ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/08(木)17:29:54 No.612966018
がんばれ!
1 19/08/08(木)17:31:25 No.612966307
強盗のくせにガラス一枚も割れないのか
2 19/08/08(木)17:32:13 No.612966454
どうしてカッターじゃなくてハンマーを?
3 19/08/08(木)17:32:19 No.612966471
防弾?ガラスだったんじゃないの
4 19/08/08(木)17:32:29 No.612966501
毎回協力してフレーム壊せよって言われる動画
5 19/08/08(木)17:32:45 No.612966572
はぁ…はぁ…?
6 19/08/08(木)17:32:53 No.612966603
ガンッ!ガンッ!
7 19/08/08(木)17:33:33 No.612966743
防犯ガラスだからハンマーだけだとガラスの裏に貼ってあるめっちゃ丈夫なフィルムが破れない
8 19/08/08(木)17:33:41 No.612966772
>防弾?ガラスだったんじゃないの 多分フィルム貼ってある
9 19/08/08(木)17:33:47 No.612966797
ケースの宣伝か何かにしか見えない...
10 19/08/08(木)17:33:51 No.612966808
楽しそう
11 19/08/08(木)17:34:38 No.612966972
開発者も鼻高々だろう
12 19/08/08(木)17:34:49 No.612967008
なんて一箇所に集中しないの…
13 19/08/08(木)17:35:09 No.612967069
マイクラじゃない
14 19/08/08(木)17:36:45 No.612967364
>毎回協力してフレーム壊せよって言われる動画 鍵壊せばよくね
15 19/08/08(木)17:36:47 No.612967370
ピクミンみたい
16 19/08/08(木)17:37:16 No.612967468
鍵を壊せよ
17 19/08/08(木)17:38:33 No.612967703
このフィルムってフォークリフト突っ込ませて耐久実験してたやつ?
18 19/08/08(木)17:38:35 No.612967711
こいつらこのあとどうしたん
19 19/08/08(木)17:38:45 No.612967747
すげぇなフィルム…
20 19/08/08(木)17:38:48 No.612967759
フレームとか鍵壊す機転があったら強盗なんてやらないよねって言われて納得しかけた
21 19/08/08(木)17:39:08 No.612967833
引くに引けない状況
22 19/08/08(木)17:39:51 No.612967955
こういうの見ると軽く店員を怪我させて脅して開けさせるのが手っ取り早いんだなってなる
23 19/08/08(木)17:39:56 No.612967974
>このフィルムってフォークリフト突っ込ませて耐久実験してたやつ? 一体何を想定して実験しているんだ…
24 19/08/08(木)17:40:05 No.612968008
マリオパーティのミニゲーム感ある
25 19/08/08(木)17:40:15 No.612968041
人間焦った時に一度始めた方法を変えるのが難しい
26 19/08/08(木)17:40:24 No.612968068
フォークリフトで乗り込んでくる強盗がいないとも限らないからな…
27 19/08/08(木)17:40:24 No.612968069
銃持ってる人もどうすんのこれ…って感じでうろついてる
28 19/08/08(木)17:40:25 No.612968070
こういうの見るとカッターみたいな奴って合理的なんだな
29 19/08/08(木)17:40:46 No.612968128
なんでフレームをぶっ壊さないんだろう…
30 19/08/08(木)17:41:09 No.612968191
>なんでフレームをぶっ壊さないんだろう… 人間焦ると複雑な思考は出来なくなるんだ
31 19/08/08(木)17:41:24 No.612968233
マイクラじゃないやつ初めてみた
32 19/08/08(木)17:41:56 No.612968353
>こいつらこのあとどうしたん まだ叩いてるのかもしれないな
33 19/08/08(木)17:42:20 No.612968421
だいぶ時間稼げてるな...
34 19/08/08(木)17:42:31 No.612968467
>銃持ってる人もどうすんのこれ…って感じでうろついてる 撃ったら抜けないのかな
35 19/08/08(木)17:42:33 No.612968479
>銃持ってる人もどうすんのこれ…って感じでうろついてる お前が打てよ!
36 19/08/08(木)17:43:43 No.612968682
クク…やっぱりね これが本命の金庫を狙う部隊から目を逸らせる為のピエロだということには誰も気づかない そして誰も気づかないからこそ金庫の金は全て俺の手の中に入るんだよ… ククク…はーっはっはっはっはっは!!!!
37 19/08/08(木)17:45:33 No.612969007
何度か日本でショウケースみたいなの見た事あるけど上のガラスぱかってあくのと扉になってるのがあるよね フレーム叩いても結局切断できないと中身とれないから僕だったらバーナーとカッター持ってきます 耐火防犯なら諦める
38 19/08/08(木)17:46:38 No.612969232
ガチャみたいなもんかもな 次で壊れると思うから1から別の行動が取りなおせないとか
39 19/08/08(木)17:47:43 No.612969438
でも銃で撃って抜いたら中の宝石もダメになるかもしれないし…
40 19/08/08(木)17:48:18 No.612969546
がんばえー!
41 19/08/08(木)17:48:39 No.612969616
ショーケース会社のCMみたいだ
42 19/08/08(木)17:48:43 No.612969625
これだけ壊れないなら撃っても跳ね返ってきそうで怖いよ
43 19/08/08(木)17:48:56 No.612969665
>でも銃で撃って抜いたら中の宝石もダメになるかもしれないし… 宝石にダメージ与える方が難しいよ!
44 19/08/08(木)17:49:56 No.612969852
ガラスも壊れてないのに金属のフレームを壊せるわけがない的な思考に
45 19/08/08(木)17:50:25 No.612969960
銃弾よりハンマーでぶっ叩く方が威力は高いんだ…
46 19/08/08(木)17:51:32 No.612970166
腕入りそう!ダメだ…もう一回だ!
47 19/08/08(木)17:51:48 No.612970207
そもそも盗んだ宝石を売るツテすらなさそうだ
48 19/08/08(木)17:52:17 No.612970285
>宝石にダメージ与える方が難しいよ! ダイヤとか硬いのは削るのは大変だけど砕くのは簡単なんだ
49 19/08/08(木)17:53:11 No.612970446
やっぱ人間大事なのは協力と連携だな
50 19/08/08(木)17:53:25 No.612970498
建築関係トントントン
51 19/08/08(木)17:54:00 No.612970616
こういうのって金属のフレームの裏にも防護フィルムが伸びてたりしない? ガラスにだけコーティングしてる製品ならフレームを狙うべきだとは思うが
52 19/08/08(木)17:54:01 No.612970619
すべての場所に均等にダメージを与えていく作戦だな
53 19/08/08(木)17:54:02 No.612970621
銃で穴があいたとしてもフィルムで覆われてるなら結局手が入らないんじゃ?
54 19/08/08(木)17:54:21 No.612970684
フレームもこれくらいの耐久実験くらいやってるだろうし壊れないんじゃね? あと鍵も
55 19/08/08(木)17:54:32 No.612970727
開けさせようにも全員退避した後なんだろうな
56 19/08/08(木)17:55:05 No.612970853
せめて1カ所で粘れよ なんで途中で同じ条件のところに移ってしまうんだ
57 19/08/08(木)17:55:59 No.612971035
フレームにフィルム張ったらひび入った時一式全とっかえだからない というか切断耐性しっかりあるっぽいからあわせガラスの中間膜だと思う
58 19/08/08(木)17:56:05 No.612971056
>フレームもこれくらいの耐久実験くらいやってるだろうし壊れないんじゃね? >あと鍵も こんな強固なガラス使ってるしフレームと鍵は全部チタン製でも驚かない
59 19/08/08(木)17:56:14 No.612971093
人間にもこのフィルム貼れば致命傷受けにくくなる…?
60 19/08/08(木)17:56:26 No.612971130
ダイヤモンドでできたケースだからかたかったんだ!
61 19/08/08(木)18:00:09 No.612971861
ちゃんと逮捕されたんです?
62 19/08/08(木)18:00:30 No.612971929
熱でどうにかならないかなと思ったけど火災に備えて防火もしっかりしてそうだし無理じゃねこれ
63 19/08/08(木)18:00:53 No.612972007
フルサイズ小銃弾なら穴くらいは開きそう
64 19/08/08(木)18:02:51 No.612972425
こんなにも壊れないもんなんだな…
65 19/08/08(木)18:04:42 No.612972819
>人間にもこのフィルム貼れば致命傷受けにくくなる…? ガラス自体はひび入りまくりのボロボロじゃねーか
66 19/08/08(木)18:08:05 No.612973526
防弾ガラスに超硬アクリル板 裏には透明アラミドフィルム フレームはチタン合金 象が踏んでも潰れねえぜ
67 19/08/08(木)18:10:18 No.612974011
>ダイヤモンドでできたケースだからかたかったんだ! 脆そう
68 19/08/08(木)18:12:20 No.612974444
>象が踏んでも潰れねえぜ 筆箱みたいだな…
69 19/08/08(木)18:12:25 No.612974464
アクリル板なのかな? 最近流行りのアルミ入りガラスがかなり頑丈で防弾仕様車にも採用されてるアレ使ってそう
70 19/08/08(木)18:13:38 No.612974723
レッキングクルー
71 19/08/08(木)18:13:45 No.612974759
アクリルじゃこんなヒビの入りかたしなさそうな
72 19/08/08(木)18:15:09 No.612975060
>せめて1カ所で粘れよ >なんで途中で同じ条件のところに移ってしまうんだ そんな忍耐力があるなら強盗なんて短絡的な発想には至らないし…
73 19/08/08(木)18:15:31 No.612975140
ガラスとアクリル板のサンドイッチ構造だろう
74 19/08/08(木)18:16:05 No.612975250
うんとこしょ、どっこいしょ うんとこしょ、どっこいしょ それでも はこは われません
75 19/08/08(木)18:16:16 No.612975285
捕まるかどうかあせって興奮状態のときと冷房のある部屋で動画で眺めてる時の判断力を一緒にするなや
76 19/08/08(木)18:16:23 No.612975314
炭坑かな?
77 19/08/08(木)18:16:51 No.612975422
最後にメーカーの名前出るやつ
78 19/08/08(木)18:17:43 No.612975626
フレームならいけるの?
79 19/08/08(木)18:19:08 No.612975951
もっと全体的に割ってフレームも歪めたらひっぺがせるかも
80 19/08/08(木)18:20:05 No.612976148
こんなに苦労するぐらいなら働いたほうがマシだ
81 19/08/08(木)18:20:27 No.612976231
なんか防弾ガラスの広告で破壊したら3億差し上げますってやつ 結局フレーム壊されてガラスじゃないんですけおおおおってキレて刑事訴訟起こしたんだよね
82 19/08/08(木)18:20:32 No.612976248
ドリフのコントみたい
83 19/08/08(木)18:21:53 No.612976523
たぶん例の果物の入った氷を貰ったシロクマと同じ気持ちになってる
84 19/08/08(木)18:23:31 No.612976869
あっこれ駄目だ だけど止めると怒られるから他のところ叩こ
85 19/08/08(木)18:24:22 No.612977041
えい!えい!
86 19/08/08(木)18:24:39 No.612977088
うんとこしょ どっこいしょ
87 19/08/08(木)18:26:21 No.612977442
>バカみたい
88 19/08/08(木)18:26:51 No.612977566
そーゆー段取りの悪いとこだぞ!