虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なにが... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/08(木)20:04:40 No.613000762

    なにがスーパーコンボだ適当な邦題つけやがってって思ってたけど ハゲが殴られてる隙にハゲが殴りかかるのは確かにスーパーコンボだった

    1 19/08/08(木)20:08:14 No.613001901

    最後の戦いに急に部族のお祈りみたいなの始まってIQ下がってくのすごい

    2 19/08/08(木)20:12:03 No.613003053

    >最後の戦いに急に部族のお祈りみたいなの始まってIQ下がってくのすごい でもめっちゃかっこいいよね…

    3 19/08/08(木)20:12:37 No.613003208

    ワイルドスピードは全然知りませんが すごく面白かったです

    4 19/08/08(木)20:13:47 No.613003546

    あれハカだと思ってたんだけどサモアだからシヴァタウって呼ぶらしいな

    5 19/08/08(木)20:14:09 No.613003655

    それぞれの家族愛がチェインしてスーパーコンボになるのが思いの外痛快だった

    6 19/08/08(木)20:16:07 No.613004190

    ロック様なに着てもパンパンだっていうか首ホントぶっといな!

    7 19/08/08(木)20:17:32 No.613004583

    まさか本当にあんな棍棒だの斧だので戦い始めるとは思わんかった…

    8 19/08/08(木)20:18:01 No.613004735

    吹き替えのキャストも安定感があって観ても聞いても楽しい

    9 19/08/08(木)20:18:32 No.613004888

    マジでやべえ

    10 19/08/08(木)20:19:00 No.613005030

    >吹き替えのキャストも安定感があって観ても聞いても楽しい メインキャラみんな上手くていいよね

    11 19/08/08(木)20:19:13 No.613005098

    えらい時間かかる装置だなって思ったけどあれ透析してるんだね時間かかるわ

    12 19/08/08(木)20:19:38 No.613005199

    >吹き替えのキャストも安定感があって観ても聞いても楽しい 山路和弘ってハリーポッターみたいな声なんだ…

    13 19/08/08(木)20:20:26 No.613005412

    ワイスピに関してはどの作品も邦題の方が良い仕事してる 異論は認める

    14 19/08/08(木)20:20:42 No.613005506

    前情報無しで観たら冒頭からレイノルズが出てきてしかも聞き覚えのある声で駄目だった

    15 19/08/08(木)20:22:05 No.613005914

    3人目の仲間結局なんだったの…

    16 19/08/08(木)20:22:16 No.613005974

    初期の頃のワイルドスピードが思い出せない…

    17 19/08/08(木)20:22:22 No.613005998

    あの人類を憂うものはシリーズ通しての敵キャラだったりするの?

    18 19/08/08(木)20:22:53 No.613006153

    >あの人類を憂うものはシリーズ通しての敵キャラだったりするの? 知らない敵だ…

    19 19/08/08(木)20:22:58 No.613006169

    妹ちゃん或いはスーパーマンどっからレンガぶっ刺して殺したんだ…

    20 19/08/08(木)20:23:01 No.613006184

    ヘリを捕まえる所ずっとお腹痛かった

    21 19/08/08(木)20:23:46 No.613006399

    >ロック様なに着てもパンパンだっていうか首ホントぶっといな! 旅客機乗ってるシーンとかマジデカくてビビる

    22 19/08/08(木)20:24:52 No.613006683

    >ヘリを捕まえる所ずっとお腹痛かった やりそうだなと思ったら案の定腕力だけでヘリ引っ張って耐えられなかった

    23 19/08/08(木)20:25:02 No.613006715

    何度でも言うがな ハゲとハゲの娘ともう一人のハゲとハゲのカーチャン以外は全員新キャラだからな!

    24 19/08/08(木)20:25:21 No.613006798

    >旅客機乗ってるシーンとかマジデカくてビビる 本当に狭そう

    25 19/08/08(木)20:25:42 No.613006900

    研究所でロック様見下ろすデカさの雑魚居たけど何センチあるんだろうなアの人…

    26 19/08/08(木)20:26:18 No.613007073

    >ハゲとハゲの娘ともう一人のハゲとハゲのカーチャン以外は全員新キャラだからな! ハゲの妹も新キャラなの!?

    27 19/08/08(木)20:26:20 No.613007078

    最近のDOOMみたいな網膜認証のやり方でダメだった

    28 19/08/08(木)20:26:21 No.613007082

    人類を憂うものハゲのパパだったりするのかな…

    29 19/08/08(木)20:26:25 No.613007094

    >何度でも言うがな >ハゲとハゲの娘ともう一人のハゲとハゲのカーチャン以外は全員新キャラだからな! (頼りになる航空保安官だな…シリーズキャラなんだな

    30 19/08/08(木)20:27:08 No.613007267

    1人じゃ勝てない!→2人なら勝てる!の所かなりIQ低いけど止め絵のシーンはめちゃくちゃカッコいいから困る

    31 19/08/08(木)20:28:11 No.613007536

    >>あの人類を憂うものはシリーズ通しての敵キャラだったりするの? >知らない敵だ… 前も戦ったみたいな描写なかったっけ...?

    32 19/08/08(木)20:28:17 No.613007572

    (アクセスできなくてギャグみたく積み重なる悪の手下)

    33 19/08/08(木)20:28:21 No.613007587

    ワイルドスピード自体を知らなかったから色々と話を聞くとスパロボみたいな映画だったのね…

    34 19/08/08(木)20:28:27 No.613007624

    IQなら開始15分で躊躇なく紐無しバンジーやった時点でどこかに消え失せた

    35 19/08/08(木)20:28:49 No.613007714

    当然のように落下ダメ程度はダメージに入らないのが酷い

    36 19/08/08(木)20:28:55 No.613007739

    >ワイルドスピード自体を知らなかったから色々と話を聞くとスパロボみたいな映画だったのね… オリジナルの敵が現れてクロスオーバーだから完全に正しい

    37 19/08/08(木)20:29:30 No.613007914

    じゃああのハゲは突然現れた声だけのやつに注目してるよって言われて俺もだよって返したの…?

    38 19/08/08(木)20:29:36 No.613007948

    >(アクセスできなくてギャグみたく積み重なる悪の手下) (暇つぶしで筋トレ始めるロック様)

    39 19/08/08(木)20:29:55 No.613008026

    アクセスディナーイ

    40 19/08/08(木)20:30:03 No.613008062

    これとアイスブレイク?しか見てなかったけどどっちも大好きだったから色々ワイルドスピード追いたいな… 「」は何が好き?

    41 19/08/08(木)20:30:42 No.613008224

    ヴィン・ディーゼルよりこっちのハゲ達が好きだ

    42 19/08/08(木)20:31:01 No.613008320

    >じゃああのハゲは突然現れた声だけのやつに注目してるよって言われて俺もだよって返したの…? あの時点だと敵ボス「(お前色々やってくれたから)注目してるぞ」 ハゲ「(テメェ絶対許さんからな的な意味で)俺もだよ」ってなってる でもこれ多分敵のボスってハゲの親父だよね…

    43 19/08/08(木)20:31:43 No.613008519

    ステイサムは本編で敵対してる時にステイサムを探すためのシステムを手に入れようとしてる時にステイサムが襲ってくる展開が頭悪くて好き

    44 19/08/08(木)20:31:44 No.613008527

    >これとアイスブレイク?しか見てなかったけどどっちも大好きだったから色々ワイルドスピード追いたいな… >「」は何が好き? 無茶苦茶アクションメインならスカイミッションとアイスブレイクおススメ

    45 19/08/08(木)20:31:46 No.613008534

    ヴィンディーゼルが話に絡むと割と湿っぽくなるからな アイスブレイクで嫁さん殺されたりとか

    46 19/08/08(木)20:32:05 No.613008615

    火炎放射博士って生きてるのかな… あのあと総出で追っかけてきたから殺してる暇ない気はするけど

    47 19/08/08(木)20:32:43 No.613008788

    >でもこれ多分敵のボスってハゲの親父だよね… サモアの車泥棒からハイテク国際テロ組織ってすごいな

    48 19/08/08(木)20:32:48 No.613008804

    >火炎放射博士って生きてるのかな… >あのあと総出で追っかけてきたから殺してる暇ない気はするけど 黒いスーパーマンに撃ち殺されてたじゃん!

    49 19/08/08(木)20:32:53 No.613008831

    ねえサモアって時空が歪んでるの? ラスト30分で何度も昼夜が変わってるように見えたんだけど

    50 19/08/08(木)20:32:58 No.613008848

    >火炎放射博士って生きてるのかな… >あのあと総出で追っかけてきたから殺してる暇ない気はするけど でも基地めっちゃ爆発してない…?

    51 19/08/08(木)20:32:59 No.613008857

    >火炎放射博士って生きてるのかな… >あのあと総出で追っかけてきたから殺してる暇ない気はするけど ブラックスーパーマンに殴られた気がするし死んでるんじゃない?

    52 19/08/08(木)20:33:16 No.613008950

    >火炎放射博士って生きてるのかな… >あのあと総出で追っかけてきたから殺してる暇ない気はするけど 黒いスーパーマンに首コキャされてあっさり死んでなかったっけ

    53 19/08/08(木)20:33:30 No.613009015

    一作目しか見てないけど大丈夫かなって見に行ったら楽しかった あとで考えたら見てたと思ってた一作目はトランスポーターだった

    54 19/08/08(木)20:33:41 No.613009070

    >ねえサモアって時空が歪んでるの? >ラスト30分で何度も昼夜が変わってるように見えたんだけど サモアは日付変更線に近いからな…

    55 19/08/08(木)20:34:40 No.613009369

    (黒いスーパーマンは過去作のボスなんだろうな)

    56 19/08/08(木)20:35:06 No.613009489

    >(黒いスーパーマンは過去作のボスなんだろうな) 違うの!?

    57 19/08/08(木)20:35:33 No.613009634

    >ねえサモアって時空が歪んでるの? >ラスト30分で何度も昼夜が変わってるように見えたんだけど 妹ちゃんに透析マシーン起動で残り30分 敵の襲撃来た!準備!遭遇!ダンス!開戦だうおおおファイアー!で真っ暗 ハッキングで銃つかえねぇ!やべーぞ殴り合いだ!で明るい 妹ちゃんピンチ殴り合い参加!で真昼間波に明るくて残り時間23分 つまり7分で真っ暗から真昼間になるのがサモアだ

    58 19/08/08(木)20:35:38 No.613009645

    黒いスーパーマン名前なんだっけ?

    59 19/08/08(木)20:36:02 No.613009762

    3人目の仲間も新キャラなの?

    60 19/08/08(木)20:36:05 No.613009777

    ステイサムとなんか因縁あるキャラじゃねえの黒いスーパーマン!?

    61 19/08/08(木)20:36:06 No.613009783

    (ステイサムは犯罪者と言いつつも義賊みたいなキャラなんだろうな…)

    62 19/08/08(木)20:36:30 No.613009910

    >黒いスーパーマン名前なんだっけ? グラシアスみたいな…

    63 19/08/08(木)20:36:32 No.613009922

    サモアのママは強いな…

    64 19/08/08(木)20:36:44 No.613009985

    >何度でも言うがな >ハゲとハゲの娘ともう一人のハゲとハゲのカーチャン以外は全員新キャラだからな!

    65 19/08/08(木)20:36:46 No.613009998

    >(ステイサムは犯罪者と言いつつも義賊みたいなキャラなんだろうな…) ホイ通報

    66 19/08/08(木)20:37:01 No.613010068

    >黒いスーパーマン名前なんだっけ? ペンテコステ

    67 19/08/08(木)20:37:06 No.613010091

    書き込みをした人によって削除されました

    68 19/08/08(木)20:37:11 No.613010122

    ステイサム勧誘しに来た人デッドプール2のピーター?

    69 19/08/08(木)20:37:47 No.613010294

    3,2,1で飛び移るぞ!

    70 19/08/08(木)20:37:51 No.613010315

    白ハゲと会って早々ディープキスした女の人も初登場なの?

    71 19/08/08(木)20:37:57 No.613010336

    スーパーコンボとかバカな邦題だなぁからの HOBBS & SHAW

    72 19/08/08(木)20:38:15 No.613010442

    敵組織も今回初出?

    73 19/08/08(木)20:38:15 No.613010444

    >3,2,1で飛び移るぞ! 毎回笑ったわ

    74 19/08/08(木)20:38:28 No.613010497

    >3,2,1で飛び移るぞ! 勝手に行け

    75 19/08/08(木)20:39:04 No.613010673

    オレーチン・コスモールは覚えてるけどイギリスハゲの方はなんだっけガバケツだっけ

    76 19/08/08(木)20:39:13 No.613010721

    ハゲはやられたらやり返すし性格悪いよね!

    77 19/08/08(木)20:39:35 No.613010806

    >3,2,1で飛び移るぞ! ちゃんとやり返すのすき

    78 19/08/08(木)20:39:43 No.613010853

    >白ハゲと会って早々ディープキスした女の人も初登場なの? >敵組織も今回初出? 左様

    79 19/08/08(木)20:40:09 No.613010971

    連結シーンはそれぞれ連結方法が違うのがかっこいいよね…

    80 19/08/08(木)20:40:49 No.613011146

    もしかしてハゲとハゲがタッグを組んで大暴れした前作とか無いの?

    81 19/08/08(木)20:40:52 No.613011161

    みんな当然のようにニトロ搭載しやがって

    82 19/08/08(木)20:41:17 No.613011282

    前作見てない方が謎の初出キャラに混乱しない分楽しめるのかな...

    83 19/08/08(木)20:41:34 No.613011371

    今思うと画像のバイク乗ったのほんのちょっとだな…

    84 19/08/08(木)20:41:35 No.613011375

    >もしかしてハゲとハゲがタッグを組んで大暴れした前作とか無いの? そもそも共闘したのが今回で初だ 一応前作から同じ陣営ではあったけど

    85 19/08/08(木)20:41:42 No.613011411

    >オレーチン・コスモールは覚えてるけどイギリスハゲの方はなんだっけガバケツだっけ ヒュー・ジャヌス

    86 19/08/08(木)20:41:53 No.613011457

    スライディングしながらバイクに乗る黒いスーパーマンカッコいい…

    87 19/08/08(木)20:42:17 No.613011575

    黒スーパーマンのバイク無茶苦茶カッコいいな… 何だあの倒れてから起き上がるまでのぬるぬるしたムーブ

    88 19/08/08(木)20:42:24 No.613011614

    バイクは敵のおもしろバイクが良かったな

    89 19/08/08(木)20:42:35 No.613011669

    >>もしかしてハゲとハゲがタッグを組んで大暴れした前作とか無いの? >そもそも共闘したのが今回で初だ >一応前作から同じ陣営ではあったけど まじか...まじか... 明らかに共闘してた感あったよね...?

    90 19/08/08(木)20:42:44 No.613011724

    (こいつも過去作のキャラなんだろうな…)

    91 19/08/08(木)20:43:05 No.613011835

    やっぱりつええぜ!クリプトナイト!

    92 19/08/08(木)20:43:09 No.613011847

    >(こいつも過去作のキャラなんだろうな…) (こいつも過去作のキャラなんだろうな…)

    93 19/08/08(木)20:43:17 No.613011874

    ホブスの方はシリーズとの付き合いもそこそこ長くはある ショウは敵時代カウントしてもまだ新顔感があるくらい

    94 19/08/08(木)20:43:33 No.613011942

    以前組んで懲り懲りだって言ってましたよね?

    95 19/08/08(木)20:43:34 No.613011953

    ライアンレイノルズは過去作のキャラかと思った ほぼほぼデッドプールだった

    96 19/08/08(木)20:43:43 No.613011999

    スーパーマンはやめとけって言ってるのにいいから勧誘して来いや!からの いやーやっぱ勧誘無理そうだし殺しちゃっていいよーって言う黒幕でダメだった

    97 19/08/08(木)20:44:21 No.613012202

    (このCIAのエージェントと解決してきた事件ってのが他のシリーズの話なんだろうな)

    98 19/08/08(木)20:44:31 No.613012244

    アイスブレイクのゴキゲン監獄大乱闘は共闘のようなただ個人個人で自由に暴れただけだったような…

    99 19/08/08(木)20:44:44 No.613012298

    速攻だの危険だの一人にしかフォーカスできないだのあんまりにもポンコツすぎやしませんかねこの機械人間

    100 19/08/08(木)20:44:51 No.613012329

    ライアンレイノルズの顔はすぐ分かったけどデッドプールが出てこずにアントマンかガーディアンオブギャラクシーの人かずっと悩んでて話が入ってこなかったのが反省点

    101 19/08/08(木)20:45:26 No.613012484

    >速攻だの危険だの一人にしかフォーカスできないだのあんまりにもポンコツすぎやしませんかねこの機械人間 でもハゲ二人同時に相手するとか普通に無理なのでは?

    102 19/08/08(木)20:45:43 No.613012580

    ハゲの攻撃を捌いたところにもう一人のハゲの攻撃が飛んでくる

    103 19/08/08(木)20:46:38 No.613012869

    6分しかないって言ってんだろ!踊ってる場合か!

    104 19/08/08(木)20:46:50 No.613012936

    最初のビルで黒人スーパーマンが撃たれる時に頭狙えよ!って思った

    105 19/08/08(木)20:46:59 No.613012973

    ただの人間相手だったらまあ2人でも3人でも余裕なんだろうけどな黒スーパーマン ひとじゃなくてゴリラ2人に殴りかかられたら仕方ない…

    106 19/08/08(木)20:47:52 No.613013256

    ワイスピ初観の「」が今回はじめて出てきた設定を前からあった設定だと思ってるの聞くたびにお腹痛い みんな真面目だな

    107 19/08/08(木)20:47:55 No.613013271

    よくもまぁ悪口がポンポン出てくるなって…

    108 19/08/08(木)20:48:14 No.613013370

    手伝ってくれた小銭科学者を助ける気ゼロでダメだった

    109 19/08/08(木)20:48:59 No.613013582

    ノーベル賞二つ取った有名人が失踪してるの不味くない?大丈夫?

    110 19/08/08(木)20:49:09 No.613013636

    >手伝ってくれた小銭科学者を助ける気ゼロでダメだった そもそもアイツ元凶だしな

    111 19/08/08(木)20:49:14 No.613013656

    お兄ちゃんとマフィアのキッスぐらいでこの世の終わりみたいな顔しちゃ駄目だよ!

    112 19/08/08(木)20:49:20 No.613013678

    シリーズ見てても見てなくても知らない設定だ…ってなるの面白すぎない

    113 19/08/08(木)20:49:43 No.613013796

    >ワイスピ初観の「」が今回はじめて出てきた設定を前からあった設定だと思ってるの聞くたびにお腹痛い >みんな真面目だな そうなるって! むしろ過去作見てたって言う「」を疑い始めたところだ

    114 19/08/08(木)20:49:45 No.613013807

    へーこのシリーズライアンレイノルズ出てるんだ…

    115 19/08/08(木)20:49:52 No.613013844

    >手伝ってくれた小銭科学者を助ける気ゼロでダメだった 元はといえばあいつがウイルス作ってるから…

    116 19/08/08(木)20:50:12 No.613013958

    エティオン社 ハゲが昔撃ち殺した黒いスーパーマン ハゲの妹 ハゲの知り合いの女ロシアンマフィア 飛行機で会った黒人 サモアの家族 これ全部今回が初出なんだよな

    117 19/08/08(木)20:50:25 No.613014020

    シリーズバージン捧げた「」がどんどん出て来てこのスーパーコンボキャストの威力を 思い知るとともにヴィン・ディーゼル近寄り難いんかなぁと

    118 19/08/08(木)20:51:23 No.613014317

    続編はハイパーコンボだな!

    119 19/08/08(木)20:51:23 No.613014319

    >エティオン社 >ハゲが昔撃ち殺した黒いスーパーマン >ハゲの妹 >ハゲの知り合いの女ロシアンマフィア >飛行機で会った黒人 >サモアの家族 >これ全部今回が初出なんだよな ゲイのCIAは初出じゃなかったか よかった

    120 19/08/08(木)20:52:24 No.613014670

    アクション好きなら比較的細い気がする方のハゲ初登場でトニー・ジャーもいる スカイミッションも見て欲しいがいきなりSee you again見せて良いもんかと少し悩む

    121 19/08/08(木)20:52:25 No.613014674

    >続編はウルトラコンボだな!

    122 19/08/08(木)20:52:27 No.613014687

    予告編の段階でめちゃくちゃ面白そうだったから見に行っちゃったな

    123 19/08/08(木)20:52:38 No.613014741

    車好きのオールスターっていうかスパロボみたいな作品だと思ってて車に興味無いしなあーしてたら楽しいアクション映画だって言うから…

    124 19/08/08(木)20:52:51 No.613014801

    つまりよぉこれが好評なら二人の過去の話を映画化するつもりってことだろ?

    125 19/08/08(木)20:53:19 No.613014961

    クソ吹き替え無いのか MAX以来の伝統だというのに

    126 19/08/08(木)20:53:52 No.613015137

    本編があと2作で終わる予定だから こっちが受けたらこっちを続編企画しようかなって魂胆は透けて見える 是非やって欲しい

    127 19/08/08(木)20:53:54 No.613015148

    書き込みをした人によって削除されました

    128 19/08/08(木)20:54:23 No.613015312

    >車好きのオールスターっていうかスパロボみたいな作品だと思ってて車に興味無いしなあーしてたら楽しいアクション映画だって言うから… 正直な話カーレース要素を強く欲する人はもうこのシリーズを諦めたほうが 良いんじゃないかというくらいに変容している

    129 19/08/08(木)20:54:46 No.613015437

    突然のニトロでシリーズノルマ達成してきたからな

    130 19/08/08(木)20:55:14 No.613015601

    博士悪気無かったし反省したし命掛けて助けてくれたのに…

    131 19/08/08(木)20:55:37 No.613015730

    >クソ吹き替え無いのか >MAX以来の伝統だというのに 宮川大輔が出てたけど一瞬だったし気にならなかったな

    132 19/08/08(木)20:55:58 No.613015855

    4dxで見たけどすごいよかった… (博士の火炎放射と連動する首筋温風)

    133 19/08/08(木)20:56:05 No.613015888

    急に家族や仲間の大切さ語るシーンあるからワイスピシリーズでいいだろ

    134 19/08/08(木)20:56:11 No.613015929

    >宮川大輔が出てたけど一瞬だったし気にならなかったな スタッフロールまで全然気がつかなかった

    135 19/08/08(木)20:56:46 No.613016103

    ライアンレイノルズはシリーズ初期から出てくる毎回面倒ごとや難しい依頼を持ってくるキャラ… …違うの!?

    136 19/08/08(木)20:57:52 No.613016425

    ライアンレイノルズの役名がロックってのは高度なギャグなんだろうか というかあいつの存在が一番意味わかんねぇよ!なんなんだよこいつ!

    137 19/08/08(木)20:57:55 No.613016437

    今年の冬の仮面ライダー映画のサブタイトルもスーパーコンボってつくのかしら

    138 19/08/08(木)20:57:57 No.613016448

    娯楽映画のお手本だった

    139 19/08/08(木)20:58:07 No.613016508

    >急に家族や仲間の大切さ語るシーンあるからワイスピシリーズでいいだろ ニトロ、家族、太い腕 これでいいな

    140 19/08/08(木)20:58:18 No.613016561

    いがみ合ってるハゲとハゲが協力してハゲを倒す!

    141 19/08/08(木)20:58:50 No.613016714

    >博士悪気無かったし反省したし命掛けて助けてくれたのに… 雑な首コキャ退場ってそんな

    142 19/08/08(木)20:58:53 No.613016727

    とりあえずIQはぶん投げて2時間すっきりできるバカ映画だった 大好き

    143 19/08/08(木)20:58:57 No.613016746

    >いがみ合ってるハゲとハゲが協力してハゲを倒す! いつものワイスピすぎる…

    144 19/08/08(木)20:59:15 No.613016825

    胸にレンガも過去作のネタなんだろうな