19/08/08(木)18:05:37 他作品... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/08(木)18:05:37 No.612973023
他作品のライダーでエグゼイドに勝てるライダーいるかな
1 19/08/08(木)18:07:37 No.612973435
ゲームエリアの概念がどう扱われるかによる
2 19/08/08(木)18:08:57 No.612973724
運営に楯突くチート野郎 del
3 19/08/08(木)18:14:38 No.612974931
バールクス
4 19/08/08(木)18:15:21 No.612975097
んなもんオーマの力でムテキと寿命が切れたらスナァ…よ
5 19/08/08(木)18:17:07 No.612975477
最新作のライダーが一番強いよ
6 19/08/08(木)18:18:16 No.612975755
オーマとかエボルトとかいくらでもいる
7 19/08/08(木)18:18:45 No.612975853
>他作品のライダーでエグゼイドに勝てるライダーいるかな BLACK辺りなら例のセリフでなんとか出来そう
8 19/08/08(木)18:18:52 No.612975886
ビルドに成分吸収されて終わり!
9 19/08/08(木)18:21:44 No.612976494
ディケイド激情態ならいけそう
10 19/08/08(木)18:22:12 No.612976598
光るそばマン!
11 19/08/08(木)18:22:16 No.612976608
まずパラドが正攻法で勝ってるから
12 19/08/08(木)18:22:50 No.612976745
この前平ジェネFINAL見てこいつが味方側のライダーだって初めて知った
13 19/08/08(木)18:23:08 No.612976794
>まずパラドが正攻法で勝ってるから 言うてもあれ初見殺しとかの類だからなぁ
14 19/08/08(木)18:23:39 No.612976886
RXに勝てるライダーなんかいないだろ
15 19/08/08(木)18:24:13 No.612977011
パラドどうやってムテキ倒したの?
16 19/08/08(木)18:24:14 No.612977013
>>まずパラドが正攻法で勝ってるから >言うてもあれ初見殺しとかの類だからなぁ どんな勝ち方でも勝ちは勝ちよ
17 19/08/08(木)18:24:37 No.612977084
>この前平ジェネFINAL見てこいつが味方側のライダーだって初めて知った 味方側どころか主人公の最強フォームだよ!?
18 19/08/08(木)18:25:32 No.612977258
>パラドどうやってムテキ倒したの? ガジャット吹っ飛ばしてムテキ化を解いた
19 19/08/08(木)18:25:39 No.612977287
>味方側どころか主人公の最強フォームだよ!? 光る蕎麦マンしか知らなかったんだ
20 19/08/08(木)18:25:51 No.612977324
>RXに勝てるライダーなんかいないだろ 「」ォーツァー来たな…
21 19/08/08(木)18:26:31 No.612977482
>バールクス バールクスはジオウがライダーの歴史を奪ったお陰で全能力封殺出来たから勝てたようなもんだからそれがなかったら大抵の最強フォームにボコられるでしょ RXよりヤバイのなんて最近じゃ最強フォームどころか二号でもいるし
22 19/08/08(木)18:27:12 No.612977640
>RXに勝てるライダーなんかいないだろ ブラックホールに消えた奴がいる~♪
23 19/08/08(木)18:27:29 No.612977690
人一人救えない医者ライダーは醜くないか?
24 19/08/08(木)18:28:01 No.612977791
>RXに勝てるライダーなんかいないだろ 常盤SOUGOだ!!!
25 19/08/08(木)18:28:07 No.612977816
とりあえずオーマフォームはまるまるお互いの能力と弱点見た上でハイパームテキの時間を加速して中の永夢を老衰させられるから勝てる
26 19/08/08(木)18:28:20 No.612977857
いやパラドはあれムテキを解除したんじゃなくて洗脳状態のムテキからガシャット吹っ飛ばしてゲームエリアから退場させただけだよ リプログラミングで洗脳解除したのはどのタイミングだったか
27 19/08/08(木)18:29:00 No.612977988
>まずパラドが正攻法で勝ってるから あれ勝ったんじゃなくてリプログラミングで洗脳解いただけだよ
28 19/08/08(木)18:29:45 No.612978131
変身前にガシャットぶんどったり寿命で勝ったりそういう勝ちが「アリ」にされている以上それで勝っていいんだぜ?
29 19/08/08(木)18:29:54 No.612978158
そもそもエグゼイドって俺ルール押し付ける小学生のバリア合戦みたいなもので他作品相手に通じるかは微妙なんだ
30 19/08/08(木)18:30:39 No.612978325
>そもそもライダーの最強議論って俺ルール押し付ける小学生のバリア合戦みたいなもので全員他作品相手に通じるかは微妙なんだ
31 19/08/08(木)18:31:14 No.612978456
設定が大雑把なほうが無理が通る
32 19/08/08(木)18:31:37 No.612978547
もう身長が一番高いライダーが一番強いってことにしようぜ
33 19/08/08(木)18:31:38 No.612978555
スレ画がそうなのでムテキの話題ばかりだけど一番ヤバいのはノベルゲーマーや…
34 19/08/08(木)18:31:50 No.612978596
>>まずパラドが正攻法で勝ってるから >あれ勝ったんじゃなくてリプログラミングで洗脳解いただけだよ リプログラミングの洗脳解除が通用るなら変身解除とかも出来ると思うから実質勝ちだと思う パラドからしたら永夢消したい訳じゃないし
35 19/08/08(木)18:31:54 No.612978606
ミラーワールドに閉じ込めて消滅待ちすりゃ勝てるから龍騎最強みたいな話するディケイドあたりの時の小学生じゃねえんだぞ
36 19/08/08(木)18:32:35 No.612978768
>もう身長が一番高いライダーが一番強いってことにしようぜ ケンジャキと進兄さんってどっちが高かったっけ
37 19/08/08(木)18:33:02 No.612978878
オーマフォームの時間操作で死ぬだろうな…
38 19/08/08(木)18:33:21 No.612978964
バールクスやエボルトとかに勝てる気がしない
39 19/08/08(木)18:33:26 No.612978989
>スレ画がそうなのでムテキの話題ばかりだけど一番ヤバいのはノベルゲーマーや… ムテキだと千日手になるマキシマムを一方的に殺すために生み出したフォームだからな…
40 19/08/08(木)18:33:33 No.612979015
>スレ画がそうなのでムテキの話題ばかりだけど一番ヤバいのはノベルゲーマーや… 永夢の性格上絶対やらないけど死ねの一言で殺せたりするのかな
41 19/08/08(木)18:33:36 No.612979025
>もう身長が一番高いライダーが一番強いってことにしようぜ マコト兄ちゃんは実際の身長はわからないけど手足長すぎるから一番身長高いイメージある
42 19/08/08(木)18:33:42 No.612979054
>スレ画がそうなのでムテキの話題ばかりだけど一番ヤバいのはノベルゲーマーや… 早撃ちになるとクロノスに負けかねないけどムテキに対してはどうだっけノベル
43 19/08/08(木)18:34:19 No.612979200
>バールクスやエボルトとかに勝てる気がしない エボルトはともかくバールクスはジオウが歴史奪って能力封殺してる前提じゃないと無理じゃねぇかな
44 19/08/08(木)18:34:40 No.612979277
>もう身長が一番高いライダーが一番強いってことにしようぜ Jズルいな!!!
45 19/08/08(木)18:34:56 No.612979324
>もう身長が一番高いライダーが一番強いってことにしようぜ ちっチマナコディエンド…
46 19/08/08(木)18:35:14 No.612979393
話の流れで決まる 流れによっちゃゼロワンの通常フォームとかにも負ける おしまい
47 19/08/08(木)18:35:46 No.612979514
ファイナルフォームライドエエエエグゼイド
48 19/08/08(木)18:35:49 No.612979524
>>スレ画がそうなのでムテキの話題ばかりだけど一番ヤバいのはノベルゲーマーや… >早撃ちになるとクロノスに負けかねないけどムテキに対してはどうだっけノベル ムテキになられたら対処は分からんけどムテキになる前にムテキになれないって言うだけで封殺出来るからな
49 19/08/08(木)18:35:50 No.612979529
ノベルゲーマーは全ての事象に対して「その時不思議なことが起こった」を引き起こせる能力みたいなもんだからな
50 19/08/08(木)18:36:27 No.612979688
ムテキに限らずエグゼイド系のパワーソースはバグスターの現実改変能力の産物なわけで じゃあその現実改変を制御して使えば最強じゃんってのがノベルゲーマーだからな
51 19/08/08(木)18:36:34 No.612979713
パラドVSムテキって本編ぼじゃばいよね?
52 19/08/08(木)18:36:52 No.612979779
>話の流れで決まる >流れによっちゃゼロワンの通常フォームとかにも負ける >おしまい つまり一番レベルの低いガシャットを使った俺の勝ちじゃないか?
53 19/08/08(木)18:36:55 No.612979795
ベルトとガシャットへの干渉可能だから時間逆行とか以外でも念動力的な能力持ってたら勝てる
54 19/08/08(木)18:36:59 No.612979810
>ムテキになられたら対処は分からんけどムテキになる前にムテキになれないって言うだけで封殺出来るからな 先制取ったもん勝ちすぎる…
55 19/08/08(木)18:38:04 No.612980066
>ノベルゲーマーは全ての事象に対して「その時不思議なことが起こった」を引き起こせる能力みたいなもんだからな それどころじゃないと思う 「その時不思議なことが起こった」はあくまでRX自身に干渉する事であるのが前提だししかも不思議なことだってポンポン好き放題出来るわけじゃない ノベルは何にでも干渉して好き放題やる上縛りが一切無い
56 19/08/08(木)18:38:14 No.612980100
>バールクスやエボルトとかに勝てる気がしない あのへんは撃破に特効必要なタイプだからな… ボスだからそんなもんでいいけど
57 19/08/08(木)18:38:24 No.612980130
>先制取ったもん勝ちすぎる… だから予知を覆すスピードで殴ってくるリバイブ疾風が登場から10話以上経っても現役なんだ
58 19/08/08(木)18:39:20 No.612980311
ちょっとくすぐったいぞで無敵の棍棒に
59 19/08/08(木)18:39:29 No.612980346
ゴースト最終フォームを雑魚扱いするやつらより強いパラドクスを瞬殺する葛城ビルド 新しい作品ほど強い!以上!
60 19/08/08(木)18:39:32 No.612980356
ゲームエリア崩壊させれるジョーカー剣崎には絶対に勝てないはず
61 19/08/08(木)18:39:42 No.612980386
エボルはスペックだけならムテキの足元にも及ばないから余裕だろ
62 19/08/08(木)18:40:05 No.612980466
クロックアップでガシャット引っこ抜いて変身解除しよう
63 19/08/08(木)18:40:37 No.612980557
>エボルはスペックだけならムテキの足元にも及ばないから余裕だろ ビルド勢のスペックはハザードレベル一切考慮されてないぞ
64 19/08/08(木)18:40:39 No.612980562
>エボルはスペックだけならムテキの足元にも及ばないから余裕だろ ホイ50倍界王拳 ホイブラックホール
65 19/08/08(木)18:40:45 No.612980582
バールクスはRXとシャドームーンだし自力でも相当強いはず
66 19/08/08(木)18:40:49 No.612980595
>ゲームエリア崩壊させれるジョーカー剣崎には絶対に勝てないはず 戦闘時に展開されるゲームエリアと黎斗が勝手に作った世界という意味でのゲームエリアが別だからなぁ
67 19/08/08(木)18:41:04 No.612980650
>エボルはスペックだけならムテキの足元にも及ばないから余裕だろ わざわざタイマンしなくても地球破壊しようぜ!
68 19/08/08(木)18:41:08 No.612980667
ロボライダーで触ればハックできるのかな
69 19/08/08(木)18:41:13 No.612980687
>エボルはスペックだけならムテキの足元にも及ばないから余裕だろ あいつ千トンとか頭の悪いこと書いてなかった?
70 19/08/08(木)18:41:33 No.612980760
>エボルはスペックだけならムテキの足元にも及ばないから余裕だろ ビルドライダーの皆様はハザードレベルが0.1でも上がればクソパワーアップするんですよ…
71 19/08/08(木)18:41:36 No.612980769
剣崎は基本殺せないし殺したら世界が滅ぶからある意味最強かもしれん
72 19/08/08(木)18:41:37 No.612980771
エボルトとムテキって実際どうなんだ
73 19/08/08(木)18:42:34 No.612981001
>ビルド勢のスペックはハザードレベル一切考慮されてないぞ ハザードレベルがそもそもなんなのか明かされてないんだからスペックに影響してるかどうかも謎だろ
74 19/08/08(木)18:42:49 No.612981047
どっちにせよ究極の歴史改変ビームには勝てないでしょ
75 19/08/08(木)18:42:51 No.612981053
エボルトとビリオンの宇宙対決が見たい
76 19/08/08(木)18:42:52 No.612981059
>エボルトとムテキって実際どうなんだ 惑星破壊しないし殺せなくても50倍リアクターで殴られてブラックホールに永久封印されたらどうしようもないと思う ムテキにもワープはあるけどエボルにもワープあるし
77 19/08/08(木)18:42:53 No.612981062
>エボルトとムテキって実際どうなんだ ゲームエリア外にワープして地球にブラックホールするだけで終わる
78 19/08/08(木)18:42:58 No.612981090
>エボルトとムテキって実際どうなんだ ゲームエリア内でも微妙なとこだけどエボルト瞬間移動するからなぁ…
79 19/08/08(木)18:43:15 No.612981153
>エボルトとムテキって実際どうなんだ ブラックホール使われたらアウトなので速攻でカタをつけないといけない感じかと ゴッドマキシマムならブラックホールに対抗できそうだが
80 19/08/08(木)18:43:23 No.612981188
強い強い言われても結局現行ライダーには勝てない哀しき運命
81 19/08/08(木)18:43:48 No.612981282
ノリがいい方が勝つ
82 19/08/08(木)18:43:49 No.612981289
まあ土俵に乗らないで戦う相手用のノベルみたいなところはある
83 19/08/08(木)18:43:50 No.612981295
エボルにはスペック勝ちできるかもしれないけど そもそもエボルトがムテキと正面から戦うとは思えないし…
84 19/08/08(木)18:43:51 No.612981296
>エボルトとムテキって実際どうなんだ ムテキの能力でブラックホール回避できるか否かが全てだと思う 吸い込んで虚空に監禁できるなら寿命勝ちできる
85 19/08/08(木)18:44:00 No.612981340
>ゴッドマキシマムならブラックホールに対抗できそうだが あいつゲームエリア内じゃないと強くないから大人気ない戦法されたら負ける
86 19/08/08(木)18:44:03 No.612981357
>>ビルド勢のスペックはハザードレベル一切考慮されてないぞ >ハザードレベルがそもそもなんなのか明かされてないんだからスペックに影響してるかどうかも謎だろ スペック表記に『これは初期値であり変身者のハザードレベルに応じて変動する。 』って書いてあるんですが
87 19/08/08(木)18:44:05 No.612981365
>エボルはスペックだけならムテキの足元にも及ばないから余裕だろ スペックなんて欠片ほども当てにならんと今までのオールスター映画で散々見せつけられてきてるのに…
88 19/08/08(木)18:44:05 No.612981368
>強い強い言われても結局現行ライダーには勝てない哀しき運命 ムテキの場合変身させないことでメタ的に守護られてるから…
89 19/08/08(木)18:44:09 No.612981384
アギトは無限に進化するし…
90 19/08/08(木)18:44:13 No.612981401
正直本編名に恥じぬ活躍したから客演でかませにされてもまぁいいか…ってなる
91 19/08/08(木)18:44:20 No.612981429
フィリップはデータ人間だしどうにかできるかもしれない
92 19/08/08(木)18:44:24 No.612981440
ゴマキ見るにエグゼイドのゲームエリアって普通に大気圏外まで判定あるからゲームエリア外に逃げるってちょっと意味がわからないんだけど
93 19/08/08(木)18:44:45 No.612981528
どんな設定だろうと最新作様に勝てるライダーなんていないよ
94 19/08/08(木)18:44:59 No.612981576
>>エボルはスペックだけならムテキの足元にも及ばないから余裕だろ >スペックなんて欠片ほども当てにならんと今までのオールスター映画で散々見せつけられてきてるのに… いいですよね スレ画を超えるキック力なのにタイマンでアナザーに転がされるグランド
95 19/08/08(木)18:45:14 No.612981620
>どんな設定だろうと最新作様に勝てるライダーなんていないよ 夏映画でだいたい手こずるのいいよね...
96 19/08/08(木)18:45:27 No.612981656
>スレ画を超えるキック力なのにタイマンでアナザーに転がされるグランド スウォルツ氏が強いだけな気もする
97 19/08/08(木)18:45:32 No.612981670
>ゴマキ見るにエグゼイドのゲームエリアって普通に大気圏外まで判定あるからゲームエリア外に逃げるってちょっと意味がわからないんだけど じゃあそれよりも外にワープすればいいだけだな
98 19/08/08(木)18:45:38 No.612981695
>ゴマキ見るにエグゼイドのゲームエリアって普通に大気圏外まで判定あるからゲームエリア外に逃げるってちょっと意味がわからないんだけど なので星ごと葬る 元々エボルトの本職って星を破壊するお仕事だし
99 19/08/08(木)18:45:43 No.612981716
案外大したことないなムテキ
100 19/08/08(木)18:45:49 No.612981742
>フィリップはデータ人間だしどうにかできるかもしれない まずゲームを検索してしばらく引きこもりと化すのはわかる
101 19/08/08(木)18:45:55 No.612981771
本家スター状態も落下死には弱かったからな…
102 19/08/08(木)18:45:59 No.612981786
>>ゴッドマキシマムならブラックホールに対抗できそうだが >あいつゲームエリア内じゃないと強くないから大人気ない戦法されたら負ける あいつ普通に宇宙行って月で殴ってくるんですけお…
103 19/08/08(木)18:46:17 No.612981832
ジョーカーのルール効果でゲーム世界は崩壊!は爽快だったな
104 19/08/08(木)18:46:20 No.612981843
>>スレ画を超えるキック力なのにタイマンでアナザーに転がされるグランド >スウォルツ氏が強いだけな気もする ネオディケイドの能力奪ってるからあいつ実質弱点なしなアナザージオウ2より上なやつなのでは…
105 19/08/08(木)18:46:26 No.612981873
リプログラミングでエボルトなんとかならない?
106 19/08/08(木)18:46:32 No.612981890
じゃあノベルXで対抗しようてなるけどマジで無敵バリア勝負してる気分になってくるな…
107 19/08/08(木)18:47:01 No.612981976
>じゃあノベルXで対抗しようてなるけどマジで無敵バリア勝負してる気分になってくるな… エターナルマキシマムの破壊能力によってはいけるかも!
108 19/08/08(木)18:47:02 No.612981984
>スレ画を超えるキック力なのにタイマンでアナザーに転がされるグランド それを言うならアナザーライダーのスペック自体不明じゃないですか
109 19/08/08(木)18:47:03 No.612981988
コンプリどころかカメンライドすらロクにしない癖に最新作の敵に普通に戦えるネオディケはズルいよね
110 19/08/08(木)18:47:10 No.612982010
「エボルトを消すゲーム」を想像して起動すれば勝てる そんな感じの無茶な理屈が通るのがゴッドマキシマム
111 19/08/08(木)18:47:11 No.612982015
>リプログラミングでエボルトなんとかならない? リプログラミング通用する?
112 19/08/08(木)18:47:15 No.612982039
>案外大したことないなムテキ 元々作中でも直接戦闘では絶対勝てないけど変身前にどうにかすれば良いって弱点がわかってるからな 変身前にどうにか出来るかそもそも直接戦わなくて済むライダーならある意味勝てる
113 19/08/08(木)18:47:28 No.612982084
ネオディケイドどころか激情態も奪ってるだろうし氏は無茶苦茶強いと思う
114 19/08/08(木)18:47:32 No.612982095
エグゼイド後半以降のインフレはゲームモチーフならではって感じはするよね プログラム次第でどんな無茶も実現できる
115 19/08/08(木)18:47:35 No.612982108
リプロはエグゼイド系列品限定だと思うぜ…
116 19/08/08(木)18:48:02 No.612982190
>ゴマキ見るにエグゼイドのゲームエリアって普通に大気圏外まで判定あるから いやそこは出力次第じゃない? 映画のゴッドデブは街一つ分程度っぽい描写あるし
117 19/08/08(木)18:48:08 No.612982217
>じゃあノベルXで対抗しようてなるけどマジで無敵バリア勝負してる気分になってくるな… ここで言うのも間違いだとは思うけど正直不毛だよね…ノリもしくは最新作最強フォームが強いでいいと思う
118 19/08/08(木)18:48:16 No.612982255
エグゼイド後半はもはやゲームのプレイじゃなくてソースコード書き換えとかの領域だからな
119 19/08/08(木)18:48:19 No.612982260
>ネオディケイドどころか激情態も奪ってるだろうし氏は無茶苦茶強いと思う というか氏の精神性がなんかもうおかしい…なんだあいつ…
120 19/08/08(木)18:48:23 No.612982268
>リプログラミングでエボルトなんとかならない? あれバグスターウイルス前提じゃない?
121 19/08/08(木)18:48:59 No.612982410
ゲームエリアぶっ壊せばいいんでしょ エターナルのマキシマムドライブくらいの威力出せる技持ちなら普通に勝てるんじゃないの
122 19/08/08(木)18:49:21 No.612982482
エボルは最強の能力である脚本とPからの愛があるからよっぽどのことがない限り負けないよ
123 19/08/08(木)18:49:28 No.612982510
そもそもエボルト側もゲームエリア展開みたいな意味わからん能力さらっと使ってたよね
124 19/08/08(木)18:49:30 No.612982519
ノリと勢いを味方につければ基本フォームでも勝てるぞ
125 19/08/08(木)18:49:31 No.612982521
強いだの弱いだの色々言われるけどこれ作った神はマジなんなの…
126 19/08/08(木)18:49:31 No.612982522
氏は本当にイレギュラー過ぎる 利用してやったぜグヘヘ!なクォーツァーですら手の平ズタズタにされてる しかもクォーツァーの存在を認識してるのかすら分からんのに
127 19/08/08(木)18:49:36 No.612982539
しかしムテキってどんなゲームなんだろうな 主人公が常にスター状態のゲームってなにかあったっけ?
128 19/08/08(木)18:49:37 No.612982544
エターナルはなんかずるい盛られ方したね…
129 19/08/08(木)18:50:02 No.612982620
アナザーディケイドがあそこまで似合う正体なのは凄いよね氏…
130 19/08/08(木)18:50:21 No.612982690
瞬瞬必生の精神さえあればなんでもできる
131 19/08/08(木)18:50:29 No.612982710
>アナザーディケイドがあそこまで似合う正体なのは凄いよね氏… 結論が荒らし嫌がらせ混乱の元なのがひどい…
132 19/08/08(木)18:50:31 No.612982721
>そもそもエボルト側もゲームエリア展開みたいな意味わからん能力さらっと使ってたよね あれキルバスもやってたしパン箱が近くにあるならブラッド族は誰でも使えそう
133 19/08/08(木)18:50:41 No.612982763
エグゼイドの設定読んでいくとバグスターウイルスが万能エネルギー過ぎてこれを人類が使えるようにした神の神っぷりがよくわかる
134 19/08/08(木)18:50:51 No.612982794
>そもそもエボルト側もゲームエリア展開みたいな意味わからん能力さらっと使ってたよね お前達に相応しい舞台を用意してやる → ステージ変更 意味不明でした…
135 19/08/08(木)18:51:07 No.612982851
>しかしムテキってどんなゲームなんだろうな >主人公が常にスター状態のゲームってなにかあったっけ? ラスボス戦のソニックとか? 全部無敵のゲームは分からん…
136 19/08/08(木)18:51:15 No.612982875
大抵のライダー系開発者はやばい領域にホイホイ足を入れやがる
137 19/08/08(木)18:51:21 No.612982905
やり方はあれだったけど倒せただけめっちゃ頑張ったなビルド…
138 19/08/08(木)18:51:21 No.612982908
>しかしムテキってどんなゲームなんだろうな >主人公が常にスター状態のゲームってなにかあったっけ? 塊魂とかそういう系譜なのでは
139 19/08/08(木)18:51:53 No.612983018
>しかしムテキってどんなゲームなんだろうな >主人公が常にスター状態のゲームってなにかあったっけ? 無限ジャンプで落下死すら克服した常時スター状態マリオとか?
140 19/08/08(木)18:51:58 No.612983041
>やり方はあれだったけど倒せただけめっちゃ頑張ったなビルド… 強い奴はデバフ空間で倒す!でよかったんだよ本当になんで復活させた
141 19/08/08(木)18:52:09 No.612983084
エボルトはその場のノリと気分で能力と設定が盛られていくからな 同じくその場のノリと気分で展開転がしてたけど能力としては時止めとアナザー化しかなかったツ氏に比べてなんでもあり感ある
142 19/08/08(木)18:52:14 No.612983104
>やり方はあれだったけど倒せただけめっちゃ頑張ったなビルド… まぁ倒しきれてないんですけどね
143 19/08/08(木)18:52:17 No.612983112
ボトルとライドウォッチで吸えば最強よ
144 19/08/08(木)18:52:18 No.612983114
ムテキは無双系ゲームじゃなかったっけ?
145 19/08/08(木)18:52:20 No.612983121
スターってよりスパソニ感はある空飛び回るし速いし リング消滅みたいなデメリットがないけど…
146 19/08/08(木)18:52:39 No.612983185
>強い奴はデバフ空間で倒す!でよかったんだよ本当になんで復活させた デバフ空間がないじゃないですか
147 19/08/08(木)18:52:43 No.612983189
>エターナルはなんかずるい盛られ方したね… そもそも倒したのがジャンプ力パンチ力キック力それぞれ無限なトンチキフォーアムだったしな… …CJGXの設定考えた奴はどこのどいつだ
148 19/08/08(木)18:53:35 No.612983379
>同じくその場のノリと気分で展開転がしてたけど能力としては時止めとアナザー化しかなかったツ氏に比べてなんでもあり感ある おうしかどころじゃねぇじゃねえかどうすんだよオーロラの攻撃転用何なんだよ
149 19/08/08(木)18:54:07 No.612983503
>まぁ倒しきれてないんですけどね Vシネだっけ?観てないけどどうやって生き残ったんだ
150 19/08/08(木)18:54:07 No.612983505
エボルの50倍リアクターはずっと使ってると身体壊れるっぽいしそれ込みでエボルより強いキルバスって最早何なんだ…
151 19/08/08(木)18:54:32 No.612983596
>そもそも倒したのがジャンプ力パンチ力キック力それぞれ無限なトンチキフォーアムだったしな… スペック表記無いなーって思ったらそもそも無限だったのか…変に納得した
152 19/08/08(木)18:54:47 No.612983644
>>同じくその場のノリと気分で展開転がしてたけど能力としては時止めとアナザー化しかなかったツ氏に比べてなんでもあり感ある >おうしかどころじゃねぇじゃねえかどうすんだよオーロラの攻撃転用何なんだよ は~?一向にアナザーディケイド化の副産物ですが~?
153 19/08/08(木)18:55:07 No.612983720
>>まぁ倒しきれてないんですけどね >Vシネだっけ?観てないけどどうやって生き残ったんだ 万丈に細胞ちょっと引っ付けてた
154 19/08/08(木)18:55:18 No.612983766
>他作品のライダーでエグゼイドに勝てるライダーいるかな ブレイドのキングスフォームかクイーン 後はクウガのアルティメットフォーム
155 19/08/08(木)18:55:27 No.612983812
なんか行ける気がする!
156 19/08/08(木)18:56:13 No.612983986
わけわかんないのだったら紘汰さんだっているし
157 19/08/08(木)18:56:18 No.612984004
>>まぁ倒しきれてないんですけどね >Vシネだっけ?観てないけどどうやって生き残ったんだ 万丈に寄生してた ほっといたらそのまま万丈が寿命迎えで一緒にお陀仏だったろうにキルバスの野郎が叩き起こした 何してくれてんだクソ兄貴
158 19/08/08(木)18:56:24 No.612984024
>なんか行ける気がする! 我が魔王はブレがすごいよねエターナルのマキシマムドライブに結構耐えたりそうかと思えば困惑してぼろ負けしたり
159 19/08/08(木)18:56:40 No.612984084
エボルト復活は最終回で戦兎が万丈を助けに行かなかったら防げててエボルト追っかけてきたキルバスも来なかったとかいうどれだけ最終回に泥を塗れば気がすむんだよって案件だから嫌い
160 19/08/08(木)18:56:41 No.612984090
エボルブラックホールは今すぐ地球滅ぼしたくないから殴り合いに付き合ってただけだからどれだけマジになるのかで変わりすぎる
161 19/08/08(木)18:56:43 No.612984098
>Vシネだっけ?観てないけどどうやって生き残ったんだ 細胞と宇宙エネルギーがあれば何度でも蘇る 後者はキルバスが余計なことしたせいで復活
162 19/08/08(木)18:56:57 No.612984153
戦隊モノのVSみたいに力の出所が違うからお互いにお互いの敵にしか有効打与えられない感じになりそう
163 19/08/08(木)18:57:21 No.612984226
ビルドは最初から最後までゴタゴタだよな
164 19/08/08(木)18:57:24 No.612984235
単純に劇中で描写されてる破壊力と防御力と速度に従うべきで描写されない設定は無視したほうがよくない? だから多次元全能とかが描写されてない以上Jの大きさ勝ちで
165 19/08/08(木)18:57:35 No.612984272
>戦隊モノのVSみたいに力の出所が違うからお互いにお互いの敵にしか有効打与えられない感じになりそう ファイナルのときは似たような状態になってたな
166 19/08/08(木)18:57:41 No.612984291
なるほどまあ放置してたらそのまま死んでるならまあ、うん キルバスひでえな!
167 19/08/08(木)18:57:47 No.612984320
>戦隊モノのVSみたいに力の出所が違うからお互いにお互いの敵にしか有効打与えられない感じになりそう エグゼイド絡まなきゃ無理だった平ジェネだこれ
168 19/08/08(木)18:57:57 No.612984353
>単純に劇中で描写されてる破壊力と防御力と速度に従うべきで描写されない設定は無視したほうがよくない? >だから多次元全能とかが描写されてない以上Jの大きさ勝ちで ディケイドに負けとる…
169 19/08/08(木)18:57:57 No.612984359
>>まぁ倒しきれてないんですけどね >Vシネだっけ?観てないけどどうやって生き残ったんだ 時空の狭間で爆散したときにリリースされた万丈にほとんど死んでるような細胞くっつけてたらキルバスパワーで蘇生された ただ中盤のキルバス戦で一回は死んでる 結局万丈がエボルトの一部だから細胞に強烈な刺激与えると復活できるっぽい 自己同一性とかはわからん
170 19/08/08(木)18:58:15 No.612984413
ジョーカーをただ一人にすれば無敵と言えど世界ごと滅びるからな… ライダーじゃないけどこの黒服のお兄さんもたぶん勝てるよ
171 19/08/08(木)18:58:16 No.612984420
エボルトはムテキには勝てるかもしれんけど神には勝てなさそう インベーダー撃退ゲーム的なガシャット作られたら終わりやん
172 19/08/08(木)18:58:16 No.612984422
良いですよね…執拗にエグゼイドライダーの力以外で絶対に倒せないことが描写されるバグスター…
173 19/08/08(木)18:58:39 No.612984498
序盤がつまらなくて尻上がりに面白くなったエグゼイドの真逆で 序盤を盛り上げて後半のグダグダを序盤で掴んだファンの貯金で乗り切ったのがビルドって感じ
174 19/08/08(木)18:58:44 No.612984511
>なるほどまあ放置してたらそのまま死んでるならまあ、うん >キルバスひでえな! なんなんだろうなあのクソ性癖
175 19/08/08(木)18:59:08 No.612984601
エボルトの50倍がどうこうはコブラフォームが全力の2%みたいな事書いてたからブラックホールフォームがその全力に相当するんじゃねえのと思うがどうなんだろうね 別に戦力50倍って言ったってスペックそのまま50倍にするわけでもあるまいし
176 19/08/08(木)18:59:10 No.612984610
RXは尾ひれ背びれつきすぎて本当にどれだけ強いのかよくわかんないや ファンの拡大解釈多すぎじゃない?
177 19/08/08(木)18:59:41 No.612984714
>なんなんだろうなあのクソ性癖 ビッグバンオナニー
178 19/08/08(木)18:59:50 No.612984755
>ジョーカーをただ一人にすれば無敵と言えど世界ごと滅びるからな… >ライダーじゃないけどこの黒服のお兄さんもたぶん勝てるよ ゲームエリアとゴライダーの世界は別じゃねえかな…
179 19/08/08(木)18:59:58 No.612984785
>RXは尾ひれ背びれつきすぎて本当にどれだけ強いのかよくわかんないや >ファンの拡大解釈多すぎじゃない? まあ大体はなんか奇跡が起きる補正が主役のときかかってるだけというのはある
180 19/08/08(木)18:59:59 No.612984792
五代クウガとまこと兄ちゃんの最終フォームが俺の中で一番かっこいいから最強だよ俺の中で
181 19/08/08(木)19:00:20 No.612984869
>インベーダー撃退ゲーム的なガシャット作られたら終わりやん バグスター関係ない相手にゲームフィールド効果あるの?
182 19/08/08(木)19:00:21 No.612984872
>五代クウガとまこと兄ちゃんの最終フォームが俺の中で一番かっこいいから最強だよ俺の中で それでいいと思う
183 19/08/08(木)19:00:31 No.612984918
ノリがいいほうが勝つ
184 19/08/08(木)19:00:56 No.612985001
こういう時にスペック無限が明言されてるCJGXやなんでも出来ることが明言されてるゴマキとノベルゲーマーはわかりやすいよな あと自前の時間操作に加えて主人公サブダーク含めて全てのライダーの力が使えることが明言されてるオーマ
185 19/08/08(木)19:01:11 No.612985059
RXは強化フォームが口上から喜怒哀楽モチーフっぽいのに 作中に2種しか出てない事実が妄想を刺激してくる所がある
186 19/08/08(木)19:01:13 No.612985063
>ノリがいいほうが勝つ それじゃあスウォルツ氏の方がムテキより強いじゃん
187 19/08/08(木)19:01:16 No.612985066
>RXは尾ひれ背びれつきすぎて本当にどれだけ強いのかよくわかんないや >ファンの拡大解釈多すぎじゃない? その回の脚本がその場のノリで能力増やすからなんでもアリなイメージが強い
188 19/08/08(木)19:01:17 No.612985072
>>インベーダー撃退ゲーム的なガシャット作られたら終わりやん >バグスター関係ない相手にゲームフィールド効果あるの? ゲームエリアじゃゲームの効果受けるのでは
189 19/08/08(木)19:01:21 No.612985083
バイカイザー相手にもちゃんと無敵機能してたし多分関係ない というかぶっちゃけそんなめんどくさい細かい設定で作中の描写からズラすわけないというメタ的な
190 19/08/08(木)19:01:33 No.612985146
>RXは強化フォームが口上から喜怒哀楽モチーフっぽいのに >作中に2種しか出てない事実が妄想を刺激してくる所がある 仮面の下に喜びはない…
191 19/08/08(木)19:01:47 No.612985211
>>>インベーダー撃退ゲーム的なガシャット作られたら終わりやん >>バグスター関係ない相手にゲームフィールド効果あるの? >ゲームエリアじゃゲームの効果受けるのでは 逃げればいいか…
192 19/08/08(木)19:01:49 No.612985220
>それじゃあスウォルツ氏の方がムテキより強いじゃん 「」のせいでつねにそうか?してるノリ悪いキャラな気がしてきた
193 19/08/08(木)19:01:50 No.612985223
おじいちゃんは最強議論に終止符を打つために生まれたっぽいからな…
194 19/08/08(木)19:01:57 No.612985254
>バグスター関係ない相手にゲームフィールド効果あるの? ガシャットはフィールドとは関係ないよ というか何故フィールドの話になってんだ