虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アトリエ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/08(木)16:36:47 No.612956550

    アトリエ

    1 19/08/08(木)16:40:29 No.612957209

    怒られて消えた時はあぁ…まぁそうだよな…って感じだったから復活した時は驚いたよ

    2 19/08/08(木)16:41:33 No.612957400

    ダメよされることもあるんだなぁって まぁ仕方ない部分はあったが

    3 19/08/08(木)16:46:43 No.612958325

    ロゴと衣装デザインは言い逃れ出来ないレベルだったから…

    4 19/08/08(木)16:51:44 No.612959240

    su3234586.jpg セーフな方のアトリエ

    5 19/08/08(木)16:56:45 No.612960116

    別にアトリエって名前だって普遍的なもんだからどうでもよかったんだろうけど そのままパクリ過ぎた

    6 19/08/08(木)16:57:27 No.612960253

    >su3234586.jpg 右は男…?女…?

    7 19/08/08(木)16:58:10 No.612960380

    言うてそんなロゴ似てんのかい? どっちかっていうと右の服装の方がダメよされた気がするんだけどな

    8 19/08/08(木)16:59:26 No.612960610

    初期版はカラーリングがまんまだった気が

    9 19/08/08(木)16:59:54 No.612960687

    似てると言うかそのまんまよもう su3234597.jpg

    10 19/08/08(木)17:00:03 No.612960719

    >言うてそんなロゴ似てんのかい? ほぼロロナだよ

    11 19/08/08(木)17:00:46 No.612960858

    ロゴはそりゃ即殺案件ですわ

    12 19/08/08(木)17:01:30 No.612960973

    羽と草モチーフだったのがハートと射精がモチーフになっててだめだった

    13 19/08/08(木)17:05:25 No.612961665

    >羽と草モチーフだったのがハートと射精がモチーフになっててだめだった 射精の方は言われて初めて気づいた…

    14 19/08/08(木)17:05:35 No.612961701

    スラム街の配給に並ぶクソみたいな連中に上からドラム缶を転がして殺せるのは笑った

    15 19/08/08(木)17:06:19 No.612961837

    内容まで丸パクリじゃないから本当にロゴさえなければ普通に流れたはずらしいな

    16 19/08/08(木)17:06:23 No.612961853

    おくすりやさんのほうはセーフだったのにな あれも画像のほどではないけど結構ロゴ似てた気がする

    17 19/08/08(木)17:06:37 No.612961896

    街に麻薬を広めるアウトローきたな…

    18 19/08/08(木)17:08:25 No.612962209

    これRTAあるの見たことないけど結構やりごたえありそうなんだよな 基本敵は一撃必殺だから迷うとこないし最後は町中に薬をばら撒いて荒稼ぎするっていう見せ場もある

    19 19/08/08(木)17:08:51 No.612962284

    復活できた辺りコエテク優しいなってなった

    20 19/08/08(木)17:10:59 No.612962657

    ロゴとかの商標は著作権より厳しい

    21 19/08/08(木)17:12:17 No.612962918

    ロゴまんまはアウトすぎる…

    22 19/08/08(木)17:12:58 No.612963035

    そっくりさんはいくらでも言い逃れできるけど紛らわしいロゴはうn

    23 19/08/08(木)17:14:40 No.612963345

    そっくりなロゴは公式と誤認させる可能性があるからね

    24 19/08/08(木)17:15:24 No.612963472

    一部不意打ちでキツいシーンがあるのを除けば大変良作だった

    25 19/08/08(木)17:16:36 No.612963668

    著作権は曖昧な場合もあるけど商標はガッツリ登録してあるからね…

    26 19/08/08(木)17:16:59 No.612963742

    >一部不意打ちでキツいシーンがあるのを除けば大変良作だった エロい事するんでしょ!ジーコみたいに! オイオイオイあいつ死んだわ…

    27 19/08/08(木)17:17:05 No.612963756

    ロゴはマジで危険なんだっけ 発覚したら相手側も容赦できないという意味で

    28 19/08/08(木)17:17:10 No.612963772

    パケの誤認とか大手ゲーム会社もやるからタチが悪い…

    29 19/08/08(木)17:19:13 No.612964120

    おすすめゲーム!とか勝手にシール貼って出荷するのいいよね…

    30 19/08/08(木)17:21:02 No.612964437

    >パケの誤認とか大手ゲーム会社もやるからタチが悪い… 誤認っていうとゲームじゃないけどトクホウ!を思い出す

    31 19/08/08(木)17:21:43 No.612964566

    はじまりの物語→はじめての物語 ってパロで システム的にも組み込んであるのは素直に巧いと思った 巧すぎてダメよされた

    32 19/08/08(木)17:23:32 No.612964882

    >一部不意打ちでキツいシーンがあるのを除けば大変良作だった ロリ物なのにどうして女将さんのエッチシーンがあるんですか…どうして…

    33 19/08/08(木)17:24:41 No.612965092

    ロゴはそれこそ商標とかに関わるから看過できないのでは

    34 19/08/08(木)17:24:56 No.612965143

    賊か何かに敗北したらダルマにされてオナホとかね

    35 19/08/08(木)17:25:45 No.612965308

    恋姫無双も駄目よされたんだよな結局

    36 19/08/08(木)17:25:49 No.612965325

    でもドラクエのパロゲーとか酷いロゴ多いけど怒られたの知らないな…

    37 19/08/08(木)17:26:06 No.612965377

    なぜいけると思った

    38 19/08/08(木)17:26:43 No.612965485

    アトリエの皮をかぶった狂気という作品だし…

    39 19/08/08(木)17:27:17 No.612965593

    はぁはぁは何でロゴほぼそのまま使って怒られないの…?

    40 19/08/08(木)17:28:00 No.612965706

    権利持ってるところの裁量による部分が大きいからな 最新作もごっそりダメよされたし厳しい所なんだろう

    41 19/08/08(木)17:28:02 No.612965711

    >パケの誤認とか大手ゲーム会社もやるからタチが悪い… メタルギアの新作!

    42 19/08/08(木)17:28:50 No.612965845

    師匠の風俗が一番シコれたな

    43 19/08/08(木)17:29:58 No.612966023

    正直全部シコれた

    44 19/08/08(木)17:33:36 No.612966756

    コエテクにダメよされたら復活出来るわけないし FIFAが後からダメよしたんかコレは

    45 19/08/08(木)17:34:10 No.612966867

    これ作るのに確か1500時間ぐらいかかったって言ってたから販売中止になったら真っ青だっただろうな

    46 19/08/08(木)17:34:57 No.612967034

    何だかんだ発売禁止しないあたりコエテクは有情

    47 19/08/08(木)17:35:04 No.612967052

    ここら辺のクラスになると普通にお金かけて作ってるだろうしねえ

    48 19/08/08(木)17:37:24 No.612967499

    ロゴは実は著作権より上で商標権諸々に関わってくるから非親告罪 簡単に言うとクソやべえ

    49 19/08/08(木)17:38:22 No.612967674

    >ロゴは実は著作権より上で商標権諸々に関わってくるから非親告罪 >簡単に言うとクソやべえ じゃあコエテクじゃなくてもっと早い段階でストップ入ったのかな

    50 19/08/08(木)17:40:36 No.612968108

    逆にロゴ変えて許されるくらい優しい