ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/08(木)20:57:35 No.613016349
読みたいけど家に絶対置いときたくない本ってあるよね
1 19/08/08(木)20:58:29 No.613016621
百田尚樹の本とかね
2 19/08/08(木)20:58:34 No.613016647
掲載誌も結構あれなんでweb連載してくんないかなって思う
3 19/08/08(木)20:58:50 No.613016711
>百田尚樹の本とかね それは読みたくないかな
4 19/08/08(木)20:59:29 No.613016894
現実に負けつつある悲しき漫画
5 19/08/08(木)21:00:55 No.613017321
気にしすぎでは?
6 19/08/08(木)21:01:30 No.613017537
現実が凄いことになってるからネタ拾うのも忙しいな!
7 19/08/08(木)21:02:16 No.613017790
電子書籍おすすめ
8 19/08/08(木)21:02:16 No.613017794
殺し屋1
9 19/08/08(木)21:02:29 No.613017863
画像のはもう別にいいかな…
10 19/08/08(木)21:02:37 No.613017917
事実は漫画よりも奇なり
11 19/08/08(木)21:02:47 No.613017970
月刊誌連載では現実のスピードに追い付けない…
12 19/08/08(木)21:03:26 No.613018193
>殺し屋1 俺の友達も同じ事言ってた
13 19/08/08(木)21:03:30 No.613018208
連載休止したと思ったが再開したのか
14 19/08/08(木)21:03:53 No.613018331
>殺し屋1 これは本棚に置きたくないな…
15 19/08/08(木)21:03:56 No.613018347
正直スレ画より嫌日流(嫌日流をパクったほう)のほうが過激
16 19/08/08(木)21:04:16 No.613018462
>月刊誌連載では現実のスピードに追い付けない… つまりマガジンかジャンプ…
17 19/08/08(木)21:04:44 No.613018614
テコンダー朴くらいパチンコ屋とかに置いといてくれ
18 19/08/08(木)21:06:04 No.613019030
ウシジマくんを漫画喫茶で読んだけど面白かった けどなんか呪われそうで手元には置きたくない
19 19/08/08(木)21:06:12 No.613019069
テコンダー朴でも上級国民には負けたから読む価値が…
20 19/08/08(木)21:07:33 No.613019512
>テコンダー朴でも上級国民には負けたから読む価値が… あれはどっちかというと遺族への配慮じゃねえかな…
21 19/08/08(木)21:08:02 No.613019655
パコさまにも海の王子にも部落差別にも上級国民にも負けた漫画
22 19/08/08(木)21:08:22 No.613019783
>>テコンダー朴でも上級国民には負けたから読む価値が… >あれはどっちかというと遺族への配慮じゃねえかな… 今裁判中だしね
23 19/08/08(木)21:08:33 No.613019837
掲載誌がカストリ誌のプレイ・ボーイ以下なのがやべえ
24 19/08/08(木)21:09:06 No.613020039
テコパク今どうなってんの
25 19/08/08(木)21:09:53 No.613020267
現実の韓国が漫画超えてるから笑う
26 19/08/08(木)21:10:34 No.613020487
空が灰色だからとかは何か圧あって家におけなかった
27 19/08/08(木)21:10:35 No.613020490
>けどなんか呪われそうで手元には置きたくない 借金してるクズどものクズ具合がいちいち生々しいんだよね 自分と近い要素を持ってるキャラだと俺も少し間違えれば末路になるかもしれん…ってなるし
28 19/08/08(木)21:10:46 No.613020563
調べてみるとテコンドーがまずすごい経緯なのな
29 19/08/08(木)21:10:59 No.613020636
多重人格探偵サイコがそういう扱いだったな 中学の同級生に家に置いといたらオカンに怒られるから預かって!って言われてそのままになってる…
30 19/08/08(木)21:11:27 No.613020769
義士ごときと大統領閣下のどちらが上かを考えればどちらのストーリーが凄いかわかる
31 19/08/08(木)21:12:07 No.613021002
まさはるマンの滑稽さを体現したまでは良かった 今や笑い事にすらならない
32 19/08/08(木)21:12:33 No.613021174
スレ画より原作者のほうが面白そう
33 19/08/08(木)21:13:00 No.613021299
国家がヘイトスピーチ推奨してたり 親日分子狩る秘密警察組織されたり あの国本当に西側民主国家なのかな…
34 19/08/08(木)21:13:49 No.613021586
カイジあたりのクズはカーッなんだこのクズはこんなバカいるかよってなる ウシジマに金借りてるやつらは湿度と薄暗さが何か嫌だ
35 19/08/08(木)21:14:02 No.613021666
道徳的優位って本当にある言葉だったんだ…
36 19/08/08(木)21:14:40 No.613021875
ウシジマの客ってマジで現実にいそうなパチンカスとかの描写できつい
37 19/08/08(木)21:15:04 No.613022032
精神的勝利とかまんまやね…
38 19/08/08(木)21:15:12 No.613022066
東京に旅行したら懲役一年 ってニュースでテコンダーなんて所詮フェイクだと認識したよ
39 19/08/08(木)21:15:14 No.613022080
ネタの中核であるしばき隊関連も選挙終わって地下に潜ってっちゃったしな これに限らず街宣女子とか他の作品も一気に下火になった
40 19/08/08(木)21:16:46 No.613022567
>それは読みたくないかな 永遠のゼロや海賊は普通に面白い気はする 作者のハゲ頭が浮かぶとうn…
41 19/08/08(木)21:16:51 No.613022595
現実にいそうじゃなくほぼ現実に取材した通りの連中だろウシジマ 作者ずっと取材活動でパチンカスとかキャバ嬢と喋ってんだぞ
42 19/08/08(木)21:17:32 No.613022838
いやぁまあ…まさはるだから大っぴらに言うもんじゃないけど現実の方がちょいとコメディすぎるし… というか逆にあんだけ大量にネタ供給されたら捌くの無理だろう
43 19/08/08(木)21:17:39 No.613022879
漫画喫茶ならテコンダーあるんじゃないの
44 19/08/08(木)21:18:06 No.613023010
>>それは読みたくないかな >永遠のゼロや海賊は普通に面白い気はする >作者のハゲ頭が浮かぶとうn… 創作はいいんだよ ノンフィクション風のはクソ
45 19/08/08(木)21:18:12 No.613023048
ぶっちゃけ誰も家に来ないからテコ朴くらい置けるけどテコ朴を買いたくない
46 19/08/08(木)21:18:16 No.613023071
ウシジマくんで音ゲーやってるシーンあったけどものすごい描写上手くて感心してしまった こんなん上手くてもしょうがねえだろってワンシーンなのにすごいきっちりしてて
47 19/08/08(木)21:18:50 No.613023253
>これは本棚に置きたくないな… 背表紙だけだとなんかかっこよくない?
48 19/08/08(木)21:19:28 No.613023472
>殺し屋1 いまKindle Unlimitedで読めるから読み捨てれるぞ
49 19/08/08(木)21:19:34 No.613023505
ウシジマくんの人取材先のヤクザ(関東連合)に訴えられたらしい
50 19/08/08(木)21:19:38 No.613023530
テコ朴買うくらいなら龍継ぐを漫喫じゃなくて全巻買うわ…
51 19/08/08(木)21:19:43 No.613023553
義士は頑張ってあじフライにしてたけど 大統領や外務大臣が刺身の方がうまいよって口に詰め込みに来たという感じ
52 19/08/08(木)21:20:12 No.613023711
いずれ首相が北と手を組んで日本を倒すと堂々と宣言するよ とこのスレで見た時はいくらなんでもネ の妄言だと相手にしなかった 現実になった
53 19/08/08(木)21:20:41 No.613023870
切腹ホモの金閣寺が非常に悩ましいところ
54 19/08/08(木)21:20:47 No.613023904
狂四郎2030とか…
55 19/08/08(木)21:20:55 No.613023951
これのおかげでほんの少し韓国語を覚えた 使うチャンスはない
56 19/08/08(木)21:21:21 No.613024098
この前郊外にポツンと建ってるような本屋にスレ画が置いてあって二度見しちゃったよ
57 19/08/08(木)21:21:32 No.613024153
ヨイコノミライは家に置きたくない辛い
58 19/08/08(木)21:21:34 No.613024162
>現実になった ムンちゃんじゃない時ですら統一は日本の金前提だったのに 事実上の宣戦布告同然なのが笑う
59 19/08/08(木)21:21:49 No.613024246
切腹ホモは普通に戦後日本最高クラスの小説家だから… まさはる切腹ホモだけど
60 19/08/08(木)21:22:46 No.613024547
まんが極道
61 19/08/08(木)21:22:56 No.613024593
>狂四郎2030とか… 面白いけど毒とかえぐみとか怖さとかがどぎつい
62 19/08/08(木)21:23:00 No.613024615
会話が通じないことの恐怖を感じた
63 19/08/08(木)21:23:21 No.613024725
義士にも一応は良識が備わってるのか…
64 19/08/08(木)21:24:04 No.613024976
>いずれ首相が北と手を組んで日本を倒すと堂々と宣言するよ >とこのスレで見た時はいくらなんでもネ の妄言だと相手にしなかった >現実になった まぁ普通に考えて一体誰と戦ってるんだ…ってなるわな…
65 19/08/08(木)21:24:06 No.613024993
>これのおかげでほんの少し韓国語を覚えた >使うチャンスはない 奉昌!
66 19/08/08(木)21:24:11 No.613025029
田亀作品は漫画喫茶でも読めないので買うしかない
67 19/08/08(木)21:24:18 No.613025062
大統領が道徳的優位って言い始めた時は!?ってなったよ
68 19/08/08(木)21:24:29 No.613025124
現実は日本がスルーしてあげてるけど WW2以前の植民地当たり前の時代だったらあれで普通に戦争はじまるよね…
69 19/08/08(木)21:24:51 No.613025243
金閣寺を気にする人いるんだ…
70 19/08/08(木)21:25:23 No.613025400
ミスミソウが本棚に置いてある人とはあまり近づきたくないな…
71 19/08/08(木)21:25:26 No.613025418
健康で文化的な最低限度の生活のむっちりした絵好きなんだけど なんかやっぱり部屋に単行本置くのは躊躇する
72 19/08/08(木)21:25:32 No.613025457
>大統領が道徳的優位って言い始めた時は!?ってなったよ これとか精神勝利とか儒教文化圏の恐怖を感じたよ
73 19/08/08(木)21:25:43 No.613025514
テコンダーは預言書だった…?
74 19/08/08(木)21:25:50 No.613025556
はだしのゲンはたまに読みたいけど家に置くのはちょっと…
75 19/08/08(木)21:26:31 No.613025756
普通にまさはる話するギョウ虫が湧き出してるな…
76 19/08/08(木)21:27:50 No.613026190
漫画的には今の流行りに乗ってそろそろ北朝鮮との共闘始めるかな
77 19/08/08(木)21:28:45 No.613026423
猪瀬直樹のミカドの肖像 非常に面白いらしいが作者がアレのせいでちょっと触りにくい
78 19/08/08(木)21:28:55 No.613026470
狂四郎2030は傑作だろ
79 19/08/08(木)21:29:10 No.613026546
>漫画的には今の流行りに乗ってそろそろ北朝鮮との共闘始めるかな とりあえず暫くは覇皇が主人公の外伝で埋まるのでは
80 19/08/08(木)21:29:20 No.613026596
これで北と手を組んで攻めてきてもセーフになったからな
81 19/08/08(木)21:29:42 No.613026704
正直エロ漫画は処分に困るので 現物買って手元においておきたくない派だわ 最近になってやっと電子で買うようになった
82 19/08/08(木)21:29:49 No.613026742
このご時世で茶化したらシャレにならないからやらねえよ!
83 19/08/08(木)21:30:05 No.613026835
おやすみプンプンはセーフ? 本棚に入ってるんだけど
84 19/08/08(木)21:30:24 No.613026952
まさか現実の方がやばくなるとはな…
85 19/08/08(木)21:31:09 No.613027187
現実の方で画像みたいなノリが始まってるから 話描く方も大変だな
86 19/08/08(木)21:31:12 No.613027206
殺し屋1はむしろ部屋に置いておきたいくらい好きだ ウシジマ君はやだな…
87 19/08/08(木)21:31:32 No.613027311
>このご時世で茶化したらシャレにならないからやらねえよ! 韓国の国会で取り上げられたほどの漫画だぞ いまさら怖いもんねえよ
88 19/08/08(木)21:31:34 No.613027326
現実がまじで新アチソンライン発動しそうで割と洒落になってねえや
89 19/08/08(木)21:31:49 No.613027399
>金閣寺を気にする人いるんだ… だって切腹ホモだよ!?
90 19/08/08(木)21:31:52 No.613027416
キムチの発音が違うって事を学んだ
91 19/08/08(木)21:32:05 No.613027491
>殺し屋1 キンドルで1冊5円セールしてた時に買ってよかったよ
92 19/08/08(木)21:32:08 No.613027511
この漫画韓国の学者が絶賛して大量購入したって話が1番笑った
93 19/08/08(木)21:32:16 No.613027552
>おやすみプンプンはセーフ? >本棚に入ってるんだけど サブカル系はなあ 気にしてるとそのうち何も読めなくなる
94 19/08/08(木)21:32:46 No.613027705
ウシジマくんは就活のとき読み返して負のモチベーション保つのに役立った
95 19/08/08(木)21:32:47 No.613027711
>まさか現実の方がやばくなるとはな… むかしから事実は小説よりも奇なりって言われてるからな…
96 19/08/08(木)21:32:51 No.613027732
南 北 統 一 !
97 19/08/08(木)21:33:00 No.613027776
オイスター先生の漫画好きなんだけど単行本を持ちたくないから買って捨てるをくりかえしてる
98 19/08/08(木)21:33:09 No.613027827
オッサンになって前は恥ずかしかったかわぐちかいじとか別に置いといてもいいよな…ってなってきた 逆に古見さんとか恥ずかしくておけなくなってきた…
99 19/08/08(木)21:33:37 No.613027988
>これとか精神勝利とか儒教文化圏の恐怖を感じたよ 日本とついでにベトナムあたりも一応儒教圏だよ 例によって輸入するにあたって和風に改造したからあちらの源流とは別物になってるけど
100 19/08/08(木)21:33:54 No.613028074
トーナメントまでは格闘漫画とファンタジー漫画を足して2で割った感じで面白かったけど それ以降はファンタジー要素が強すぎてちょっと
101 19/08/08(木)21:33:57 No.613028088
>韓国の国会で取り上げられたほどの漫画だぞ >いまさら怖いもんねえよ あれはクネちゃんが日本人に殴られる描写を問題視したのであって内容は別に問題ないって話だぞ
102 19/08/08(木)21:34:26 No.613028269
mayでやれっつってんだろクソボケ
103 19/08/08(木)21:34:50 No.613028387
今は義士何してんのかなとヒ見に行ったらまた咲の人権侵害で■ガを糾弾してて安心した
104 19/08/08(木)21:34:53 No.613028404
ウシジマくんはたまに読みたくなるけど読んだら気分が沈む不思議な漫画
105 19/08/08(木)21:34:57 No.613028425
精神的勝利とか道徳的有利とかスレ画だけのネタと思ってたけど韓国のニュースサイトでも使っててちょっと驚いた
106 19/08/08(木)21:34:58 No.613028429
漫画は笑えるけど現実で起こると全く笑えねえ…
107 19/08/08(木)21:35:06 No.613028467
クソボケが何か言っとる
108 19/08/08(木)21:35:07 No.613028474
殺し屋イチは実際に研究室に持っていったらドン引きされたのでオススメできません
109 19/08/08(木)21:35:13 No.613028525
>オイスター先生の漫画好きなんだけど単行本を持ちたくないから買って捨てるをくりかえしてる そこらへんのファンよりよっぽど作者に還元してんじゃねーか
110 19/08/08(木)21:35:38 No.613028678
>オッサンになって前は恥ずかしかったかわぐちかいじとか別に置いといてもいいよな…ってなってきた かいじはちょっとまあまさはるや歴史入ってるだけで左右や外国の好き嫌い極端でもないフィクションだしね
111 19/08/08(木)21:35:49 No.613028744
俺たちは雰囲気で株をやっているヤツかな 雑誌では立ち読みはしてたけど
112 19/08/08(木)21:35:59 No.613028809
>殺し屋イチは実際に研究室に持っていったらドン引きされたのでオススメできません 面白いけど人を選び過ぎるし世間のグロ・ホモ耐性はかなり低いから注意して!
113 19/08/08(木)21:36:24 No.613028948
>俺たちは雰囲気で株をやっているヤツかな 作者が財産溶かしたやつか
114 19/08/08(木)21:36:28 No.613028958
ロウきゅーぶ勧めたらドン引かれた スポーツ物として面白いのに!
115 19/08/08(木)21:36:39 No.613029029
>精神的勝利とか道徳的有利とかスレ画だけのネタと思ってたけど韓国のニュースサイトでも使っててちょっと驚いた 基本的にこの漫画の用語は全部元ネタがある あっちの新聞の寄稿とか野党の発言とか言いたい放題だからそんなノリばっかだぞ
116 19/08/08(木)21:36:46 No.613029075
>南 >北 >➖ >統 >一 >!
117 19/08/08(木)21:37:14 No.613029229
精神勝利法は魯迅の阿Q正伝から使われている古い言葉だ 100年前だから半万年の歴史から比べたら短いかもしれない
118 19/08/08(木)21:37:47 No.613029403
そりゃ小学生は最高だぜ!とか言ってるの勧められたら普通は引くだろ
119 19/08/08(木)21:38:10 No.613029513
踏み絵よりもっと酷いものやプロパガンダそのままお出ししてヘイトスピーチじゃなくて表現の自由とか言い出してテコンダーが現実に負けるとは思わなんだ
120 19/08/08(木)21:38:12 No.613029528
緊縛漫画を飯田橋の風俗資料館に読みに行くとか
121 19/08/08(木)21:38:15 No.613029540
>殺し屋イチは実際に研究室に持っていったらドン引きされたのでオススメできません 研究室でこんなの読んでるくされ野郎他にいますかーっていねーか、はは ってやったらそら引かれる
122 19/08/08(木)21:38:16 No.613029552
より完成された統一の使い手としてムンちゃんが戦ったりするのかな
123 19/08/08(木)21:38:29 No.613029609
>作者が財産溶かしたやつか 作者も雰囲気でやってたのか…
124 19/08/08(木)21:38:43 No.613029683
まるで一昔前の中学生オタクのような奴だ
125 19/08/08(木)21:38:50 No.613029713
俺の本棚にはスーパーマリオくんしかない…
126 19/08/08(木)21:38:51 No.613029724
世界一売れてるワンピースだって本棚に並んでるの見たら引く人は居るんだから気にしないのがいい
127 19/08/08(木)21:39:03 No.613029805
三和のフラミンゴとか読みたいな
128 19/08/08(木)21:39:06 No.613029824
山本英夫大好きだけど人に勧めてOKそうな作品が見当たらない…
129 19/08/08(木)21:39:09 No.613029840
本当に南北統一しそうで笑える 笑えない
130 19/08/08(木)21:39:31 No.613029986
南北統一したら何か月くらいで破綻するの?
131 19/08/08(木)21:39:54 No.613030111
韓国ネタを追いかけてると怒りから笑いに変わって諦めの境地に達するみたいなネタが 02年の日韓ワールドカップくらいの頃にあった気がする
132 19/08/08(木)21:40:03 No.613030155
自分の本棚見て一般人に勧めたら引かれる本探してみた あんまりないがしいていえば幼女戦記か
133 19/08/08(木)21:40:08 No.613030183
殺し屋イチは面白いしお勧めだけどリアルの友人に勧めるのはハードル高いな…
134 19/08/08(木)21:40:19 No.613030250
>南北統一したら何か月くらいで破綻するの? アメリカは一応ずっと前から撤退する時は経済的に破壊するって言ってる
135 19/08/08(木)21:40:27 No.613030291
新のぞき屋とかまっとうに面白いと思うで
136 19/08/08(木)21:40:41 No.613030363
>より完成された統一の使い手としてムンちゃんが戦ったりするのかな 三列目の男みたいに活動家として暴れた時の技使うんでない?
137 19/08/08(木)21:40:50 No.613030412
>>➖ ナイス道着の線
138 19/08/08(木)21:40:55 No.613030443
寄生獣が俺の中ではこれだ… いやたまに読み返すと色々深みあるなと思えるからたまに読める環境欲しい
139 19/08/08(木)21:41:03 No.613030489
>殺し屋イチは面白いしお勧めだけどリアルの友人に勧めるのはハードル高いな… リアル友人があんなの好きな連中ばかりだったわ…
140 19/08/08(木)21:41:04 No.613030493
>自分の本棚見て一般人に勧めたら引かれる本探してみた >あんまりないがしいていえば幼女戦記か タイトルでうわー…ってなる本
141 19/08/08(木)21:41:21 No.613030568
BL漫画で面白いのあるけど部屋に置いときたくないな
142 19/08/08(木)21:41:33 No.613030629
国内各メディアの報道姿勢を見るとそれもそれで面白い
143 19/08/08(木)21:41:44 No.613030686
なろうコミカライズによくある無駄にタイトル長い系はほぼ全部引かれると思う
144 19/08/08(木)21:41:50 No.613030717
ロウきゅーぶはストーリーの楽しさとロリのかわいさのウリが半々なので他人に薦めるには第一印象だけじゃなくロリ分が強すぎる
145 19/08/08(木)21:41:59 No.613030758
ちんちん帝の漫画は本棚に置きたくないな~
146 19/08/08(木)21:42:27 No.613030928
エロ劇画もハードル高いよね
147 19/08/08(木)21:42:47 No.613031052
>第一印象だけじゃなくロリ分が強すぎる 小学生は最高だぜ!の場面で完全に詰みだよあれ
148 19/08/08(木)21:43:03 No.613031127
エロ漫画はハナハルとCuvieだけ見えるところに置いといた
149 19/08/08(木)21:43:48 No.613031389
やるっきゃ騎士とか職業殺し屋とかも
150 19/08/08(木)21:44:12 No.613031511
異世界おじさんは面白いけど色々引かれそう
151 19/08/08(木)21:44:20 No.613031551
でも殺し屋イチを知ったのはバイト先のちょっと偉い人(既婚)にリアルで勧められたからなんだよな 今思うとあの人はなんで俺にイチを…
152 19/08/08(木)21:44:25 No.613031573
>エロ漫画はハナハルとCuvieだけ見えるところに置いといた Cuvieは健全なグランドセーヌしか持ってない俺はセーフ
153 19/08/08(木)21:44:38 No.613031646
カラテ地獄編とか
154 19/08/08(木)21:45:03 No.613031775
タフ全巻本棚に有るの他人に知られたくないっスね
155 19/08/08(木)21:45:58 No.613032078
ウシジマくんは負のオーラが強すぎて絶対にうちには置きたくない
156 19/08/08(木)21:46:14 No.613032158
>今思うとあの人はなんで俺にイチを… 無意識にニンッ!って顔してたりして
157 19/08/08(木)21:46:47 No.613032326
狼の口とかもギリギリかな…
158 19/08/08(木)21:47:15 No.613032467
>タフ全巻本棚に有るの他人に知られたくないっスね デビデビはよくあるホラーゲー的なシチュエーションだからありと考えられる
159 19/08/08(木)21:47:25 No.613032505
押切蓮介の漫画も置きにくい
160 19/08/08(木)21:48:16 No.613032781
イチはパワーに溢れた名作なのは間違いないからその辺の頓着なければ勧めるかもしれん…
161 19/08/08(木)21:49:08 No.613033078
俺が捕まった時に この漫画の影響!!って言われないような漫画を本棚には置いておきたい
162 19/08/08(木)21:50:01 No.613033334
イチはエグいけど救いのある話だからいいんだ
163 19/08/08(木)21:50:28 No.613033482
「」はマヒしてるかもしれんが 若先生の漫画は普通にヤバいかんな!!
164 19/08/08(木)21:50:49 No.613033595
>押切蓮介の漫画も置きにくい ハイスコアガールは許してほしい
165 19/08/08(木)21:51:05 No.613033671
>俺が捕まった時に >この漫画の影響!!って言われないような漫画を本棚には置いておきたい 彼はよつばとの影響で花を通行人に配布する凶行に及び…
166 19/08/08(木)21:51:26 No.613033760
パタリロ全巻持ってるけどホモシーン多いのは不味い気がしなくもない
167 19/08/08(木)21:51:38 No.613033818
>若先生の漫画は普通にヤバいかんな!! うそだろ承太郎!
168 19/08/08(木)21:51:55 No.613033910
>「」はマヒしてるかもしれんが >若先生の漫画は普通にヤバいかんな!! 若先生に是非を問うな!
169 19/08/08(木)21:52:11 No.613033988
>「」はマヒしてるかもしれんが >若先生の漫画は普通にヤバいかんな!! 犯人は誤チェストにごわすと意味のわからないことを言っており…
170 19/08/08(木)21:52:31 No.613034099
>イチはエグいけど救いのある話だからいいんだ しっかりいたせ~!!
171 19/08/08(木)21:52:41 No.613034153
若先生がダメでバキがOKとか嘘だろ
172 19/08/08(木)21:53:15 No.613034324
バキもジョジョも絵がキモいし…
173 19/08/08(木)21:53:23 No.613034363
>若先生がダメでバキがOKとか嘘だろ せめてたけのこだよね
174 19/08/08(木)21:53:58 No.613034538
>ジョジョも絵がキモいし… ジョジョは定期的に動物と人間がグロ死するし
175 19/08/08(木)21:54:18 No.613034637
どさくさで対馬くらいはパクる気でいると思う