ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/08(木)19:27:18 No.612991227
髪の色はギリセーフじゃない?
1 19/08/08(木)19:28:02 No.612991385
一番アウトでは
2 19/08/08(木)19:28:18 No.612991454
他がプラスなら我慢できる程度ではあるかもしれない
3 19/08/08(木)19:29:05 No.612991636
何十年も白米を食べてやっと髪が白くなるのに まだ20にもならない女の髪が変な色になってるとか怖いからな
4 19/08/08(木)19:29:07 No.612991644
飯食うとその色の毛が生えてきて 場所によって違う色の髪が生えてるんだぞ
5 19/08/08(木)19:29:19 No.612991685
蛇柱はどう思う?
6 19/08/08(木)19:29:37 No.612991758
髪だけじゃなく目玉の色も変わってるしな
7 19/08/08(木)19:29:52 No.612991818
俺の蛇を見ないか?
8 19/08/08(木)19:30:44 No.612992002
煉獄さんはみかんでも食べすぎたの?
9 19/08/08(木)19:30:45 No.612992004
現代ならとにかくあの時代に緑とピンクの化け物はない
10 19/08/08(木)19:31:05 No.612992083
眼鏡はギャル曽根なんて目じゃないくらい食う姿は見たんだろうか
11 19/08/08(木)19:31:49 No.612992261
普通の家なら食費で破産しそうだしな
12 19/08/08(木)19:32:02 No.612992323
この時代の日本で黒髪じゃないって物の怪みたいなもんだ
13 19/08/08(木)19:32:46 No.612992494
正直目も含めて怖いよ
14 19/08/08(木)19:32:47 No.612992498
かわいそうに この人間は真の愛を知らないんだね 俺のお嫁さんは俺の為に毛先が紫になったけどとてもかわいいよ
15 19/08/08(木)19:32:56 No.612992534
カラーだとマジ桜餅色で引くし…
16 19/08/08(木)19:33:36 No.612992682
髪色が普通にそのまま認識されてるのが吹く
17 19/08/08(木)19:33:57 No.612992765
カラーで見るとマジキモい髪色
18 19/08/08(木)19:34:01 No.612992777
>普通の家なら食費で破産しそうだしな 毎日170個の桜餅をおやつとして食い続けてたからな…
19 19/08/08(木)19:34:06 No.612992794
14巻の表紙が出た時「」がドン引きしていたのは駄目だった
20 19/08/08(木)19:34:20 No.612992845
おっぱいデカい かわいい 強い これだけで役満なのに…
21 19/08/08(木)19:34:54 No.612992984
>君と結婚できるのなんて熊か猪か牛くらいでしょう
22 19/08/08(木)19:35:03 No.612993024
>14巻の表紙が出た時「」がドン引きしていたのは駄目だった もっと前の柱勢揃いの巻頭カラーでもドン引きされてたよ
23 19/08/08(木)19:35:22 No.612993089
>おっぱいデカい >かわいい >強い >これだけで役満なのに… 嫁さんにしたいか?
24 19/08/08(木)19:35:33 No.612993130
全部まっとうな感想ではあるけど本人に全部言う必要ある?
25 19/08/08(木)19:35:36 No.612993145
>1565260494172.png お前は人間だろ!
26 19/08/08(木)19:35:39 No.612993157
染めてるなら変な女で済むけど地毛だと変な遺伝子って話になるから そりゃ自分の血筋に入れたくないと思われても仕方ない
27 19/08/08(木)19:36:39 No.612993390
すごいうんこしそうで正直興奮する
28 19/08/08(木)19:37:01 No.612993467
髪色の不気味さに比べたら八倍は全然許容出来る方
29 19/08/08(木)19:37:41 No.612993636
>嫁さんにしたいか? はい
30 19/08/08(木)19:37:42 No.612993642
髪の色もそうだがなんでここまで人外扱いを… ピアノを少々持ち上げちゃったりしたのか
31 19/08/08(木)19:38:08 No.612993746
髪の毛が気になるんならおはぎでも食わせときゃいいじゃん
32 19/08/08(木)19:38:47 No.612993905
髪の色は遺伝しなくても髪の色が変わる体質は遺伝しそう …と思ったけどこの世界割と気軽に髪の色変わってるな…
33 19/08/08(木)19:39:01 No.612993956
>髪の毛が気になるんならおはぎでも食わせときゃいいじゃん 本人の分はしょうがないにしても 子供に遺伝するのがいやだっつってんだよ!
34 19/08/08(木)19:39:36 No.612994101
おはぎ?
35 19/08/08(木)19:39:38 No.612994108
むう…恋猪という発想はなかっ あるわけねーだろ!!
36 19/08/08(木)19:40:05 No.612994222
>髪の毛が気になるんならおはぎでも食わせときゃいいじゃん 毎日170個を8ヶ月かぁ…
37 19/08/08(木)19:40:05 No.612994226
子供にも同じ道を歩ませたい力士の需要とかスゲーありそうだけどな 遺伝するかはわからないけど
38 19/08/08(木)19:40:06 No.612994235
食うの我慢するとガチで体調悪くなるタイプの大食いってのもマイナス 当然遺伝を懸念する
39 19/08/08(木)19:40:16 No.612994287
ピンクがそのまま子供に出るかはともかく 食ったものの色が髪に反映される体質が遺伝する可能性はあるな
40 19/08/08(木)19:40:27 No.612994340
一般人と結婚すると子作りの時に全身の骨破壊しそうだし…
41 19/08/08(木)19:40:30 No.612994352
頭の残念さが遺伝するかもしれないのはマイナスポインツ
42 19/08/08(木)19:40:31 No.612994359
俺なら栗きんとん山ほど食わせて金髪にするね
43 19/08/08(木)19:41:14 No.612994527
>!? 上手だねえ
44 19/08/08(木)19:41:21 No.612994555
そんなことしなくても雷に直撃させれば金髪に出来るぞ
45 19/08/08(木)19:41:30 No.612994590
実家が金持ちで異常食欲がただ一人だから養えたが子供まで遺伝する可能性考えるとな
46 19/08/08(木)19:41:32 No.612994608
漫画キャラに言うのもあれだが一般人から見たら控え目に言って妖怪だよ
47 19/08/08(木)19:41:34 No.612994617
この時代にピンク髪は本当に差別されそつ
48 19/08/08(木)19:41:47 No.612994671
カラーだと色のエグさが凄かった気がする
49 19/08/08(木)19:41:56 No.612994702
いの乳キテる…
50 19/08/08(木)19:42:00 No.612994721
現代でも原宿くらいでしか見かけなさそうだし桜餅カラー
51 19/08/08(木)19:42:51 [憎伯天] No.612994919
>そんなことしなくても雷に直撃させれば金髪に出来るぞ 儂の出番だなアバズレ
52 19/08/08(木)19:43:17 No.612995031
俺は普通にアリだと思うからこの男は馬鹿だなぁくらいしか思わなかったよ
53 19/08/08(木)19:43:17 No.612995033
恋柱スケスケの助の領域で見たら気持ち悪い事になってそう
54 19/08/08(木)19:43:28 No.612995060
>実家が金持ちで異常食欲がただ一人だから養えたが子供まで遺伝する可能性考えるとな 子供は性質が半分になったとしても嫁と子供2人で食費16倍 …無理だな!
55 19/08/08(木)19:43:43 No.612995128
髪の色自体はこの際いいとしても 色が変わった経緯がアウトすぎる
56 19/08/08(木)19:44:03 No.612995189
漫画だと違和感すごいけどレイヤーさんとかがやるとしっくりきそう
57 19/08/08(木)19:44:21 No.612995277
当然だが時代的に世継ぎと世間体大事だからね
58 19/08/08(木)19:44:44 No.612995360
飯代だけでもそこらの男じゃ養えない
59 19/08/08(木)19:44:59 No.612995417
上の人滅茶苦茶インテリよね…
60 19/08/08(木)19:45:01 No.612995426
su3234829.jpg
61 19/08/08(木)19:45:36 No.612995581
この男に蛇柱キレそうだけどでもフッたから俺にもチャンンスが…って悶々としそう
62 19/08/08(木)19:45:54 No.612995667
>su3234829.jpg このカラーだと悪くないのになあ
63 19/08/08(木)19:46:01 No.612995696
でもさぁ 言い方ってもんがあるじゃない?
64 19/08/08(木)19:46:15 No.612995754
男で黄色はまぁ この時代の女ってのがな
65 19/08/08(木)19:46:25 No.612995800
伊黒なんてこのイカレた髪の子を見て可愛すぎてド肝抜かれたそうな
66 19/08/08(木)19:46:27 No.612995812
寝ぼけて大けがの可能性あるから実際怖い
67 19/08/08(木)19:46:40 No.612995871
食い物で髪の色が変わるとか人間として認定されないわそりゃ
68 19/08/08(木)19:48:04 No.612996189
大食いで力持ちな嫁なおとぎ話ってどこぞに有ったよな
69 19/08/08(木)19:48:07 No.612996199
名家の跡取り?が先天性異常持ち嫁に出来るわけないじゃないですか…
70 19/08/08(木)19:48:20 No.612996248
この時点で毎日桜餅を170個×8ヶ月立ってる後だしな
71 19/08/08(木)19:48:28 No.612996283
>俺は普通にアリだと思うからこの男は馬鹿だなぁくらいしか思わなかったよ 蛇柱のレス
72 19/08/08(木)19:48:30 No.612996290
蛇はこれでも惚れてるのでイイやつだよ セックスの時ちんちん折れそうだけど
73 19/08/08(木)19:48:48 No.612996372
蛇恋がキテるのが実に死亡フラグに感じる
74 19/08/08(木)19:48:56 No.612996409
顔と性格とスタイルだけは最高の女性
75 19/08/08(木)19:49:10 No.612996461
>この時点で毎日桜餅を170個×8ヶ月立ってる後だしな どう考えても人外だわこれ
76 19/08/08(木)19:49:22 No.612996512
色以外は科学がよくわかってない昔の人の方が許容できそうなイメージがある
77 19/08/08(木)19:49:35 No.612996571
このお見合い相手エリートっぽいしそりゃ断るだろ…
78 19/08/08(木)19:50:08 No.612996696
性格は良いから友人としては良いと思う それ以上は近寄るな
79 19/08/08(木)19:50:10 No.612996710
鬼食って体質変わるヤツがいる世界だし甘露寺をそういう体質なんだろう
80 19/08/08(木)19:50:11 No.612996718
>セックスの時ちんちん折れそうだけど なんのための蛇の呼吸だ
81 19/08/08(木)19:50:21 No.612996767
>子供は性質が半分になったとしても嫁と子供2人で食費16倍 >…無理だな! だから8倍は筋繊維だけで食欲は8倍程度じゃ済まねえって!
82 19/08/08(木)19:50:30 No.612996801
これ実は伏線で男の方も断腸の思いで断ったとかだといいな
83 19/08/08(木)19:51:08 No.612996981
普通は白米や小麦粉を毎日食っても白髪になるのに数十年かかるわけだしなぁ… 数十年分の桜餅を十数年程で平らげてるってことだからやべぇよ
84 19/08/08(木)19:51:12 No.612996999
作中浮いてるレベルのえろスタイルだが割と女性ファンからも人気っぽい恋柱
85 19/08/08(木)19:51:25 No.612997045
縁談なら断る理由をはっきり言うのも大事な事だよ
86 19/08/08(木)19:51:26 No.612997053
やんわり断ると相手がまた無謀な縁談に飛びついちゃうから…
87 19/08/08(木)19:51:37 No.612997099
蛇恋生き残れるかな…どっち死ぬかな…
88 19/08/08(木)19:52:06 No.612997241
>セックスの時ちんちん折れそうだけど これが一番の問題だと思う
89 19/08/08(木)19:52:19 No.612997303
まさお
90 19/08/08(木)19:52:28 No.612997344
どの時代でも桜餅毎日170個食って髪が桜餅色化するのは不気味だよ…
91 19/08/08(木)19:52:40 No.612997394
お婿さん探しに鬼殺隊入ったから伊黒が惚れた勢いで告ったら一瞬でやめてた可能性がある
92 19/08/08(木)19:52:43 No.612997408
恋やカナヲはスカートなのにどうしてしのぶさんはズボンなんですか?
93 19/08/08(木)19:52:46 No.612997422
しかもカチカチなんじゃないの?体
94 19/08/08(木)19:52:49 No.612997446
まあやんわり断られたら趣味が合わなかったのかなと思われそうだからな はっきり何が駄目って言わないとね
95 19/08/08(木)19:52:57 No.612997479
つまり致す時は全集中してなきゃいけないんです?
96 19/08/08(木)19:53:16 No.612997552
アニメだと初登場から髪色キモいと言われることになりそう…
97 19/08/08(木)19:53:26 No.612997592
ところでこちらに落雷が当たって 髪の色が変わった子がいるんですけど縁談どうですか
98 19/08/08(木)19:53:26 No.612997598
蛇って中盤炭治郎より筋力弱いから恋柱の抱擁で全身粉砕されそう
99 19/08/08(木)19:53:42 No.612997674
鬼殺隊入ったら今度は死と隣り合わせの女の人を母として嫁としておいておけるかって話にもなってくるし…
100 19/08/08(木)19:53:42 No.612997675
>しかもカチカチなんじゃないの?体 柔軟凄いし柔らかいんじゃねえかなあ カチカチにすることは出来るが
101 19/08/08(木)19:53:54 No.612997716
琵琶ちゃんは時間稼ぎだからやられる心配はなさそう 無限城ワープの要だから死ぬわけにはいかないだろうし
102 19/08/08(木)19:54:14 No.612997803
桜餅食べ続けたら髪の色変わりました!はまあうn…
103 19/08/08(木)19:54:22 No.612997833
>どの時代でも桜餅毎日170個食って まずこの時点で不気味
104 19/08/08(木)19:54:42 No.612997911
ごめん白髪ってそういう理由でなるもんだったの? 聞いたことないんだけど
105 19/08/08(木)19:54:46 No.612997932
髪の色が変質してるのも怖いけど 多分尋常じゃない量桜餅食ったんだろうなと思うとやっぱり…
106 19/08/08(木)19:54:56 No.612997964
>蛇って中盤炭治郎より筋力弱いから恋柱の抱擁で全身粉砕されそう >なんのための蛇の呼吸だ
107 19/08/08(木)19:54:57 No.612997970
お見合いで断られたから鬼殺隊に入るってのも凄まじい 才能こそあれ動機自体は薄いし名家の甘露寺をわざわざ勧誘したんだろうか
108 19/08/08(木)19:55:14 No.612998027
桜餅はおやつだから朝昼晩は別なの食べてるよね
109 19/08/08(木)19:55:15 No.612998034
大飯食らいと馬鹿力はまあ昔話とかでもよくあるけど髪の色は…
110 19/08/08(木)19:55:28 No.612998090
よくそんな量の桜餅用意できましたね
111 19/08/08(木)19:55:35 No.612998122
>ごめん白髪ってそういう理由でなるもんだったの? >聞いたことないんだけど んなわけないだろ!?
112 19/08/08(木)19:55:43 No.612998157
両手で首に抱きかかりながらだいしゅきホールドしようもんなら首と背骨が大粉砕よ
113 19/08/08(木)19:55:43 No.612998158
基本的に髪の色が黒とか多くて漫画的な派手な色はよくわからん理由付けられてるのが
114 19/08/08(木)19:55:50 [蛇柱] No.612998186
(甘露寺の良さがわかるのは俺くらいだろうな…)
115 19/08/08(木)19:56:03 No.612998243
>よくそんな量の桜餅用意できましたね 店一つ買い占めてたんだろうか
116 19/08/08(木)19:56:09 No.612998264
メガネの人にとって熊と牛と猪はもの凄く寛容で食費に困らない存在なの?
117 19/08/08(木)19:56:15 No.612998293
>(甘露寺の良さがわかるのは俺くらいだろうな…) 楽しそうに文通する長男
118 19/08/08(木)19:56:22 No.612998326
桜餅ばっかり言われるけど普段の飯も8倍食うからなあ
119 19/08/08(木)19:56:24 No.612998341
こっちにはありがたいけど何で鳴女が柱の相手してるんだろうな
120 19/08/08(木)19:56:28 No.612998359
桜餅一個で100キロカロリーはある それを毎日170だ
121 19/08/08(木)19:56:46 No.612998432
>(甘露寺の良さがわかるのは俺くらいだろうな…) お館様ディスってんの?
122 19/08/08(木)19:57:01 No.612998502
>こっちにはありがたいけど何で鳴女が柱の相手してるんだろうな 相手してるというか偶然遭遇したからいなしてるだけじゃないかね
123 19/08/08(木)19:57:06 No.612998524
炎の呼吸が何でこんな派生するんだ…
124 19/08/08(木)19:57:10 No.612998532
雷に打たれて黄色になったりするし…
125 19/08/08(木)19:57:22 No.612998569
最低だよ…ナナミン…
126 19/08/08(木)19:57:30 No.612998614
>桜餅ばっかり言われるけど普段の飯も8倍食うからなあ 力士3人分以上だよ 控えめに抑えた鍛治師の里でも自分の体積以上に飯食ってるよ
127 19/08/08(木)19:57:40 No.612998658
外伝で描かれてた恋柱かわいかった 蛇柱と一緒に写ってたし次はその二人で外伝どうですか
128 19/08/08(木)19:58:06 No.612998775
外伝はぶっちゃけ煉獄さんとの方が見たい
129 19/08/08(木)19:58:27 No.612998867
女の子だから髪の毛ピンクでも許されてる感はあるけど男の子に遺伝したら地獄じゃない?
130 19/08/08(木)19:58:33 No.612998889
ピンクだけでも異質なのに緑混ざってるからな…
131 19/08/08(木)19:58:58 No.612999005
>女の子だから髪の毛ピンク ピンクならまだしも先が緑だから…
132 19/08/08(木)19:59:01 No.612999020
>女の子だから髪の毛ピンクでも許されてる感はあるけど男の子に遺伝したら地獄じゃない? 男だからおはぎでも食えばいいだろ!
133 19/08/08(木)19:59:13 No.612999071
実は玄弥と同じ体質なんじゃないの?鬼食えるんじゃない?
134 19/08/08(木)19:59:13 No.612999072
外見が異常 中身はもっと異常
135 19/08/08(木)19:59:43 No.612999197
>女の子だから髪の毛ピンクでも許されてる感はあるけど男の子に遺伝したら地獄じゃない? 桜餅喰わなきゃいいんじゃね
136 19/08/08(木)19:59:47 No.612999215
鳴女さん役目考えたら即逃げてもいいと思うしできるはずだけど立場がもう上弦だからな
137 19/08/08(木)19:59:50 No.612999235
蛇柱ってストーカーしてそうなキャラだと思ったら文通してたり普通に仲良かった
138 19/08/08(木)20:00:11 No.612999349
カレー食ってればうんこみたいな色になるのか
139 19/08/08(木)20:00:40 No.612999519
>実は玄弥と同じ体質なんじゃないの?鬼食えるんじゃない? げんやはあんな燃費悪くないよ むしろ体格の割に食わなすぎる
140 19/08/08(木)20:00:48 No.612999552
>お見合いで断られたから鬼殺隊に入るってのも凄まじい >才能こそあれ動機自体は薄いし名家の甘露寺をわざわざ勧誘したんだろうか 読もう!14巻!
141 19/08/08(木)20:01:09 No.612999644
煉獄さんが匙投げるところは見たい
142 19/08/08(木)20:01:48 No.612999868
上の人は凄く優しく断ってると思う…いいとこの娘とは言えこの時代じゃ物の怪とか そういう類だよね髪の色含めて
143 19/08/08(木)20:01:50 No.612999882
やっぱり柱は生まれながらに異常体質持ってなきゃなれないんすね
144 19/08/08(木)20:01:54 No.612999902
メガネの人はこの数分前に軽い接触で骨折したのかもしれない
145 19/08/08(木)20:02:48 No.613000182
>外伝はぶっちゃけ煉獄さんとの方が見たい 冨岡外伝に出たしのぶさんのこと考えると 外伝載ってるころには恋柱死んでそう
146 19/08/08(木)20:03:06 No.613000286
凄いでかいウンコするのか凄い硬いウンコするのか気になる
147 19/08/08(木)20:03:43 No.613000460
そもそも昔は巨乳は人気ないどころかエロく思われなかったらしいな
148 19/08/08(木)20:04:28 No.613000711
母を気遣って1歳2ヶ月で15キロの漬物石持ち上げるくらいだから メガネの人にアピールしようとして大岩担いでスクワットでもしたかもしれん…
149 19/08/08(木)20:04:58 No.613000887
>やっぱり柱は生まれながらに異常体質持ってなきゃなれないんすね 冨岡さんのプレーン人間ぶりが光る
150 19/08/08(木)20:05:27 No.613001030
>>やっぱり柱は生まれながらに異常体質持ってなきゃなれないんすね >冨岡さんのプレーン人間ぶりが光る 俺は柱じゃない
151 19/08/08(木)20:05:28 No.613001039
後方彼氏ヅラどころか本人の前でも彼氏ヅラする蛇 告ってないのは単にヘタレだからか告ると寿退社するからやめてねと親方様にでも止められてたのか
152 19/08/08(木)20:06:09 No.613001254
作中の描写から見るに剣を握って半年以内くらいで柱になったと思われる女
153 19/08/08(木)20:06:18 No.613001303
煉獄さんと弟子時代のこれを世話してた時の千寿朗君はずっと食事作ってたに違いない
154 19/08/08(木)20:07:05 No.613001527
>しかもカチカチなんじゃないの?体 優れた筋肉は普段プルンプルンしてる
155 19/08/08(木)20:07:10 No.613001547
げんやは鬼エネルギーが多すぎて普段の食事が必要ないまである
156 19/08/08(木)20:08:09 No.613001874
稀血というか稀肉だよ
157 19/08/08(木)20:08:51 No.613002060
>煉獄さんと弟子時代のこれを世話してた時の千寿朗君はずっと食事作ってたに違いない 煉獄さん自身もよく食うし大変だな
158 19/08/08(木)20:09:07 No.613002130
よくいる漫画の食えるから大食らいってわけじゃなくて 普通に活動するのに必要な食事量が多いタイプなのがね
159 19/08/08(木)20:09:25 [こくしぼう] No.613002219
300年前には…斯様なあばずれはおらなんだ…
160 19/08/08(木)20:10:37 No.613002612
乳が恥ずかしくないように煉獄さんも一緒に大食いしてたら写った尊あじある
161 19/08/08(木)20:10:38 No.613002619
「こくしぼう」が「にくしぼう」に見えた
162 19/08/08(木)20:11:03 No.613002727
煉獄さんの継子だった頃は二人でうまい!うまい!おいしい!おいしい!してたんだろうな
163 19/08/08(木)20:11:23 No.613002831
この時代で常日頃から乳房が零れ落ちそうな女なんて危なくて見てられないよ
164 19/08/08(木)20:11:39 No.613002924
よく食べる甘露寺 それを褒める煉獄
165 19/08/08(木)20:12:01 No.613003038
煉獄さんと子供作ってたらやばかった
166 19/08/08(木)20:12:45 No.613003251
食費で鬼殺隊が滅んでいたかもしれん
167 19/08/08(木)20:13:06 No.613003339
>よく食べる甘露寺 >それを褒める煉獄 煉獄さんは君の強さを支えるために一杯食わんとな!とかいう
168 19/08/08(木)20:16:57 No.613004448
化け物だってわかって化け物の目の前で罵倒できるって どんだけ強メンタルなんだよ
169 19/08/08(木)20:21:36 No.613005766
>眼鏡はギャル曽根なんて目じゃないくらい食う姿は見たんだろうか 君の相手になるのは熊か猪か牛と言うくらいだから 食べる量や力の強さはお見合いの席で見てると思う
170 19/08/08(木)20:22:57 No.613006166
最終決戦で蛇か恋かどっちかあるいはどっちもめっちゃ死にそうだけど生き残ってほしい
171 19/08/08(木)20:23:26 No.613006302
>化け物だってわかって化け物の目の前で罵倒できるって >どんだけ強メンタルなんだよ だがこの強メンタルが罵倒しなかったら思い詰めないで鬼殺隊ルート行かなかった
172 19/08/08(木)20:23:59 No.613006442
痣のせいで生き残っても…ってこともありそう
173 19/08/08(木)20:24:15 No.613006529
>>14巻の表紙が出た時「」がドン引きしていたのは駄目だった >もっと前の柱勢揃いの巻頭カラーでもドン引きされてたよ あれはまだ綺麗な色合いだったんだよ 表紙カラーはヤバイ
174 19/08/08(木)20:26:02 No.613007000
14巻の表紙は色より目がヤバイ