19/08/08(木)19:29:26 今日初... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/08(木)19:29:26 No.612991714
今日初めて飲んだんだけど意外といけるねこれ
1 19/08/08(木)19:31:35 No.612992204
>今日初めて飲んだんだけど意外といけるねこれ いけたらだめだよ!
2 19/08/08(木)19:32:15 No.612992373
オオオ イイイ 脱水起こしてるわあいつ
3 19/08/08(木)19:32:36 No.612992459
知ってたらゴメンだけど 運動することもなしにただ飲んでいたら 塩分の過剰摂取になるらしいよ
4 19/08/08(木)19:33:43 No.612992706
というか普通に飲んでもぬぁぁぁ・・・ってなるくらいマズいよこれ・・・
5 19/08/08(木)19:34:21 No.612992846
美味かったろ あとはクーラー効いた部屋で涼んでおくんだぞ
6 19/08/08(木)19:34:31 No.612992888
こいつがいけると思える時はマジでヤバイときだからな…
7 19/08/08(木)19:34:53 No.612992981
普通にアクエリ飲みます
8 19/08/08(木)19:35:30 No.612993121
前回の夏コミ行った時これ美味しかった…
9 19/08/08(木)19:35:46 No.612993188
人は気軽にこれが美味しくなるんだなって外作業してるとよく思う…
10 19/08/08(木)19:36:03 No.612993257
アクエリアスよりポカリのが良いと思う
11 19/08/08(木)19:36:46 No.612993413
人類は汗で気軽にミネラル消費し過ぎる
12 19/08/08(木)19:36:53 No.612993436
脇と太ももの裏も冷やすといいよスレ「」 あと効果はあんまりないけどおでこも冷やすと気持ちいよね
13 19/08/08(木)19:37:15 No.612993517
俺この味好き!
14 19/08/08(木)19:38:26 No.612993821
鶴瓶汁は美味いのに所汁はまずいんだね
15 19/08/08(木)19:39:10 No.612993987
所汁は説明書きにお医者さんの指示で飲んでって書いてあるし…
16 19/08/08(木)19:40:49 No.612994443
前に飲んだ時は苦しょっぱい水って感じだけどこれ美味く感じる事ってあるの?
17 19/08/08(木)19:41:46 No.612994666
>前に飲んだ時は苦しょっぱい水って感じだけどこれ美味く感じる事ってあるの? あるんだ そしてその時はもう医者に行った方が良い時でもあるんだ
18 19/08/08(木)19:42:01 No.612994729
>前に飲んだ時は苦しょっぱい水って感じだけどこれ美味く感じる事ってあるの? 風邪や熱中症で体から色んなものが抜けてるときに
19 19/08/08(木)19:42:07 No.612994760
去年の夏に物凄く飲んだけど不味いって程でもなかったやつだ
20 19/08/08(木)19:42:15 No.612994783
これを飲むタイミングがそもそもアウトらしいな
21 19/08/08(木)19:42:20 No.612994802
所汁榛名 鶴瓶汁はれ
22 19/08/08(木)19:42:43 No.612994893
頭痛でガンガンしてたら飲んでいいの?
23 19/08/08(木)19:42:54 No.612994932
賞味期限切れたのを二日酔いの時にのんだら美味かった…
24 19/08/08(木)19:43:34 No.612995084
最近のは美味しくなってるらしいよ 喉越しが気持ち悪いから飲みたくないけど
25 19/08/08(木)19:44:25 No.612995291
水に塩とレモン入れてとりあえず夏の健康用にみたいな味がする 梅干しかもしれない
26 19/08/08(木)19:46:56 No.612995923
ノロで飲食物一切受け付けない時に飲んだら旨かったな…
27 19/08/08(木)19:47:49 No.612996132
昔部活動の時にこれを飲ませて現状を確認してた顧問がいたな…
28 19/08/08(木)19:48:29 No.612996286
常飲したら身体に悪そう
29 19/08/08(木)19:48:47 No.612996366
昨日頭痛と吐き気がすごくて全身に力が入らなかったけど倒れなかったからセーフだったよ
30 19/08/08(木)19:48:48 No.612996373
初期の頃から比べると美味しく改良されてるからふつうに美味しいよ今のやつ
31 19/08/08(木)19:49:16 No.612996483
いっぱい汗かいたら美味いのではとサウナスーツきてシャツ絞れるくらい汗かいた後飲んだら美味しかった 頭痛してたけど
32 19/08/08(木)19:49:22 No.612996513
ドラッグストアでバイトしてた頃、風呂上りに飲むんだってまとめ買いしてる爺さんいたな 流石に店長が止めにいった
33 19/08/08(木)19:49:33 No.612996563
調子よくなった時に飲んだら戻しそうなくらいまずかった 不思議
34 19/08/08(木)19:50:58 No.612996922
こないだ半日外作業して火照ってこれやべぇんじゃねえのかってなった ただの久々のガッツリとした日焼けだった
35 19/08/08(木)19:54:45 No.612997924
>初期の頃から比べると美味しく改良されてるからふつうに美味しいよ今のやつ 味リニューアルしたの3年前だから飲まずにまずいまずい言ってるのが多そう 類似品のアクアソリタとかも青リンゴ味で普通の時に飲んでもおいしいよ
36 19/08/08(木)19:54:49 No.612997939
3年くらい前に付き添いで病院に行って自販機にこれがあったから 何だこれと思って買って飲んでみたら飲めたもんじゃないマズさで 今でも飲もうとは思えん…脱水寸前までいくと本当に美味しいの…?
37 19/08/08(木)19:55:47 No.612998172
そこまで行く前に普通の水分摂ればいいのでは?
38 19/08/08(木)19:55:50 No.612998187
通常時に飲むとしょっぱくて不味…となる
39 19/08/08(木)19:56:16 No.612998301
>類似品のアクアソリタとかも青リンゴ味で普通の時に飲んでもおいしいよ 毎日飲めるって書いてあるけどそんなんで効果あるんです?
40 19/08/08(木)19:56:21 No.612998324
そもそも脱水症状寸前になったら味なんて気にせんと思う
41 19/08/08(木)19:56:21 No.612998325
>今でも飲もうとは思えん…脱水寸前までいくと本当に美味しいの…? 塩っぱさをほぼ感じなくなるよ その状況だとかなりやばい
42 19/08/08(木)19:56:29 No.612998361
スーパーで大量に買っていくおばちゃんおばあちゃんを見ると健康的なスポーツドリンクくらいの認識なのかなって思ったりする
43 19/08/08(木)19:56:58 No.612998483
>そこまで行く前に普通の水分摂ればいいのでは? 運動中に水分とったら根性育たないだろ
44 19/08/08(木)19:57:01 No.612998499
>今でも飲もうとは思えん…脱水寸前までいくと本当に美味しいの…? そこまでいかなくても今のは元気な時でも普通に飲める味だよ…
45 19/08/08(木)19:57:07 No.612998526
やばくない時に飲むと腎臓の負担が
46 19/08/08(木)19:57:40 No.612998657
熱中症予防に鶴瓶汁飲んでダメになったら所汁飲むって感じ
47 19/08/08(木)19:57:49 No.612998696
普通に飲めたらそれはそれでマズくない?
48 19/08/08(木)20:01:21 No.612999715
前に飲んだときはしつこい味はしたけど不味くはなかった
49 19/08/08(木)20:01:41 No.612999832
>毎日飲めるって書いてあるけどそんなんで効果あるんです? ナトリウムが少し少ない分OS-1よりはいくらか吸収率落ちるけどスポドリとかよりは効果あるよ ギリギリまで飲まないでいて結局倒れたりしたらそれこそ意味ないし飲みやすさは大事
50 19/08/08(木)20:03:40 No.613000443
美味しくて2本はいけるよね
51 19/08/08(木)20:04:48 No.613000819
ぶっちゃけ大したもの入ってないだろうに値段が高い
52 19/08/08(木)20:04:58 No.613000891
体液の組成に似せて吸収率を上げる って考え方だと冷やしてしまうと吸収率下がって良くなさそうだけど 売れるから冷やせ!って会社指示でジュース冷ケースに打ち込んでる 実際どうなんろ
53 19/08/08(木)20:05:41 No.613001114
草刈り後に飲んだらうまかった 軽トラに積んでおこう
54 19/08/08(木)20:06:01 No.613001205
外仕事の場合水分補給も大事だけど熱中症になる前に水かぶるなりしてせめて首から上冷やさないと普通に倒れる
55 19/08/08(木)20:06:03 No.613001215
飲んだら手足のしびれが消えた不思議な水
56 19/08/08(木)20:07:50 No.613001776
飲める味に改良したらますますスポーツ飲料と勘違いする人が増えない?
57 19/08/08(木)20:08:00 No.613001823
>スーパーで大量に買っていくおばちゃんおばあちゃん 普段から飲むもんじゃねえから!って思ったけど倒れやすいじっちゃんばっちゃんならいっぱい買っていても良いかもね
58 19/08/08(木)20:09:08 No.613002133
https://www.os-1.jp/faq/ 大塚製薬がめっちゃ詳しくQ&A作ってるからいっぺん読んでみるといいかも 元気な時に飲んでもけど高血圧のおっさんは気をつけろよ
59 19/08/08(木)20:09:19 No.613002188
プロ野球中継見るとスレ画を飲んでる選手多いよね
60 19/08/08(木)20:10:54 No.613002694
こいつかと思ってアクエリアスの方買ってしまってかなしい
61 19/08/08(木)20:11:58 No.613003019
所が熱さまシートしながら体温計咥えてるのが目印だ
62 19/08/08(木)20:12:01 No.613003040
衛生的に調理できる環境と時間があれば自作してもいい
63 19/08/08(木)20:12:14 No.613003106
健康なときの水分補給はやっぱ鶴瓶汁だよ
64 19/08/08(木)20:13:41 No.613003521
アクエリアスの方は効果がどうなんだろう
65 19/08/08(木)20:14:31 No.613003757
ポカリやアクエリは糖分多めじゃない?
66 19/08/08(木)20:14:43 No.613003818
去年の西日本豪雨でめっちゃ貰ったから良く飲んでたなぁ
67 19/08/08(木)20:15:44 No.613004082
スポドリは糖分で経口補水液は塩分だよ
68 19/08/08(木)20:16:10 No.613004204
炭鉱夫なら常備しても良い
69 19/08/08(木)20:17:49 No.613004653
ポカリが万能すぎてスレ画飲む機会ないなぁ 熱中症のときもインフルのときもポカリだけ飲んでたら普通に治ったよ
70 19/08/08(木)20:18:23 No.613004847
老人はこれを毎日飲むと熱中症を予防できると思っている
71 19/08/08(木)20:19:02 No.613005043
>老人はこれを毎日飲むと熱中症を予防できると思っている 血圧が心配だ
72 19/08/08(木)20:21:56 No.613005864
ポカリは甘いので2/3に薄めて飲んでるけど甘い イオンウォーターは丁度いいけど飲みつけなかった アクエリはなんか前より不味くなった 今年は経口補水系を試したいけど上で出てたアクアソリスタの粉末が無いのは残念 代わりにダブルエイドって奴をポチってみたけど飲み易いことを願う
73 19/08/08(木)20:22:02 No.613005899
これがいけるって事は熱中症だかんな!
74 19/08/08(木)20:22:12 No.613005954
脱水症状くらいまでなら案外ピンピンして動けるよね 流石に熱中症で意識落ちるまでは行った事ないけど
75 19/08/08(木)20:22:45 No.613006109
OS-1は濃すぎる なのでイオンというかトップバリューの色々安くて薄まった奴を飲む
76 19/08/08(木)20:24:19 No.613006544
>老人はこれを毎日飲むと熱中症を予防できると思っている 普段の水分補給をクソボケ飲めや死ねってくらい怠ってるから毎日でもいい
77 19/08/08(木)20:24:37 No.613006619
あーやべえ…マジでやばいなこれ…って感じになったら飲むやつ
78 19/08/08(木)20:26:46 No.613007171
なんか清涼飲料水面してるけど薬に近いカテゴリよね所汁は
79 19/08/08(木)20:26:58 No.613007219
>普段の水分補給をクソボケ飲めや死ねってくらい怠ってるから毎日でもいい マジで体のセンサー弱くなってるからな… 飲まないと死ぬかんな!っていうときでも頑として飲まなかったりする