虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/08(木)17:04:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/08(木)17:04:32 No.612961496

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/08(木)17:07:37 No.612962067

魚に食われた…

2 19/08/08(木)17:08:20 No.612962195

なんだそりゃ四皇クラスの化け物か?

3 19/08/08(木)17:08:38 No.612962239

これか…

4 19/08/08(木)17:09:49 No.612962460

…………

5 19/08/08(木)17:10:42 No.612962611

魚に…

6 19/08/08(木)17:10:50 No.612962629

山賊に…

7 19/08/08(木)17:11:39 No.612962785

魚にエサをな…

8 19/08/08(木)17:12:40 No.612962984

え?

9 19/08/08(木)17:12:46 No.612962998

麦わらにくれてやった

10 19/08/08(木)17:13:20 No.612963096

海王類ってデカイ割に大した事ない奴らばっかりだよね 映画の敵のボスとして扱われた事もないし

11 19/08/08(木)17:15:31 No.612963494

でかい魚に苦戦してても話に困るじゃん…

12 19/08/08(木)17:16:28 No.612963646

魚が強いならまだしも旅に出かける途中にぶっ飛ばされる程度しかないのがね

13 19/08/08(木)17:16:43 No.612963694

>でかい魚に苦戦してても話に困るじゃん… 一回ぐらいゴジラみたいなクソ強い伝説の怪獣が敵になったっていいだろう

14 19/08/08(木)17:16:54 No.612963727

……コレかぁ…

15 19/08/08(木)17:19:28 No.612964173

子供を人質に取った山賊に逃げられてな…

16 19/08/08(木)17:20:29 No.612964348

お前は知らんだろうが60皇のうちのほとんどを倒したヤツでな...

17 19/08/08(木)17:20:39 No.612964377

(その話題かよ…)

18 19/08/08(木)17:21:06 No.612964450

とろこでホラ…あの…スタンピード見に行く?

19 19/08/08(木)17:21:51 No.612964592

酒飲みすぎだな…

20 19/08/08(木)17:21:53 No.612964599

変にあの魚が実は…みたいな後付けされても それはそれで萎える

21 19/08/08(木)17:22:42 No.612964736

いやほら...腕の一本くらい安いもんだし...

22 19/08/08(木)17:24:43 No.612965102

腕が!

23 19/08/08(木)17:24:45 No.612965109

た…鷹の目…

24 19/08/08(木)17:24:57 No.612965149

まさかお前ほどの男が海王類にやられるってこともあるめえよ 隠すほどの何かがあったんだな

25 19/08/08(木)17:25:54 No.612965339

どうやったら腕千切れるんだろう…

26 19/08/08(木)17:27:08 No.612965564

実際近海の主に食われたって言っても信じてもらえないと思う

27 19/08/08(木)17:27:09 No.612965569

俺の覇気を食らっても気絶しなかった魚だ…あれは強くなる…

28 19/08/08(木)17:27:56 No.612965696

この後白ひげもルフィをみて守ってやりたくなっちゃったから同じようなもんだよね  流石に腕一本やるかは分からんけど

29 19/08/08(木)17:27:58 No.612965700

>どうやったら腕千切れるんだろう… 白ひげマムカイドウを見た後だとシャンクスが魚ごときに噛まれたくらいで腕無くなるのが不思議すぎる…

30 19/08/08(木)17:29:07 No.612965894

もう生やしたらいいんじゃないですかね

31 19/08/08(木)17:30:12 No.612966073

後付けの弊害過ぎる…

32 19/08/08(木)17:30:21 No.612966112

そこは触れないで欲しい

33 19/08/08(木)17:31:12 No.612966274

これはその…ちょっと子供の前でカッコつけたくなってノリで…

34 19/08/08(木)17:31:18 No.612966287

これはちょっとどう後付けしても評価覆すのは無理だよな…わざと食わせたにしてもなんで…?ってなるし

35 19/08/08(木)17:31:30 No.612966324

どんな敵?って質問したのはちょっと気まずくなるな

36 19/08/08(木)17:31:46 No.612966379

こ…子供を守るために…

37 19/08/08(木)17:32:16 No.612966460

物語が進むごとにどんどん近海の主の株が上がっていく

38 19/08/08(木)17:32:23 No.612966487

>魚が強いならまだしも旅に出かける途中にぶっ飛ばされる程度しかないのがね あれは実はシャンクスの腕を食ったやつの子どもとかかもしれない

39 19/08/08(木)17:32:27 No.612966497

遭難した時に自分で食った…海にレストランがあればな…

40 19/08/08(木)17:32:42 No.612966555

当時はそこまで防御力は強くなかったぐらいで…

41 19/08/08(木)17:32:52 No.612966598

覇気なくても妙な話なんだけどね 覇気あるとさらにね

42 19/08/08(木)17:32:53 No.612966601

>これはちょっとどう後付けしても評価覆すのは無理だよな…わざと食わせたにしてもなんで…?ってなるし 子どもはあげられないけど腕あげるからそれ食べて満足してね!ってことにすればどうにか…

43 19/08/08(木)17:32:59 No.612966623

心意気ってやつだろうけど非合理すぎて理解できない

44 19/08/08(木)17:33:02 No.612966633

お前悪魔の実の能力者だっけ...?

45 19/08/08(木)17:34:38 No.612966969

自然の摂理で生きてるやつを虐めても仕方ないから腕だけはあげたとか…? いやおかしい

46 19/08/08(木)17:35:42 No.612967164

海の中でも一応行動はできる能力だけどそれはそうと弱体化はする って能力なら辻褄は合うと思う

47 19/08/08(木)17:36:29 No.612967317

シャンクスについて語られることがあればエピソード盛られる気もするけどシャンクスにまともな出番がまずない

48 19/08/08(木)17:36:37 No.612967334

あの時点でもう四皇なんだっけか それでなくても言い訳は思いつかないけど

49 19/08/08(木)17:36:41 No.612967348

>当時はそこまで防御力は強くなかったぐらいで… フーシャ村に入り浸ってたのは四皇と呼ばれるようになってからなんすよ…

50 19/08/08(木)17:37:35 No.612967536

ルフィが敵をとってくれたよ

51 19/08/08(木)17:37:43 No.612967567

他の4皇だったらノーガードで噛まれても近海の主の歯の方が折れそう

52 19/08/08(木)17:38:25 No.612967684

なんか左腕が呪われてて…それで近海の主も弱体化したから倒せたみたいな…

53 19/08/08(木)17:38:45 No.612967748

光線銃にやられたSSGSS並み

54 19/08/08(木)17:39:07 No.612967829

>子どもはあげられないけど腕あげるからそれ食べて満足してね! 今はだいたいそんなとこかと思ってた 満足してねっていうかヤクザの落とし前的な

55 19/08/08(木)17:40:11 No.612968022

>シャンクスについて語られることがあればエピソード盛られる気もするけどシャンクスにまともな出番がまずない 世界政府とzbzbっぽいから本格的に革命軍とか絡むようになったら出番増えるんじゃない

56 19/08/08(木)17:40:13 No.612968030

>他の4皇だったらノーガードで噛まれても近海の主の歯の方が折れそう 黒ひげでも腕持っていかれたりはしなさそう

57 19/08/08(木)17:40:23 No.612968060

>フーシャ村に入り浸ってたのは四皇と呼ばれるようになってからなんすよ… 東の海のあんなド田舎にあのレベルの海賊がいたとか怖すぎる

58 19/08/08(木)17:40:42 No.612968118

まあ生まれは人間だろうし覇気がなければ食いちぎられてもおかしくはない 何で覇気纏ってなかったんだろう…

59 19/08/08(木)17:40:50 No.612968137

あの魚はあの後腹の中のヒグマさんと死闘を繰り広げ力の大半を失ったんだ

60 19/08/08(木)17:41:05 No.612968177

ウデウデの実の全身左腕人間だから一本くらい大丈夫なんだろ

61 19/08/08(木)17:42:01 No.612968369

黒ひげまで含めても人間の中じゃえらく小柄で虚弱だよねシャンクス

62 19/08/08(木)17:42:27 No.612968449

四皇かどうかはともかく最低でもミホークと張り合えるレベルだよ

63 19/08/08(木)17:42:44 No.612968507

ハァ…ハァ…海王類?

64 19/08/08(木)17:43:15 No.612968598

>子どもはあげられないけど腕あげるからそれ食べて満足してね!ってことにすればどうにか… どうにかっていうかそういう理由じゃないのか そこまでする義理があるのかって話になるけど

65 19/08/08(木)17:43:46 No.612968689

(なんか気まずいから聞かない方が良かったかな…)

66 19/08/08(木)17:43:52 No.612968711

実は能力者で今のルフィが海楼石に耐えられるのと同じ理屈で 海中でも動けるけど超弱体化してたとか…

67 19/08/08(木)17:44:40 No.612968864

いま四皇クラスの腕食いちぎれる海王類とか出てきたら即討伐しないとやばいレベルの災害だよね…

68 19/08/08(木)17:45:39 No.612969030

ヒグマなんて聞かねえ名だな いくらくらいの賞金首だ?

69 19/08/08(木)17:46:05 No.612969120

実は時間戻せる能力者だけど身体を生け贄にするとか実はドラゴンの息子を狙った第三者がいたとか妄想だけは膨らむ

70 19/08/08(木)17:46:28 No.612969196

病気で療養中だったとかでなんとか…

71 19/08/08(木)17:46:41 No.612969242

>ヒグマなんて聞かねえ名だな >いくらくらいの賞金首だ? …800万………

72 19/08/08(木)17:46:55 No.612969291

何か強力なデバフ喰らってたのかもしれない 覇気を封じる何かと海に呪われてるとかすれば近海の主にも左腕とれるかも

73 19/08/08(木)17:47:05 No.612969319

シャンクス…袖が!ってコラあるけど 武装覇気くらい使えるだろうしああなる方が自然な気がしてきた

74 19/08/08(木)17:47:25 No.612969377

元海軍大将緋熊説は好き

75 19/08/08(木)17:48:06 No.612969506

黒ひげはトモカクマムとカイドウが海に浸かって弱体化してても魚に腕食われるイメージが皆無だ

76 19/08/08(木)17:48:21 No.612969552

黒ひげですら顔に引っかき傷付ける程度な赤髪の腕を奪った存在…もはやイム様とかそのレベルの最上級の敵なのでは?

77 19/08/08(木)17:48:32 No.612969586

白ひげ…何があっても山賊には手を出すな

78 19/08/08(木)17:48:40 No.612969620

山賊がお酒欲しいって聞いてきて その前にルフィがナイフで顔刺しててびっくりして お酒ないよって謝ったら山賊がお酒掛けて逃げて海に逃げてたから追いかけたら 魚に食われててルフィが食われそうだったけど右腕が食われた

79 19/08/08(木)17:49:06 No.612969695

白ひげもそこまで空気読めない訳じゃないし何か察してくれるよ多分

80 19/08/08(木)17:50:14 No.612969918

六十皇を四皇にまで減らした怪物に追われて近海の主と戦った傷さ…

81 19/08/08(木)17:50:18 No.612969934

四皇本人とその幹部連中に囲まれながらも欺いて子供攫って逃げ切れる腕の持ち主

82 19/08/08(木)17:50:49 No.612970038

su3234657.jpg

83 19/08/08(木)17:51:00 No.612970066

su3234658.jpg 食われる前からもう四皇なんだよな

84 19/08/08(木)17:51:13 No.612970102

『どんなに強いやつでも油断したらやられる』という世界観なら問題ないんだけど ワンピ世界だとそうでもないからなあ 白ひげが油断して背中から刺されただけで死ぬなんておかしいよなーってレベルだし どんなに間違ってもシャンクスが魚に腕食われたりしないだろ・・・

85 19/08/08(木)17:51:25 No.612970145

白ひげの部下を気絶させまくるシャンクスの覇王色が全く効かない猛者だらけだな…

86 19/08/08(木)17:51:34 No.612970170

イーストブルーの海賊が最弱と呼ばれてる理由なんだ…

87 19/08/08(木)17:52:06 No.612970252

シャンクスはサイヤ人みたいにスーパー化しないと(宇宙基準では)あんまり強くないみたいなタイプかもしれん

88 19/08/08(木)17:52:35 No.612970334

近海の主の牙はマムにもカイドウにも効くレベルなのかもしれないし…

89 19/08/08(木)17:52:38 No.612970346

>su3234657.jpg 見聞色使えばすぐ見つかったんじゃ…

90 19/08/08(木)17:53:03 No.612970424

近海の主は赤髪が目をかけてる島を守ってくれてる重要人物なのでそいつへの筋を通したとかそういうのでどうにか なんで主が小僧を食いたがったかと言ったら血脈から力を見抜いてマジ気味に排除アクションしたんだよ そこをどうにか腕一本でコイツは有益だから生かしとけアピールしたみたいな

91 19/08/08(木)17:53:27 No.612970508

でも覇王色は使ってるっぽく見える描写なんだな

92 19/08/08(木)17:53:34 No.612970527

腕とか以前に、山賊に対して異常に優しいよな 酒かけられる前に覇気で気絶させとくのが一番優しい対応じゃない?

93 19/08/08(木)17:53:37 No.612970538

実は食われたように装ってるだけだよ 後々ここぞという時に両腕解放してドン!だよ

94 19/08/08(木)17:53:48 No.612970574

でもルフィさんに一撃で負けたよ近海の主

95 19/08/08(木)17:53:50 No.612970585

気を張ってる時は世界最高峰だけど緩んでる時は普通 わりと普通の人じゃないのかそれは

96 19/08/08(木)17:54:07 No.612970634

>イーストブルーの海賊が最弱と呼ばれてる理由なんだ… シャンクスは西の海出身じゃなかったかな…

97 19/08/08(木)17:54:12 No.612970657

>>su3234657.jpg >見聞色使えばすぐ見つかったんじゃ… 緋熊さんだぞ 覇気対策の煙幕くらい持ってるでしょ

98 19/08/08(木)17:54:27 No.612970703

よくよく考えてみれば一つの島で暴れてるだけなのに懸賞金かけられるくらいだし 緋熊はネタ抜きで山賊界では七武海レベルの大物だったのかもしれない それこそ最低でも東の海では海賊含め最強だったのかも

99 19/08/08(木)17:54:47 No.612970778

海軍の英雄ガープのお膝元でのうのうと山賊やれてる強者だからな…

100 19/08/08(木)17:54:51 No.612970797

ワンピースの世界で超強い連中は寝ててもタフネスがある程度維持してそうだからな…

101 19/08/08(木)17:54:53 No.612970804

コネコネの実のコネクション人間ってあだ名つけた奴は凄いセンスあると思う

102 19/08/08(木)17:54:53 No.612970806

近海の主のステータスは近接攻撃極振りなんだろう

103 19/08/08(木)17:55:29 No.612970939

ヒグマさんとシャンクスの片腕取り込むのに力の大半を使い果たしたんだ

104 19/08/08(木)17:55:32 No.612970948

自分側が強かろうとそれを押し付けねじ伏せるをよしとしない ガキ一匹見逃す代わりに四皇の腕一本で手打ちにさせた って感じでは?

105 19/08/08(木)17:55:37 No.612970965

>でもルフィさんに一撃で負けたよ近海の主 それだけで言うならだいたいの敵はピンピンしてる状態から一撃で倒されてる

106 19/08/08(木)17:55:44 No.612970988

>海軍の英雄ガープのお膝元でのうのうと山賊やれてる強者だからな… ガープが海(だけ)の英雄なのは陸にはヒグマがいて手が出せなかったから

107 19/08/08(木)17:55:54 No.612971014

>でもルフィさんに一撃で負けたよ近海の主 そこはおめぇ赤髪の腕をノリで食っちまった負い目もあるし 序盤のジムリーダーみたいに手加減編成でバッジくれたんだよ クリア後に再戦したらエゲツないムーブ見せてくるやつだよ

108 19/08/08(木)17:55:58 No.612971033

つまり初期ルフィこそ最強

109 19/08/08(木)17:56:08 No.612971065

一つの島から出ない山賊なら懸賞金も低いだろうな ルフィは島から出なくてもじゅうぶん強くなったんだし

110 19/08/08(木)17:57:11 No.612971285

そういえば飲み込まれたシャンクスの腕は今どうなってるんだろ まだ近海のヌシの中にあるよね?

111 19/08/08(木)17:57:16 No.612971306

>ワンピースの世界で超強い連中は寝ててもタフネスがある程度維持してそうだからな… マムとカイドウ何か例え死体になってても雑魚が傷つけられる気しないもんな

112 19/08/08(木)17:57:35 No.612971356

>そういえば飲み込まれたシャンクスの腕は今どうなってるんだろ >まだ近海のヌシの中にあるよね? とっくの昔に消化されてるでしょ

113 19/08/08(木)17:59:48 No.612971795

終盤に緋熊がシャンクスの片手を持って現れるに違いない 借りを返しに来たぜって

114 19/08/08(木)18:00:26 No.612971914

あの当時のルフィが覇気浴びて無事にすむかわからんし

115 19/08/08(木)18:00:29 No.612971926

>とっくの昔に消化されてるでしょ どうだろう あのビッグマムと同格の存在の腕だぞ?

116 19/08/08(木)18:01:57 No.612972223

ルフィがぶっ飛ばしたのは近海のヌシと思ってたが実は世代交代してたんだ

117 19/08/08(木)18:02:24 No.612972312

グランドラインの主として立ちふさがるんだ

118 19/08/08(木)18:02:37 No.612972368

海の怖さを教えたかったのかな

119 19/08/08(木)18:04:08 No.612972690

東の海を最弱の海にした男とやりあってな…

120 19/08/08(木)18:04:17 No.612972723

毒を摂取し続けたシャンクスの体は毒そのものになってて腕食った主は弱体化してたんだ

121 19/08/08(木)18:04:44 No.612972825

白ひげよ…どうやら四皇でもデカイ魚に噛みつかれたら腕持っていかれるぞ 大丈夫だと思ってたんだけど

122 19/08/08(木)18:05:20 No.612972962

近海の主と言いつつ実は海王類の中でもトップクラスの化け物だったんだよね…

123 19/08/08(木)18:05:53 No.612973076

俺の読みではおそらくあいつが古代兵器ポセイドンだ

↑Top