虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/08(木)19:37:08 優秀す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/08(木)19:37:08 No.612993499

優秀すぎる…

1 19/08/08(木)19:39:25 No.612994047

完全にジェントルマン

2 19/08/08(木)19:39:49 No.612994162

清浄紳士

3 19/08/08(木)19:40:38 No.612994390

一家に一台すぎる…

4 19/08/08(木)19:41:01 No.612994481

原種のマタドガスは何食ってんの?

5 19/08/08(木)19:41:26 No.612994573

神話とかだと不浄をため込んで疎まれてそうな設定だ

6 19/08/08(木)19:41:49 No.612994678

ついでに暑い空気を涼しくしてくれないかな

7 19/08/08(木)19:42:07 No.612994759

>口の周囲に漂う毒ガス >体内に蓄積された毒素は、濃度の高い毒ガスとして、漏れ漂っている。少しかいだだけでも、痺れて動けなくなってしまうこのガスは、ポケモンバトルでは最大の武器となる。

8 19/08/08(木)19:43:12 No.612995006

>神話とかだと不浄をため込んで疎まれてそうな設定だ 不浄だからって退治されるけどその所為で空気を浄化する存在がいなくなるオチっぽいな

9 19/08/08(木)19:43:29 No.612995067

またアローラベトンみたいにやばい毒出すんだろ

10 19/08/08(木)19:44:46 No.612995365

イギリスで公害と言えばビビヨンも模様が増えるだろうか バタフリーはいるけどそのままだな

11 19/08/08(木)19:45:16 No.612995489

花粉も濾過してくれるのかな

12 19/08/08(木)19:45:37 No.612995587

>原種のマタドガスは何食ってんの? 図鑑見るかぎり同じく腐敗ガスらしい 排出するのは毒ガスだが

13 19/08/08(木)19:45:42 No.612995613

煙突から綺麗な空気出しても口から毒ガス漏れてるならだめじゃん!!

14 19/08/08(木)19:46:55 No.612995922

腐海…

15 19/08/08(木)19:47:05 No.612995956

自分の領土以外で吐き出せばよろしい

16 19/08/08(木)19:47:35 No.612996078

>>口の周囲に漂う毒ガス >>体内に蓄積された毒素は、濃度の高い毒ガスとして、漏れ漂っている。少しかいだだけでも、痺れて動けなくなってしまうこのガスは、ポケモンバトルでは最大の武器となる。 そんな致死量低そうな毒を武器にしたら流石にヤバイのでは…?

17 19/08/08(木)19:47:36 No.612996085

大丈夫? なんちゃら団の金儲けに使われない???

18 19/08/08(木)19:48:06 No.612996192

>煙突から綺麗な空気出しても口から毒ガス漏れてるならだめじゃん!! 牡蠣は海水の汚れを食って水を浄化させるが 細菌が体の中に入って毒化するみたいなもんだろう

19 19/08/08(木)19:48:08 No.612996202

イギリスモチーフの舞台にこいつはロックすぎる

20 19/08/08(木)19:48:30 No.612996295

>>神話とかだと不浄をため込んで疎まれてそうな設定だ >不浄だからって退治されるけどその所為で空気を浄化する存在がいなくなるオチっぽいな 不浄な場所によくいるからそいつこそが不浄の原因だと思われちゃうやつだ

21 19/08/08(木)19:49:50 No.612996622

ニーナか

22 19/08/08(木)19:49:59 No.612996653

周りを浄化してるんじゃなくて毒素を濃縮しているのでは…?

23 19/08/08(木)19:50:05 No.612996675

わざわいポケモンかな?

24 19/08/08(木)19:50:09 No.612996705

旅行先でマタドガスのだいばくはつを使う行為が国レベルで問題視されるようになる奴

25 19/08/08(木)19:50:43 No.612996853

なんでフェアリータイプ…?

26 19/08/08(木)19:50:50 No.612996883

デザ秀

27 19/08/08(木)19:51:05 No.612996958

国際的に名前や外見がやばいポケモンっていたっけ…

28 19/08/08(木)19:51:26 No.612997051

普通のマタドガスの毒ガスは薄めて使うと上等な香水になるらしいな

29 19/08/08(木)19:51:38 No.612997103

爆発するのはなんだってヤバイぞ

30 19/08/08(木)19:51:50 No.612997161

>国際的に名前や外見がやばいポケモンっていたっけ… ルージュラ

31 19/08/08(木)19:51:55 No.612997183

>なんでフェアリータイプ…? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E7%AF%80%E5%BC%8F%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A#%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%BC%8F

32 19/08/08(木)19:52:11 No.612997265

腐海の植物みたい

33 19/08/08(木)19:52:18 No.612997299

>国際的に名前や外見がやばいポケモンっていたっけ… ユリゲラー

34 19/08/08(木)19:53:06 No.612997511

全身毒手になってない

35 19/08/08(木)19:53:33 No.612997642

空気清浄機の代わりに使えそう

36 19/08/08(木)19:54:09 No.612997778

逆に言うとこいつがいる地域って大気が有害ってことだからやばいってことでもある 家の中に現れるアシダカグモみたいな

37 19/08/08(木)19:57:04 No.612998514

ガラルはどんよりしてて煙い感じ?

38 19/08/08(木)19:58:55 No.612998993

>逆に言うとこいつがいる地域って大気が有害ってことだからやばいってことでもある 原種だけどもドガースやベトベターが出てくるタマムシシティヤバいな

39 19/08/08(木)19:59:54 No.612999250

濃縮されていく…

40 19/08/08(木)20:00:35 No.612999500

>原種だけどもドガースやベトベターが出てくるタマムシシティヤバいな 大都市にガスとヘドロだからそういうイメージなんだろうな

41 19/08/08(木)20:00:52 No.612999577

かの国製の車のディーゼルエンジンが悪さしてそう

42 19/08/08(木)20:00:55 No.612999589

栄養として消費されてるなら濃縮もそこまでは… ドガスすら使わない毒素があるなら濃縮がえらいことになるけど

43 19/08/08(木)20:01:48 No.612999867

というか汚い空気を貯めこめるぐらいあの世界の空気は工業汚染されてるのか

44 19/08/08(木)20:03:38 No.613000432

英国面に堕ちた

45 19/08/08(木)20:03:49 No.613000503

英国紳士と機関車と公害を組み合わせた全く新しい…なんだこれ

46 19/08/08(木)20:04:18 No.613000655

ロンドン浄化作戦を開始する!

47 19/08/08(木)20:05:05 No.613000920

>体内に蓄積された毒素は、濃度の高い毒ガスとして、漏れ漂っている。少しかいだだけでも、痺れて動けなくなってしまうこのガスは、ポケモンバトルでは最大の武器となる。 実験の犠牲になった人がいるんだろうな……

48 19/08/08(木)20:05:08 No.613000933

あっちこっちにジェントルマンがいるんだ

49 19/08/08(木)20:05:08 No.613000936

原種と違って綺麗にする分多少浄化した程度じゃ大気に何の影響もないよで手遅れ感がすごい

50 19/08/08(木)20:05:27 No.613001032

毒素を吸収してるけど栄養素にして消費してるかどうかがわからんくて怖い

51 19/08/08(木)20:05:27 No.613001033

1作遅れだがベトンと対になってる感じが凄いね

52 19/08/08(木)20:07:24 No.613001626

同族同士で戦うと食うか食われるかの残虐バトルになりそう

53 19/08/08(木)20:08:37 No.613002003

>実験の犠牲になった人がいるんだろうな…… インドゾウかもしれんぞ

54 19/08/08(木)20:10:30 No.613002577

>英国面に堕ちた 皮肉っぽい毒舌になる

55 19/08/08(木)20:11:14 No.613002781

久々にナイスデザイン

56 19/08/08(木)20:11:14 No.613002785

腐海みてーな生態だな

57 19/08/08(木)20:11:36 No.613002908

こいつアローラベトベトンに食わせれば全部解決しそう

58 19/08/08(木)20:11:58 No.613003025

ゲームの方の名探偵ピカチュウでダストダス使って似たような実験してる奴いたよね

59 19/08/08(木)20:11:58 No.613003026

だから妖精なのか

60 19/08/08(木)20:12:25 No.613003145

毒吸って紳士空気吐いて紳士 浮かぶ姿はマジ紳士

61 19/08/08(木)20:13:46 No.613003541

>>英国面に堕ちた >皮肉っぽい毒舌になる まだ伏せられてる特性がにまいじたであることを祈ろう

62 19/08/08(木)20:13:56 No.613003584

>大丈夫? >なんちゃら団の金儲けに使われない??? 今回のなんちゃら団は過激なファンなだけだから大丈夫! もう一つありそう? そうだね

63 19/08/08(木)20:18:17 No.613004816

リアルの方のイギリスでは大気汚染で万単位でしんでるからな 当時のロンドンとか朝靄くらいの感覚で毒煙に包まれていたそうです

64 19/08/08(木)20:27:59 No.613007490

フェアリー(英国) ということか

65 19/08/08(木)20:29:26 No.613007895

機関車だから火炎放射だけじゃなく熱湯もあり得るんだよな

66 19/08/08(木)20:29:39 No.613007960

>フェアリー(英国) >ということか イギリスは幽霊と妖精の国でもあるから間違ってはいない

67 19/08/08(木)20:30:34 No.613008183

こいつ現代社会で一番欲しいじゃねぇか・・・

68 19/08/08(木)20:30:35 No.613008185

英国仕様フェアリーは妖怪みたいなもんだしな…

↑Top