をすると気力が湧いてくるんだ
217 19/08/08(木)21:52:14 No.613034002
カニエキスの入ってないカニカマが欲しい…
218 19/08/08(木)21:52:18 No.613034023
フラッシュセールあると知らないで先週ポチっちゃったよ… ダイエット応援セットだから割引関係ないと思うけど
219 19/08/08(木)21:52:26 No.613034066
>明日受けに行く面接が心配で運動する気力がわかないよ 脳カラにしてもできる運動といえばアームカール!
220 19/08/08(木)21:52:34 No.613034110
サイドプランクやり始めて実感したけど俺左側の筋肉が明らかに右より弱い 走ってたら右足ばかりに負荷がかかってたのはこのせいか…?
221 19/08/08(木)21:52:46 No.613034176
>鶏胸肉はジップロックに入れて炊飯器にドボンして1~2時間ほど放置するとしっとり柔らかで美味しくなる これにかぶりつくとなんで俺はあんなパサパサのチキンサラダを…ってくらい肉にかぶりついてる感触あるからオススメ うまい
222 19/08/08(木)21:52:53 No.613034213
>明日受けに行く面接が心配で運動する気力がわかないよ あまり注意力散漫になるようなら運動せずゆっくり休んで 明日に備えておくのも選択肢だぞ
223 19/08/08(木)21:53:00 No.613034249
>普通に筋トレする前に準備体操で軽い有酸素運動しているがコレは正しいのだろうか… 怪我の予防のためにもまずは軽い負荷でやって徐々に負荷を上げるんだ 腕立てなら最初は膝つけてやって次は普通にやるとか
224 19/08/08(木)21:53:04 No.613034270
>体脂肪にこだわりすぎるとマッスル北村みたいに死ぬぞ! 水分もろともめっちゃ絞って脳溢血になって病院に担ぎ込まれた俺の先輩は 元気だけど指先がちょっと不自由になった 皆は気をつけてくれよな!
225 19/08/08(木)21:53:26 No.613034381
プランクとか動画撮ってフォーム確認するの大事ね めっちゃ尻上がってて全然プランク(板)じゃなかった…
226 19/08/08(木)21:53:29 No.613034395
トレーニングしてると疲労はあるけど希望とやる気がムンムン沸いてくるな
227 19/08/08(木)21:53:38 No.613034440
やる気のもとになる脳内物質はタンパク質らしいので 運動するのがどうしてもいやならタンパク質だけでも取っておけばどうかな
228 19/08/08(木)21:53:41 No.613034453
筋トレ前にストレッチがわりにラジオ体操1と2してるんだけどだんだんめんどくさくなってきたし1だけで良いかな…?
229 19/08/08(木)21:53:59 No.613034546
>それって脂肪じゃなくて余った皮とかではなく? 皮なのかな… 立ってる時はシックスパックがうっすら見えるんだけど座ると下腹部の周りがたるむ
230 19/08/08(木)21:54:04 No.613034568
7%でお肉余ってるって感じるのはちょっとダイエットに取り憑かれすぎてる可能性があるね ちょっと身近な人に頬こけてないか効いてみることをオススメする
231 19/08/08(木)21:54:04 No.613034571
暑くて裸でやってるから動画撮るの恥ずかしい
232 19/08/08(木)21:54:08 No.613034588
>筋トレ前にストレッチがわりにラジオ体操1と2してるんだけどだんだんめんどくさくなってきたし1だけで良いかな…? まぁ準備運動としてならいいんじゃないか
233 19/08/08(木)21:54:30 No.613034692
小諸そばに新メニュー和風冷麺が追加された きゅうりにかまぼこにほぐした鶏肉だ これはかなりダイエット的にもいけるのでは?もちろん普通盛りで
234 19/08/08(木)21:54:39 No.613034740
そろそろラジオ体操の時間だぞ
235 19/08/08(木)21:54:48 No.613034776
筋トレ前ウォームアップ飽きてくるのは宿命だな 俺もプランクすごい飽きる
236 19/08/08(木)21:54:54 No.613034806
>筋トレ前にストレッチがわりにラジオ体操1と2してるんだけどだんだんめんどくさくなってきたし1だけで良いかな…? 全部やらなきゃいけないってわけでもなし 思うようにやるといい
237 19/08/08(木)21:54:56 No.613034819
10%で下腹ぽこっとしてるけどアバラや胃は浮き出る
238 19/08/08(木)21:55:06 No.613034857
運動そこそこしたがカレー食べてカロリー的に帳消しにしてやったぜ! …まあおいしかったしいいよね
239 19/08/08(木)21:55:09 No.613034875
>暑くて裸でやってるから動画撮るの恥ずかしい 誰かに見せるつもりなのかよ!
240 19/08/08(木)21:55:10 No.613034877
カロリー管理のアプリってあすけんが良いの? カロミルってアプリで1年近くやってるけどPFCバランスとかアドバイスしてくれない
241 19/08/08(木)21:55:43 No.613035059
>サイドプランクやり始めて実感したけど俺左側の筋肉が明らかに右より弱い >走ってたら右足ばかりに負荷がかかってたのはこのせいか…? 仕事で使う筋肉と違う場合もあるが 品のない話しをすると右手で夜中運動してる 自慰行為って割と偏った筋肉を使うから体のバランスを損なうんスよ
242 19/08/08(木)21:55:51 No.613035099
準備体操はちゃんとやったほうがいいよ 30過ぎたら特に
243 19/08/08(木)21:56:27 No.613035271
一番ヤバかった時は6.8%だか7%切ってたけど胃下垂気味だったから食後は力まないとお腹出てたし、脇腹も許されざるポーズすればさすがにズボンのウエストにちょっと乗るくらいだった 猫背とかだと腹出てるように見えるかもしれんな
244 19/08/08(木)21:56:45 No.613035376
体にいいものは美味しいんだ!ってゴリラは言ってたけど じゃあスイーツとか毒も美味しく感じるのはなんなんだよええーっ!
245 19/08/08(木)21:56:50 No.613035411
左手を逆さにしてオナニーすると自分の手じゃないみたいで新鮮だぞ バランス取りにどうぞ
246 19/08/08(木)21:57:00 No.613035456
床オナニー!
247 19/08/08(木)21:57:02 No.613035468
膝が痛くなっちゃったし今日は帰宅が遅かったから筋トレだけにしとこう… 膝に違和感を覚えて有酸素運動休んでしまう日がちょくちょくあるのがもどかしい フォームは改善はしていってるけど単純に膝周りの筋肉が衰えすぎてるのかなあ
248 19/08/08(木)21:57:07 No.613035494
>体にいいものは美味しいんだ!ってゴリラは言ってたけど >じゃあスイーツとか毒も美味しく感じるのはなんなんだよええーっ! 心に効く
249 19/08/08(木)21:57:15 No.613035523
>運動そこそこしたがカレー食べてカロリー的に帳消しにしてやったぜ! >…まあおいしかったしいいよね カロリー的にはプラマイゼロかもしれないが運動をしたという結果は確実にプラスだ!
250 19/08/08(木)21:57:23 No.613035572
>床オナニー! 腰を悪くします…
251 19/08/08(木)21:57:48 No.613035701
>品のない話しをすると右手で夜中運動してる >自慰行為って割と偏った筋肉を使うから体のバランスを損なうんスよ つまり体幹を意識する新たなシコフォームが必要とされている…?
252 19/08/08(木)21:57:55 No.613035735
>体にいいものは美味しいんだ!ってゴリラは言ってたけど >じゃあスイーツとか毒も美味しく感じるのはなんなんだよええーっ! そこはちょっとこじつけ 強いていえば「体にいいものは美味しい」は「体に良くないものは美味しくない」は意味しないから矛盾はしない
253 19/08/08(木)21:57:56 No.613035740
>じゃあスイーツとか毒も美味しく感じるのはなんなんだよええーっ! 身体に過剰に良いのでそこが問題でござる
254 19/08/08(木)21:58:01 No.613035768
レッグエクステンションいつのまにか65キロが楽になってた 足細くしたかったのに太く強くすることに夢中になってるよ
255 19/08/08(木)21:58:02 No.613035774
>じゃあスイーツとか毒も美味しく感じるのはなんなんだよええーっ! 造られたウマさと本能で感じるウマさの違いじゃねえかな
256 19/08/08(木)21:58:03 No.613035775
準備運動は動的ストレッチが良いぞ! って言うから肩ぶん回して腰ぶん回して手首足首クネクネさせてハイ準備運動終了!って感じ
257 19/08/08(木)21:58:48 No.613036013
>体にいいものは美味しいんだ!ってゴリラは言ってたけど >じゃあスイーツとか毒も美味しく感じるのはなんなんだよええーっ! あそこはマンガのノリってことくらいは判別したほうがいいよ! 身体によくたって美味しくない食材だってあるぞ!
258 19/08/08(木)21:58:50 No.613036019
ライオン床オナ!
259 19/08/08(木)21:58:59 No.613036069
>体にいいものは美味しいんだ!ってゴリラは言ってたけど >じゃあスイーツとか毒も美味しく感じるのはなんなんだよええーっ! まあでもご飯じゃなく菓子で腹一杯にしたりすると大分不快になると思うし そういうのを大袈裟に言ってると思えば
260 19/08/08(木)21:59:26 No.613036213
筋トレしながらシコってちゃダメだよ!
261 19/08/08(木)21:59:37 No.613036277
>体にいいものは美味しいんだ!ってゴリラは言ってたけど >じゃあスイーツとか毒も美味しく感じるのはなんなんだよええーっ! 美味しいものでも食い過ぎると毒なんだ スイーツとかは商品1個分でもだいたい食い過ぎになるくらいのカロリーなんだ
262 19/08/08(木)21:59:38 No.613036283
下半身のトレーニングのほうが好きで太ももがパンパンだぜ 脂肪も削ればズボン選びに苦労することはないんだろうか
263 19/08/08(木)21:59:57 No.613036361
筋トレ前に静的ストレッチはやめとけよな!
264 19/08/08(木)22:00:19 No.613036480
>つまり体幹を意識する新たなシコフォームが必要とされている…? 真面目な話で筋肉をそんなに使わなくても快楽を得られるオナホールとか 器具を使って効率的に負荷をかけた方が効果があるのは筋トレも性行為も同じ
265 19/08/08(木)22:00:27 No.613036527
ラジオ体操は動的ストレッチに入るのかな?
266 19/08/08(木)22:00:27 No.613036530
ゴリラのあのセリフは過ぎたるは猶及ばざるが如し的なものと受け取ってた
267 19/08/08(木)22:00:28 No.613036534
床オナすると背筋だけはめっちゃ育つよ 学生の頃デブだったけど背筋のスコアだけは異様に良かった
268 19/08/08(木)22:00:44 No.613036608
初めて全粒粉パスタ買って食ってみたけどなるほど独特の香りがあるなこれ… シナモン?みたいな感じだし食感もぼそぼそしている
269 19/08/08(木)22:00:51 No.613036643
筋トレやった後走ると肩が途中でめっちゃだるくなる しばらくプラプラ振りながら走ってると回復する
270 19/08/08(木)22:00:58 No.613036677
筋トレは続けてるけどタバコがやめられん まあ痩せていってるから大丈夫かな…
271 19/08/08(木)22:01:01 No.613036694
今からエアロバイキング1時間やるよ
272 19/08/08(木)22:01:07 No.613036734
筋肉特に下半身を鍛えるとオナニーの質が上がるぞ!
273 19/08/08(木)22:01:12 No.613036765
尻の切り身オナホールが使えそう
274 19/08/08(木)22:01:17 No.613036798
腕に重りつけてシコればオナニーするだけでムキムキになれるって寸法よ!
275 19/08/08(木)22:01:25 No.613036847
あすけんでざっくり計算したら今日の摂取カロリー1400kくらいだった 流石に減らし過ぎかな…
276 19/08/08(木)22:02:04 No.613037070
下半身の筋トレでちんこがデカくなるらしい…特に変わってる気はしないけど
277 19/08/08(木)22:02:13 No.613037125
>筋トレは続けてるけどタバコがやめられん >まあ痩せていってるから大丈夫かな… 運動とかそれ以前の問題だな!なんのメリットも無いぞ!やめよう!
278 19/08/08(木)22:02:20 No.613037161
重り付きオナホで筋トレ!
279 19/08/08(木)22:02:26 No.613037196
冬くらいに「」がめっちゃリバウンドするのが楽しみなんだ
280 19/08/08(木)22:02:35 No.613037240
>筋肉特に下半身を鍛えるとオナニーの質が上がるぞ! これの実感がすごい 週2くらいで十分になってたオナニーが 最近は休みの日なんか3回くらいしてしかも毎回バキバキ 中学生か
281 19/08/08(木)22:03:07 No.613037417
>下半身の筋トレでちんこがデカくなるらしい…特に変わってる気はしないけど ちんこ周りの肉がなくなって埋もれてたのが出てきただけなんじゃ…
282 19/08/08(木)22:03:09 No.613037428
>あすけんでざっくり計算したら今日の摂取カロリー1400kくらいだった >流石に減らし過ぎかな… それでビルドアップしたいとかなら笑いものだが普通に過ごすのに不都合なければ別に 毎日それでなくて波があるだろうし
283 19/08/08(木)22:03:24 No.613037492
無理に低カロリー食してる「」は確実にリバウンドすると思う
284 19/08/08(木)22:03:31 No.613037537
>週2くらいで十分になってたオナニーが >最近は休みの日なんか3回くらいしてしかも毎回バキバキ 運動してなくても休みに3回くらいシコってた俺が下半身鍛えたらどうなっちまうんだ…?
285 19/08/08(木)22:03:46 No.613037614
筋トレはほどほどだけどルームバイクとフィットボクシングで有酸素運動してるけどこの時間になると眠くなって寝てしまう…
286 19/08/08(木)22:03:48 No.613037622
>ラジオ体操は動的ストレッチに入るのかな? そうよん
287 19/08/08(木)22:03:50 No.613037630
>筋肉特に下半身を鍛えるとオナニーの質が上がるぞ! クリボーの台詞にありそう
288 19/08/08(木)22:03:57 No.613037665
30kgくらいのオナホを両手でゆっくり上下にストロークさせたらかなりのトレーニングになると思う
289 19/08/08(木)22:04:03 No.613037695
>あすけんでざっくり計算したら今日の摂取カロリー1400kくらいだった >流石に減らし過ぎかな… 身体さんは栄養足りないと判断したら足りない分だけ筋肉削るからな…
290 19/08/08(木)22:04:04 No.613037705
>運動してなくても休みに3回くらいシコってた俺が下半身鍛えたらどうなっちまうんだ…? 垂れ流し これはもう笑えない…
291 19/08/08(木)22:04:25 No.613037804
最近はオナホを股間の下に立てて腕立てしてる イク前に腕が死ぬから実質オナ禁状態だ
292 19/08/08(木)22:04:38 No.613037863
>30kgくらいのオナホを両手でゆっくり上下にストロークさせたらかなりのトレーニングになると思う 終わった後洗うの大変そうだな…
293 19/08/08(木)22:04:46 No.613037899
ゴリラみたいな肉体は別にいいやってなるけど クリボーみたいな心が手に入るなら運動も頑張れる
294 19/08/08(木)22:04:48 No.613037919
>床オナすると背筋だけはめっちゃ育つよ >学生の頃デブだったけど背筋のスコアだけは異様に良かった ジムでトレーナーさんにラットプルダウンのフォームめっちゃ綺麗ですねって言われたけどこれが原因か…
295 19/08/08(木)22:04:58 No.613037978
>これの実感がすごい >週2くらいで十分になってたオナニーが >最近は休みの日なんか3回くらいしてしかも毎回バキバキ >中学生か たんぱく質の摂取量が増えたからかな
296 19/08/08(木)22:05:13 No.613038059
>30kgくらいのオナホを両手でゆっくり上下にストロークさせたらかなりのトレーニングになると思う JSくらいの重量?
297 19/08/08(木)22:05:18 No.613038079
>30kgくらいのオナホを両手でゆっくり上下にストロークさせたらかなりのトレーニングになると思う 手が滑ってグッバイキンタマする絵しか想像できねーよ!
298 19/08/08(木)22:05:35 No.613038189
脳ミソはエネルギー不足になると容赦なく筋肉を削るからな 脳ミソはもう少し筋肉に優しくなってくれ
299 19/08/08(木)22:05:44 No.613038231
俺もいつかコブラみたいな筋肉になれるのだろうか
300 19/08/08(木)22:06:00 No.613038317
>無理に低カロリー食してる「」は確実にリバウンドすると思う 筋トレでも食生活でもそうだが一気にやるとリバウンドが来るんだ いきなりエンジンのギア上げたらエンストするんだ