19/08/08(木)15:31:52 モデラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/08(木)15:31:52 No.612945616
モデラーの方 ランナースタンドって効果ありますかね
1 19/08/08(木)15:35:29 No.612946258
あるよ
2 19/08/08(木)15:36:40 No.612946477
あるか やっぱ床に並べておくのは効率的じゃないか
3 19/08/08(木)15:39:43 No.612946979
床に並べてもいいけど床が広くないとダメだし机の上で作るなら床に並べてはおけないし
4 19/08/08(木)15:40:20 No.612947092
書類棚みたいなのに連番で入れてる人いたな
5 19/08/08(木)15:41:02 No.612947207
Aランナーから最後のランナーまでちゃんと並べておいて 1つの箇所を作る上で必要なパーツ全部をまず切り出しておく そんでゲートカットとピンのダボをいい感じに処理してさっさと組むと 大体素組にかかる時間が半分くらいになるよ
6 19/08/08(木)15:42:47 No.612947489
猫よけのやつで十分でしょ
7 19/08/08(木)15:43:13 No.612947553
あると便利だけどスライドコア使ってるパーツがあると入らないこともあるよね
8 19/08/08(木)15:43:34 No.612947611
並べたら箱にしまうの面倒だから作りかけで積む事は無くなるかもしれない
9 19/08/08(木)15:44:14 No.612947714
>あると便利だけどスライドコア使ってるパーツがあると入らないこともあるよね まああんまり幅が細すぎるとな…
10 19/08/08(木)15:49:10 No.612948538
メガミとかけっこうぐねぐねしてるからハマらない
11 19/08/08(木)15:49:22 No.612948566
ランナー立てとくのは楽だけどブックスタンドでよくない?
12 19/08/08(木)15:52:07 No.612949040
>ランナー立てとくのは楽だけどブックスタンドでよくない? 引き出す時パーツが干渉するから
13 19/08/08(木)15:53:03 No.612949212
並べておくと楽だけどランナー端にマスキングテープ貼ってランナー記号書いておくだけでも楽
14 19/08/08(木)15:54:43 No.612949458
床とか箱とかに入れておくと何故か見つからない時あるからな…
15 19/08/08(木)15:55:42 No.612949639
ゴジュラス組んでるときに欲しかった
16 19/08/08(木)15:56:07 No.612949721
>床とか箱とかに入れておくと何故か他のプラモと混ざってる時あるからな…
17 19/08/08(木)16:18:31 No.612953558
このスタンドAとかBが複数枚あったりすると破錠しない?
18 19/08/08(木)16:20:52 No.612953920
ランナーにAの1、Aの2というタグをはるのはどうか
19 19/08/08(木)16:24:08 No.612954475
>このスタンドAとかBが複数枚あったりすると破錠しない? いや別に
20 19/08/08(木)16:24:58 No.612954616
ブキヤのプラモに関しては…あるぞ これめっちゃ欲しいわ詳しく
21 19/08/08(木)16:26:25 No.612954836
なんでスレ画ガンダムとザク同時に組み立ててるの それこそランナーのアルファベットがかぶっちゃいそうだけど スタンド側の印字されたアルファベットって自由に変えられるもんなの
22 19/08/08(木)16:26:27 No.612954842
でっかい物干しを作業スペース脇に置いて吊ればどんな形のランナーでも自由自在なのでは
23 19/08/08(木)16:27:06 No.612954937
アルファベット1文字が見やすく大きく印刷された ランナーに貼るためだけのシールまで売ってる
24 19/08/08(木)16:27:22 No.612954989
何だこのバカしか買わなそうなもの
25 19/08/08(木)16:27:56 No.612955075
>でっかい物干しを作業スペース脇に置いて吊ればどんな形のランナーでも自由自在なのでは パーツ切り離したあとわざわざまた洗濯バサミに挟み直すの?
26 19/08/08(木)16:28:06 No.612955105
>なんでスレ画ガンダムとザク同時に組み立ててるの >それこそランナーのアルファベットがかぶっちゃいそうだけど >スタンド側の印字されたアルファベットって自由に変えられるもんなの HGくらいのガンプラ1個じゃめいっぱいスタンド使い切れないから見栄え用に置いてるだけだ気にすんな
27 19/08/08(木)16:28:23 No.612955152
床に並べるより効率的に思えるが
28 19/08/08(木)16:28:40 No.612955188
>これめっちゃ欲しいわ詳しく 画像検索も出来ない人…
29 19/08/08(木)16:29:07 No.612955260
>パーツ切り離したあとわざわざまた洗濯バサミに挟み直すの? S字フックとか想定してて洗濯バサミという考え方自体なかった
30 19/08/08(木)16:29:35 No.612955337
画像検索どころかそのままランナースタンドで出るだろ!
31 19/08/08(木)16:29:59 No.612955409
商品名書いてあるジャンッッッ
32 19/08/08(木)16:30:25 No.612955487
調べた いっぱい出た…
33 19/08/08(木)16:31:04 No.612955628
ランナースタンドでシコってる「」初めて見た
34 19/08/08(木)16:32:12 No.612955798
>>このスタンドAとかBが複数枚あったりすると破錠しない? >いや別に 複数枚ある場合はどうやって使うの?
35 19/08/08(木)16:33:07 No.612955952
使ってる人も厳密にアルファベット合わせでの配置まではしてないと思う かさばらなくてざっと一瞥できるのが大事
36 19/08/08(木)16:35:00 No.612956274
>複数枚ある場合はどうやって使うの? 普通にA1からAnへ順に並べていけばよくね?
37 19/08/08(木)16:36:35 No.612956520
>使ってる人も厳密にアルファベット合わせでの配置まではしてないと思う >かさばらなくてざっと一瞥できるのが大事 アルファベットごとに間隔あけておいた方が分かりやすいか どのみちスタンドの印字が調べたら思ったより見づらかったしランナーのアルファベット見る時間と変わらなそうだし
38 19/08/08(木)16:37:17 No.612956640
>複数枚ある場合はどうやって使うの? 別に四角四面その通り使わなければならない決まりがある訳でもないだろ 工夫しろや